JP3070295B2 - TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型 - Google Patents

TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型

Info

Publication number
JP3070295B2
JP3070295B2 JP4260270A JP26027092A JP3070295B2 JP 3070295 B2 JP3070295 B2 JP 3070295B2 JP 4260270 A JP4260270 A JP 4260270A JP 26027092 A JP26027092 A JP 26027092A JP 3070295 B2 JP3070295 B2 JP 3070295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
mold
cavity
alloy
centrifugal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4260270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06106319A (ja
Inventor
義治 前
智 岡田
渉 斎木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP4260270A priority Critical patent/JP3070295B2/ja
Publication of JPH06106319A publication Critical patent/JPH06106319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070295B2 publication Critical patent/JP3070295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車用エンジ
ンバルブのように棒体の先端に大径部が一体的に形成さ
れてなるTiまたはTi合金製の鋳物を遠心鋳造する際
に用いる遠心鋳造用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、TiまたはTi合金は高融点で
かつ活性を有するために、TiまたはTi合金製の製品
を作る場合、セラミックス製の鋳型を用いて鋳造するよ
うにしている。この場合、比較的小型の部品、例えばエ
ンジンで用いられるバルブ等をTiまたはTi合金で多
数作る方法の一つに、生産性を上げるため、複数の成形
用キャビティを有するセラミックス製の鋳型をツリー状
に形成し、この鋳型を水平方向に自転させて、鋳型の内
部に注入した溶湯に遠心力を与えてキャビティの隅々に
まで行きわたらせて作る遠心鋳造法がある。そして、こ
の方法により、枝の先端部分に多数のバルブ等が成形さ
れてなるツリー状の鋳物中間品が得られるが、該鋳物中
間品を鋳造後取り出すには、その都度外側に存するセラ
ミックス製の鋳型を破棄する必要があるため、無駄が多
くその改善が望まれていた。
【0003】そこで、本発明者等は、セラミックス製の
鋳型に代わり、何回でも鋳込みが行える銅合金製の金型
を用いてTiまたはTi合金鋳物を鋳造することを検討
し、新たなTiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造法を案出
し、先に特願平2ー39360号(特開平3−2432
65号)として提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うにしてTiまたはTi合金鋳物を鋳造する場合、その
冷却過程において、キャビティ内部の鋳物の表面から凝
固し始めるため、中心部(例えばエンジンバルブにおい
ては傘部)が最終凝固部となり、この部分に鋳造ポアが
生じ易いという問題がある。そして、従来は、このよう
な鋳造欠陥を除去するために、HIP処理等の後処理を
必要としていた。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、鋳造時の最終凝固部が製
品内部に生じることを防止することができて、HIP処
理等の後処理を必要とせずに鋳造ポアのない良好な品質
の製品を得ることができるTiまたはTi合金鋳物の遠
心鋳造用金型を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、棒体の先端に大径部が一体的
に形成されてなるTiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用
金型において、鋳物を形成するキャビティが、大径部を
互いに対向配置して直線状に設けられ、かつこのキャビ
ティの大径部間に、最終凝固部となる連結空所が設けら
れたものである。また、本発明の請求項2は、キャビテ
ィの大径部及び連結空所が入子型とされたものである。
【0007】
【作用】本発明のTiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用
金型の請求項1にあっては、互いに対向するキャビティ
の大径部間に設けられた連結空所を、遠心鋳造時の最終
凝固部とし、この部分に鋳造ポアを生じさせる。また、
本発明の請求項2にあっては、形状が複雑化するキャビ
ティの大径部及び連結空所を入子型として、機械加工あ
るいは鋳造により製造すると共に、その他の部分を機械
加工して両者を合体することにより、製作コストの低減
及び寸法精度の向上を図る。
【0008】
【実施例】以下、図1に基づいて本発明の一実施例を説
明する。
【0009】この図において符号1はドーナツ盤状に形
成された金型本体である。この金型本体1は、その中心
側が湯道用の貫通孔2とされ、この貫通孔2から放射状
に多数の空隙3が形成されてなるものであり、2個の金
型本体1が、互いに各空隙3を合わせた状態で1つの金
型として使用されるものである。そして、上記空隙3
は、一対のエンジンバルブ10を成形するためのキャビ
ティ4の大径部4aが互いに対向配置され、このキャビ
ティ4の大径部4a間に、最終凝固部となる連結空所5
が設けられ、かつ上記貫通孔2側のキャビティ4の棒体
部4bと上記貫通孔2との間に、連通空所6が設けられ
て構成されている。上記エンジンバルブ10は、丸棒状
の棒体11と、この棒体11の先端に形成された傘部1
2とから構成されているものである。また、上記のよう
な構成の金型本体1を一体物として製作する場合に、図
1に示すような複雑な形状の型彫りを機械加工により行
うのは難しく、しかも銅合金では放電加工も難しいの
で、鋳造性が良好で鋳肌がきれいに製作できるBe−C
u系合金(例えばBe 2.5〜2.75wt%、Co
0.6〜0.95wt%、Cu 残)を用いて鋳造す
る。なお、上記金型本体1の寸法精度がより精密に要求
される場合には、上記キャビティ4の両大径部4aとこ
れらをつなぐ連結空所5とを囲む部分(図1において2
点鎖線で示す部分)を入子型7とするとよい。これによ
って、この入子型7だけを取り上げて別個に型彫りすれ
ばよくなるから、型彫り部分が小さくかつ比較的形状が
単純になり、従って、機械加工が可能になると共に、入
子型7を焼き嵌め、圧入あるいはボルト止めによって入
れ込む本体型8も機械加工により容易に製作することが
でき、しかも上記Be−Cu系合金より安価なアルミ青
銅、Cr−Zr−Cu系合金等の銅合金を使用でき、製
作費が安価でかつ寸法精度の良好な金型が得られる。さ
らに、上記入子型7が機械加工しにくい場合には、この
入子型7だけを上記Be−Cu系合金で鋳造すればよ
く、これにより、上記金型本体1を一体鋳造するのに比
べて、鋳造による反りが小さく抑えられて寸法精度が向
上すると共に、本体型8を安価に製作できる分だけ製作
費を低減できる。
【0010】上記のように構成された遠心鋳造用金型を
用いてエンジンバルブ10を鋳造する場合には、まず、
上述したようにして製作された一対の金型本体1を互い
に対向密着させ、貫通孔2を中心として所定回転数にて
回転させた状態において、該貫通孔2を湯道として溶湯
を各空隙3内に充填する。これにより、上記各空隙3、
すなわち、連通空所6、内周側のキャビティ4、連結空
所5及び外周側のキャビティ4に完全に溶湯が行きわた
る。そして、上記各空隙3内に鋳込まれた溶湯が金型本
体1に熱を奪われることにより、その外表面から冷却さ
れて凝固していく。この結果、容積が大きく周囲に熱が
逃げにくい上記連結空所5の中心部が最終凝固部となっ
て上記各空隙3内の溶湯が完全に凝固する。次いで、上
記金型本体1間を開いて内部の鋳造品を取り出し、かつ
一対のエンジンバルブ10の傘部12どうしを連結して
いる部分を切除して2つのエンジンバルブ10を得る。
この場合、上述したように、傘部12どうしを連結して
いる部分が最終凝固部となっているから、鋳造ポアはこ
の部分に生じることとなり、エンジンバルブ10となる
部分には鋳造欠陥が生じないため、HIP処理等の後処
理を施すことなく良好な品質の製品が得られる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
は、棒体の先端に大径部が一体的に形成されてなるTi
またはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型において、鋳物を
形成するキャビティが、大径部を互いに対向配置して直
線状に設けられ、かつこのキャビティの大径部間に、最
終凝固部となる連結空所が設けられたものであるから、
互いに対向するキャビティの大径部間に設けられた連結
空所を、遠心鋳造時の最終凝固部とし、この部分に意識
的に鋳造ポアを生じさせることにより、鋳造時の最終凝
固部が製品内部に生じることを防止することができて、
HIP処理等の後処理を必要とせずに鋳造ポアのない良
好な品質の製品を得ることができる。また、本発明の請
求項2は、キャビティの大径部及び連結空所が入子型と
されたものであるから、形状が複雑化するキャビティの
大径部及び連結空所を入子型として、機械加工あるいは
鋳造により製造すると共に、その他の部分を機械加工し
て両者を合体することにより、鋳造用の高価な材料の使
用を皆無にできあるいは極端に少なくでき、従って、製
作コストの低減を図ることができると共に、機械加工の
全面的なあるいは大幅な採用及び鋳造部分の小型化によ
り、金型並びに製品の寸法精度の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図である。
【符号の説明】
4 キャビティ 4a 大径部 5 連結空所 7 入子型 10 エンジンバルブ(鋳物) 11 棒体 12 傘部(大径部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−9008(JP,A) 実開 昭61−67961(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 13/06 B22C 9/06 B22D 13/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒体の先端に大径部が一体的に形成され
    てなるTiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型におい
    て、鋳物を形成するキャビティが、大径部を互いに対向
    配置して直線状に設けられ、かつこのキャビティの大径
    部間に、最終凝固部となる連結空所が設けられたことを
    特徴とするTiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型。
  2. 【請求項2】 キャビティの大径部及び連結空所が入子
    型とされたことを特徴とする請求項1記載のTiまたは
    Ti合金鋳物の遠心鋳造用金型。
JP4260270A 1992-09-29 1992-09-29 TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型 Expired - Fee Related JP3070295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260270A JP3070295B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260270A JP3070295B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06106319A JPH06106319A (ja) 1994-04-19
JP3070295B2 true JP3070295B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=17345729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260270A Expired - Fee Related JP3070295B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070295B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9364890B2 (en) * 2013-03-11 2016-06-14 Ati Properties, Inc. Enhanced techniques for centrifugal casting of molten materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06106319A (ja) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811778A (en) Method of manufacturing a metal article by the lost wax casting process
JPH09151786A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP3070295B2 (ja) TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型
US4062396A (en) Method of making a unitary pattern assembly
JPH0760399A (ja) 鋳造用金型構造
US5704119A (en) Method of making configured lead bushing for batteries
US4491168A (en) Wear resistant insert for cast lightweighted pistons and method of casting
WO2004101197A3 (de) Verfahren zum schleudergiessen
JP2004017100A (ja) 車両用ホイールの製造方法
JPH1099953A (ja) 遠心鋳造方法
EP3083133B1 (fr) Procédé de fabrication d'une pièce de turbomachine, ébauche intermédiaire et moule obtenus
US11077489B2 (en) Core pack
GB2326363A (en) Casting using a wax model produced with an auxiliary casting die
JPH06106320A (ja) TiまたはTi合金鋳物の遠心鋳造用金型
JPH0822455B2 (ja) 管体の鋳型造型方法
JPS6338550B2 (ja)
JPH05130B2 (ja)
JP2575334Y2 (ja) 鋳造用金型
JPS6072639A (ja) ピストンの製造方法
JPH05146866A (ja) 中空チルドカムシヤフトおよびその製造方法
KR20040004719A (ko) 거친 외부표면을 가지는 경합금 베어링 부시의 제조방법
JPH0563260B2 (ja)
JPH05318025A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP2934220B2 (ja) 半溶融・半凝固鋳造法
JPS63256253A (ja) 金型鋳造法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees