JP3049583B2 - 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置 - Google Patents

押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置

Info

Publication number
JP3049583B2
JP3049583B2 JP5005255A JP525593A JP3049583B2 JP 3049583 B2 JP3049583 B2 JP 3049583B2 JP 5005255 A JP5005255 A JP 5005255A JP 525593 A JP525593 A JP 525593A JP 3049583 B2 JP3049583 B2 JP 3049583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
column
lock pin
wall
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5005255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06212803A (ja
Inventor
卓美 藤井
光範 洗
聡 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP5005255A priority Critical patent/JP3049583B2/ja
Publication of JPH06212803A publication Critical patent/JPH06212803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049583B2 publication Critical patent/JP3049583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プッシュアップ工法
等による建物の建築における屋根架構、床組架構その他
の重量資材類の揚重、運搬に使用されるほか、各種の製
造業分野における重量資材類の昇降、運搬の作業にも使
用される押し上げ及び引き上げ用(又は押し下げ及び引
き下げ用を含む。以下同じ)複合ジャッキ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば建築のプッシュアップ工
法、リフトアップ工法の実施において、床組架構や屋根
架構等の重量物の揚重に使用されるジャッキ装置は、種
々公知であり、広く実用に供されている。例えば、特開
平2−128038号公報に記載されたジャッキ装置
は、支柱に設けた昇降自在な鞘管に屋根架構を取付け、
同支柱の上下方向に設けられた外側突起に反力受台を掛
け止め、前記反力受台の上にジャッキを支持せしめ、同
ジャッキの出力端を前記鞘管に止着し、ジャッキの伸縮
動作と反力受台に対する負荷の盛り替え作業とによって
屋根架構のリフトアップを行う構成とされている。
【0003】また、本出願人による特願平4−1126
90号に係るジャッキ装置は、図9に例示したように、
複数の垂直な昇降用のジャッキ2を連結した架台3,4
を上下に備え、この架台3,4には支柱1に当接するガ
イドローラ5、及び支柱1に反力をとる上下部のロック
ピン装置6,7が設置され、前記昇降用のジャッキ2の
有効ストローク以内のピッチで支柱1に設けられている
反力受部8に対して前記ロックピン装置6,7が反力を
とって昇降動作する構成とされている。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】上記した特開平2−
128038号公報に記載されたジャッキ装置は、ジャ
ッキとその反力受台及び支柱に対する鞘管及び被揚重物
の支持部が個々バラバラな構成であるため、ジャッキに
おける負荷の盛り替え作業が個別的となって運転の自動
化を図りがたい。
【0005】また、上記した特願平4−112690号
のジャッキ装置は、昇降動作の自動化や自動制御を可能
とし、設置、解体の作業も比較的容易で、被揚重物の押
し上げ及び引き上げはもとより、押し下げ及び引き下げ
の複合動作も可能である。しかし、ジャッキ2の数が多
く、各ジャッキ2への油圧配管も複雑となり、設備自体
の複雑化や設備コストの上昇を招いている。とりわけ、
図9に例示したように、駆動階又はその直下レベルで外
装工事をしようとすると、架台3、4が外壁21と干渉
を起こして外装工事の施工を制限されてしまい、上述し
たプッシュアップ工法等の利点が十分に生かされない。
【0006】従って、本発明の目的は、ジャッキの昇降
動作の自動化と自動制御及び設置・解体の作業を容易に
するだけでなく、併せて外装工事(外壁工事)を駆動階
のレベルでも並行して行なえる構成に改良した、押し上
げ引き上げ用複合ジャッキ装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、第1の本発明に係る押し上げ引き上げ
用複合ジャッキ装置は、支柱1を伝い支柱に反力をとっ
て昇降動作するジャッキ装置において、ジャッキ2は建
物の外壁21から見て支柱1よりも内側の位置に偏って
垂直に1又は複数設置され、架台3,4は前記建物の外
壁21側の平面形状を同外壁21の内側に納まって昇降
可能な形状とされていると共に前記ジャッキ2のシリン
ダ2aの下端を連結した下側架台4及び出力軸2bの上
端を連結した上側架台3とで構成され、前記上下の架台
3,4には支柱1に当接して拘束力を発揮するガイドロ
ーラ5が複数設置されていること、及び前記上下の架台
3,4における前記ジャッキ2の設置側に、支柱1に反
力をとる上部ロックピン装置6及び下部ロックピン装置
7が設置され、支柱1の上下方向に前記ジャッキ2の有
効ストローク以内のピッチで複数設けられた反力受部8
に前記上、下部のロックピン装置6,7のロックピン6
a,7aが掛け止められることを特徴とする。
【0008】また、第2の発明は、その構成の大部分を
上記第1の発明と共通にするが、架台はジャッキ2のシ
リンダ2aの下端を連結した下側架台4のみを備え、支
柱1に当接して拘束力を発揮するガイドローラ5が前記
下側架台4に複数設置され、前記ジャッキ2の出力軸2
bの上端を連結した上部ロックピン装置6は駆動階20
に直接連結されている点が異なることを特徴とする。
【0009】上記第1の発明はまた、ジャッキ2の位置
とは反対側で支柱1よりも建物の外壁21寄りの位置に
設けられた係合部23に係合する係合ピン24が、上側
架台3及び下側架台4に水平方向に進退可能に備えられ
ていることを特徴とする。更に、上記第2の発明は、ジ
ャッキ2の位置とは反対側で支柱1よりも建物の外壁2
1寄り位置に設けられた係合部23に係合する係合ピン
24が、下側架台4に水平方向に進退可能に備えられて
いることを特徴とする。
【0010】
【作用】下部ロックピン装置7を駆動させてそのロック
ピン7aを支柱1の反力受部8の上に掛け止め(図4
A)、支柱1より内側に位置するジャッキ2を伸長動作
させると、偏荷重によって、下側架台4がバランスを失
いかけるが、このとき係合ピン24が支柱1のリブ22
の係合孔23に係合してバランスを保てる。係合ピン2
4及びリブ22を設けない場合でも、ガイドローラ5が
支柱1の側面に当接した摩擦抵抗(拘束力)によって下
側架台4のバランスを保てる。ジャッキ2の伸長動作で
上昇された上側架台3の上に建物の梁とか床のごとき被
揚重体20が載置されていると、それは押し上げられる
(図4B)。逆に、上部ロックピン装置6を駆動させて
そのロックピン6aを支柱1の反力受部8の上に掛け止
め、ジャッキ2を収縮動作させると、やはり偏荷重によ
って上側架台3がバランスを失いかけるが、このとき係
合ピン24を支柱1のリブ22の係合孔23に係合させ
ることによってバランスが保たれる。勿論、ガイドロー
ラ5の働きのみによっても同様にバランスが保たれる。
前記ジャッキ2の収縮動作で下側架台4が上昇される結
果、前記下側架台4に結合した被揚重体は引き上げられ
る。その後、下部ロックピン装置7を支柱1に掛け止め
て反力をとり、上部ロックピン装置6を解除して負荷を
盛り替えることにより上昇の一工程が終了する。
【0011】架台3、4の平面形状が、ジャッキ2を設
置していない外壁21側を外壁21の内側に納まって昇
降可能な形状としているので、駆動階近辺のレベルでも
外壁21の取付けその他の外装工事の遂行に一切支障が
ない。また、上側架台を駆動階20と一体化させた結
果、ジャッキ装置自体の軽量化を可能にする。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基いて説明
する。図1〜図3に示した複合ジャッキ装置は、建物の
外壁21の側から見て、昇降動作の反力要素とされる垂
直な支柱1(これは通常、建築される建物の本設柱であ
る。)よりも内側に垂直に配置された2基のジャッキ2
のシリンダ2aの下端が、下側架台4の上向きのブラケ
ット11へヒンジピン12で連結され、他方、出力軸2
bの上端は上側架台3の下向きのブラケット14へやは
りヒンジピン12で連結されている(図2)。本実施例
の場合、ジャッキ2は2基であるため、ジャッキ用油圧
配管は従来の4基構造に比して半減される。上下の架台
3,4は、支柱1を中心として内側鋼材15に外側鋼材
16を組み合わせた構成であるが、建物の外壁21側の
外側鋼材16の平面形状は、図1の場合は建物のコーナ
部の外壁21の形状に合わせて同外壁の内側に納まって
昇降可能な山形状に形成されている。この構成により、
架台は被揚重物を載せ易く、かつ必要十分な強度と剛性
を有するだけでなく、図1に示した建物の外壁21のコ
ーナ部分において同建物の外壁21の取付けその他の外
装工事の施工が駆動階のレベルでも容易に可能となって
いる。
【0013】上側架台3における外側鋼材16の下面及
び下側架台4における外側鋼材16の上面に、支柱1の
直角2辺の側面に適度な摩擦抵抗を発生して当接するよ
うに45°方向に傾けられた2個を一組とするガイドロ
ーラ5が、同ガイドローラ5を支柱1の対角線方向に進
退させる支持腕17を備えた駆動部(油圧シリンダ)1
0と共に設置されている。前記駆動部10による支持腕
17の進退移動により、ガイドローラ5は支柱1の水平
断面の大きさや形状(円形、角型など)にも対処可能で
ある。
【0014】上下の架台3,4の内側鋼材15の略中央
部には、支柱1に鋼片を溶接するなどして設けられた反
力受部8に反力をとる上部ロックピン装置6及び下部ロ
ックピン装置7が、各々水平方向の内向きに(つまり、
支柱1に向かって)設置されている。図示したロックピ
ン装置6,7は、ロックピン6a,7aを内向きのシリ
ンダの中にスライド可能に収納せしめた構成である。前
記ロックピン6a,7aの後端面に形成された傾斜面
に、駆動部としてのクランプジャッキ9のくさび形ブロ
ック9aが横向きにスライド可能に組み合わされてい
る。前記くさび形ブロック9aが前進するとロック状態
となり、後退するとロック解除状態となる。
【0015】従って、前記ロックピン6a,7aが係脱
可能である限り、支柱1の反力受部8は凹部又は凸部の
いずれであってもよい。本実施例の場合、支柱1には、
ロックピン装置6,7のロックピン6a,7aが進退し
てくる角部の上下方向に、シリンダ2の最大有効ストロ
ーク(約1000mm)を前提とするピッチ(約100
0mmピッチ)で支柱1に鋼片を溶接で固定した反力受
部8が設けられている。
【0016】また、シリンダ2が設置された位置とは反
対側(つまり、建物の外壁21の側)の支柱1の角部に
は、図1及び図3Aに示したとおり、支柱1に沿って上
下方向にリブ22が溶接で一体的に設けられ、このリブ
22の反力受部となる位置に係合孔23が等ピッチで設
けられいる。この係合孔23に係合する係合ピン24
は、図1に示した押えジャッキ25と共に進退自在に外
側鋼材16の上に設置されている。従って、ロックピン
装置6,7が支柱1の内側にのみ設置され、ジャッキ2
の伸縮動作に伴う偏荷重によって上下の架台3,4が不
安定な状態になっても、前記係合ピン24が前記係合孔
23へ係合することによって必要十分な反力が得られ、
バランスを保って安定な昇降ができる。また、リブ22
及び係合孔23を支柱1に設ける代わりに、図3Bに示
したように、反力受部8と同様に溶接で固定した鋼片2
6を設け、該鋼片26の下面に係合ピン24を係合させ
てバランスのための反力を取るようにしてもよい。さら
に、係合ピン24,係合孔23及び鋼片26を全部省略
しても、前記ガイドローラ5を支柱1の側面へ適度な摩
擦抵抗を発生するように当接させることによっても相当
な拘束力が得られ、ジャッキ2の伸縮動作の際の架台
3,4のアンバランスを防ぎ十分に安定な昇降動作を実
現することができる。
【0017】上述した複合ジャッキ装置の使用法は、予
め工場加工としてガイドローラ5及びロックピン装置
6,7が設置された鋼材15,16を現場へ搬入し、支
柱1を中心として組立てるボルト締め等の方法によって
上下の架台3,4を組立て、上下架台3,4の間に、2
基のジャッキ2を組み入れて連結することにより簡単に
設置の作業ができる。勿論、逆の手順を実行することに
より解体の作業も容易にできる。この複合ジャッキ装置
は、前述した設置の準備が終了した後に、例えば図4A
のように上側架台3の上に建物の床組架構又は屋根架構
などの被揚重体20を載せ、まず下部ロック装置7を駆
動させ、そのロックピン7aを支柱1の反力受部8の上
に掛止め、係合ピン24を係合孔23に係合させて上昇
準備を行う。次に、ジャッキ2を伸長動作させて被揚重
体20の押し上げが行われる(図4B)。このとき下側
架台4はバランス良く安定した状態を保ち、上側架台3
もガイドローラ5の案内作用により横振れ等を生ずるこ
となく円滑に安定した上昇動作をする。図5Aのように
ジャッキ2がその有効ストローク一杯まで伸びきった段
階で、上部ロックピン装置6を駆動させてそのロックピ
ン6aを支柱1の反力受部8の上に掛け止めることによ
り負荷の盛り替えが行われる。即ち、ジャッキ2をわず
かに収縮動作させると、負荷の全部を上部ロックピン装
置6で支持し、下部ロックピン装置7は無負荷状態とな
るから、この段階で駆動部たるクランプジャッキ9を後
退させてロックピン7aが反力受部8から外され、係合
ピン24は係合孔23より引き抜かれる。その後にジャ
ッキ2を収縮動作させると、下側架台4が上昇される
(図5B)。従って、この下側架台4に被揚重物が結合
されておれば、それは引き上げられる。ジャッキ2がそ
の有効ストロークの全部を収縮動作した段階で、下側架
台4の下部ロックピン装置7を働かせて支柱1の反力受
部8に反力をとり、更に係合ピン24を係合孔23へ係
合させるる(図5C)と、再び図4Aと同様な状態に戻
り、1工程の上昇(ジャッキ2の伸縮)を終了したこと
になる。また、上述した複合ジャッキ装置の動作の間
は、図1と図3Aに示したように、上下の架台3,4に
おける外側鋼材16は建物の外壁21に近接しているか
ら同外壁21の取付けその他の外装工事の施工に支障が
ない。
【0018】上述した複合ジャッキ装置がプッシュアッ
プ工法などに使用される場合には、図6に示した建物平
面図の水平X−Y方向のそれぞれの方向に向かってジャ
ッキ2が各支柱1に設置される。このため、個々のジャ
ッキ装置は支柱1の一側を偏荷重状態でジャッキアップ
するが、建物全体としては正反対側にもジャッキ装置が
対称的に配置されているため、X−Y方向にバランスを
とって駆動階をプッシュアップすることになる。
【0019】以上に説明した複合ジャッキ装置の上昇工
程(従って、下降工程も同様)は、図示を省略した油圧
回路で制御されるが、ジャッキ2が2基であるために油
圧回路の大幅な簡略化が可能である。図7は、建物の外
壁21が直線状である部分の支柱1に複合ジャッキ装置
が設置された場合を示した平面図である。内側鋼材15
とジャッキ2及びロックピン装置6,7が外壁21から
見て支柱1より内側に位置し、外側鋼材16の平面形状
は直線状の外壁21の内側に納まって昇降可能な形状と
されている。従って、図1に示したコーナ部分の場合と
同様に、外壁21の取付けその他の外装工事の施工に一
切支障がない。
【0020】図8に示した複合ジャッキ装置は、上側架
台3を駆動階20と一体的に構成とした実施例を示して
いる。ジャッキ2の出力軸2b及び上部ロックピン装置
6が駆動階20に連結され、外側鋼材16も極力小さく
構成され、係合ピン24を省略した構成である。このた
め、ジャッキ2のプッシュアップ動作時における下側架
台4のアンバランスはローラガイド5によって安定化さ
れる。上側架台3がないために、ジャッキ装置自体の軽
量化と設備コスト及び組立・解体コストの低減が可能で
ある。なお、上記実施例と同様に係合ピン24を支柱1
に設けた係合孔23に係合する構成のジャッキ装置を採
用することもできる。
【0021】
【本発明が奏する効果】本発明に係る押し上げ引き上げ
用複合ジャッキ装置は、建築に限らず多様な用途に適用
できると共に、ジャッキ装置の設置、解体の作業が容易
で、全自動化をはかれる上に、建物の外壁21の取付
け、その他の外装工事の施工が容易に可能であり、建築
の効率化に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】建物のコーナ部分に配置された複合ジャッキ装
置を示した平面図である。
【図2】複合ジャッキ装置の立面図である。
【図3】Aは複合ジャッキ装置の左半分を断面とした立
面図であり、Bは係合ピン部分の部分図である。
【図4】A、Bはジャッキの工程図である。
【図5】A〜Cはジャッキの工程図である。
【図6】複合ジャッキ装置が設置された建物の平面図で
ある。
【図7】建物の直線状に辺部に配置されたジャッキ装置
の平面図である。
【図8】ジャッキ装置の異なる実施例を示した立面図で
ある。
【図9】従来のジャッキ装置の使用状態を示した平面図
である。
【符号の説明】
1 支柱 2 ジャッキ 3,4 架台 5 ガイドローラ 6,7 ロックピン装置 8 反力受部 23 係合孔 24 係合ピン 21 外壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04G 21/14 E04B 1/35

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支柱を伝い支柱に反力をとって昇降動作す
    るジャッキ装置において、 ジャッキは建物の外壁から見て支柱よりも内側の位置に
    偏って垂直に1又は複数設置され、架台は前記建物の外
    壁側の平面形状を同外壁の内側に納まって昇降可能な形
    状とされていると共に前記ジャッキのシリンダ下端を連
    結した下側架台及び出力軸の上端を連結した上側架台と
    で構成され、前記上下の架台には支柱に当接して拘束力
    を発揮するガイドローラが複数設置されていること、前
    記上下の架台における前記ジャッキの設置側に、支柱に
    反力をとる上部ロックピン装置及び下部ロックピン装置
    が設置され、支柱の上下方向に前記ジャッキの有効スト
    ローク以内のピッチで複数設けられた反力受部に前記上
    下部のロックピン装置のロックピンが掛け止められるこ
    とを特徴とする、押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装
    置。
  2. 【請求項2】支柱を伝い支柱に反力をとって昇降動作す
    るジャッキ装置において、 ジャッキは建物の外壁から見て支柱よりも内側の位置に
    偏って垂直に1又は複数設置され、架台としては前記建
    物の外壁側の平面形状を建物の外壁の内側に納まって昇
    降可能な形状とされていると共に前記ジャッキのシリン
    ダ下端を連結した下側架台を備え、支柱に当接して拘束
    力を発揮するガイドローラが前記下側架台に複数設置さ
    れ、支柱に反力をとる下部ロックピン装置は前記下側架
    台の前記ジャッキを設置した側に設置されていること、
    前記ジャッキの出力軸の上端を連結した上部ロックピン
    装置は駆動階と連結されていること、支柱の上下方向に
    前記ジャッキの有効ストローク以内のピッチで複数設け
    られた反力受部に前記上,下部のロックピン装置のロッ
    クピンが掛け止められることを特徴とする、押し上げ引
    き上げ用複合ジャッキ装置。
  3. 【請求項3】ジャッキの位置とは反対側で支柱よりも建
    物の外壁寄り位置に設けられた係合部に係合する係合ピ
    ンは、上側架台及び下側架台に水平方向に進退可能に設
    置されていることを特徴とする、請求項1に記載した押
    し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置。
  4. 【請求項4】ジャッキの位置とは反対側で支柱よりも建
    物の外壁寄り位置に設けられた係合部に係合する係合ピ
    ンは、下側架台に水平方向に進退可能に設置されている
    ことを特徴とする、請求項2に記載した押し上げ引き上
    げ用複合ジャッキ装置。
JP5005255A 1993-01-14 1993-01-14 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置 Expired - Fee Related JP3049583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005255A JP3049583B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005255A JP3049583B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06212803A JPH06212803A (ja) 1994-08-02
JP3049583B2 true JP3049583B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=11606120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005255A Expired - Fee Related JP3049583B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049583B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6038311B2 (ja) * 2013-06-18 2016-12-07 久光製薬株式会社 アプリケータ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808338B2 (en) * 2003-03-04 2004-10-26 David Zingerman Method and system for lifting of the massive constructions
CN106049886B (zh) * 2016-07-28 2018-08-21 武汉卡特工业股份有限公司 一种刚性拉杆重载提升和下放装置
CN106759925B (zh) * 2017-03-24 2019-04-23 上海同罡建筑工程有限公司 一种结构顶升装置和结构顶升方法
CN112081249B (zh) * 2020-08-03 2021-11-12 上海建工一建集团有限公司 一种屋盖整体顶升***及屋盖整体顶升方法
CN112081250B (zh) * 2020-08-03 2021-11-12 上海建工一建集团有限公司 一种房屋整体提升***及房屋整体提升方法
CN112962985B (zh) * 2021-02-23 2022-06-21 上海中森建筑与工程设计顾问有限公司 一种装配式建筑构件导向定位装置及施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6038311B2 (ja) * 2013-06-18 2016-12-07 久光製薬株式会社 アプリケータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06212803A (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049583B2 (ja) 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置
JP2001130870A (ja) クライミングクレーンの支持方法及び装置
JP6508959B2 (ja) 解体システムおよび解体方法
JP6508958B2 (ja) 解体システムおよび解体方法
JP3389839B2 (ja) 大梁の据付け工法および大梁の芯出し調整装置
JP2729017B2 (ja) エレベータかご組構台
CN117988573B (zh) 一种装配式预制墙面安装用钢框架结构
JP3111854B2 (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構
JP4456745B2 (ja) 作業床
JP2890341B2 (ja) 構造物構築用最上階フレームのリフトアップ方法及び装置
JP2754196B2 (ja) 建物構造体の扛重設備
JP3079329B2 (ja) 押し引き用複合ジャッキによるプッシュアップ工法
JP2019011663A (ja) 法面の施工方法及び移動昇降式足場
JP3179814B2 (ja) 柱及び梁の構築方法及び装置
JP2592980B2 (ja) 高層構造物における鉄骨材の構築方法
JPH0791904B2 (ja) 迫り上げ装置
JP2525250Y2 (ja) 塔型クレーンのフロアクライミング装置
JP2936366B2 (ja) 押し上げ引き上げ用複合ジャッキ装置
JP3119982B2 (ja) 建設装置の自昇方法
JP3002054U (ja) 複数本の本設柱をタワーマストとするタワークレーン
JP2923850B2 (ja) 構造物構築用最上階フレームのリフトアップ方法及び装置
JP2776128B2 (ja) 建物の建築用架構の昇降装置
JPH0537876U (ja) タワークレーンクライミング用治具
JPS5923158Y2 (ja) 塔状構造物等の作業足場装置
JPH06207465A (ja) ビル建築装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees