JP2988962B2 - シンジオ−イソブロックポリマー、その製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分であるメタロセン - Google Patents

シンジオ−イソブロックポリマー、その製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分であるメタロセン

Info

Publication number
JP2988962B2
JP2988962B2 JP2125626A JP12562690A JP2988962B2 JP 2988962 B2 JP2988962 B2 JP 2988962B2 JP 2125626 A JP2125626 A JP 2125626A JP 12562690 A JP12562690 A JP 12562690A JP 2988962 B2 JP2988962 B2 JP 2988962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
syndio
atom
metallocene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2125626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039913A (ja
Inventor
フォルケル・ドーレ
ユルゲン・ロールマン
アンドレアス・ウインテル
マルティン・アントベルク
ロベルト・クライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6381116&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2988962(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH039913A publication Critical patent/JPH039913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988962B2 publication Critical patent/JP2988962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/63912Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6392Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/63922Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/63927Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、長いアイソタクチック−およびシンジオタ
クチック序列を持つシンジオ−イソブロックポリマーお
よびそれの製造方法、それに用いる触媒および該触媒の
構成成分であるメタロセンに関する。
[従来技術及び発明が解決しようとする課題] ポリプロピレンが種々の構造の異性体の状態で存在し
ていることは公知である: (a) 分子鎖中で殆ど全ての第三炭素原子が同じ配置
にある高アイソタクチック−ポリプロピレン、 (b) 分子鎖中で反対の配置のアイソタクチック−ブ
ロックが規則的に互いに交互に成っているアイソタクチ
ック立体ブロックPP、 (c) 分子鎖中で全ての第二炭素原子が同じ配置にあ
るシンジオタクチック−ポリプロピレン、 (d) 分子鎖中で第三炭素原子がランダムな配置にあ
るアタクチック−ポリプロピレン、 (e) 分子鎖中でアイソタクチック−およびアタクチ
ック−ブロックが互いに交互に成っているアタクチック
−アイソタクチック立体ブロックPP、 および (f) 分子鎖が、アイソタクチック−ブロックに関し
てそれぞれ反対の配置を持つ第三炭素原子によって互い
に分けられているアイソタクチック−ブロックを分子鎖
が含むイソブロックPP。
周期律表の第IV B、V bまたはVI b族の金属のメタロ
センを用いてプロピレンを重合するアイソタクチック立
体ブロックポリマーの製造方法は公知である(米国特許
第4,522,982号明細書参照)。このメタロセンはモノ
−、ジ−またはトリシクロペンタジエニル−または置換
されたシクロペンタジエニル金属化合物、特にチタンの
それである。用いられる助触媒はアルミノキサンであ
る。
しかしながら特に有利に用いられる希薄溶液状態のチ
タノセンは工業的方法で用いるのには熱安定性が不十分
である。更にこの方法では、比較的長いアイソタクチッ
ク序列(nが6より大きい)を持つ生成物が非常に低い
温度(−60℃)でしか得られない。最後に、適切な触媒
収率を達成する為に助触媒を比較的に高濃度で用いなけ
ればならず、ポリマー生成物中に含まれる触媒残留分を
別の精製段階で除かなければならないという結果をもた
らす。
更に、長いアイソタクチック序列を持つ1−オレフィ
ンの立体ブロックポリマーが、キラルな基によって置換
されているシクロペンタジエニル基を含むメタロセン化
合物とアルミノキサンとより成る触媒によって工業的に
適当な重合温度で得ることができることも公知である
(ヨーロッパ特許第0,269,987号明細書参照)。
また、広いユニ−またはマルチモダール分子量分布を
持つ1−オレフィンの立体ブロックポリマーが、1−オ
レフィンの重合をブリッジのあるキラルなメタロセンと
アルミノキサンとより成る触媒を用いて実施した場合
に、得ることができることも公知である(ヨーロッパ特
許第0,269,986号明細書参照)。これらのポリマーは透
明なフィルムを製造するのに特に適している。
更に、ジルコニウムのビス−シクロペンタジエニル化
合物とアルミノキサンとをベースとする触媒をプロピレ
ンの重合に用いることでアタクチックのポリマーだけが
得られることも公知である(ヨーロッパ特許第0,069,95
1号明細書参照)。
更には、可溶性の立体剛性のキラルなジルコニウム化
合物を用いて、高アイソタクチック−ポリプロピレンを
製造することも可能である(ヨーロッパ特許第0,185,91
8号明細書参照)。
最後に、イソブロック−ポリマーも提案されている。
本発明者は、規則的分子構造および高分子量を持つポ
リマーを工業的に適するプロセス温度にて高収率で得る
重合法を見出した。
[発明の構成] 従って、本発明は、 式 RCH=CHR′ [式中、RおよびR′は互いに同じでも異なっていても
よく、水素原子または炭素原子数1〜14のアルキル基で
あるかまたは RおよびR′はそれらが結合する炭素原子と一緒に環
を形成していてもよい。] で表わされる少なくとも3個の炭素原子を有する1−オ
レフィンのシンジオ−イソブロックポリマーであり、且
つシンジオタクチック−およびアイソタクチック序列が
存在する分子鎖を持ちそして該序列の長さが3〜50のモ
ノマー単位群である、上記シンジオ−イソブロックポリ
マーに関する。
更に本発明は、式 RCH=CHR′ [式中、RおよびR′は互いに同じでも異なっていても
よく、水素原子または炭素原子数1〜14のアルキル基で
あるかまたは RおよびR′はそれらが結合する炭素原子と一緒に環
を形成していてもよい。] で表わされる少なくとも3個の炭素原子を有する1−オ
レフィンを溶液状態で、懸濁状態でまたは気相において
−60〜100℃の温度、0.5〜100barの圧力のもとで、メタ
ロセンとアルミノキサンとより成る触媒の存在下に重合
して上記のシンジオ−イソブロックポリマーを製造する
に当たって、該メタロセンが一般式(I) [式中、M1はチタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナ
ジウム、ニオブまたはタンタルであり、 R1およびR2は互いに同じでも異なっていてもよく、水
素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル
基、炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜
10のアリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ
基、炭素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜
40のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキル
アリール基または炭素原子数8〜40のアリールアルケニ
ル基を意味し、 R3、R4、R5、R6、R7およびR8は互いに同じでも異なっ
ていてもよく、水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル
基、炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜
10のアリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ
基、炭素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜
40のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキル
アリール基、炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基
またはハロゲン原子であり、 R9=BR10、=AR10、−Ge−、−Sn−、−O−、−S
−、=SO、=SO2、=NR10、=CO、=PR10またはP
(O)R10を意味し、その際R10、R11、R12、R13およびR
14は互いに同じでも異なっていてもよく、水素原子、ハ
ロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、炭素原子
数1〜10のフルオロアルキル基、炭素原子数6〜10のフ
ルオロアリール基、炭素原子数6〜10のアリール基、炭
素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数2〜10のア
ルケニル基、炭素原子数7〜40のアリールアルキル基、
炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基または炭素原
子数7〜40のアルキルアリール基を意味するかまたは R10とR11またはR10とR12とがそれぞれそれらの結合す
る原子と一緒に成って環を形成し、そして M2は珪素、ゲルマニウムまたは錫である。] で表される化合物であることを特徴とする、上記シンジ
オ−ブロックポリマーの製造方法に関する。
本発明の方法で用いる触媒は、アルミノキサンと式
(I) で表される新規のメタロセンとよりなる。従って本発明
は新規のメタロセンおよび該メタロセンとアルミノキサ
ンとよりなる触媒にも関する。
式(I)中、M1はチタン、ジルコニウム、ハフニウ
ム、バナジウム、ニオブまたはタンタル、特にジルコニ
ウムまたはハフニウムである。
R1およびR2は互いに同じでも異なっていてもよく、水
素原子、炭素原子数1〜10、殊に1〜3のアルキル基、
炭素原子数1〜10、殊に1〜3のアルコキシ基、炭素原
子数6〜10、殊に6〜8のアリール基、炭素原子数6〜
10、殊に6〜8のアリールオキシ基、炭素原子数2〜1
0、殊に2〜4のアルケニル基、炭素原子数7〜40、殊
に7〜10のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40、殊
に7〜12のアルキルアリール基、炭素原子数8〜40、殊
に8〜12のアリールアルケニル基またはハロゲン原子、
殊に塩素原子を意味し、 R3、R4、R5、R6、R7およびR8は互いに同じでも異なっ
ていてもよく、水素原子、炭素原子数1〜10、殊に1〜
3のアルキル基、特にメチル基(R3の場合)及び水素原
子(R4、R5、R6、R7およびR8の場合)であり、 R9は単構成員−または多数構成員ブリッジでありそし
=BR10、=AR10、−Ge−、−Sn−、−O−、−S
−、=SO、=SO2、=NR10、=CO、=PR10または=P
(O)R10を意味し、その際R10、R11、R12、R13およびR
14互いに同じでも異なっていてもよく、水素原子、ハロ
ゲン原子、殊に塩素原子、炭素原子数1〜10、殊に1〜
3のアルキル基、特にメチル−またはエチル基、炭素原
子数1〜10のフルオロアルキル基、特にCF3基、炭素原
子数6〜10のフルオロアリール基、特にペンタフルオロ
フェニル基、炭素原子数6〜10、殊に6〜8のアリール
基、炭素原子数1〜10、殊に1〜4のアルコキシ基、特
にメトキシ基、炭素原子数2〜10、殊に2〜4のアルケ
ニル基、炭素原子数7〜40、殊に7〜10のアリールアル
キル基、炭素原子数8〜40、殊に8〜12のアリールアル
ケニル基または炭素原子数7〜40、殊に7〜12のアルキ
ルアリール基を意味するかまたはR10とR11またはR10とR
12とはそれぞれそれらの結合する原子と一緒に成って環
を形成し、そして M2は珪素、ゲルマニウムまたは錫、殊に珪素またはゲ
ルマニウムである。
R9は殊に=CR10R11、=SiR10R11、=GeR10R11、−O
−、−S−、=SO、=PR10または=P(O)R10であ
る。
上記のメタロセンは以下の一般的反応式によって製造
できる: メタロセンとしては、ジメチルメチレン−(9−フル
オレニル)−3−メチル−(シクロペンタジエニル)ジ
ルコニウム−ジクロライドおよび(ジメチルメチレ
ン)、−(9−フルオレニル)−3−メチル−(シクロ
ペンタジエニル)ハフニウム−ジクロライドを用いるの
が有利である。
共触媒は、式(II) で表される線状の種類および/または式(III) で表される環状の種類のアルミノキサンである。
式IIおよびIII中、基R15は炭素原子数1〜6のアルキ
ル基、殊にメチル基、エチル基、イソブチル基、ブチル
基またはネオペンチル基またはフェニル基またはベンジ
ル基である。メチル基が特に有利である。nは2〜50、
殊に5〜40の整数である。しかしながらアルミノキサン
の正確な構造は知られていない。
アルミノサンは種々の方法で製造することができる。
可能な方法の一つは、トリアルキルアルミニウムの薄
い溶液に水を注意深く添加するものであり、この場合ト
リアルキルアルミニウム、殊にトリメチルアルミニウム
の溶液および水を最初に導入した比較的多量の不活性溶
剤中に少量ず加えそして各添加の間、ガスの発生が終わ
るのを待つ。
他の方法では、細かく粉砕した硫酸銅五水和物をトル
エン中でスラリー状態とし、ガラス製フラスコ中でこの
スラリーに不活性ガス雰囲気にて約−20℃で、4グラム
原子のA原子当たり約1molのCuSO4・5H2Oをもたらす
程の量のアルミニウム−トリアルキルを添加する。アル
カンの放出下にゆっくり加水分解した後に、反応混合物
を室温で、場合によっては、温度が約30℃を超えないよ
うに冷却しながら24〜48時間放置する。次いでトルエン
に溶解したアルミノキサンから硫酸銅を濾去し、溶液を
減圧下に濃縮する。この製造方法では低分子量のアルミ
ノキサンがトリアルキルアルミニウムの放出下による大
きいオリゴマーに縮合すると考えられる。
更にアルミノキサンは、不活性の脂肪族−または芳香
族溶剤、殊にヘプタンまたはトルエンに溶解したトリア
ルキルアルミニウム、殊にトリメチルアルミニウムを結
晶水含有のアルミニウム塩、殊に硫酸アルミニウムと−
20〜100℃の温度で反応させた場合にも得られる。この
反応では溶剤と用いるアルキルアルミニウムとの容量比
が1:1〜50:1、殊に5:1であり、アルカンの脱離を基に監
視することができる反応時間は1〜200時間、殊に10〜4
0時間である。
結晶水含有量の多い水和アルミニウム塩が特に有利で
ある。中でも、硫酸アルミニウム水和物、なかでも1モ
ルのA(SO4当たりに16あるいは18モルのH2Oを
持つ結晶水高含有量のA(SO4・16H2OおよびA
(SO4・18H2Oが特に有利である。
アルミノキサンを製造する別の変法の一つは、トリア
ルキルアルミニウム、殊にトリメチルアルミニウムを重
合用容器中に予め入れられた懸濁剤、殊に液状単量体
中、ヘプタンまたはトルエン中に溶解し、次いでアルミ
ニウム化合物を水と反応させるものである。
アルミノキサンを製造する為の上に説明した方法の他
に、使用可能な別の方法もある。製造方法のどんな種類
も、あらゆるアルミノキサン溶液が遊離状態でまたは付
加物として存在する未反応アルミニウム−トリアルキル
を色々な量で含有している点で共通している。この未反
応成分は、用いるメタロセン化合物によって相違する、
触媒能力への未だ正確に説明されていない影響を示す。
メタロセンを重合反応において使用する以前に式(I
I)および/または式(III)のアルミノキサンを用いて
予備活性化することできる。この方法は重合活性を著し
く向上させそして粒子形態を改善する。
遷移金属化合物の予備活性化は溶液状態で行う。この
予備活性化において、メタロセンをアルミノキサンの不
活性炭化水素溶液に溶解するのが特に有利である。適す
る不活性炭化水素には脂肪族−または芳香族炭化水素が
ある。特にトルエンを用いるのが有利である。
溶液中のアルミノキサンの濃度は約1重量%乃至飽和
限界までの範囲、殊に5〜30重量%の範囲内である(そ
れぞれの重量%は溶液全体を基準とする)。メタロセン
は同じ濃度で使用することができる。しかしながら1mol
のアルミノキサン当たり10-4〜1molの量で使用するのが
好ましい。予備活性化時間は5分〜60時間、殊に5〜60
分である。−78〜100℃、殊に0〜70℃の温度で実施す
る。
著しく更に長い時間にわたって予備活性化することも
可能であるが、一般にはそれが活性の向上も活性の低下
ももたらさない。しかし保存の目的のためには充分に意
義があり得る。
重合は公知の様に、溶液状態、懸濁状態または気相中
で連続的にまたは不連続的に一段階または多段階で−60
〜200℃、好ましくは−30〜100℃、特に0〜80℃で実施
する。
重合系の全般にわたる圧は0.5〜100barである。特に
工業的に興味の持たれる5〜60barの圧力範囲内で重合
するのが有利である。重合温度より高い沸点の単量体は
標準圧で重合するのが有利である。
この方法ではメタロセン化合物を、1dm3の溶剤あるい
は1dm3の反応器容積当たり遷移金属に関して10-3〜10-7
モル、殊に10-4〜10-6モルの濃度で使用する。アルミノ
キサンは、1dm3の溶剤あるいは1dm3の反応器容積当たり
10-5〜10-1モル、殊に10-5〜10-2モルの濃度で使用す
る。しかしながら原則として更に高濃度も可能である。
重合を懸濁重合または溶液重合として実施する場合に
は、チグラー低圧法で慣用される種類の不活性の溶剤を
用いる。この操作は例えば脂肪族−または脂環式炭化水
素中で実施する。かゝる溶剤の例にはブタン、ペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタン、イソオクタン、シクロヘキサ
ンおよびメチルシクロヘキサンが挙げられる。
更に、ガソリンまたは水素化ジーゼル油留分も使用で
きる。トルエンも使用できる。重合を液状の単量体中で
実施するのが有利である。
重合または共重合されるモノマーは、式 R−CH=CHR′ [式中、RおよびR′は互いに同じでも異なっていても
よく、水素原子または炭素原子数1〜14のアルキル基で
あるかまたは RおよびR′はそれらが結合する原子と一緒に環を形
成していてもよい。] で表されるオレフィンである。この種のオレフィンの例
には、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセ
ン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、ノルボ
ルネン、ノルボルナジエンまたは、1,4,5,8−ジメタノ
−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレン、2−
メチル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オク
タヒドロナフタレン、2−エチル−1,4,5,8−ジメタノ
−1,2,3,4,4a,5,8,8a−オクタヒドロナフタレンまたは
2,3−ジメチル−1,4,5,8−ジメタノ−1,2,3,4,4a,5,8,8
a−オクタヒドロナフタレンの種類の化合物がある。プ
ロピレン、1−ブテンおよびノルボルネンが有利であ
る。
重合は、本発明で使用する触媒系が時間の経過と共に
重合活性をあまり下げないことが判っているので、任意
の期間が可能である。
本発明の方法は、有利に用いられるジルコニウム−お
よびハフニウム化合物が非常に安定しており、90℃まで
の温度でも使用することができることに特徴がある。更
に、助触媒として用いるアルミノキサンは従来よりも低
濃度で添加することができる。最後に、シンジオ−イソ
ブロック−ポリマーを工業的に興味の持てる温度で製造
することが今や可能である。
本発明のシンジオ−ブロック−ポリマーは式R−CH=
CHR′(式中、RおよびR′は上述の意味を有する。)
で表される1−オレフィンのポリマーである。このポリ
マーは特にプロピレン−ポリマーである。
このポリマーの分子鎖はアイソタクチック序列および
シンジオタクチック序列を含有している。特に分子鎖が
アイソタクチック序列とシンジオタクチック序列とだけ
を含有しているのが有利である。
ポリマーは図面に示した如き13C−NMRスペクトルを用
いて正確に特徴付けられる。
この立体構造の為に、本発明のシンジオ−イソブロッ
ク−ポリマーは、分子量およびシンジオタクチック−お
よびアイソタクチック序列の長さ次第で非晶質であるか
または部分的に結晶している。結晶度次第で、ポリマー
は粒子状粉末、緊密な材料または液体の状態で得られ
る。部分的に結晶質のシンジオ−イソブロック−ポリマ
ーはアイソタクチック−ポリマーに比較して融点が低
い。
シンジオ−イソブロック−ポリマーの一部のものはゴ
ムの様な性質を持つ。
[実施例] 本発明を以下の実施例を用いて更に詳細に説明する。
各略字は以下の意味を有している: VN=粘度数(cm3/g)、 Mw=重量平均分子量(g/mol)、 Mw/Mn=分子量分布 分子量はゲルパーミッションクロマトグラフィーを用
いて測定した。
II=アイソタクチック指数(13C−NMR−分光器を用いて
測定) niso=アイソタクチック序列の平均長さ nsyn=シンジオタクチック序列の平均長さ 実施例1 イソプロピリデン−(9−フルオレニル−3−メチルシ
クロペンタジエニル)−ハフニウム−ジ クロライド 30cm3のTHF中に6.9g(41.6mmol)のフルオレンを溶解
し、この溶液に、ヘキサンにブチル−リチウムを溶解し
た2.5mol溶液の41.6mmolを添加する。15分攪拌した後
に、この溶液を30cm3のTHFに5.0g(41.5mmol)の2,6,6
−トリメチル−フルベンを溶解した溶液に0℃で添加
し、この混合物を一晩攪拌する。40cm3の水を加え、次
いでこの混合物をエーテルで抽出する。有機相をMgSO4
で乾燥しそして濃縮する。5.8g(49%)のイソプロピル
−(9−フルオレニル−3−メチルシクロペンタジエ
ン)全部を数個のフラクションにて結晶化させる。補正
元素分析値を得た。1H−NMRスペクトルは二種の異性体
(3:1)を明らかにした。質量分析はM+=286を示した。
3.79g(13.3mmol)のこの配位子を40cm3のTHFに溶解
し、17.0cm3(26.5mmol)のn−ブチルリチウム1.6mol
濃度ヘキサン溶液に0℃で添加する。室温で30分攪拌し
た後に、溶剤を蒸発除去しそして赤色の残渣をヘキサン
で繰り返し洗浄しそして油圧ポンプ式真空装置で減圧下
に長時間乾燥する。4.25g(13.3mmol)のHfCを60cm
3のCH2Cに懸濁させ、この懸濁液に−78℃で上記ジ
リチウム塩を加える。室温にゆっくり加温した後に、オ
レンジ色のこの混合物を更に2時間攪拌し、次いでG4フ
リッタに通して濾過する。濾液を濃縮しそして−35℃で
結晶化する為に放置し、3.2g(45%)のハフニウム錯塩
が黄色味を帯びたオレンジ色の粉末の状態で得られる。
1H−NMRスペクトル(100MHz、CDC):7.1〜8.2
(m、8、arom・H)、5.91、5.55、5.37(3xdd、3x
l、CP−H)、2.38、2.35(2x5、2x3、C(CH3)、
2.11(s、3、Cp−CH3)。補正元素分析。質量スペク
トルはM+=534を示した。
実施例2 イソプロピリデン−(9−フルオレニル−3−メチルシ
クロペンタジエニル)−ジルコニウム−ジクロライド この化合物の合成は実施例1と同様に実施したが、Hf
Cの代わりに13.3mmolのZrCを用いた。
実施例3 乾燥した16−dm3容器を窒素で洗浄し、10dm3の液状プ
ロピレンで満たす。次いで、メチルアルミノキサンの30
cm3のトルエン溶液(=MAO、46.7mmolのAに相当す
る、メチルアルミノキサンの平均オリゴマー度n=30)
を添加し、この混合物を15分間、30℃で攪拌する。
これに平行して96mg(0.18mmol)のフルオレニル−イ
ソプロピリデン−2−メチルシクロペンタジエニル−ハ
フニウム−ジクロライドを15cm3のMAO(=23.3mmolのA
)溶液に溶解し、15分間放置して予備活性化する。
次いでこの溶液を容器に添加する。重合系を70℃の温
度にし、次にこの温度を3時間維持する。
0.47kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
る。それ故にメタロセンの活性は1.63kg(ポリマー)/g
(メタロセン)/時であった。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=140cm3/g、Mw=160,900、Mn=67,000、Mw/Mn=2.
4、nsyn=3.6、niso=3.5。13 C−NMR分光分析はポリマーの以下の立体化学的五組成
(stereochemical pentad composition)を明らかにし
た: mmmm:−18%、mmmr:−14%、rmmr:−5%、 mmrr:−20%、mmrm+rmrr:−5%、mrmr:−0%、 rrrr:−19%、mrrr:−13%、mrrm:−7% 実施例4 実施例3と同様に実施するが、重合温度は60℃を選択
した。重合時間は5時間である。70mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.39kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は0.93kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=266cm3/g;Mw=290,000、Mn=93,000、Mw/Mn=3.0、
nsyn=3.8、niso=3.8 mmmm:−20%、mmmr:−13%、rmmr:−6%、 mmrr:−20%、mmrm+rmrr:−5%、mrmr:−0%、 rrrr:−21%、mrrr:−11%、mrrm:−6% 実施例5 実施例1と同様に実施するが、重合温度は50℃を選択
した。重合時間は4時間である。51mgのメタロセン化合
物を相応する量のMAO中で用いた。
0.17kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は0.83kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=263cm3/g;Mw=330,000、Mn=110,000、Mw/Mn=3.
0、nsyn=3.3、niso=3.7 mmmm:−21%、mmmr:−14%、rmmr:−7%、 mmrr:−23%、mmrm+rmrr:−2%、mrmr:−、 rrrr:−17%、mrrr:−11%、mrrm:−6% 実施例6 実施例1と同様に実施するが、重合温度は40℃を選択
した。重合時間は6時間である。50mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.11kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は0.36kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=181cm3/g;Mw=240,000、Mn=58,000、Mw/Mn=4.1、
nsyn=4.0、niso=3.9 mmmm:−18%、mmmr:−13%、rmmr:−6%、 mmrr:−23%、mmrm+rmrr:−3%、mrmr:−、 rrrr:−19%、mrrr:−12%、mrrm:−6% 実施例7 実施例3と同様に実施するが、重合温度は10℃を選択
した。重合時間は14時間である。52mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.04kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は0.05kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
VN=90cm3/g;Mw=97,000、Mn=32,000、Mw/Mn=3.0、n
syn=4.3、niso=3.6 mmmm:−17%、mmmr:−13%、rmmr:−5%、 mmrr:−24%、mmrm+rmrr:−0.8%、mrmr:−、 rrrr:−21%、mrrr:−13%、mrrm:−6% 実施例8 乾燥した16−dm3容器を窒素で洗浄し、10dm3の液状プ
ロレンで満たす。次いで、メチルアルミノキサンの30cm
3のトルエン溶液(=MAO、46.7mmolのAに相当する、
メチルアルミノキサンの平均オリゴマー度n=30)を添
加し、この混合物を15分間、30℃で攪拌する。
これに平行して20mg(0.04mmol)のフルオレニル−イ
ソプロピリデン−2−メチルシクロペンタジエニル−ジ
ルコニウム−ジクロライドを15cm3のMAO(=23.3mmolの
A)溶液に溶解し、15分間放置して予備活性化する。
次いでこの溶液を容器に導入する。重合系を70℃の温
度にし、この温度を3時間維持する。
0.91kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
る。それ故にメタロセンの活性は15.2kg(ポリマー)/g
(メタロセン)/時であった。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=12cm3/g、Mw=5,000、Mn=2,500、Mw/Mn=2.0、n
syn=3.7、niso=3.7 13C−NMR分光分析はポリマーの以下の立体化学的五組
成を明らかにした: mmmm:−17%、mmmr:−15%、rmmr:−4%、 mmrr:−21%、mmrm+rmrr:−6%、mrmr:−、 rrrr:−17%、mrrr:−14%、mrrm:−6% 実施例9 実施例8と同様に実施するが、重合温度は60℃を選択
した。重合時間は5時間である。35mgのメタロセン化合
物を用いた。
1.24kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は7.03kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=54cm3/g;Mw=47,250、Mn=22,500、Mw/Mn=2.1、n
syn=4.0、niso=4.1 mmmm:−21%、mmmr:−14%、rmmr:−4%、 mmrr:−20%、mmrm+rmrr:−5%、mrmr:−、 rrrr:−20%、mrrr:−10%、mrrm:−8% 実施例10 実施例8と同様に実施するが、重合温度は50℃を選択
した。重合時間は6時間である。27mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.9kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は5.6kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=54cm3/g;Mw=47,500、Mn=21,500、Mw/Mn=2.2、n
syn=3.7、niso=4.0 mmmm:−20%、mmmr:−13%、rmmr:−6%、 mmrr:−24%、mmrm+rmrr:−2%、mrmr:−、 rrrr:−18%、mrrr:−13%、mrrm:−4% 実施例11 実施例8と同様に実施するが、重合温度は40℃を選択
した。重合時間は4時間である。25mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.45kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は4.5kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
このポリマーから以下の分析データが得られた: VN=60cm3/g;Mw=54,600、Mn=21,700、Mw/Mn=1.9、n
syn=3.7、niso=3.7 mmmm:−16%、mmmr:−12%、rmmr:−8%、 mmrr:−25%、mmrm+rmrr:−2%、mrmr:−、 rrrr:−20%、mrrr:−11%、mrrm:−6% 実施例12 実施例8と同様に実施するが、重合温度は10℃を選択
した。重合時間は16時間である。50mgのメタロセン化合
物を用いた。
0.4kgのシンジオ−イソブロック−ポリマーが得られ
た。従ってメタロセンの活性は0.5kg(ポリマー)/kg
(メタロセン)/時である。
VN=52cm3/g;Mw=44,000、Mn=17,000、Mw/Mn=2.6、n
syn=4.5、niso=4.4 mmmm:−19%、mmmr:−14%、rmmr:−5%、 mmrr:−22%、mmrm+rmrr:−0.8%、mrmr:−、 rrrr:−20%、mrrr:−13.2%、mrrm:−6%
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に従うポリマーの一例の13C−NMRスペク
トルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン・アントベルク ドイツ連邦共和国、ホーフハイム・ア ム・タウヌス、ザッハゼンリング、10 (72)発明者 ロベルト・クライン ドイツ連邦共和国、フランクフルト・ア ム・マイン、イム・ノイフェルト、46 (56)参考文献 特開 平2−41303(JP,A) 特開 平2−41305(JP,A) 特開 平2−292311(JP,A) 特開 平2−131488(JP,A) 特開 平2−75609(JP,A) 特開 昭63−142005(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08F 4/60 - 4/70 C08F 10/00 - 10/14 C08F 110/00 - 110/14 C08F 210/00 - 210/18

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 RCH=CHR′ [式中、RおよびR′は互いに同じでも異なっていても
    よく、水素原子または炭素原子数1〜14のアルキル基で
    あるかまたは RおよびR′はそれらが結合する炭素原子と一緒に環を
    形成していてもよい。] で表される少なくとも3個の炭素原子を有する1−オレ
    フィンの非晶性または部分的結晶性のシンジオ−イソブ
    ロックポリマーであり、且つシンジオタクチック−およ
    びアイソタクチック序列が存在する分子鎖を持ちそして
    該序列の長さが3〜50のモノマー単位群であり、更に、
    ペンタッド組成に関して、mmmmとrrrrとの合計含有率が
    30%より高く、そしてmmrm、rmrrおよびmrmrの合計含有
    率が10%未満である、上記シンジオ−イソブロックポリ
    マー。
  2. 【請求項2】シンジオタクチック−およびアイソタクチ
    ック序列より成る分子鎖を持つ請求項1に記載のシンジ
    オ−イソブロックポリマー。
  3. 【請求項3】プロピレンポリマーである請求項1に記載
    のシンジオ−イソブロックポリマー。
  4. 【請求項4】 式RCH=CHR′ [式中、RおよびR′は互いに同じでも異なっていても
    よく、水素原子または炭素原子数1〜14のアルキル基で
    あるかまたは RおよびR′はそれらが結合する炭素原子と一緒に環を
    形成していてもよい。] で表される少なくとも3個の炭素原子を有する1−オレ
    フィンを溶液状態で、懸濁状態でまたは気相において−
    60〜100℃の温度、0.5〜100barの圧力のもとで、メタロ
    センとアルミノキサンとより成る触媒の存在下に重合し
    て請求項1に記載のシンジオ−イソブロックポリマーを
    製造するに当たって、該メタロセンが一般式(I) [式中、M1はチタン、ジルコニウムまたはハフニウムで
    あり、 R1およびR2は互いに同じでも異なっていてもよく、水素
    原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、
    炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜10の
    アリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ基、炭
    素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜40のア
    リールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキルアリー
    ル基または炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基を
    意味し、 R3、R4、R5、R6、R7およびR8は互いに同じでも異なって
    いてもよく、水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル
    基、炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜
    10のアリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ
    基、炭素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜
    40のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキル
    アリール基、炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基
    またはハロゲン原子であり、ただし、R3〜R8の少なくと
    も一つは水素ではなく、 R9または−Ge−を意味し、その際R10、R11、R12、R13およ
    びはR14は互いに同じでも異なっていてもよく、水素原
    子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、炭
    素原子数1〜10のフルオロアルキル基、炭素原子数6〜
    10のフルオロアリール基、炭素原子数6〜10のアリール
    基、炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数2〜
    10のアルケニル基、炭素原子数7〜40のアリールアルキ
    ル基、炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基または
    炭素原子数7〜40のアルキルアリール基を意味するかま
    たは R10とR11またはR10とR12とがそれぞれそれらの結合する
    原子と一緒に成って環を形成し、そして M2は珪素、ゲルマニウムまたは錫である。] で表される化合物であることを特徴とする、上記シンジ
    オ−イソブロックポリマーの製造方法。
  5. 【請求項5】プロピレンを重合する請求項4に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】一般式(I) [式中、M1はチタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナ
    ジウム、ニオブまたはタンタルであり、 R1およびR2は互いに同じでも異なっていてもよく、水素
    原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、
    炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜10の
    アリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ基、炭
    素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜40のア
    リールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキルアリー
    ル基または炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基を
    意味し、 R3、R4、R5、R6、R7およびR8は互いに同じでも異なって
    いてもよく、水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル
    基、炭素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数6〜
    10のアリール基、炭素原子数6〜10のアリールオキシ
    基、炭素原子数2〜10のアルケニル基、炭素原子数7〜
    40のアリールアルキル基、炭素原子数7〜40のアルキル
    アリール基、炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基
    またはハロゲン原子であり、ただし、R3〜R8の少なくと
    も一つは水素ではなく、 R9=BR10、=AR10、−Ge−、−Sn−、−O−、−S
    −、=SO、=SO2、=NR10、=CO、=PR10またはP
    (O)R10を意味し、その際R10、R11、R12、R13およびR
    14は互いに同じでも異なっていてもよく、水素原子、ハ
    ロゲン原子、炭素原子数1〜10のアルキル基、炭素原子
    数1〜10のフルオロアルキル基、炭素原子数6〜10のフ
    ルオロアリール基、炭素原子数6〜10のアリール基、炭
    素原子数1〜10のアルコキシ基、炭素原子数2〜10のア
    ルケニル基、炭素原子数7〜40のアリールアルキル基、
    炭素原子数8〜40のアリールアルケニル基または炭素原
    子数7〜40のアルキルアリール基を意味するかまたは R10とR11またはR10とR12とがそれぞれそれらの結合する
    原子と一緒に成って環を形成し、そして M2は珪素、ゲルマニウムまたは錫である。] で表されるメタロセン。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の式(I)で表されるメタ
    ロセンと式(II) で表される線状の種類および/または式(III) [式中、R15は、C1〜C6−アルキル、あるいはフェニル
    またはベンジルであり、そしてnは2〜50の整数であ
    る] で表される環状の種類のアルミノキサンとよりなる、1
    −オレフィンの非晶性または部分的結晶性シンジオ−イ
    ソブロックポリマーを製造するためたの触媒。
JP2125626A 1989-05-20 1990-05-17 シンジオ−イソブロックポリマー、その製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分であるメタロセン Expired - Fee Related JP2988962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3916553.1 1989-05-20
DE3916553A DE3916553A1 (de) 1989-05-20 1989-05-20 Syndio- isoblockpolymer und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039913A JPH039913A (ja) 1991-01-17
JP2988962B2 true JP2988962B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=6381116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125626A Expired - Fee Related JP2988962B2 (ja) 1989-05-20 1990-05-17 シンジオ−イソブロックポリマー、その製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分であるメタロセン

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6225425B1 (ja)
EP (1) EP0399347B1 (ja)
JP (1) JP2988962B2 (ja)
AU (1) AU624953B2 (ja)
CA (1) CA2017192A1 (ja)
DE (2) DE3916553A1 (ja)
ES (1) ES2093003T3 (ja)
ZA (1) ZA903829B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5420217A (en) * 1989-09-13 1995-05-30 Exxon Chemical Patents Inc. Process for producing amorphous poly-α-olefins with a monocyclopentadienyl transition metal catalyst system
US5036034A (en) * 1989-10-10 1991-07-30 Fina Technology, Inc. Catalyst for producing hemiisotactic polypropylene
ES2182929T3 (es) 1991-03-09 2003-03-16 Basell Polyolefine Gmbh Metaloceno y catalizador.
US5436305A (en) * 1991-05-09 1995-07-25 Phillips Petroleum Company Organometallic fluorenyl compounds, preparation, and use
US5191132A (en) * 1991-05-09 1993-03-02 Phillips Petroleum Company Cyclopentadiene type compounds and method for making
CA2067525C (en) 1991-05-09 1998-09-15 Helmut G. Alt Organometallic fluorenyl compounds, preparation and use
US5416228A (en) * 1991-10-07 1995-05-16 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing isotactic polyolefins
US6245870B1 (en) * 1992-03-20 2001-06-12 Fina Technology, Inc. Process for producing syndiotactic/isotactic block polyolefins
EP0578838A1 (en) * 1992-04-29 1994-01-19 Hoechst Aktiengesellschaft Olefin polymerization catalyst, process for its preparation, and its use
EP0567952B1 (en) * 1992-04-29 1997-12-03 Hoechst Aktiengesellschaft Olefin polymerization catalyst, process for its preparation, and its use
US5710222A (en) * 1992-06-22 1998-01-20 Fina Technology, Inc. Method for controlling the melting points and molecular weights of syndiotactic polyolefins using metallocene catalyst systems
US5594080A (en) * 1994-03-24 1997-01-14 Leland Stanford, Jr. University Thermoplastic elastomeric olefin polymers, method of production and catalysts therefor
IT1273662B (it) 1994-07-20 1997-07-09 Spherilene Srl Procedimento per la preparazione di polimeri amorfi del propiline'
TW440567B (en) * 1996-04-04 2001-06-16 Toho Titanium Co Ltd Propylene homopolymer
DE19637669A1 (de) 1996-09-16 1998-03-19 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung einer methylenverbrückten Biscyclopentadienylverbindung
AT405284B (de) * 1996-10-31 1999-06-25 Danubia Petrochem Polymere Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von elastischen polypropylenen
EP0965603A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-22 Fina Research S.A. Polyolefin production
DE69927234T2 (de) 1998-07-02 2006-06-29 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur herstellung von amorphen alpha-olefinpolymeren, diese enthaltende zusammensetzungen und verfahren zur herstellung von verbrückten liganden
CN1138796C (zh) * 1998-10-23 2004-02-18 埃克森美孚化学专利公司 烯烃共聚合用的桥连茂金属
FR2813079B1 (fr) * 2000-08-18 2003-07-25 Atofina Ligands avec au moins un substituant fluorosilicone pour la preparation de metallocenes
JP2002275282A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Grand Polymer Co Ltd ポリプロピレン二軸延伸フィルム
EP1860130A1 (en) * 2002-01-31 2007-11-28 Mitsubishi Chemical Corporation Soft propylene-based resin composition
EP1532181B1 (en) 2002-08-29 2016-03-16 LG Chem, Ltd. Fulvene and preparation thereof
AU2003211542B8 (en) * 2002-09-27 2009-08-13 Mitsui Chemicals, Inc. Bridged metallocene compound for olefin polymerization and method of polymerizing olefin using the same
JP4205402B2 (ja) * 2002-11-15 2009-01-07 三井化学株式会社 プロピレン系共重合体の製造方法
EP1650236A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-26 Total Petrochemicals Research Feluy Activating agents for hafnium based metallocene components
EP1661921B1 (en) 2004-11-26 2019-07-17 Mitsui Chemicals, Inc. Synthetic lubricating oil and lubricating oil composition thereof
US7517939B2 (en) * 2006-02-02 2009-04-14 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Polymerization catalysts for producing high molecular weight polymers with low levels of long chain branching
US7619047B2 (en) * 2006-02-22 2009-11-17 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Dual metallocene catalysts for polymerization of bimodal polymers
US7470759B2 (en) * 2006-07-31 2008-12-30 Fina Technology, Inc. Isotactic-atactic polypropylene and methods of making same
US8119553B2 (en) 2007-09-28 2012-02-21 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymerization catalysts for producing polymers with low melt elasticity
CN102405240B (zh) 2009-04-21 2014-05-21 三井化学株式会社 烯烃聚合物的制造方法
US20120135903A1 (en) 2010-05-11 2012-05-31 Mitsui Chemicals, Inc. Lubricating oil composition
US8937139B2 (en) 2012-10-25 2015-01-20 Chevron Phillips Chemical Company Lp Catalyst compositions and methods of making and using same
US8895679B2 (en) 2012-10-25 2014-11-25 Chevron Phillips Chemical Company Lp Catalyst compositions and methods of making and using same
US8877672B2 (en) 2013-01-29 2014-11-04 Chevron Phillips Chemical Company Lp Catalyst compositions and methods of making and using same
US9034991B2 (en) 2013-01-29 2015-05-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer compositions and methods of making and using same
JP6290796B2 (ja) 2013-02-08 2018-03-07 三井化学株式会社 固体状ポリアルミノキサン組成物、オレフィン重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法、および固体状ポリアルミノキサン組成物の製造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ126521A (ja) * 1959-06-06
US3305538A (en) 1961-11-22 1967-02-21 Montedison Spa Polymerization process
US3268627A (en) 1963-05-16 1966-08-23 Standard Oil Co Blends of isotactic and syndiotactic polypropylene
US3364190A (en) 1964-04-27 1968-01-16 Standard Oil Co Process for polymerizing propylene to syndiotactic polypropylene
US3547870A (en) * 1967-08-01 1970-12-15 Johnson & Johnson Printing ink from randiopropylene
WO1987000299A1 (en) 1985-06-24 1987-01-15 Leonard Bronstein Contact lens
JPS5473842A (en) 1977-11-25 1979-06-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Polyolefin resin composition
US4411821A (en) 1981-02-23 1983-10-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1-Olefin polymerization catalyst
DE3127133A1 (de) 1981-07-09 1983-01-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen und deren copolymerisaten
US4497906A (en) 1982-02-16 1985-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Solid catalyst component for olefin polymerization
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
US4522982A (en) 1983-06-06 1985-06-11 Exxon Research & Engineering Co. Isotactic-stereoblock polymers of alpha-olefins and process for producing the same
US4530914A (en) 1983-06-06 1985-07-23 Exxon Research & Engineering Co. Process and catalyst for producing polyethylene having a broad molecular weight distribution
EP0128046B1 (en) 1983-06-06 1987-10-21 Exxon Research And Engineering Company Process and catalyst for producing reactor blend polyolefins
DE3443087A1 (de) 1984-11-27 1986-05-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen
DE3524535A1 (de) 1985-07-10 1987-01-22 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von perylen-3,4,9,10-tetracarbonsaeure-n,n'- dimethylimid in hochdeckender pigmentform
US4701432A (en) 1985-11-15 1987-10-20 Exxon Chemical Patents Inc. Supported polymerization catalyst
IL80888A (en) 1985-12-12 1991-12-12 Exxon Chemical Patents Inc Olefin polymerization catalysts,their preparation and use thereof
US4658078A (en) 1986-08-15 1987-04-14 Shell Oil Company Vinylidene olefin process
DE3640948A1 (de) 1986-11-29 1988-06-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines 1-olefin-stereoblockpolymers
DE3640924A1 (de) * 1986-11-29 1988-06-01 Hoechst Ag 1-olefin-stereoblockpolymer und verfahren zu seiner herstellung
US4794096A (en) 1987-04-03 1988-12-27 Fina Technology, Inc. Hafnium metallocene catalyst for the polymerization of olefins
DE3718180A1 (de) 1987-05-29 1988-12-15 Hoechst Ag Wasserloesliche monoazo-naphtholcarbonsaeure-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
US5176941A (en) 1987-11-07 1993-01-05 Hoechst Aktiengesellschaft Process of producing a ceramic/fiber composite using a molten polysilazone
US4931417A (en) 1987-11-09 1990-06-05 Chisso Corporation Transition-metal compound having a bis-substituted-cyclopentadienyl ligand of bridged structure
IL89525A0 (en) * 1988-03-21 1989-09-10 Exxon Chemical Patents Inc Silicon-bridged transition metal compounds
US4892851A (en) * 1988-07-15 1990-01-09 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
US5162278A (en) 1988-07-15 1992-11-10 Fina Technology, Inc. Non-bridged syndiospecific metallocene catalysts and polymerization process
DE3826075A1 (de) * 1988-07-30 1990-02-01 Hoechst Ag 1-olefin-isoblockpolymer und verfahren zu seiner herstellung
DE3826074A1 (de) * 1988-07-30 1990-02-01 Hoechst Ag Propylen-isoblockpolymer und verfahren zu seiner herstellung
DE3907964A1 (de) * 1989-03-11 1990-09-13 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines syndiotaktischen polyolefins
US5036034A (en) * 1989-10-10 1991-07-30 Fina Technology, Inc. Catalyst for producing hemiisotactic polypropylene

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399347B1 (de) 1996-08-14
AU624953B2 (en) 1992-06-25
US6197902B1 (en) 2001-03-06
CA2017192A1 (en) 1990-11-20
DE59010446D1 (de) 1996-09-19
JPH039913A (ja) 1991-01-17
ZA903829B (en) 1991-02-27
EP0399347A2 (de) 1990-11-28
DE3916553A1 (de) 1990-11-22
AU5577290A (en) 1991-01-10
ES2093003T3 (es) 1996-12-16
EP0399347A3 (de) 1991-03-13
US6225425B1 (en) 2001-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988962B2 (ja) シンジオ−イソブロックポリマー、その製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分であるメタロセン
EP0628577B2 (en) Silyl bridged metallocenes and use thereof
JP3300800B2 (ja) メタロセン化合物
EP0628565B1 (en) Bis fluorenyl metallocenes and use thereof
US5239022A (en) Process for the preparation of a syndiotactic polyolefin
JP3176609B2 (ja) シンジオタクチック‐ポリオレフィンの製造方法、その方法で使用されるメタロセンおよびこれを含む触媒
JP2904301B2 (ja) エチレンポリマーの製造方法、それに用いる触媒および該触媒の構成成分である新規のメタロセン
KR100197327B1 (ko) 신디오택틱 폴리프로필렌
JP3148210B2 (ja) 1‐オレフイン‐イソブロック共重合体、その製造方法およびそれに使用される触媒
JP2540174B2 (ja) 1−オレフイン−ステレオブロック重合体およびその製造方法
EP0984989B1 (en) Use of metallocene catalysts for producing regiospecific, isotactic polyolefins
JP3285370B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
JPH05140228A (ja) 広い分子量分布を有するシンジオタクチツク−ポリオレフインの製造方法
JPH01203409A (ja) 1−オレフィン立体ブロックポリマーワックス、その製造方法およびそれを製造するための触媒
JP3174086B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
EP1000096A1 (en) Process for the production of stereoregular polymers and elastomers of olefins
US6365763B1 (en) Method for producing metallocenes
JP3095754B2 (ja) プロピレン‐イソブロック共重合体、その製造方法およびそれに使用される触媒
JPH07258322A (ja) 重合用触媒及び重合体の製造方法
KR102157787B1 (ko) 메탈로센 담지 촉매 및 이를 이용하는 폴리프로필렌의 제조 방법
KR100583822B1 (ko) 비대칭성 비가교형 메탈로센 화합물 및 이를 포함하는촉매 조성물
JPH0559077A (ja) 新規遷移金属化合物
JP3392205B2 (ja) 新規遷移金属化合物およびこれを用いたオレフィンの重合方法
JP2948642B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法、それに用いる触媒および該触媒のアルミノキサン成分
JP3154511B2 (ja) シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees