JP3092971U - 粘着シート - Google Patents

粘着シート

Info

Publication number
JP3092971U
JP3092971U JP2002006000U JP2002006000U JP3092971U JP 3092971 U JP3092971 U JP 3092971U JP 2002006000 U JP2002006000 U JP 2002006000U JP 2002006000 U JP2002006000 U JP 2002006000U JP 3092971 U JP3092971 U JP 3092971U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive layer
adhesive sheet
pressure
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002006000U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN ART CO., LTD.
Original Assignee
JAPAN ART CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN ART CO., LTD. filed Critical JAPAN ART CO., LTD.
Priority to JP2002006000U priority Critical patent/JP3092971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092971U publication Critical patent/JP3092971U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貼り付ける物体に粘着シートを強く押し付け
た場合においても、物体と粘着シートとの間に入り込ん
だ空気を容易に抜くことを可能とする。 【解決手段】 シート本体(2)と該シート本体(2)
の少なくとも上面又は下面に形成された粘着層(3)と
該粘着層(3)に形成した複数の溝パターン(4)と前
記粘着層(3)に着脱自在に貼着された剥離紙(5)と
具備し、前記溝パターン(4)をそれぞれ、端部が前記
シート本体(2)の端部において開口するようにして形
成したことを特徴としており、所望する物体に粘着層を
貼りつけた場合は、粘着層における溝パターン以外の部
分全面に物体が接着するために、粘着シートを物体に強
く押し付けた場合でも、溝パターンの底部が物体と接着
してしまうことが無く、粘着シートの端部まで連通する
隙間を維持することができ、物体と粘着シートとの間に
入り込んだ空気を確実に逃がすことが可能である。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案が属する技術分野】 本考案は、シート本体とこのシート本体の少なくとも上面又は下面に形成され た粘着シートとこの粘着層に着脱自在に接着された剥離紙とにより構成される粘 着シートに係り、より詳しくは、前記粘着層に複数の溝パターンを形成するとと もに、この溝パターンの端部をシートの端部で開口にすることにより、シートを 所望する物体等に貼りつけた際に、物体とシートとの間に入り込んだ空気を容易 に逃がすことを可能とした粘着シートに関する。 【0002】 【従来の技術】 従来から各種の粘着シートが提供されており、この粘着シートは、一般的に、 各種の文字や写真、模様等が予め印刷されており、これを所望する箇所に貼着す ることで、各種の広告等に用いられているものである。例えば、近年は、商品等 のラベルや、各種商品や車両のステッカーとして、この粘着シートは多用されて いる。 【0003】 ここで、この従来から提供されている粘着シートについて、簡単に説明すると 、この粘着シートは、紙、プラスチックフィルム等により構成されたシート本体 と、このシート本体の少なくとも上面に形成された粘着層と、この粘着層に着脱 自在に貼付された剥離紙とにより構成されており、これを用いる場合には、剥離 紙をはがして粘着層を露出させ、この露出させた粘着層を所望する物体に貼着す る。そしてこれにより、この粘着シートを各種ラベル、各種ステッカーとして機 能させることが可能となる。 【0004】 【考案が解決しようとする課題】 しかしながら、前述した従来の粘着シートでは、これを所望する物体に貼着し た場合に、物体とシートとの間に空気が入り込んでしまい、これが原因で、シー トにおける空気が入り込んだ部分が膨れてしまう、という問題点が指摘されてい る。 【0005】 この点、粘着層に独立した多数個の小凸部を形成し、貼りつける物体をこの小 凸部の先端部に接着させることにより、物体と粘着層との間に隙間を形成して空 気を抜くことを可能とする方法も提案されているが(実用新案登録第25037 17号参照)、かかる方法では、粘着層と物体との接着箇所が散点状となるため に、粘着シートを物体に軽く押し付けた場合には格別、粘着シートを物体側に強 く押し付けた場合には、粘着層における小凸部の先端部以外にも物体等が接着し てしまい、これにより、物体と粘着層との間の隙間が無くなってしまう恐れが考 えられる。 【0006】 そこで、本考案は、貼り付ける物体に粘着シートを強く押し付けた場合におい ても、物体と粘着シートとの間に入り込んだ空気を容易に抜くことが可能な粘着 シートを提供することを課題としている。 【0007】 【課題を解決するための手段】 本考案の粘着シートは、シート本体と、該シート本体の少なくとも上面又は下 面に形成された粘着層と、該粘着層に形成した複数の溝パターンと、前記粘着層 に着脱自在に貼着された剥離紙と、を具備した粘着シートであって、 前記溝パターンはそれぞれ、少なくともその一端部が前記シート本体の端部に おいて開口するようにして形成したことを特徴としている。 【0008】 本考案の粘着シートでは、シート本体に形成された粘着層に複数の溝パターン を形成するとともに、この溝パターンはそれぞれ、少なくともその一端部をシー ト本体の端部において開口としている。 【0009】 このように、本考案の粘着シートでは、粘着層に溝パターンを形成するととも に少なくともその一端部をシート本体の端部で開口としているので、所望する物 体に粘着層を貼りつけた場合には、粘着層における溝パターン以外の全体に物体 が接着するとともに、溝パターンを形成した部分と物体との間には、シートの端 部まで連通する隙間が形成されるため、物体とシートとの間に空気が入り込んだ 場合であっても、この隙間を介してこの空気をシートの外に逃がすことが可能と なる。 【0010】 そしてこのとき、本考案の粘着シートでは、粘着層に溝パターンを形成した構 造としており、粘着層における溝パターン以外の部分全面に物体が接着するため に、小凸部を形成して物体と粘着層とを散点状に接着した前記従来の方法と異な り、粘着シートを物体に強く押し付けた場合でも、溝パターンの底部が物体と接 着してしまうことが無く、粘着シートの端部まで連通する隙間を維持することが できるため、物体と粘着シートとの間に入り込んだ空気を確実に逃がすことが可 能である。 【0011】 【実施例】 本考案の粘着シートの実施例について図面を参照して説明すると、図1は、本 実施例の粘着シートの構造を説明するための断面図であり、図において1が本実 施例の粘着シートである。 【0012】 また、図において2はシート本体であり、本実施例においてこのシート本体2 は、紙、プラスチックフィルム等により形成した平板状物としている。 【0013】 そして、本実施例においては、このシート本体2の上面側全面に接着剤を塗布 して粘着層3を形成し、使用に際しては、この粘着層3を物体等に接着させ、そ れにより本実施例の粘着シート1を所望する物体に貼着可能としている。 【0014】 次に、前記シート本体2における粘着層3には、着脱自在に剥離紙5が貼着さ れており、これにより、通常は前記シート本体2の粘着層3に予期しないものが 接着されてしまうことを防止している。 【0015】 次に、図2は、前記剥離紙5を一部剥がした状態における本実施例の粘着シー ト1を粘着層3側から示した斜視図であり、図において4は溝パターンである。 【0016】 即ち、本実施例の粘着シート1では、粘着層3に溝パターン4を形成しており 、この溝パターン4の端部は、前記シート本体2の端部において開口になるよう に形成している。そしてこれにより、本実施例の粘着シート1を所望する物体に 貼着した際に物体と粘着シート1との間に空気が入り込んだ場合であっても、こ の溝パターン4を用いて、物体と粘着シート1との間に入り込んだ空気を、粘着 シート1の外部に排出可能としている。 【0017】 なお、図2に示す粘着シート1では、シート本体2の1辺に対して並行になる ようにして溝パターン4を形成したが、この溝パターン4の形状は特には限定さ れず、その端部が前記シート本体2の端部において開口になるように形成してあ ればいずれの形状としてもよい。従って、例えば図3に示すように、シート本体 の各辺に対して斜めになるように形成したり、あるいは図示しないが、溝パター ンのそれぞれを波型にして形成してもよい。 【0018】 また、溝パターン4の形成方法は特に限定はされず、結果的に溝パターン4が 形成されるとともに、その端部がそれぞれ、シート本体2の端部で開口になるよ うに形成されればよい。 【0019】 更に、前述の説明では、溝パターン4の両端部がシート本体2の端部で開口に なる構造としたが、必ずしも溝パターン4の両端部を開口にする必要は無く、少 なくとも一端部がシート本体2の端部で開口になればよい。 【0020】 次に、このように構成される本実施例の粘着シートの作用について説明すると 、本実施例の粘着シートを使用する場合には、まず剥離紙5を剥がして粘着層3 を露出させた後に、粘着層3側を物体に対向させて、本実施例の粘着シート1を 、貼着を希望する物体に貼着する。そしてこれにより、本実施例の粘着シート1 を、各種商品等のラベルやステッカーとして機能させることが可能となる。 【0021】 そして、物体と本実施例の粘着シート1との間に空気が入り込んだ場合は、溝 パターン4に沿って、空気を粘着シート1の外部に逃がすことにより、物体と粘 着シート1との間に入り込んだ空気を取り除くことが可能となる。 【0022】 そしてこのとき、本実施例の粘着シート1では、粘着層に溝パターンを形成す ることにより、粘着層における溝パターン以外の部分全面に物体が接着する構造 としているため、小凸部を形成して物体と粘着層とを散点状に接着した前記従来 の方法と異なり、粘着シートを物体に強く押し付けた場合でも、溝パターンの底 部が物体と接着してしまうことが無く、粘着シートの端部まで連通する隙間を維 持することができるため、物体と粘着シートとの間に入り込んだ空気を確実に逃 がすことが可能である。 【0023】 【考案の効果】 本考案の粘着シートは以上説明した形態で実施され、以下に記載するような効 果を奏する。 【0024】 本考案の粘着シートは、シート本体と、該シート本体の少なくとも上面又は下 面に形成された粘着層と、該粘着層に形成した複数の溝パターンと、前記粘着層 に着脱自在に貼着された剥離紙と、を具備した粘着シートであって、 前記溝パターンはそれぞれ、少なくともその一端部が前記シート本体の端部に おいて開口するようにして形成したことを特徴としている。 【0025】 本考案の粘着シートでは、シート本体に形成された粘着層に複数の溝パターン を形成するとともに、この溝パターンはそれぞれ、シート本体の端部において開 口としている。 【0026】 このように、本考案の粘着シートでは、粘着層に溝パターンを形成するととも にその端部をシート本体の端部で開口としているため、所望する物体に粘着層を 貼りつけた場合には、溝パターンを形成した部分と物体との間に、シートの端部 まで連通する隙間が形成される。そうすると、物体とシートとの間に空気が入り 込んだ場合であっても、この隙間を介してこの空気をシートの外に逃がすことが 可能となる。 【0027】 またこのとき、本考案の粘着シートでは、粘着層に溝パターンを形成している 構造のために、小凸部を形成した前記従来の方法と異なり、シートを物体に強く 押し付けた場合でも溝パターンの底部が物体と接着してしまうことが無く、確実 に空気を逃がすことが可能である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本考案の粘着シートの実施例の構造を説明する
ための断面図である。 【図2】本考案の粘着シートの実施例における溝パター
ンを説明するための斜視図である。 【図3】本考案の粘着シートの実施例における溝パター
ンの他の形態を説明するための斜視図である。 【符号の説明】 1 粘着シート 2 シート本体 3 粘着層 4 溝パターン 5 剥離紙

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】シート本体(2)と、 該シート本体(2)の少なくとも上面又は下面に形成さ
    れた粘着層(3)と、 該粘着層(3)に形成した複数の溝パターン(4)と、 前記粘着層(3)に着脱自在に貼着された剥離紙(5)
    と、を具備した粘着シートであって、 前記溝パターン(4)はそれぞれ、少なくともその一端
    部が前記シート本体(2)の端部において開口するよう
    にして形成したことを特徴とする粘着シート。
JP2002006000U 2002-09-24 2002-09-24 粘着シート Expired - Lifetime JP3092971U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006000U JP3092971U (ja) 2002-09-24 2002-09-24 粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006000U JP3092971U (ja) 2002-09-24 2002-09-24 粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092971U true JP3092971U (ja) 2003-04-11

Family

ID=43247020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006000U Expired - Lifetime JP3092971U (ja) 2002-09-24 2002-09-24 粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092971U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016104847A (ja) * 2014-04-24 2016-06-09 日東電工株式会社 感圧接着シート
JP2018083870A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 日東電工株式会社 粘着シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016104847A (ja) * 2014-04-24 2016-06-09 日東電工株式会社 感圧接着シート
JP2018083870A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 日東電工株式会社 粘着シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5792459B2 (ja) リストバンド、リストバンド連続体およびリストバンドの巻付け方法
JP2503717Y2 (ja) 粘着加工シ―ト
JP3092971U (ja) 粘着シート
JP3148962U (ja) 付け爪接着用テープ及びそのセット
JPH0830U (ja) 粘着加工シート及び剥離紙
JP3925670B2 (ja) 隠蔽ラベル付ハガキ
JP3059175U (ja) 印刷で粘着部本体を形成した両面粘着体
JP3058996U (ja) カード台紙
JP2005321422A (ja) ラベル用紙
JP3645034B2 (ja) タブ付き再剥離ラベル構造体
JPH08248883A (ja) ステッカー
JP5339598B2 (ja) カード付き帳票とその製造方法
CN220065034U (zh) 一种具有易撕结构的防伪不干胶标签
CN210777522U (zh) 一种不干胶标签
JP2001293155A (ja) パチンコ機の図柄シートの接着構造
JP3021850U (ja) 貼着メモおよび貼着メモ集
JPH06175586A (ja) 粘着ラベル及びその製造方法
JP3067032U (ja) ステンシル転写シ―ルセット
JPH10282888A (ja) 転着ラベル体
JP3057702U (ja) ほこり取りシート
JP3586725B2 (ja) タック用紙
JP3714841B2 (ja) 配送伝票
JP5329175B2 (ja) 封緘ラベル
JP2580254Y2 (ja) おむつ用フロンタルテープ及び使い捨ておむつ
JP3110277U (ja) シールおよびシールセット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 6