JP3002628B2 - スイッチング電源 - Google Patents

スイッチング電源

Info

Publication number
JP3002628B2
JP3002628B2 JP6202586A JP20258694A JP3002628B2 JP 3002628 B2 JP3002628 B2 JP 3002628B2 JP 6202586 A JP6202586 A JP 6202586A JP 20258694 A JP20258694 A JP 20258694A JP 3002628 B2 JP3002628 B2 JP 3002628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
overcurrent protection
power supply
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6202586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0870574A (ja
Inventor
豊康 日下
慎一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16459943&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3002628(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP6202586A priority Critical patent/JP3002628B2/ja
Publication of JPH0870574A publication Critical patent/JPH0870574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002628B2 publication Critical patent/JP3002628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直流電源を必要とする
電子機器のスイッチング電源に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のスイッチング電源として
は、図3に示すようなRCC(リンギング・チョークコ
イル・コンバータ)方式の周波数変動型のものが知られ
ている。このスイッチング電源は、交流電源1にスイッ
チ2及びノイズフィルタ回路3を介して全波整流ダイオ
ードブリッジ4、平滑コンデンサ5を接続してなる直流
電源13の平滑コンデンサ5に高周波発振回路6を接続
し、その高周波発振回路6の出力端子にダイオード7、
平滑コンデンサ8、安定化回路9からなる整流定電圧回
路10を接続し、この整流定電圧回路10の出力端にコ
ンデンサ11を介して電子機器等の負荷12を接続して
構成される。
【0003】前記高周波発振回路6は、出力トランス1
7、この出力トランス17の1次巻線17pに直列に接
続した半導体スイッチング素子としてのNPNトランジ
スタ18、この駆動巻線17bの正電圧出力端子とトラ
ンジスタ18のベースとの間に接続して上記トランジス
タ18のオン・オフ制御を行うスイッチング素子駆動回
路としてのトランジスタ駆動回路19を備える。
【0004】また、高周波発振回路6は、出力トランス
17の駆動巻線17bに接続した制御用NPNトランジ
スタ21、前記負荷12に過電流が流れたとき駆動巻線
17bの正電圧出力端子と上記制御用NPNトランジス
タ21のベースとの間に接続した過電流保護主回路22
を備えている。
【0005】この過電流保護主回路22は、具体的には
図示極性に接続したダイオード23、抵抗24、及びフ
ォトカプラ25の受光素子とを直列に接続して構成され
る。このフォトカプラ25の受光素子は、フォトカプラ
25の発光素子の2次側の出力情報に基づくオン・オフ
制御に応じて駆動するようになっている。
【0006】さらに、高周波発振回路6は、この過電流
保護主回路22に並列に接続した過電流保護補助回路2
6、前記制御用NPNトランジスタ21のベース・エミ
ッタ間に接続したコンデンサ27を備える。
【0007】この過電流保護補助回路26は、上記過電
流保護主回路22が2次側の出力情報をフォトカプラ2
5を介して伝達するため、この過電流保護主回路22だ
けでは電流が足りず、制御用NPNトランジスタ21を
オンできない可能性があり、これを補う目的で設けられ
たものである。具体的には、過電流保護補助回路22
は、抵抗28と図示極性で接続したツェナダイオード2
9とを直列に接続して構成される。
【0008】上記トランジスタ駆動回路19は、具体的
には出力トランス17の駆動巻線17bと、この駆動巻
線17bの正電圧出力端子にコンデンサ31を並列に介
して図示極性で接続したダイオード32と、一対の抵抗
33,34とを直列に接続して構成される。
【0009】このようなスイッチング電源では、スイッ
チ2がオンされると、高周波発振回路6に全波整流ダイ
オードブリッジ4からの電圧が印加され、高周波発振回
路6からの出力は整流定電圧回路10で整流され、安定
化されて負荷12に印加する。
【0010】上記過電流保護補助回路22は、出力トラ
ンス17の2次側に接続した負荷12に過電流が流れた
とき、外部からの制御信号に基づいて駆動巻線17bの
正電圧出力端子と制御用NPNトランジスタ21のベー
スとの間を導通するようになっている。
【0011】これに対し、過電流保護補助回路22は、
出力トランス17の端子電圧が所定レベル以上になった
とき、外部からの制御信号に基づいて駆動巻線17bの
正電圧出力端子と制御用NPNトランジスタ21のベー
スとの間を導通するようになっている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなス
イッチング電源においては、RCC方式を採るので、出
力負荷電流が大きいときは、高周波発振回路6からの発
振周波数が減少し、制御NPNトランジスタ21のベー
ス・エミッタ間に印加する電圧も図4(a)に示すよう
に(定格負荷時)比較的大きな電圧となるが、出力負荷
電流が小さいときは発振周波数が増加し、制御用NPN
トランジスタ21のベース・エミッタ間に印加する電圧
も同図4(b)に示すように比較的小さな電圧となると
いう性質がある。
【0013】このため、過電流保護補助回路26を設け
ても、出力負荷電流が小さくなればなるほど、発振周波
数が増加し、制御用NPNトランジスタ21の応答速度
の限界を越えるようになってしまうことがある。このよ
うな場合には、図4(b)に示すようにコンデンサ27
の時定数によりそのベース・エミッタ間に印加する電圧
が制御用NPNトランジスタ21の駆動電圧、例えば
0.6Vに上昇するまでに0.4Vで下降してしまい、
これでは制御用NPNトランジスタ21がオンしなくな
り、過電流保護補助回路26も正常に働かない場合が生
じるという問題があった。
【0014】また、RCC方式は一般に電力伝達である
ため、定格負荷であっても、入力電圧が大きいほど高周
波発振回路6からの発振周波数が増加するようになる。
このため、電圧の大きさによって、負荷12に流れるピ
ーク電流に差が生じてしまう。具体的には例えば図5に
示すように、入力電圧が大きい場合の実線で示す特性グ
ラフx1 のピーク電流入力と、入力電圧が小さい場合の
点線で示す特性グラフx2 のピーク電流との差Aが生じ
るようになる。これにより、入力電圧の大きさによって
過電流の検出点のずれが大きくなってしまうという問題
があった。
【0015】そこで本発明は、軽負荷であっても過電流
保護補助回路も正常に働かせることができ、かつ入力電
圧が変動による過電流検出点のずれを減少することがで
きるスイッチング電源を提供しようとするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、直流電源と、
この直流電源に接続した出力トランスと、この出力トラ
ンスの1次巻線に接続した半導体スイッチング素子と、
出力トランスの駆動巻線を含み、半導体スイッチング素
子をオン、オフ駆動するスイッチング素子駆動回路と、
オン動作により半導体スイッチング素子をオフ制御する
制御用トランジスタと、この制御用トランジスタのベー
スと駆動巻線の正電圧出力端子との間に接続し、出力ト
ランスの2次巻線に接続した2次側回路に過電流が流れ
たとき導通する過電流保護主回路と、この過電流保護主
回路に並列に接続し、出力トランスの端子電圧が所定レ
ベル以上になったとき導通する過電流保護補助回路と、
制御用トランジスタのベース・エミッタ間に接続したコ
ンデンサと抵抗の直列回路とを設けたものである。
【0017】
【作用】このような構成の本発明においては、スイッチ
2がオンされると、高周波発振回路6に全波整流ダイオ
ードブリッジ4からの電圧が印加され、高周波発振回路
6からの出力は整流定電圧回路10で整流され、安定化
されて負荷12に印加する。
【0018】この場合、出力負荷が小さいときでも、負
荷に過電流が流れた場合に抵抗31に印加する電圧の分
だけ、制御用トランジスタのベース・エミッタ間電圧の
ピークが大きくなり、この制御用トランジスタの駆動電
圧を越えるようになり、制御用トランジスタはオンす
る。すると、半導体スイッチング素子のオン・オフ駆動
が停止する。
【0019】また、出力負荷が小さいときでも、負荷に
過電流が流れた場合に抵抗31に印加する電圧の分だけ
多く、コンデンサに蓄電されるため、負荷に流れるピー
ク電流が出力負荷が大きい場合とほとんど変わらないも
のとなる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0021】図1は、本実施例の構成を示す回路図で、
図3に示す制御用NPNトランジスタ21のベース・エ
ミッタ間にコンデンサ27と抵抗31の直列回路を接続
した点を除いた基本的な回路構成は同図に示す回路と同
様である。
【0022】このような構成の本実施例においては、ス
イッチ2がオンされると、高周波発振回路6に全波整流
ダイオードブリッジ4からの電圧が印加され、高周波発
振回路6からの出力は整流定電圧回路10で整流され、
安定化されて負荷12に印加する。
【0023】上記過電流保護補助回路26は、出力トラ
ンス17の2次側に接続した負荷12に過電流が流れた
とき、これに応じて動作するフォトカプラ25の発光素
子に基づいて受光素子がオンし、駆動巻線17bの正電
圧出力端子と制御用NPNトランジスタ21のベースと
の間とを導通する。
【0024】このとき、例えばフォトカプラ25の受光
素子に流れる電流が小さい場合には、制御用NPNトラ
ンジスタ21をオンすることはできないが、この過電流
保護主回路22の両端電圧が所定電圧以上になれば、制
御用NPNトランジスタ21のベースとの間とを導通
し、制御用NPNトランジスタ21をオンしてトランジ
スタ18のオン・オフ動作を停止することができる。
【0025】これにより、負荷12に流れる電流も減少
する。また、ある程度減少すると、制御用NPNトラン
ジスタ21はオフし、トランジスタ18のオン・オフ動
作が開始する。こうして負荷12に流れる電流は調整さ
れ、安定した電力供給が可能となる。
【0026】この場合、出力負荷電流が小さくて高周波
発振回路6からの発振周波数が多くても、抵抗31間の
電圧の分だけ制御用NPNトランジスタ21のベース・
エミッタ間に印加する電圧が増加するため、この制御用
NPNトランジスタ21の駆動電圧を確保することがで
きる。
【0027】これにより、出力負荷電流が小さい場合で
も過電流保護補助回路26の動作性能をより向上するこ
とができる。具体的には、出力負荷電流が流れた場合に
調整可能な範囲の精度を従来の±5%から±1%に向上
することができる。
【0028】一方、この場合に、定格負荷であっても、
入力電圧が大きいと高周波発振回路6からの発振周波数
が大きいのに対し、入力電圧が小さいと発振周波数が小
さいため、制御用NPNトランジスタ21に流れる電流
も少なくなるが、抵抗31にかかる電圧の分だけ電力源
としてコンデンサ27に電力供給されるため、入力電圧
が小さい場合でも、図2に示すように、入力電圧が小さ
い場合の実線で示す特性グラフy1 のピーク電流入力
は、入力電圧が大きい場合の点線で示す特性グラフy2
のピーク電流とほとんど変わらないものとなる。
【0029】このように、入力電圧の大きさに起因する
出力負荷電流に生じる差を極力小さくすることができる
ため、入力電圧の大きさの違いによる過電流の検出点の
ずれを減少することができ、出力電圧の安定度も向上す
ることができる。
【0030】なお、本実施例においては、半導体スイッ
チング素子としてNPNトランジスタ21を使用するも
のについて述べたが、必ずしもこれに限定されるもので
はなく、半導体スイッチング素子としてFET(電界効
果トランジスタ)を使用するものであってもよい。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、軽
負荷であっても過電流保護補助回路も正常に働かせるこ
とができ、かつ入力電圧が変動による過電流検出点のず
れを減少することができるスイッチング電源を提供でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかるスイッチング電源の回
路構成図。
【図2】同実施例における出力電圧と出力電流との関係
を示す図。
【図3】従来のスイッチング電源の回路構成図。
【図4】図3に示すトランジスタの駆動電圧とベース・
エミッタ間電圧との関係を示す図。
【図5】図3に示すスイッチング電源の出力電圧と出力
電流との関係を示す図。
【符号の説明】
13…直流電源 17…出力トランス 17p…1次巻線 17a…2次巻線 17b…駆動巻線 18…トランジスタ 19…トランジスタ駆動回路 21…制御用トランジスタ 22…過電流保護主回路 26…過電流保護補助回路 27…コンデンサ 31…抵抗

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源と、この直流電源に接続した出
    力トランスと、この出力トランスの1次巻線に接続した
    半導体スイッチング素子と、前記出力トランスの駆動巻
    線を含み、前記半導体スイッチング素子をオン、オフ駆
    動するスイッチング素子駆動回路と、オン動作により前
    記半導体スイッチング素子をオフ制御する制御用トラン
    ジスタと、この制御用トランジスタのベースと前記駆動
    巻線の正電圧出力端子との間に接続し、前記出力トラン
    スの2次巻線に接続した2次側回路に過電流が流れたと
    き導通する過電流保護主回路と、この過電流保護主回路
    に並列に接続し、前記出力トランスの端子電圧が所定レ
    ベル以上になったとき導通する過電流保護補助回路と、
    前記制御用トランジスタのベース・エミッタ間に接続し
    たコンデンサと抵抗の直列回路とを設けたことを特徴と
    するスイッチング電源。
JP6202586A 1994-08-26 1994-08-26 スイッチング電源 Expired - Lifetime JP3002628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6202586A JP3002628B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 スイッチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6202586A JP3002628B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 スイッチング電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0870574A JPH0870574A (ja) 1996-03-12
JP3002628B2 true JP3002628B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=16459943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6202586A Expired - Lifetime JP3002628B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002628B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0870574A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388902B1 (en) Switching power supply circuit
US6577510B1 (en) Switching power supply
US20040190311A1 (en) Switching power supply unit
JP2003153529A (ja) スイッチング電源回路
JP3002628B2 (ja) スイッチング電源
JP2004208379A (ja) 多出力スイッチング電源装置
CA2214217C (en) Switching power supply apparatus
JP2986978B2 (ja) 多出力型スイッチング電源装置
JP3185255B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2986979B2 (ja) 多出力型スイッチング電源装置
JPH077943A (ja) スイッチング電源装置
JPH0747992Y2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH11341805A (ja) 安定化電源回路
JPH0767335A (ja) スイッチング電源装置
JP2003309972A (ja) 自励式スイッチング電源
JPH0530744A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH0993934A (ja) スイッチング電源
JPH043592Y2 (ja)
KR890005239B1 (ko) 절연형 자동 정전압 회로
JPH0731146A (ja) スイッチング電源装置
JP3177356B2 (ja) 電源回路
JPH06153505A (ja) リンギングチョ−クコンバ−タ
JPH0564351A (ja) スイツチング電源装置の過電流保護回路
JPH0568189B2 (ja)
JP2005110386A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees