JP2981180B2 - 道路舗装用スリップフォームペーバ - Google Patents

道路舗装用スリップフォームペーバ

Info

Publication number
JP2981180B2
JP2981180B2 JP8337272A JP33727296A JP2981180B2 JP 2981180 B2 JP2981180 B2 JP 2981180B2 JP 8337272 A JP8337272 A JP 8337272A JP 33727296 A JP33727296 A JP 33727296A JP 2981180 B2 JP2981180 B2 JP 2981180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screed
support frame
paver
slip
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8337272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09184107A (ja
Inventor
アルフレッド ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOZEFU FUEGEERE AG
Original Assignee
YOZEFU FUEGEERE AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOZEFU FUEGEERE AG filed Critical YOZEFU FUEGEERE AG
Publication of JPH09184107A publication Critical patent/JPH09184107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981180B2 publication Critical patent/JP2981180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/48Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for laying-down the materials and consolidating them, or finishing the surface, e.g. slip forms therefor, forming kerbs or gutters in a continuous operation in situ
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/30Tamping or vibrating apparatus other than rollers ; Devices for ramming individual paving elements
    • E01C19/34Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight
    • E01C19/40Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight adapted to impart a smooth finish to the paving, e.g. tamping or vibrating finishers
    • E01C19/407Power-driven rammers or tampers, e.g. air-hammer impacted shoes for ramming stone-sett paving; Hand-actuated ramming or tamping machines, e.g. tampers with manually hoisted dropping weight adapted to impart a smooth finish to the paving, e.g. tamping or vibrating finishers with elements or parts partly or fully immersed in or penetrating into the material to act thereon, e.g. immersed vibrators or vibrating parts, kneading tampers, spaders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/48Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for laying-down the materials and consolidating them, or finishing the surface, e.g. slip forms therefor, forming kerbs or gutters in a continuous operation in situ
    • E01C19/4833Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for laying-down the materials and consolidating them, or finishing the surface, e.g. slip forms therefor, forming kerbs or gutters in a continuous operation in situ with tamping or vibrating means for consolidating or finishing, e.g. immersed vibrators, with or without non-vibratory or non-percussive pressing or smoothing means
    • E01C19/4853Apparatus designed for railless operation, e.g. crawler-mounted, provided with portable trackway arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/04Devices for laying inserting or positioning reinforcing elements or dowel bars with or without joint bodies; Removable supports for reinforcing or load transfer elements; Devices, e.g. removable forms, for making essentially horizontal ducts in paving, e.g. for prestressed reinforcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンクリート道路な
どの舗装面を形成するスリップフォームペーバに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ドイツ国特許第DE−A−231481
2号により公知であり一つのコンクリート層を配置する
ために使用されるスリップフォームペーバに於いては、
コンクリート舗装スクリードは移動方向に相前後して配
設され且つ互いに他に対し横方向にオフセットされた二
つの部分であって、コンクリート層の配置幅を変更すべ
く互いに他に対し横方向に移動可能な二つの部分よりな
っている。材料ホッパ及び横方向分配装置の幅も調節可
能である。幅の調節は、上方より舗装スクリードを一定
の高さに支持する支持フレームの望遠鏡式に伸縮自在な
横断部材によって達成される。従ってコンクリート舗装
スクリードはコンクリートを実質的に締固めることなく
コンクリート上に牽引されるスムージングスクリードと
して作用する。
【0003】ドイツ国実用新案第DE−U−29514
231号による自走式道路フィニッシャには、コンクリ
ートを配置するよう構成された高締固めスクリードが設
けられており、スクリードは横方向に延在する牽引バー
にて道路フィニッシャにより牽引され、コンクリートの
配置厚さは路盤に対し相対的に高締固めスクリードを傾
斜させる(入射角を調節する)ことにより変更可能であ
る。
【0004】欧州特許第EP−A−0217408号に
より公知の道路建設機械であって、車輌シャーシに設け
られた車輪シャーシと車輌シャーシに配設された横方向
分配装置の背後にて牽引される舗装スクリードとを含む
道路建設機械に於いては、スリップフォームを使用する
ことなく瀝青舗装材料又はコンクリート舗装材料が配置
される。作動モードに於いては、舗装スクリードはシャ
ーシに対し相対的に浮動し、また油圧によりシャーシに
対し上昇方向及び下降方向に固定される。
【0005】ドイツ国実用新案第DE−U−29510
058号により公知のフィニッシャは、そのシャーシに
設けられ横方向に延在するアームにより、二つ又はそれ
以上の高締固め舗装スクリードを牽引し、スクリードは
互いに相前後して配設され、単層又は多層構造のコンク
リート舗装を配置する。
【0006】米国特許第US−A−4073592号に
より公知のスリップフォームペーバに於いては、前方へ
開いた第一の材料ホッパが移動方向に見て支持フレーム
の前端に配設され、第一の材料ホッパには振動装置及び
第一の横方向分配装置が設けられている。また第二の材
料ホッパが第一の材料ホッパの背後にてこれと一体に配
設され、第二の材料ホッパには振動装置及び第二の横方
向分配装置が設けられている。第一の横方向分配装置は
その背後に配設されたストリッパ装置を有し、ストリッ
パ装置は第一のコンクリート層を実質的に締固めること
なく所望の高さに調整する。第二のコンクリート層が第
二の材料ホッパにより供給され第一のコンクリート層上
に配置される。第二のコンクリート層は第二の横方向分
配装置の後方に配設されたタンパー装置により処理さ
れ、支持フレームに強固に取り付けられ振動装置が設け
られたスムージングスクリードによって最終的にスムー
ジングされる。スムージングスクリードは移動方向に分
割されている。このスリップフォームペーバを用いて二
つのコンクリート層を配置することが可能である。しか
し達成可能な舗装層の締固め度合は不十分である。
【0007】またドイツ国特許第DE−C−31140
49号は、瀝青混合材料用の高締固め舗装スクリードで
あって、少なくとも一つの締固めバーが前方に配置され
たタンパー装置の背後にて移動方向に設けられ、膨張力
パルスを発生する駆動装置によって下方へ垂直に押圧さ
れる高締固め舖装スクリードを開示している。膨張力パ
ルスを発生する駆動装置は締固めバーに対する押圧作用
の反力により舗装スクリードに上向きに支持されてお
り、また締固めバーに伝達されるのは膨張力のみである
ので、上層の締固めの程度を非常に高くすることができ
る。この高締固め舗装スクリードはスリップフォームを
使用しない自走式の道路フィニッシャにのみ使用される
瀝青材料に適用されるよう構成されている。
【0008】コンクリート舗装(一種類のコンクリート
混合物よりなる単層の舗装又は複数のコンクリート混合
物よりなる多層の舗装)を行うべく、側部及び表面にて
コンクリートを成形する移動式のスリップフォームを有
するスリップフォームペーバが使用される。しかし従来
のスリップフォームペーバは、ごく僅かしか締固めする
ことができないコンクリートを配置するものであり、配
置直後にコンクリート舗装上を歩くことができないとい
う重大な欠点を有する。
【0009】本発明の目的は、配置直後にも歩くことが
できる高品位のコンクリート舗装を配置する上述の型式
のスリップフォームペーバを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明で
は、シャーシ(3)により支持され側面部材(1)とこ
れらを接続する横断部材(2)とよりなる支持フレーム
(T)を含み、該支持フレームには少なくとも一つの駆
動装置(7)と、少なくとも一つの材料ホッパ(M1、
M2)と、少なくとも一つの横方向分配装置(Q1、Q
2)と、少なくとも一つのストリッパ装置(21)と、
一つのスリップフォーム部材(G1、G2、G′1)と
が設けられ、前記横方向分配装置の背後にて上下方向に
調節可能に前記支持フレームに支持された少なくとも一
つのコンクリート舗装スクリードを含むコンクリート道
路建設用スリップフォームペーバにして、前記コンクリ
ート舗装スクリードはスリップフォーム部材(G1、G
2、G′1)を含む高締固め舗装スクリード(H1、H
2)であり、前記高締固め舗装スクリード(H1、H
2)は少なくとも左右一対の延長バー(11、11′)
により前記支持フレーム(T)の牽引点(9、9′)に
浮動式に枢着され、前記牽引点(9、9′)は前記高締
固め舗装スクリード(H1、H2)より前方に隔置され
ているとともに、前記牽引点(9、9′)は駆動装置
(10、10′)により上下方向に調節可能であり、前
記延長バー(11、11′)は前記高締固め舗装スクリ
ード(H1、H2)に剛固に接続され、前記高締固め舗
装スクリード(H1、H2)の上面又は前記延長バー
(11、11′)に作用して高締固め舗装スクリード
(H1、H2)の上下方向の位置を調節するとともに前
記延長バー(11、11′)を実質的に路盤(P)に平
行に支持する駆動シリンダ(19、19′)を備え、前
記高締固め舗装スクリード(H1、H2)は移動方向に
見て前側に配置されたタンパー装置(13)と、該タン
パー装置の背後にて下面に配置されたスムージングプレ
ート(16)と、該スムージングプレートを横切る方
向、すなわちスリップフォームペーバの移動方向(F)
に延在し膨張力パルスを発生する上下方向駆動装置(1
5)を含む少なくとも一つの締固めバー(14)と、随
意の振動装置(17)とを含み、液体接着剤用のエマル
ジョンコンテナ(E1、E2)が前記材料ホッパ(M
1、M2)の前方に於いて移動方向(F)に前記支持フ
レーム(T)に設けられており、横方向に延在し伸縮可
能な接着剤用のスプレーランプ(S 1、S2)が前記下
部排出領域(22)の前方にて下面に設けられている
【0011】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載のスリップフォームペーバにおいて、前記横方向分配
装置(Q1、Q2)は前記材料ホッパ(M1、M2)の
下部排出領域(22)に配設され、ドエル固定装置(2
0)が前記下部排出領域(22)を確定する材料ホッパ
(M1、M2)の後壁の背後に設けられており、ストリ
ッパ装置(21)が前記横方向分配装置(Q1、Q2)
と前記ドエル固定装置(20)との間に一体的に設けら
れている。
【0012】請求項3に記載の発明では、請求項1また
は2に記載のスリップフォームペーバにおいて、前記牽
引点(9、9′)は前記側面部材(1、1′)上にて前
記支持フレーム(T)の前端部に配列されている
【0013】請求項4に記載の発明では、請求項1に記
載のスリップフォームペーバにおいて、前記牽引点
(9)は前記支持フレーム(T)の長手方向中央部に設
けられ、第二の横方向分配装置(Q2)を含む第二の材
料ホッパ(M2)及び第二の横方向分配装置(Q2)の
背後にて前記支持フレーム(T)より吊り下げ支持され
たスムージングスクリード(B)が前端部に配設されて
おり、前記スムージングスクリード(B)は該スムージ
ングスクリード(B)の背後に於いて牽引される前記高
締固め舗装スクリード(H1)の前記延長バー(11)
の前記牽引点(9)の前方にて移動方向(F)に配置さ
れている
【0014】請求項5に記載の発明では、請求項1また
は2に記載のスリップフォームペーバにおいて、前記高
締固め舗装スクリード(H1)の前記延長バー(11)
の前記牽引点(9)は前記支持フレーム(T)の長手方
向中央部に設けられ、第二の横方向分配装置(Q2)を
有する第二の材料ホッパ(M2)が前記支持フレーム
(T)の前端部に配設されており、他の牽引点(9′)
が前記第二の横方向分配装置(Q2)の前方に設けられ
ており、実質的に前記路盤(P)に平行に延長バー(1
1′)を介して前記他の牽引点(9′)に浮動式に枢着
された他の高締固め舗装スクリード(H2)が、前記高
締固め舗装スクリード(H1)の前記牽引点(9)の移
動方向(F)前方に配設されている
【0015】請求項6に記載の発明では、請求項4また
は5に記載のスリップフォームペーバにおいて、前記支
持フレームに於いて前記第二の材料ホッパ(M2)の前
方に配設された液体接着剤用の第二のエマルジョンコン
テナ(E2)に対応して設けられた第二のスプレーラン
プ(S2)が、前記第二の材料ホッパ(M1、M2)の
前記下部排出領域(22)の前方にて下面に設けられて
いる
【0016】請求項7に記載の発明では、請求項1〜6
の何れか一つに記載のスリップフォームペーバにおい
て、上方より前記高締固め舗装スクリード(H1、H
2)又はその延長バー(11、11′)に作用する駆動
シリンダ(19、19′)が、前記高締固め舗装スクリ
ード(H1、H2)の上方にて前記支持フレーム(T)
に支持されている
【0017】請求項8に記載の発明では、請求項1〜7
の何れか一つに記載のスリップフォームペーバにおい
て、少なくとも前記高締固め舗装スクリード(H1、H
2)は調節可能な作動幅を有する延長スクリードであ
【0018】請求項9に記載の発明では、請求項1〜8
の何れか一つに記載のスリップフォームペーバにおい
て、前記支持フレーム(T)は締結手段を備え、前記高
締固め舗装スクリード(H1、H2)、および前記材料
ホッパ(M1、M2)は前記支持フレームの前記締結手
段に適合するマウントを有するモジュール式のアタッチ
メントユニットとして構成されている
【0019】請求項10に記載の発明では、請求項4又
は請求項6〜8の何れか一つに記載のスリップフォーム
ペーバにおいて、前記支持フレーム(T)は締結手段を
備え、前記スムージングスクリード(B)は前記支持フ
レームの前記締結手段に適合するマウントを有するモジ
ュール式のアタッチメントユニットとして構成されてい
【0020】請求項11に記載の発明では、請求項3又
は請求項5〜8の何れか1つに記載のスリップフォーム
ペーバにおいて、前記支持フレーム(T)は締結手段を
備え、前記エマルジョンコンテナ(E1、E2)、およ
び前記スプレーランプ(S1、S2)は前記支持フレー
ムの前記締結手段に適合するマウントを有するモジュー
ル式のアタッチメントユニットとして構成されている
【0021】請求項12に記載の発明では、請求項2又
は請求項3又は請求項5〜8の何れか1つに記載のスリ
ップフォームペーバにおいて、前記支持フレーム(T)
は締結手段を備え、前記ドエル固定装置(20)は前記
支持フレームの前記締結手段に適合するマウントを有す
るモジュール式のアタッチメントユニットとして構成さ
れている
【0022】請求項13に記載の発明では、請求項1〜
12の何れか1つに記載のスリップフォームペーバにお
いて、前記支持フレーム(T)の側面部材(1′)はそ
れぞれ少なくとも二つの分離可能なモジュール部分より
なっている
【0023】請求項14に記載の発明では、請求項1〜
12の何れか1つに記載のスリップフォームペーバにお
いて、前記支持フレームに於いて前記横断部材(2)に
より長さの長い又は短い側面部材(1、1′)が選択的
に相互に接続される
【0024】
【0025】
【発明の作用及び効果】 本発明の請求項1の構成では、
次のような作用及び効果が得られる。
【0026】これまでスリップフォームペーバには使用
されていない少なくとも一つの高締固め舗装スクリード
を有するスリップフォームによれば、非常に締固め性の
高いコンクリート混合物を処理し、該混合物に一定の非
常に高い最終的な締固め度合を与えることができる。従
って配置された直後のコンクリート舗装上を歩くことが
できる。これは高締固め舗装スクリードが正確に調節さ
れるよう、スリップフォームペーバの支持フレームに高
締固め舗装スクリードが浮動牽引式に支持されているこ
とによる。支持フレームは高締固め舗装スクリードを牽
引し案内するだけでよく、高締固めスクリードより生じ
る上向きの反力を受けない。締固め工程により発生され
る反力は高締固め舗装スクリードに於いてその大きい質
量により担持される。高締固め舗装スクリードはコンク
リート層上を浮動し、その傾斜度合によりコンクリート
層の最終厚さを決定する。
【0027】また、高締固め舗装スクリードの傾斜角は
コンクリート層の所望の厚さに応じて変更可能である。
【0028】また、タンパー装置はスムージング及び予
備締固め効果を有し、少なくとも一つの締固めバーが最
終的な高い締固め度合を達成する。膨張力パルスを発生
する駆動装置はハンマで打つような態様ではなく締固め
バーに作用し、またスムージングプレートによりスムー
ジングされる配置されたコンクリート層に対し締固めバ
ーを下向きに押圧するので、高締固め舗装スクリードの
重さよりも高い力が動的に且つ対応する所定の駆動振動
数にて生成される。その結果所望の高い締固め度合が達
成され、コンクリート混合物の例えば粗さを適正に調整
することにより、舗装直後のコンクリート上を歩くこと
ができる。振動装置はスムージングプレートと共働して
コンクリート層の表面を均一にする。コンクリート舗装
の最終的な品質はコンクリート舗装が路盤に対し強固に
付着することによって向上される。そのためコンクリー
ト層が配置される前に路盤に接着剤を適用するスプレー
ランプが設けられる。接着剤は上層と路盤とを接合する
非常に密にして非常に弾性に優れた接合層を路盤上に形
成する。一方路盤は接合によりシールされ、従って接合
層の表面より埃粒子を含む水を除去することができる。
接合層は、高締固めスクリードにより配置された比較的
乾いた状態の、従って高度に締固め可能なコンクリート
混合物を対応する路盤に効果的に結合させるのに有用で
ある。路盤は既存の道路基礎、特にコンクリート道路基
礎であってよい。接着剤は水とセメントと種々の添加
物、例えばエラストマとの混合物である。
【0029】請求項2の構成によれば、横方向分配装置
を材料ホッパの排出領域に設けることにより構造長さが
低減される。ドエル固定装置を使用することにより標準
的なドエルを固定することができる。しかしドエル固定
装置を省略することも可能である。ストリッパは、ドエ
ルを固定するための実質的に均一な表面を形成する。か
かるドエル固定装置がドイツ国特許第DE−C−311
7544号及び同第DE−C−3117545号に記載
されている。
【0030】
【0031】請求項3の構成によれば、スリップフォー
ムペーバは、既存のコンクリート道路基礎上に「ウェッ
トオンドライ」の態様にて、即ち接合層を使用して、非
常に締固め性の高いコンクリート層、例えばPCC(ペ
ーバ締固めコンクリート)又は排水性、即ち低交通騒音
性のコンクリートを配置するための一つの高締固め舗装
スクリードのみを有している。
【0032】請求項4の構成によれば、スムージングス
クリードは移動方向に見て高締固め舗装スクリードの前
方に従来の要領にて支持フレーム内に吊設されており、
スクリードは所定の上下方向位置に調節され、顕著な最
終的な締固めを行うことなく既に配置されたコンクリー
トの下層をスムージングし振動させる。スムージングス
クリードの背後にて作動する高締固めスクリードは、次
いで最終の高い締固め度合にて第二のコンクリート層を
配置し、従ってウェットオンウェット式の舗装であるに
も拘らず舗装直後にコンクリート舗装構造上を歩くこと
ができる。
【0033】請求項5の構成によれば、スリップフォー
ムペーバはそれぞれ高度に締固め可能な同一の品質又は
種々の品質のコンクリートを幾つかの層状に配置する。
下層は、例えばO〜2の粒度(砂)、2〜8の粒度(砂
利)、8〜22の粒度(破砕された材料)を有する岩石
混合物よりなる特別の混合材料組成を有する所謂「PC
C」(ペーバ締固めコンクリート)であってよく、この
材料に於いては15cmの層厚さの場合に高締固め舗装
スクリードにより96%までのプロクター密度を達成す
ることができる。このコンクリート材料は粗く、容易に
締固め可能である。また沈下し易い路盤の場合には、第
一の高締固め舗装スクリードを用いてDIN1045に
よるB15又はB25よりなるコンクリート支持層が約
15cmの厚さにて配置されてよい。更に高締固め舗装
スクリードはこの高度に締固めされた路盤上に次の層を
配置する。次の層も高度に締固めされ、この次の層は同
一の組成のもの及び異なる組成のものの何れであっても
よい。非常に好ましい実施形態に於いては、上層に排水
性、即ち低交通騒音性のコンクリートが配置され、コン
クリートは高度に締固めされる。排水性、即ち低交通騒
音性のコンクリートは非常に高い騒音の低減(約−5d
B)、非常に良好な排水特性(即ち走行時に於けるミス
トの形成やハイドロプレーニングがないこと)、15体
積%以下の空孔率に於ける高い荷重担持能力、乾燥路面
及び湿潤路面の何れの場合にもスキッドが生じないこ
と、高い変形抵抗、好ましい熱的特性(夏期にも殆ど温
度上昇しないこと)を達成する。
【0034】請求項6の構成によれば、スムージングス
クリード又は高締固め舗装スクリードが第二の高締固め
舗装スクリードの前方に設けられているか否かに拘ら
ず、第二の高締固め舗装スクリードの前方に於いて接合
層も適用される(請求項5)。
【0035】請求項7の構成によれば、高締固め舗装ス
クリードは駆動シリンダにより輸送位置へ上昇させるこ
とが可能であり、また(スリップフォームペーバの一時
的な停止時にも)下方へ移動しないよう或いは作動開始
前に層厚さの調節を行うべく浮動位置に固定することが
可能である。スリップフォームペーバの通常の作動時に
は、駆動シリンダはそれらが高締固め舗装スクリードの
運動に何らの影響も与えない浮動位置に位置する。
【0036】請求項8の構成によれば、作動幅は変更可
能である。
【0037】請求項9〜12の構成は特に重要である。
スリップフォームペーバはモジュール式に構成可能であ
り、また各用途に合わせて構成可能である。スリップフ
ォームペーバには、一つの高締固め舗装スクリードのみ
が設けられてもよく、二つの高締固め舗装スクリードが
設けられてもよく、前側にスムージングスクリードが設
けられ後側に高締固め舗装スクリードが設けられてもよ
く、各型式のスクリードに必要な設備が設けられてもよ
い(支持フレームは既にこれらに対する準備がなされて
いる)。モジュール式のアタッチメントユニットを構成
する部品は、もし必要ならば一体化されてもよい。この
ことはスリップフォームペーバの非常に普遍的で広範囲
に亘る使用を可能にする。
【0038】請求項13の構成によれば、もし必要なら
ば支持フレームを更に長く又は短くすることが可能であ
る。
【0039】請求項14の構成によれば、支持フレーム
を更に長く又は短くすべく、更に長い又は短い側面部材
が組み込まれる。
【0040】以下に図面を参照して本発明の実施形態に
ついて説明する。
【0041】
【発明の実施の形態】図1〜図4に示されている如きス
リップフォームペーバGの実施形態に於いては、ペーバ
は後述の如くまた図示の如く構成され、或いはアタッチ
メントユニットにてモジュール式に構成することにより
基本構成より形成される。
【0042】図1及び図2に示されたスリップフォーム
ペーバGは側面部材1とこれらを接続する横断部材2と
よりなる実質的に長方形の支持フレームTを有してい
る。支持フレームTには、シャーシ3(車輪シャーシ又
はキャタピラシャーシ)が上下方向に調節可能な支持体
4及び延長アーム5を介して枢軸6の周りに枢動可能に
配設されている。また支持フレームTには駆動装置7
(ディーゼル−油圧式又はディーゼル−電気式の駆動装
置)及び運転室8が設けられている。作業移動方向が記
号Fにより示されている。
【0043】支持フレームTの前方領域の両側には低位
置の牽引点9が設けられており、各牽引点9は駆動装置
10(例えば高さ調節シリンダ)により上下方向に調節
可能である。移動方向とは反対の方向に延在し符号18
にて示された位置に於いて高締固め舗装スクリードH1
に剛固に接続された左右一対の延長バー11が、実質的
に路盤Pに平行に牽引点9に枢着されている。従って高
締固め舗装スクリードH1は支持フレームTに於いて浮
動式に牽引される。牽引点9のための垂直ガイド12が
支持フレームTの側面部材1に設けられている。
【0044】高締固め舗装スクリードH1は前方に配置
されたタンパー装置13と、下面側に設けられたスムー
ジングプレート16と、少なくとも一つの横方向に配置
された締固めバー14とを含み、締固めバー14は膨張
力パルスを発生する駆動装置15と連結している。また
高締固め舗装スクリードH1にはスムージングプレート
16用の振動装置17も収容されている。側面部材1に
支持され高締固め舗装スクリードH1を浮動位置又は初
期位置に調節するための昇降機能を果たす駆動シリンダ
19が、高締固め舗装スクリードH1の上面又は延長バ
ー11に作用する。高締固め舗装スクリードH1は無段
階に可変の作動幅を有する延長スクリードであり、取り
付けられた垂直プレートにより形成された外側スリップ
フォーム部材G1を含んでいる。各地方の法規に従い、
スリップフォーム部材G′1がスリップフォーム部材G
1に取り付けられてもよい。これらのスリップフォーム
部材G′1は例えばエッジの傾斜角が15゜〜60゜を
なす所謂傾斜エッジ部材である。
【0045】配置された層Cのためのスムージング装置
Aが高締固め舗装スクリードH1の作業移動方向後方に
設けられており、スムージング装置Aは図示の実施形態
に於いては高締固め舗装スクリードH1により牽引され
るディスク形のスムーザ23よりなっている。別のスム
ージング装置を取り付けることも可能であり、また使用
されるスムージング装置を支持フレームTに直接取り付
けることも可能である。
【0046】支持フレームTの前端部は材料ホッパM1
を備えており、材料ホッパM1は排出領域22に於いて
横方向分配装置Q1、典型的には分配オーガを収容して
おり、横方向分配装置Q1は路盤上に材料を配置しこれ
を分配する。層を所定の高さに均すストリッパ21が材
料ホッパM1の後壁に設けられている。コンクリート中
にドエルを固定するドエル固定装置20がストリッパ2
1の背後に固定されている。材料ホッパM1の前方には
液体接着剤を貯容するエマルジョンコンテナE1が設け
られており、接着剤よりなる接合層がスプレーランプS
1により地面に形成される。スプレーランプS1は材料
ホッパM1の排出領域22の前方にてエマルジョンコン
テナE1の下面に移動方向に配設されている。
【0047】図3に示された構成に於いては、支持フレ
ームTの側面部材1′は、例えばモジュール部材を図1
の短い側面部材1に取り付けることにより移動方向に延
長されている。スリップフォーム部材G1(及びG′
1)を含む高締固め舗装スクリードH1はその延長バー
11により牽引点9に枢着されており、牽引点9はこの
実施形態に於いては支持フレームTの中央部に於いて材
料ホッパM1の横方向分配装置Q1の前方に移動方向に
配置されている。エマルジョンコンテナE1により液体
接着剤が供給され路盤に接着剤を噴霧する伸縮可能なス
プレーランプS1は、材料ホッパM1の前方にて下面に
取り付けられている。ディスク形のスムーザ23は駆動
シリンダ19により昇降可能な高締固め舗装スクリード
H1に連結されている。舗装厚さは高締固め舗装スクリ
ードH1及びそのスムージングプレートの傾斜角を変更
することにより調節可能である。傾斜角が大きいほど配
置される層(C1、C2)の厚さが厚くなる。ストリッ
パが随意に横方向分配装置Q1の背後に設けられる。
【0048】この実施形態に於いては、スムージングス
クリードBが支持フレームTの前方部分に設けられ、ス
ムージングスクリードBは側面部材1′の上端に設けら
れた上下方向に調節可能な構造体25により支持フレー
ムT内に保持されている。スムーシングスクリードBは
振動装置24を収容しており、配置されたコンクリート
層を実質的に締固めることなくスムージングする。第二
の材料ホッパM2がスムージングスクリードBの前方に
て支持フレームTに設けられており、前側のスプレーラ
ンプS2に接着剤を供給する第二のエマルジョンコンテ
ナE2が第二の材料ホッパM2の前方に配置されてい
る。路盤まで下方へ延在可能なスリップフォーム部材G
3が、スムーシングスクリードBの側部に於いて支持フ
レームTの前端より高締固め舗装スクリードH1まで延
在している。図3に於いて破線にて示されている如く、
図3に示された高締固め舗装スクリードH1又は図1に
示されている如き他の一つの高締固め舗装スクリードの
ための前側の牽引点9′用の締結点が側面部材1′に設
けられている。ストリッパ21が取り付けられたドエル
固定装置20が、第二の材料ホッパM2の前側の横方向
分配装置Q2とスムージングスクリードBとの間に一体
的に設けられている。
【0049】図4の構成は、スムージングスクリードB
ではなく、他の一つの高締固め舗装スクリードH2が高
締固め舗装スクリードH1の前方にて支持フレームTに
より浮動式に牽引される点に於いて図3の構成とは異な
っている。高締固め舗装スクリードH2は延長バー1
1′により前側の牽引点9′に枢着されており、牽引点
9′は駆動装置10′により上下方向に調節可能であ
る。二つの高締固め舗装スクリードH1、H2の傾斜角
は互いに異なっていてよい。高締固め舗装スクリードH
2も駆動シリンダ19′により昇降可能であり上下方向
に調節可能である。二つの高締固め舗装スクリードH
1、H2にはスリップフォーム部材G1、G2及び図2
の随意のスリップフォーム部材G′1が設けられてい
る。
【0050】図1〜図4のスリップフォームペーバの各
構成部材は、互いに選択的に交換可能であり、また支持
フレームの他の位置に組み付け可能なアタッチメントユ
ニットとして形成されてよい。このアタッチメントユニ
ットの構成は、高締固め舗装スクリードH1及びH2の
みならず、スムージングスクリードB、材料ホッパ、エ
マルジョンコンテナ、スプレーランプ、横方向分配装
置、スリップフォーム部材G1、G′1、G2に適用さ
れてよい。スリップフォームペーバは支持フレームの基
本形より出発して種々の用途に合わせて構成されてよ
い。支持フレームの長さは短い側面部材1、1′又は長
い側面部材1、1′により変更されてよい。また側面部
材1′は分割式のものであってもよい。
【0051】図示の高締固め舗装スクリードH1、H2
及びスムージングスクリードBはコンクリート配置幅を
5段階に変更可能な延長スクリードである。また取り付
け部材のみによりスクリードを大きくすることも可能で
ある。スリップフォームペーバGにはコンクリート層の
側部境界を形成するスリップフォームが設けられてい
る。これらのスリップフォームは従来の型式のものであ
るので、簡略化の目的でこれらのスリップフォームは図
1〜図4に於いては図示されていない。
【0052】図1〜図4のスリップフォームペーバGを
用いて、例えば以下の如き種々のコンクリート道路を建
設することができる。
【0053】例 a 図1に示されたペーバに於いては、接着層がスプレーラ
ンプS1により既存のコンクリート道路に噴霧形成さ
れ、しかる後コンクリート上層として高度に締固めされ
るPPC又は排水性、即ち低交通騒音性のコンクリート
層が配置される。
【0054】例 b 図3に示されたペーバGに於いては、まず接着層がスプ
レーランプS2により既存のコンクリート路盤又は準備
された路盤に噴霧形成され、しかる後相対的に水分が調
節された従来のコンクリートよりなるコンクリート層が
材料ホッパM2により供給され配置される。またドエル
固定装置20によりドエルが必要に応じて固定される。
次いで接着層がスプレーランプS1により噴霧形成さ
れ、PPC又は排水性、即ち低交通騒音性のコンクリー
トよりなるコンクリート上層が配置され、高度に締固め
される。この層はディスク形のスムーザ23によりスム
ージングされ、その直後にコンクリート層上を歩くこと
ができる。
【0055】例 c 図3に示されたスリップフォームペーバGに於いて、ス
ムージングスクリードBが持ち上げられ、接着層がスプ
レーランプS2若しくはスプレーランプS1を使用して
噴霧形成された状態にて、PPC又は排水性、即ち低交
通騒音性のコンクリートよりなるコンクリート上層が材
料ホッパM2により供給され、準備された路盤又は既存
のコンクリート路盤上に高締固め舗装スクリードH1に
より配置される。また材料ホッパM2よりのコンクリー
トにて上層を形成し、ドエルを固定することも可能であ
り、必要に応じて材料ホッパM1を使用しないことも可
能である。
【0056】例 d 図3のスリップフォームペーバGの高締固め舗装スクリ
ードH1が駆動シリンダ19の作用により持ち上げられ
た状態にて、従来の締固めされないコンクリート層のみ
がスムージングスクリードBにより配置される。
【0057】例 e 高締固め舗装スクリードH1が非作動位置に持ち上げら
れた状態にて、図1との関連で上述したコンクリート路
盤が図4に示されたスリップフォームペーバGにより形
成される。
【0058】例 f 高締固め舗装スクリードH2が駆動シリンダ19′によ
り非作動位置に持ち上げられた状態にて、例aに於いて
上述した如きコンクリート路盤が図4に示されたスリッ
プフォームペーバGにより形成される。
【0059】例 g 図4に示されたスリップフォームペーバGを用いて、ま
ず準備された路盤又は既存のコンクリート路盤上に接合
層がスプレーランプS2により噴霧形成される。次いで
PPCの上層が材料ホッパM2により供給され、高締固
め舗装スクリードH2により配置され締固めされる。ま
たドエルが必要に応じてドエル固定装置20により固定
される。次いでこのPPC層上に他の接合層がスプレー
ランプS1によって噴霧され、しかる後排水性、即ち低
交通騒音性のコンクートよりなる上層が材料ホッパM1
により供給され、高締固め舗装スクリードH1により配
置され高度に締固めされ、上層の表面がディスク形のス
ムーザ23によりスムージングされる。
【0060】図3及び図4に示された実施形態に於いて
は、移動方向に連続して配列された二つの舗装スクリー
ドのみが図示されているが、二層以上のコンクリート層
を配置すべく支持フレームに相前後して二つ以上の舗装
スクリードが配設され、対応する数の材料ホッパ、エマ
ルジョンコンテンナ、横方向分配装置などが設けられて
もよい。
【0061】以上に於ては本発明を三つの実施形態につ
いて詳細に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定
されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実
施形態が可能であることは当業者にとって明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】スリップフォームペーバの第一の実施形態を示
す概略側面図である。
【図2】図1の線I−Iに沿う断面図である。
【図3】スリップフォームペーバの第二の実施形態を示
す概略側面図である。
【図4】スリップフォームペーバの第三の実施形態を示
す概略側面図である。
【符号の説明】
T…支持フレーム H1、H2…高締固め舗装スクリード M1、M2…材料ホッパ G1、G2、G′1…スリップフォーム部材 Q1、Q2…横方向分配装置 S1、S2…スプレーランプ 9、9…牽引点 11、11′…延長バー 13…締固め装置 20…ドエル固定装置 21…ストリッパ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E01C 19/48

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャーシ(3)により支持され側面部材
    (1)とこれらを接続する横断部材(2)とよりなる支
    持フレーム(T)を含み、該支持フレームには少なくと
    も一つの駆動装置(7)と、少なくとも一つの材料ホッ
    パ(M1、M2)と、少なくとも一つの横方向分配装置
    (Q1、Q2)と、少なくとも一つのストリッパ装置
    (21)と、一つのスリップフォーム部材(G1、G
    2、G′1)とが設けられ、前記横方向分配装置の背後
    にて上下方向に調節可能に前記支持フレームに支持され
    た少なくとも一つのコンクリート舗装スクリードを含む
    コンクリート道路建設用スリップフォームペーバにし
    て、前記コンクリート舗装スクリードはスリップフォー
    ム部材(G1、G2、G′1)を含む高締固め舗装スク
    リード(H1、H2)であり、前記高締固め舗装スクリ
    ード(H1、H2)は少なくとも左右一対の延長バー
    (11、11′)により前記支持フレーム(T)の牽引
    点(9、9′)に浮動式に枢着され、前記牽引点(9、
    9′)は前記高締固め舗装スクリード(H1、H2)よ
    り前方に隔置されているとともに、前記牽引点(9、
    9′)は駆動装置(10、10′)により上下方向に調
    節可能であり、前記延長バー(11、11′)は前記高
    締固め舗装スクリード(H1、H2)に剛固に接続さ
    れ、前記高締固め舗装スクリード(H1、H2)の上面
    又は前記延長バー(11、11′)に作用して高締固め
    舗装スクリード(H1、H2)の上下方向の位置を調節
    するとともに前記延長バー(11、11′)を実質的に
    路盤(P)に平行に支持する駆動シリンダ(19、1
    9′)を備え、前記高締固め舗装スクリード(H1、H
    2)は移動方向に見て前側に配置されたタンパー装置
    (13)と、該タンパー装置の背後にて下面に配置され
    たスムージングプレート(16)と、該スムージングプ
    レートを横切る方向、すなわちスリップフォームペーバ
    の移動方向(F)に延在し膨張力パルスを発生する上下
    方向駆動装置(15)を含む少なくとも一つの締固めバ
    ー(14)と、随意の振動装置(17)とを含み、液体
    接着剤用のエマルジョンコンテナ(E1、E2)が前記
    材料ホッパ(M1、M2)の前方に於いて移動方向
    (F)に前記支持フレーム(T)に設けられており、横
    方向に延在し伸縮可能な接着剤用のスプレーランプ(S
    1、S2)が前記下部排出領 域(22)の前方にて下面
    に設けられていることを特徴とするスリップフォームペ
    ーバ。
  2. 【請求項2】前記横方向分配装置(Q1、Q2)は前記
    材料ホッパ(M1、M2)の下部排出領域(22)に配
    設され、ドエル固定装置(20)が前記下部排出領域
    (22)を画定する材料ホッパ(M1、M2)の後壁の
    背後に設けられており、ストリッパ装置(21)が前記
    横方向分配装置(Q1、Q2)と前記ドエル固定装置
    (20)との間に一体的に設けられていることを特徴と
    する請求項1に記載のスリップフォームペーバ。
  3. 【請求項3】前記牽引点(9、9′)は前記側面部材
    (1、1′)上にて前記支持フレーム(T)の前端部に
    配列されていることを特徴とする請求項1または2に記
    載のスリップフォームペーバ。
  4. 【請求項4】前記牽引点(9)は前記支持フレーム
    (T)の長手方向中央部に設けられ、第二の横方向分配
    装置(Q2)を含む第二の材料ホッパ(M2)及び第二
    の横方向分配装置(Q2)の背後にて前記支持フレーム
    (T)より吊り下げ支持されたスムージングスクリード
    (B)が前端部に配設されており、前記スムージングス
    クリード(B)は該スムージングスクリード(B)の背
    後に於いて牽引される前記高締固め舗装スクリード(H
    1)の前記延長バー(11)の前記牽引点(9)の前方
    にて移動方向(F)に配置されていることを特徴とする
    請求項1に記載のスリップフォームペーバ。
  5. 【請求項5】前記高締固め舗装スクリード(H1)の前
    記延長バー(11)の前記牽引点(9)は前記支持フレ
    ーム(T)の長手方向中央部に設けられ、第二の横方向
    分配装置(Q2)を有する第二の材料ホッパ(M2)が
    前記支持フレーム(T)の前端部に配設されており、他
    の牽引点(9′)が前記第二の横方向分配装置(Q2)
    の前方に設けられており、実質的に前記路盤(P)に平
    行に延長バー(11′)を介して前記他の牽引点
    (9′)に浮動式に枢着された他の高締固め舗装スク
    ード(H2)が、前記高締固め舗装スクリード(H1)
    の前記牽引点(9)の移動方向(F)前方に配設されて
    いることを特徴とする請求項1または2に記載のスリッ
    プフォームペーバ。
  6. 【請求項6】前記支持フレームに於いて前記第二の材料
    ホッパ(M2)の前方に配設された液体接着剤用の第二
    のエマルジョンコンテナ(E2)に対応して設けられた
    第二のスプレーランプ(S2)が、前記第二の材料ホッ
    パ(M1、M2)の前記下部排出領域(22)の前方に
    て下面に設けられていることを特徴とする請求項4又は
    5に記載のスリップフォームペーバ。
  7. 【請求項7】上方より前記高締固め舗装スクリード(H
    1、H2)又はその延長バー(11、11′)に作用す
    る駆動シリンダ(19、19′)が、前記高締固め舗装
    スクリード(H1、H2)の上方にて前記支持フレーム
    (T)に支持されていることを特徴とする請求項1〜6
    の何れか1つに記載のスリップフォームペーバ。
  8. 【請求項8】少なくとも前記高締固め舗装スクリード
    (H1、H2)は調節可能な作動幅を有する延長スクリ
    ードであることを特徴とする請求項1〜7の何れか1つ
    記載のスリップフォームペーバ。
  9. 【請求項9】前記支持フレーム(T)は締結手段を備
    え、前記高締固め舗装スクリード(H1、H2)、およ
    び前記材料ホッパ(M1、M2)は前記支持フレームの
    前記締結手段に適合するマウントを有するモジュール式
    のアタッチメントユニットとして構成されていることを
    特徴とする請求項1〜8の何れか1つに記載のスリップ
    フォームペーバ。
  10. 【請求項10】前記支持フレーム(T)は締結手段を備
    え、前記スムージングスクリード(B)は前記支持フレ
    ームの前記締結手段に適合するマウントを有するモジュ
    ール式のアタッチメントユニットとして構成されている
    ことを特徴とする請求項4又は請求項6〜8の何れか1
    つに記載のスリップフォームペーバ。
  11. 【請求項11】前記支持フレーム(T)は締結手段を備
    え、前記エマルジョンコンテナ(E1、E2)、および
    前記スプレーランプ(S1、S2)は前記支持フレーム
    の前記締結手段に適合するマウントを有するモジュール
    式のアタッチメントユニットとして構成されていること
    を特徴とする請求項3又は請求項5〜8の何れか1つに
    記載のスリップフォームペーバ。
  12. 【請求項12】前記支持フレーム(T)は締結手段を備
    え、前記ドエル固定装置(20)は前記支持フレームの
    前記締結手段に適合するマウントを有するモジュール式
    のアタッチメントユニットとして構成されていることを
    特徴とする請求項2又は請求項3又は請求項5〜8の何
    れか1つに記載のスリップフォームペーバ。
  13. 【請求項13】前記支持フレーム(T)の側面部材
    (1′)はそれぞれ少なくとも二つの分離可能なモジュ
    ール部分よりなっていることを特徴とする請求項1〜1
    2の何れか1つに記載のスリップフォームペーバ。
  14. 【請求項14】前記支持フレームに於いて前記横断部材
    (2)により長さの長い又は短い側面部材(1、1′)
    が選択的に相互に接続されることを特徴とする請求項1
    〜12の何れか1つに記載のスリップフォームペーバ。
JP8337272A 1995-12-19 1996-12-17 道路舗装用スリップフォームペーバ Expired - Fee Related JP2981180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29520147U DE29520147U1 (de) 1995-12-19 1995-12-19 Gleitschalungsfertiger für den Betonbau
DE29520147.9 1995-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09184107A JPH09184107A (ja) 1997-07-15
JP2981180B2 true JP2981180B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=8016940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337272A Expired - Fee Related JP2981180B2 (ja) 1995-12-19 1996-12-17 道路舗装用スリップフォームペーバ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5879104A (ja)
JP (1) JP2981180B2 (ja)
CN (1) CN1210464C (ja)
BE (1) BE1012425A3 (ja)
DE (1) DE29520147U1 (ja)
GB (1) GB2308398B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6514007B2 (en) * 1993-11-27 2003-02-04 Elk Richter Finisher to lay and compact asphalt layers and method for operating same
BE1011289A3 (nl) * 1997-07-23 1999-07-06 Casters Francois Betonneermachine.
DE19903638A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-24 Wirtgen Gmbh Vorrichtung zum Glätten einer Betonbelagsoberfläche
US6336769B1 (en) * 1999-05-06 2002-01-08 Thomas Cincis Screeding apparatus and components therefor
US6715957B2 (en) * 2001-10-17 2004-04-06 Power Curbers, Inc. Paving apparatus with retractable pavement forming assembly
FI113850B (fi) * 2002-01-30 2004-06-30 Consolis Technology Oy Ab Menetelmä ja laite betonituotteiden valamiseksi
FI115760B (fi) * 2002-04-08 2005-07-15 Consolis Technology Oy Ab Menetelmä betonituotteen valamiseksi
US6655870B1 (en) 2002-05-15 2003-12-02 Steven John Causie Narrow gauge road paving apparatus
DE102005019139B4 (de) * 2005-04-20 2008-07-10 Dieter Schwenninger Einbaubohle mit vorgelagerter Verdichtungseinheit
EP1837442B2 (de) * 2006-03-24 2016-04-13 Joseph Vögele AG Einbauzug
AU2008341027A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Global Equipment Manufacturing No. 1 Pty Ltd Slip form paver
CN101270564B (zh) * 2008-04-28 2010-06-09 江苏四明工程机械有限公司 一种自行式多功能路缘石滑模机工作机构
US8382395B2 (en) * 2008-06-20 2013-02-26 Caterpillar Inc. Paving system and method for controlling compactor interaction with paving material mat
US7946787B2 (en) * 2008-06-27 2011-05-24 Caterpillar Inc. Paving system and method
CN101691734B (zh) * 2009-09-28 2011-06-01 万红华 自动控制反推式多层彩色混凝土滑模摊铺设备
CN101787670B (zh) * 2010-03-03 2012-06-27 陈宽 道路排水边沟滑模机
DE102011101798A1 (de) * 2011-05-17 2012-11-22 Bilfinger Berger Ingenieurbau Gmbh Fertiger
CN102304888A (zh) * 2011-07-27 2012-01-04 广东省长大公路工程有限公司 用于隧道摊铺的水泥滑模摊铺机的改装方法
RU2546681C2 (ru) * 2013-03-26 2015-04-10 Дмитрий Игоревич Шульга Установка для выравнивания и ремонта твердых дорожных покрытий и аэродромных взлетно-посадочных полос
DE102013216950A1 (de) * 2013-08-26 2015-02-26 Wirtgen Gmbh Gleitschalungsfertiger, sowie Verfahren zur Anpassung der Breite einer Muldeneinrichtung
KR101583001B1 (ko) * 2013-12-10 2016-01-06 강원대학교산학협력단 고성능 콘크리트를 이용한 2층 콘크리트 포장 장치 및 방법
RU2576695C1 (ru) * 2015-02-19 2016-03-10 Илья Никитич Тигунцев Устройство для ремонта трещин в асфальтном покрытии дорог
JP6512908B2 (ja) * 2015-04-09 2019-05-15 国立大学法人 東京大学 床版構造体の施工方法
CN105040559B (zh) * 2015-07-24 2017-06-30 济宁萨奥机械有限公司 下置式滑模摊铺机路面滑模模具
CN107988880A (zh) * 2017-12-01 2018-05-04 黄正秀 一种可高效率施工的市政再生沥青混凝土道路路面修建机
CN107747266A (zh) * 2017-12-01 2018-03-02 王国超 一种市政水泥混凝土道路路面建设用机械化摊铺施工设备
CN107938470A (zh) * 2017-12-01 2018-04-20 黄正秀 一种可机械化摊铺的市政钢筋混凝土道路路面施工机械
EP4375095A2 (de) 2017-12-13 2024-05-29 Joseph Vögele AG Anpassung der nivellierzylindereinstellung bei einem strassenfertiger
EP3498913B1 (de) * 2017-12-13 2020-05-13 Joseph Vögele AG Strassenfertiger mit anhebbarem chassis
EP3498915B1 (de) * 2017-12-13 2020-10-14 Joseph Vögele AG Strassenfertiger mit anhebbarem chassis
KR102097600B1 (ko) * 2018-01-08 2020-04-06 성도건설산업 주식회사 와이어메쉬의 자동공급이 가능한 콘크리트 포설장비 및 이를 사용한 콘크리트 포설방법
FI128156B (en) * 2018-01-30 2019-11-15 Elematic Oyj Method and system for recycling concrete mass in sliding casting process and casting machine
CN108999149B (zh) * 2018-07-23 2024-03-12 中国水利水电第五工程局有限公司 一种斜坡浆砌石原料施工砌筑一体化装置
US10407845B1 (en) 2018-08-22 2019-09-10 Caterpillar Paving Products Inc. Oscillation assembly for a paving machine
CN109024172A (zh) * 2018-09-14 2018-12-18 中铁四局集团第工程有限公司 一种用于高速铁路路基无砟轨道路基支承层的摊铺设备
CN109371955B (zh) * 2018-12-04 2024-01-30 中建一局集团第三建筑有限公司 一种真空预压铺砂打点自动机械装置及其施工方法
JP7191744B2 (ja) * 2019-03-19 2022-12-19 株式会社ガイアート コンクリート舗装工法および縦溝形成システム
CN110453569B (zh) * 2019-08-08 2021-04-09 河南省第二公路工程有限公司 挡墙式路缘石结构施工机械
CN113322750B (zh) * 2021-05-31 2022-11-22 石河子大学 一种水泥铺装路面施工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3117545C1 (de) 1981-05-04 1982-11-04 Joseph Vögele AG, 6800 Mannheim Verfahrbare Vorrichtung zum Dübelsetzen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1114205A (en) * 1965-08-27 1968-05-22 Herbert Charles William Making Improvements in or relating to road-paving machines
DE2314812A1 (de) * 1973-03-24 1974-10-03 Voegele Ag J Strassenfertiger
US4073592A (en) * 1976-01-19 1978-02-14 Godberson Harold W Method of paving
CH655966A5 (de) * 1981-04-07 1986-05-30 Voegele Ag J Fahrbarer fertiger.
DE3114049C3 (de) * 1981-04-07 1988-06-16 Joseph Vögele AG, 6800 Mannheim Deckenfertiger
DE3117544C2 (de) * 1981-05-04 1985-02-21 Joseph Vögele AG, 6800 Mannheim Dübelsetzen im Betonstraßenbau
DE3535362C1 (de) * 1985-10-03 1987-03-26 Voegele Ag J Verfahren und Vorrichtung zur Hoehenregulierung einer Nivellierungsbohle
JPH0436847Y2 (ja) * 1988-06-23 1992-08-31
JP2586935B2 (ja) * 1988-08-04 1997-03-05 大成ロテック株式会社 ローラ転圧コンクリート舗装の施工方法と施工装置
FR2665717B1 (fr) * 1990-08-08 1993-08-06 Colas Sa Dispositif d'epandage d'une substance fluide et machine permettant l'application simultanee de cette substance et du revetement d'une chaussee.
US5405212A (en) * 1992-06-18 1995-04-11 Cmi Corporation Paving machine with drop-then-stop dowel bar insertion
JP2589147Y2 (ja) * 1993-09-17 1999-01-20 アロン化成株式会社 生ゴミ処理容器
DE29510058U1 (de) * 1995-06-21 1995-11-02 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Deckenfertiger
DE29514231U1 (de) * 1995-09-05 1995-10-26 Joseph Vögele AG, 68163 Mannheim Fertiger für Betonfahrbahndecken

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3117545C1 (de) 1981-05-04 1982-11-04 Joseph Vögele AG, 6800 Mannheim Verfahrbare Vorrichtung zum Dübelsetzen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09184107A (ja) 1997-07-15
US5879104A (en) 1999-03-09
DE29520147U1 (de) 1996-02-08
CN1158930A (zh) 1997-09-10
GB9624578D0 (en) 1997-01-15
GB2308398A (en) 1997-06-25
CN1210464C (zh) 2005-07-13
GB2308398B (en) 1997-11-05
BE1012425A3 (fr) 2000-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981180B2 (ja) 道路舗装用スリップフォームペーバ
US5735634A (en) Road finisher and a method of applying surface layers
US5352063A (en) Polymer concrete paving machine
US4302127A (en) Applicator and distributor assembly
AU2004233127B2 (en) Low surface area shearing device
US5269626A (en) Machine utilizing road-making materials
CN1172188A (zh) 利用沥青混合料进行铺路的方法
US20050220540A1 (en) Paver and method for simultaneously casting several paving material layers
US2380435A (en) Combination road building machine and concrete spreader
JP4076118B2 (ja) フィニッシャ用の付設装置
US5046888A (en) Material spreader
US3359875A (en) Methods for laying soil cement
US3555983A (en) Paving grout control device
US2123989A (en) Machine for laying concrete
US6715957B2 (en) Paving apparatus with retractable pavement forming assembly
CN209779417U (zh) 一种摊铺机
JP4034127B2 (ja) 舗装材の敷き均し装置
US20020141822A1 (en) Apparatus and method for cold paving
US6988850B2 (en) Pavement ramp edge making
RU2106452C1 (ru) Распределяющее устройство для дорожно-строительного материала
JP3056352B2 (ja) アスファルト舗装装置
US3402649A (en) Distributing box for road-building machine
JP2523836Y2 (ja) コンクリートの敷き均し装置
JP2517864B2 (ja) 2層締固め機構
US3905714A (en) Method for restoring concrete road surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees