JP3107985B2 - 油圧プレスの加圧力制御装置 - Google Patents

油圧プレスの加圧力制御装置

Info

Publication number
JP3107985B2
JP3107985B2 JP4129395A JP4129395A JP3107985B2 JP 3107985 B2 JP3107985 B2 JP 3107985B2 JP 4129395 A JP4129395 A JP 4129395A JP 4129395 A JP4129395 A JP 4129395A JP 3107985 B2 JP3107985 B2 JP 3107985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
main
pilot
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4129395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08206899A (ja
Inventor
中川達二
山本好一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP4129395A priority Critical patent/JP3107985B2/ja
Publication of JPH08206899A publication Critical patent/JPH08206899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107985B2 publication Critical patent/JP3107985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/22Control arrangements for fluid-driven presses controlling the degree of pressure applied by the ram during the pressing stroke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、油圧プレスの加圧力の
制御に使用する。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧プレスの加圧力の制御には、
主弁がバランスピストン型弁やロジック弁の手動弁、ま
たは電磁リリーフ弁、あるいはサーボ弁が使用されてい
る。手動弁の場合は加圧力設定のための調整はバルブ自
体の機構を手動調節することにより行い、電磁リリーフ
弁やサーボ弁の場合は、指令加圧力値に対して、油圧力
のフィードバック制御で行っている。
【0003】また、油圧シリンダの主回路にアキュムレ
ータを連結して、設定圧に対して圧力の変動を抑えてい
る場合もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】油圧プレスの場合、ス
ライドが下降し、上型が下型に接触するまでは、スライ
ドにはプレス負荷が作用しないが、接触すると同時に大
きい負荷が作用する場合がある。このように、負荷が急
激に変化する場合、従来シリンダの圧力制御に使用され
ている手動弁、電磁リリーフ弁、サーボ弁では、応答の
遅れが発生し、パイロット回路にサージ圧力が発生し、
オーバーシュートを生じたり、スライド速度が急激に変
化する場合がある。
【0005】これらの場合は、プレス機械の振動の発生
源となり、騒音、機械の耐久性、金型の寿命、加工精度
に悪影響を及ぼし、後者の場合も加工精度、金型の寿
命、機械の耐久性に不具合を生じる。
【0006】これらの不具合を防止するために、手動弁
の設定を加工方法に対応して変えたり、電磁リリーフ弁
やサーボ弁の制御で対応したり、主回路に設けるアキュ
ムレータで圧力の脈動を取る場合がある。
【0007】ところが、手動リリーフ弁の設定変更の方
法は、調節に手間がかかったり、外乱に対して対応が出
来ないという欠点があり、主回路に設けるアキュムレー
タの場合は、大形で高価という欠点がある。
【0008】また、電磁リリーフ弁やサーボ弁のフィー
ドバック制御での対応は、制御装置が高価であるのと、
油圧プレスの主回路に使用するような大きな容量のバル
ブでは、応答性が遅く十分対応出来ないという問題があ
る。
【0009】本発明は、安価で複雑な調節や制御を要す
る事なく、プレス加工に悪影響を及ぼす金型接触時の前
記問題点を解消しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、油圧シリンダを使用する油圧プレスの
油圧シリンダの圧力制御する。ポベット弁からなる主弁
と、主弁を制御するパイロットリリーフ弁からなるリリ
ーフ機構の、主弁とパイロットリリーフ弁間のパイロッ
ト回路に、作用する油圧により体積が変化する弾性体か
らなるダンパーを、任意に選択使用出来るように設けた
体積調節装置とで構成し、スライドに作用する負荷が、
急激な変化が生じる状態で、パイロット回路の圧力が急
激に上昇するのを前記体積調節装置で吸収して、主弁を
動作させ、主回路に急激な圧力変化が生じないようにす
る。
【0011】
【作用】リリーフ機構の主弁のパイロット室と、パイロ
ットリリーフ弁間のパイロット回路に体積調節装置を設
け、パイロット回路の急激な圧力変化を吸収する。油圧
プレスのスライドにプレス荷重が作用しない状態では、
油圧シリンダに接続する主回路の圧力も、設定圧力より
大幅に低い状態にあり、当然パイロットリリーフ弁のク
ラッキング圧力よりも低くなっており、パイロットリリ
ーフ弁は閉じた状態になっている。
【0012】この状態から、金型が接触して、主回路の
圧力が上昇すると、絞り弁を介して主回路に接続してい
るパイロット回路の圧力も上昇し、パイロットリリーフ
弁のクラッキング圧力に達すると、パイロットリリーフ
弁は開き始める。主回路の圧力が設定圧力より上昇する
と、パイロットリリーフ弁から圧油は排出され、主弁が
開き、前記主回路から圧油は排出され、前記主回路の圧
力が設定圧力より大幅には上昇しないようになる。
【0013】ところが、主回路の圧力が急激に上昇する
と、パイロットリリーフ弁の作動の遅れのため、パイロ
ット回路の圧力が瞬間的にオーバーしてしまい、このた
めに主弁の作動も遅れて、主回路の圧力がオーバーして
しまう。
【0014】本発明では、主弁とパイロットリリーフ弁
の間のパイロット回路に体積調節装置を設けると、パイ
ロットリリーフ弁が従来技術と同一でも、この瞬間的に
上昇するパイロット圧力を体積調節装置で吸収出来、こ
れにより主弁が早く作動して、主回路から圧油が排出さ
れ、主回路の圧力が設定圧力に保たれる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。図1に、本発明の実施例の油圧回路を示す。油
圧プレスの油圧シリンダ6はシリンダ7とピストン8で
構成されており、ピストン8には、上型16を取り付け
るためのスライド9が連結されている。油圧シリンダ6
は油圧プレスのフレーム18に固設されている。フレー
ム18の下部には、ボルスタ19が固設され、下型17
が取り付けられる。
【0016】油圧シリンダ6は、モータ2により駆動さ
れる可変吐出式の油圧ポンプ1から吐出される圧油によ
り、主切り替え弁3により動作方向を切り替えられ、駆
動される。スライド9は、プレス加工のサイクルが開始
する前には上に位置している。主切り替え弁3がポジシ
ョン3Aに入り、加工のサイクルが開始すると、主回路
4に圧油が流入し、かつ上昇回路5から油がタンクに戻
り、ピストン8とスライド9は下降を開始する。
【0017】主回路4にはリリーフ機構25が設けられ
ており、パイロット回路11はポペット型の主弁10の
主回路4とオリフィス12で接続され、圧油の供給を得
ている。このパイロット回路11には、圧力の設定を担
当するパイロットリリーフ弁13がオリフィス21を介
して接続され、リリーフ機構25の安全用と急速排出に
使用する電磁リリーフ弁24に接続され、さらに体積調
節装置26に接続されている。パイロット回路11と体
積調節装置26のダンパー14、22、23が任意の組
み合わせに連通遮断する切り替え弁15で構成されてい
る。
【0018】スライド9の下降開始時よりリリーフ機構
25のパイロットリリーフ弁13は、所要の加圧力が出
せる圧力に設定されている。図示されていないが、上型
16が下型17に接触する直前に、ピストン8はプレス
加工に最適な速度に減速され、この時に油圧ポンプ1は
最大圧力設定値となり、油圧シリンダ6が加圧力を出せ
る状態となる。この状態で上型16と下型17は接触す
る。スライド9が下降開始時に選択した加工圧に最適な
ダンパー14、22、23のいずれか、あるいはその組
み合わせとなるよう、下降開始時から金型接触する直前
迄の間に、切り替え弁15を作動させパイロット回路と
接続する。
【0019】スライド9が下降限になると、スライド9
を上昇させるために、主切り替え弁3はポジション3B
に作動し、同時に電磁リリーフ弁24により主弁10は
最低圧に設定される。油圧ポンプ1からの圧油は主切り
替え弁3を通過し、上昇回路5からピストン8の下室8
Bに入りピストン8が上昇を始め、ピストン8の上室8
Aの油は、主回路4から主切り替え弁3と、主弁10を
通過してタンクに戻る。ピストン8が上昇を終了する
と、主切り替え弁3は中立の状態3Cとなり、油圧ポン
プ1からの圧油を遮断し、ピストン8の動きを止める。
【0020】図2(a)に、体積調節装置26を働かせ
ない時の値、図2(b)に、体積調節装置26を働かせ
た時の値を、本実施例の主回路4とパイロット回路11
の圧力波形で示す。図2(a)では、主回路4とパイロ
ット回路11のいずれにも、オーバーシュートの状態が
現れ、サージ圧力が発生しているが、図2(b)では、
アンダーシュートの状態で設定圧力に収束し、サージ圧
力は発生していない。
【0021】図3に設定圧力を変化させた時に、ダンパ
ーを働かせた時の主回路4の圧力波形を示す。ダンパー
14を働かせた時の主回路4の圧力変化を示す波形
(A)では、本発明の効果の出た状態であるが、波形
(B)ではわずかにオーバーシュートした状態となり、
さらに波形(C)ではサージ圧力が発生しており、大き
いオーバーシュートの状態になっている。また、別のダ
ンパー22を働かせた波形(D)及び波形(E)ではア
ンダーシュートの程度が大きく、設定圧力に到達するま
でに時間がかかり過ぎているが、波形(F)ではほどよ
いアンダーシュートとなっている。
【0022】この結果より、特定のダンパーは加圧時の
圧力値により効果のある範囲があり、油圧プレスに適用
するには、設定圧力に対して有効なダンパーを複数の中
から選択して使用するすることが必要となる。このた
め、ダンパーを段階的に切り換えることが、サージ圧力
の発生や圧力のオーバーシュートを防止するのに有効で
あることは明らかである。
【0023】
【発明の効果】上述の説明により、本発明による油圧プ
レスは、上型が下型に接触した時のサージ圧の発生が防
止出来る。サージ圧の発生が起こらないため、振動の少
ない状態でプレス加工が出来、金型の寿命や機械の耐久
性が伸び、部品の加工精度も向上する。
【0024】また、設定圧に対して、実際圧力がオーバ
ーしないため、実際加圧力のオーバーをきらう極限状態
で加工する冷間鍛造等にも、安価な油圧プレスとして使
用出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における油圧回路図
【図2】(a)本発明の実施例において、体積調節装置
を働かせない時の主回路とパイロット回路の圧力波形図 (b)本発明の実施例において、体積調節装置を働かせ
た時の主回路とパイロット回路の圧力波形図
【図3】本発明の実施例におけるダンパーの容量による
主回路の圧力波形図
【符号の説明】
1は油圧ポンプ、2はモータ、3は主切り替え弁、3
A、3Bはポジション、3Cは中立の状態、4は主回
路、5は上昇回路、6は油圧シリンダ、7はシリンダ、
8はピストン、8Aは上室、8Bは下室、9はスライ
ド、10は(ポペット型の)主弁、11はパイロット回
路、12、21はオリフィス、13はパイロットリリー
フ弁、14、22、23はダンパー、15は切り替え
弁、16は上型、17は下型、18はフレーム、19は
ボルスタ、24は電磁リリーフ弁、25はリリーフ機
構、26は体積調節装置、(A)、(B)、(C)、
(D)、(E)、(F)は波形、である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】油圧シリンダを使用する油圧プレスで、ポ
    ベット弁からなる主弁と、主弁を制御するパイロットリ
    リーフ弁からなるリリーフ機構で行う油圧シリンダの圧
    力制御において、主弁とパイロットリリーフ弁間のパイ
    ロット回路に体積調節装置を備え、前記体積調節装置は
    弾性体を備え、前記弾性体は作用する油圧により体積が
    変化するとともに加工圧に対応して任意に選択使用でき
    事を特徴とする油圧プレスの圧力制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記体積調節装置は、
    切り換え弁と、複数の前記弾性体とで構成し、前記弾性
    体を前記切り替え弁で切り替えることを特徴とする油圧
    プレスの圧力制御装置。
JP4129395A 1995-02-06 1995-02-06 油圧プレスの加圧力制御装置 Expired - Fee Related JP3107985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129395A JP3107985B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 油圧プレスの加圧力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129395A JP3107985B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 油圧プレスの加圧力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08206899A JPH08206899A (ja) 1996-08-13
JP3107985B2 true JP3107985B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=12604416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129395A Expired - Fee Related JP3107985B2 (ja) 1995-02-06 1995-02-06 油圧プレスの加圧力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107985B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE537946C2 (sv) * 2014-03-24 2015-12-01 Cell Impact Ab Slagenhet och metod vid materialbearbetning med utnyttjandeav hög kinetisk energi
EP3713756B1 (en) 2017-11-24 2022-02-23 Danieli & C. Officine Meccaniche S.p.A. Press for extruding metal material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08206899A (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590968A (en) Pilot valve operated pressure reducing valve
JPH0790400B2 (ja) プレスのダイクッション装置
JP3107985B2 (ja) 油圧プレスの加圧力制御装置
US4958548A (en) Hydraulic drive mechanism
GB1581793A (en) Damping control device
US6244831B1 (en) Control device for variable displacement pump
KR960008134A (ko) 방향제어밸브
US4111101A (en) Apparatus for closing guide vanes of a hydraulic machine
CN106762970A (zh) 一种变量马达的双比例控制结构及控制方法
US5156177A (en) Flow loading unloader valve
JP2568069B2 (ja) ブレスのダイクツシヨン装置
JP2668754B2 (ja) 産業車両の荷役制御方法
US4599887A (en) Apparatus for controlling dynamic characteristics of press load
JPH0884514A (ja) 作業機の昇降速度制御装置
JP2792355B2 (ja) 立体駐車装置の油圧回路
JPH1190699A (ja) 油圧プレスの加圧力制御装置
JP3265386B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
CN113915188B (zh) 一种自适应液压控制***
JPH10193198A (ja) 油圧プレスのブレークスルーの抑制制御装置
KR101852364B1 (ko) 카운터 발란스 릴리프밸브의 원리를 응용한 고속제어 및 정밀 저속제어가 가능한 실린더
JP2606296Y2 (ja) プレスの精密圧力制御
US4304172A (en) Setting device for a hydraulic machine
JPH0551947A (ja) 建設機械のアクチユエータ制御装置
JPH1076323A (ja) 板材プレス加工機械の自動調圧ダイクッション構造
JPS58225202A (ja) スピ−ドコントロ−ルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070908

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees