JP3011363B2 - 魚釣用スピニングリール - Google Patents

魚釣用スピニングリール

Info

Publication number
JP3011363B2
JP3011363B2 JP7120725A JP12072595A JP3011363B2 JP 3011363 B2 JP3011363 B2 JP 3011363B2 JP 7120725 A JP7120725 A JP 7120725A JP 12072595 A JP12072595 A JP 12072595A JP 3011363 B2 JP3011363 B2 JP 3011363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
fishing line
fishing
support arm
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7120725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08289705A (ja
Inventor
京市 金子
崇 柴田
わたる 堤
英二 篠原
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP7120725A priority Critical patent/JP3011363B2/ja
Publication of JPH08289705A publication Critical patent/JPH08289705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011363B2 publication Critical patent/JP3011363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は魚釣用スピニングリール
に係り、特に、釣糸を巻取る際にスプールに案内するた
めの釣糸案内機構の小型・軽量化を図り、ロータの回転
バランスの向上、スピニングリールの操作性の向上、お
よび釣糸巻取操作時におけるラインローラ上の釣糸の糸
道を安定させて、適正な糸巻き状態にすることのできる
魚釣用スピニングリールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】魚釣用スピニングリールはベールおよび
釣糸案内部を有するロータを回転させてスプールに釣糸
を巻回する構造上、釣糸はロータ回転により縒られた状
態でスプールに巻回されると共に、仕掛け等が装着され
ているスプールより前方の釣糸(外糸)も縒られる。
して、ベールを起こして釣糸を螺旋状にスプールから前
方に解かれ乍ら放出すると、この縒れが解消されるもの
と考えられる。しかし、実際上は、釣糸の巻取りと放出
が繰り返して行われると、釣糸の張力、水や砂の異物
が付着した釣糸とラインローラとの摩擦抵抗、ラインロ
ーラの形状、釣糸の材質や太さの影響を受け、放出時
に縒れが解消されるような縒れ状態で巻き取ることがで
きなくなってしまう。このため、釣糸には解消されない
縒れが蓄積されて、巻取り時や放出時に糸絡みが生じた
り、また、長期に亘使用によって釣糸が切れてしまう
虞があった。
【0003】また、斯かる不具合を解消すべく実公平3
−17661号公報には、鼓状のラインローラの中心よ
りスプール側に釣糸を強制的に寄せ突起状の制御部材
をベール支持アームの前方部に取り付けたものが提案さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
にベール支持アームに制御部材を設けることは、糸案内
部が全体的に大型化すると共に、当該制御部材への糸絡
みが発生しやすくなる。また、この様な制御部材が存在
するとベール支持アームの前方への重量偏寄が生じ、ロ
ータの回転バランスに悪影響を及ぼし、巻取り操作の不
具合になるといった欠点を有している。
【0005】さらに、この種の魚釣用スピニングリール
にあっては、スプールの糸巻径の寸法や、ラインローラ
に釣糸を案内する釣竿のガイドの大きさや位置によっ
ては釣糸がベール支持アームなどに不規則に接触し、巻
取り操作の不具合を生じるといった課題を残していた。
【0006】本発明は上記従来技術の課題に着目して提
案されたもので、釣糸案内部の小型・軽量化を図り、ロ
ータの回転バランスに悪影響を与えることなく糸絡みを
防止して魚釣操作性の優れた魚釣用スピニングリールを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、リール本体に回転可能に装
着されたロータと、リール本体にスプール軸を介して支
持され、手動ハンドルによるロータの回転で釣糸が巻回
されるスプールと、ロータ腕部に揺動可能に設けられた
ベール支持アームを介して取り付けられ、釣糸巻取り操
作時に当該釣糸をスプールに案内するラインローラを有
する釣糸案内部とを備えた魚釣用スピニングリールにお
いて、前記ラインローラを、ベール支持アームと当該ベ
ール支持アームにネジ等の手段で固着されるラインスラ
イダーとの間に回転可能に支承し、当該ラインローラの
ベール支持アーム側周縁部に、釣糸巻取操作時に釣糸が
接触して前記ベール支持アーム側への移動接触を防止す
鍔状ガイド部を一体的に形成すると共に、前記ライン
ローラの釣糸案内面をロータの巻取り回転方向側へ漸次
大径に形成し、釣糸巻取操作時に前記釣糸案内面で釣糸
を前記鍔状ガイド部へ寄せて、釣糸を前記ベール支持ア
ームに接触させることなく前記ラインローラの釣糸案内
面と鍔状ガイド部とで一定位置に保持したことを特徴と
する。
【0008】
【作用】 本発明によれば、手動ハンドルの操作でロータ
を釣糸巻取り回転方向へ回転させると、ラインローラの
釣糸案内面が釣糸を鍔状ガイド部側へ寄せて、釣糸をベ
ール支持アームに接触させることなく当該釣糸案内面と
鍔状ガイド部とで一定位置に保持する。
【0009】従って、釣糸の巻取り操作時に、釣糸がラ
インローラとベール支持アームとの隙間に噛み込むこと
がなく、また、釣糸がベール支持アームに接触すること
もない。 また、ベール支持アームに特別な制御部材を設
ける必要がないため、ベール支持アームの小型・軽量化
を図ることができ、ロータと共に高速回転するベール支
持アームの前方への重量偏寄が生じることがないので、
ロータはスムースに回転することとなる。
【0010】
【実施例】 以下、本発明の実施例を添付の図面を参照し
て説明する。 図1は本発明の第1の実施例における魚釣
用スピニングリールの全体を示した側面図、図2は本実
施例の要部周りを示した拡大断面図、図3はラインロー
ラ単体の側面断面図である。 なお、以下の説明に用いる
図において、紙面上左側方向がロータの釣糸巻取り回転
方向である。
【0011】 図1に示すように、本実施例におけるスピ
ニングリールは、通常のスピニングリールと同様、リー
ル本体1の前方に装着された前後動可能なスプール2
と、当該スプール2の外周を離間状態で回転するロータ
3と、スプール2を挟んでロータ3の対称位置から前方
に向けて延在する一対のロータ腕部4(図1においては
一方のロータ腕部4のみが図示されており、対称位置に
他方のロータ腕部が隠れている。)と、前記ロータ腕部
4の先端に取り付けられたベール支持アーム5(図1に
おいては一方のロータ腕部4に揺動自在に支持されたベ
ール支持アーム5が図示されており、他方のロータ腕部
にもベール支持アームが揺動自在に支持されている。)
と、前記ベール支持アーム5間に架設されたベール6
と、一方のベール支持アーム5側に設けられた釣糸案内
部7と、前記ロータ3を回転させると共にスプール2を
前後動させるための操作を行うハンドルHとを有してい
る。
【0012】 なお、スプール2を前後動させる機構およ
びロータ3を回転させる機構等は特に限定されるもので
はなく、従来のスピニングリールと同様の構成をしてい
るものである。
【0013】 図1および図2に示すように釣糸案内部7
は、ベール支持アーム5と当該ベール支持アーム5にネ
ジ等の手段で固着されたラインスライダー81との間
に、ラ インローラ71が回転可能に支承された構造とな
っている。
【0014】 而して、上記ラインローラ71は、図1乃
至図3に示すようにベール支持アーム5側の周縁部に、
釣糸巻取操作時に釣糸が接触可能な鍔状ガイド部77が
一体的に形成されている。 この鍔状ガイド部77は、図
示の実施例においては円盤状をしているが、多角形盤状
であっても良いことは言うまでもない。
【0015】 また、鍔状ガイド部77はラインローラ7
1と一体成型されているものでも、夫々別体に成型した
ものを接合するものであってもよい。 なお、ラインロー
ラ71(鍔状ガイド部77がラインローラ71と別体に
成型されている場合には、該鍔状ガイド部77)の材料
としては、通常用いられている材料と同様、種々のセラ
ミックスや金属材料等の硬質材料が用いられており、そ
の材料は特に限定されるものではない。
【0016】鍔状ガイド部77の少なくともロータ3の
巻取り回転方向側(釣糸案内面71a側)の壁面は、ラ
インローラ71の軸芯と直角に立設されている。このよ
うに、鍔状ガイド部77のロータ3の巻取り回転方向側
の壁面をラインローラ71の軸芯に対して直角になるよ
うに形成するのは、後述するように、釣糸案内面71a
がロータ3の巻取り回転方向に向けて漸次大径なテーパ
ー状に形成されているため、釣糸がベール支持アーム5
側に寄りやすくなり、釣糸が図2で示すベール支持アー
ム5のラインローラ側端部51に接触するのを防止する
ためであり、また、釣糸の糸道を安定させてスプール2
への巻取りを安定させるためである。
【0017】また、鍔状ガイド部77の外周面は釣糸案
内面71a側に向けて下降するように傾斜されており、
釣糸が鍔状ガイド部77の外周に接触した場合に、釣糸
案内面71aへと落下させやすくするためである。
【0018】 そして、ラインローラ71の釣糸案内面7
1aは、ロータ3の巻取り回転方向 側(図示において左
側)へ向けて漸次大径なテーパー状に形成されており、
斯かる構成によって、釣糸の巻取り操作時に釣糸を鍔状
ガイド部77に寄せることができるようになっており、
上述したように当該鍔状ガイド部77に当接した釣糸
は、釣糸案内面71aと鍔状ガイド部77とによって常
に釣糸案内面71aの一定位置に保持されることとな
る。 なお、この釣糸案内面71aのテーパー角度として
は、1°〜10°の範囲が考えられるが、このテーパー
角度の設定はリールのサイズにより設計段階で適宜設定
されるものであり、斯かる数値に限定されるものではな
い。
【0019】 本実施例はこのように構成されているか
ら、ハンドルHの操作でロータ3を釣糸巻取り回転方向
へ回転させると、釣糸案内面71aが釣糸を鍔状ガイド
部77側へ寄せて、釣糸をベール支持アーム5に接触さ
せることなく当該釣糸案内面71aと鍔状ガイド部77
とで一定位置に保持することとなる。 また、既述した従
来例と異なり、本実施例ではベール支持アーム5には特
別な制御部材を設ける必要がないため、ベール支持アー
ム5の小型・軽量化を図ることができ、この結果、ロー
タ3と共に高速回転するベール支持アーム5の前方への
重量偏寄が生じることがなくロータ3はスムースに回転
する。 このように、本実施例は、釣糸巻取操作時にライ
ンローラ71の釣糸案内面71a自身の形状で釣糸を鍔
状ガイド部77へ寄せて、釣糸をベール支持アーム5に
接触させることなく当該釣糸案内面71aと鍔状ガイド
部77とで一定位置に保持する構成としたので、本実施
例によれば、実公平3−17661号公報に開示された
従来例の如くベール支持アーム5に特別な制御部材を設
ける必要がなくなり、ベール支持アーム5の小型・軽量
化を図ることができる。
【0020】 この結果、本実施例によれば、ロータ3と
共に高速回転するベール支持アーム5の前方への重量偏
寄が生じることがないので、ロータ3の回転がスムース
になるとともに、回転バランスも向上して釣糸の放出お
よび巻取り時の操作性を向上させることが可能となる。
また、釣糸巻取操作時に、釣糸のベール支持アーム5へ
の接触が防止できるた め、糸絡み等の釣糸に関するトラ
ブルが回避できるし、更にまた、本実施例によれば、鍔
状ガイド部77を設けたことで、巻取り時にラインロー
ラ71とベール支持アーム5との隙間に釣糸が噛み込む
ことがなくなり、この結果、釣糸の不用意な切断が有効
に防止でき、快適な釣りを楽しむことができることとな
った。
【0021】 図4は本発明の第2の実施例におけるライ
ンローラ72を示し、本実施例は、ラインローラ72の
釣糸案内面72aを、ロータの巻取り回転方向(図示に
おいて左側)へ向けて漸次大径なラッパ状、即ち、軸長
手方向断面が緩やかな弓形曲面状に形成すると共に、上
記実施例と同様、ラインローラ72のベール支持アーム
側の周縁部に、釣糸の巻取操作時に釣糸が接触してベー
ル支持アーム側への移動接触を防止する鍔状ガイド部7
7aを一体に形成したものである。 なお、本実施例で
は、ラインローラ72と鍔状ガイド部77aを一体に形
成したが、斯かる構造に限定されるものではなく、ライ
ンローラと鍔状ガイド部とを別体に形成して、事後にこ
れらを接合するものであってもよい。 そして、その他の
構成は上記実施例と同様であるので、それらの説明は省
略する。 而して、本実施例によっても、上記実施例と同
様、所期の目的を達成することが可能である。
【0022】 図5は本発明の第3の実施例におけるライ
ンローラ73を示し、本実施例は、ラインローラ73の
ベール支持アーム側の周縁部に、釣糸の巻取操作時に釣
糸が接触してベール支持アーム側への移動接触を防止す
る鍔状ガイド部77bを設けると共に、ロータの巻取り
回転方向へ漸次大径なテーパー状に形成した釣糸案内面
73aの鍔状ガイド部77b側に、ラインローラ73の
軸芯と平行に延在する平行釣糸案内面73bを連続して
形成したもので、ラインローラ73と鍔状ガイド部77
bは別体に形成されて、ネジ式に螺合接続されている。
そして、その他の構成は第1の実施例と同様である。
して、本実施例によっても、釣糸の巻取り操作時に、釣
糸案内面73aが釣糸を鍔状ガイド部77b側へ寄せ
て、釣糸をベール支持アームに接触させること なく当該
釣糸案内面73aと鍔状ガイド部77bとで一定位置に
保持するので、上記各実施例と同様、所期の目的を達成
することが可能である。 なお、上述したように本実施例
では、ラインローラ73と鍔状ガイド部77bを別体に
形成して両者をネジ式に螺合接続したが、ラインローラ
と鍔状ガイド部とを一体に形成してもよいことは言うま
でもない。
【0023】 図6は本発明の第4の実施例におけるライ
ンローラ74を示し、本実施例も、ラインローラ74の
ベール支持アーム側の周縁部に、釣糸の巻取操作時に釣
糸が接触してベール支持アーム側への移動接触を防止す
る鍔状ガイド部77cを設けると共に、ラインローラ7
4の釣糸案内面74aをロータの巻取り回転方向へ漸次
大径なテーパー状に形成したものであるが、本実施例で
は、鍔状ガイド部77cの釣糸案内面74a側の外周角
部を、釣糸を釣糸案内面74aに案内しやすいように面
取りしている。 そして、ラインローラ74と鍔状ガイド
部77cは別体に形成されて、両者を圧入または接着等
によって接合したことを特徴としている。なお、その他
の構成は第1の実施例と同様である。 而して、本実施形
態によっても、上述した各実施例と同様の作用効果を奏
することができることは勿論、釣糸の巻取り操作時に釣
糸を釣糸案内面74aに案内しやすいといった利点を有
する。 なお、本実施例における鍔状ガイド部77cの外
周角部は面取りでなくとも曲面形状としてもよいし、ま
た、ラインローラ74と鍔状ガイド部77cを図3の如
くネジ螺合形式としたり、これらを一体成形したもので
あってもよいことは言うまでもない。
【0024】 また、鍔状ガイド部は釣糸を案内してスプ
ールへ案内規制する機能上、ラインローラの軸芯に対し
て垂直に径方向外方に突設されているが、ガイド部の突
設方向はロータの釣糸巻取り回転方向側に向けて鋭角と
してもよい。
【0025】
【発明の効果】 以上述べたように本発明は、釣糸巻取操
作時にラインローラの釣糸案内面自身の形状で釣糸を鍔
状ガイド部へ寄せて、釣糸をベール支持アームに接触さ
せることなく当該釣糸案内面と鍔状ガイド部とで一定位
置に保持する構成としたので、ベール支持アームに特別
な制御部材を設ける必要がなくなり、ベール支持アーム
の小型・軽量化を図ることができる。 そして、ロータと
共に高速回転するベール支持アームの前方への重量偏寄
が生じることがないので、ロータ回転がスムースになる
とともに、回転バランスも向上し、釣糸の放出および巻
取り時の操作性を向上させることが可能となる。 また、
釣糸巻取操作時に、釣糸のベール支持アームへの接触が
防止できるので、糸絡み等の釣糸に関するトラブルが回
避できる。
【0026】 更にまた、本発明によれば、鍔状ガイド部
の存在により、巻取り時にラインローラとベール支持ア
ームとの隙間に釣糸が噛み込むことがなくなるため、釣
糸の不用意な切断が有効に防止でき、快適な釣りを楽し
むことができることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における魚釣用スピニン
グリールの全体側面図である。
【図2】本発明の第1の実施例の要部周りを示した拡大
断面図である。
【図3】第1の実施例におけるラインローラ単体の側面
断面図である。
【図4】第2の実施例の変形例におけるラインローラ単
体の側面断面図である。
【図5】第3の実施例におけるラインローラ単体の側面
断面図である。
【図6】第4の実施例の変形例におけるラインローラ単
体の側面断面図である。
【符号の説明】
1 リール本体 2 スプール 3 ロータロータ腕部 5 ベール支持アーム 6 ベール 7 釣糸案内部 8 軸受71,72,73,74 ラインローラ 71a,72a,73a,74a 釣糸案内面 73b 平行釣糸案内面77,77a,77b,77c 鍔状ガイド部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠原 英二 東京都東久留米市前沢3丁目14番16号 (56)参考文献 実開 平4−77771(JP,U) 実開 昭58−194680(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 89/01

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール本体に回転可能に装着されたロー
    タと、リール本体にスプール軸を介して支持され、手動
    ハンドルによるロータの回転で釣糸が巻回されるスプー
    ルと、ロータ腕部に揺動可能に設けられたベール支持ア
    ームを介して取り付けられ、釣糸巻取り操作時に当該釣
    糸をスプールに案内するラインローラを有する釣糸案内
    部とを備えた魚釣用スピニングリールにおいて、 前記ラインローラを、ベール支持アームと当該ベール支
    持アームにネジ等の手段で固着されるラインスライダー
    との間に回転可能に支承し、 当該ラインローラのベール支持アーム側周縁部 に、釣糸
    巻取操作時に釣糸が接触して前記ベール支持アーム側へ
    の移動接触を防止する鍔状ガイド部を一体的に形成する
    と共に、 前記ラインローラの釣糸案内面をロータの巻取り回転方
    向側へ漸次大径に形成し、 糸巻取操作時に前記釣糸案内面で釣糸を前記鍔状ガイ
    ド部へ寄せて、釣糸を前記ベール支持アームに接触させ
    ることなく前記ラインローラの釣糸案内面と鍔状ガイド
    部とで一定位置に保持したことを特徴とする魚釣用スピ
    ニングリール。
JP7120725A 1995-04-21 1995-04-21 魚釣用スピニングリール Expired - Fee Related JP3011363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120725A JP3011363B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 魚釣用スピニングリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120725A JP3011363B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 魚釣用スピニングリール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08289705A JPH08289705A (ja) 1996-11-05
JP3011363B2 true JP3011363B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=14793463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120725A Expired - Fee Related JP3011363B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 魚釣用スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011363B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08289705A (ja) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09327254A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3011363B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
EP0711500B1 (en) Spinning reel
JP3470850B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内装置
JP3156905B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3358783B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2967913B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3443811B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH11313581A (ja) 魚釣用スピニングリールのスプール補助枠
JP3057628B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH08172984A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2965125B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3102670B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3472684B2 (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP3001084B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3100851B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3090603B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3347229B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2001017039A (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構
JP2926697B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3600571B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JPH07327559A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3058029B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3240108B2 (ja) 魚釣用スピニングリールのスプール
JPH08136A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees