JP2976792B2 - 電子メールシステム - Google Patents

電子メールシステム

Info

Publication number
JP2976792B2
JP2976792B2 JP34721893A JP34721893A JP2976792B2 JP 2976792 B2 JP2976792 B2 JP 2976792B2 JP 34721893 A JP34721893 A JP 34721893A JP 34721893 A JP34721893 A JP 34721893A JP 2976792 B2 JP2976792 B2 JP 2976792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
image information
information
electronic mail
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34721893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07203213A (ja
Inventor
登 梨木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP34721893A priority Critical patent/JP2976792B2/ja
Publication of JPH07203213A publication Critical patent/JPH07203213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976792B2 publication Critical patent/JP2976792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の端末装置と、各
端末装置を収容すると共に収容した各端末装置に対して
画像情報等のメール情報を伝達する電子メール装置とか
らなる電子メールシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に電子メールシステムを構成する電
子メール装置には、複数の端末装置が収容されており、
収容された各端末装置宛の画像情報が到来すると該当の
端末装置を呼出ししてこの画像情報を伝達するようにし
ている。即ち、この電子メール装置に収容された端末装
置に対し例えば電話回線を介してファクシミリ装置から
の画像情報が電子メール装置に送信されると、電子メー
ル装置ではこの画像情報を受信してメモリに格納する。
そして該当の端末装置を呼出し、端末装置が応答する
と、この画像情報をメモリから読み出して送信し端末装
置の表示器へ表示させるものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような端
末装置の表示器の画面サイズは一般に小さく、電子メー
ル装置から画像情報が送信されても全ての画像を表示で
きないという問題があった。
【0004】したがって本発明は、電子メール装置から
送信された画像情報等を受信した場合、受信した画像の
大きさより小さい画面サイズの表示器に全て表示するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、複数の端末装置と、各端末装置を収
容すると共に収容した各端末装置に対して画像情報を送
信し端末装置の表示器に表示させる電子メール装置とか
らなる電子メールシステムにおいて、端末装置に対して
画像情報を送信する場合に該当の端末装置の表示画面の
大小を判定する判定手段と、この判定手段の判定出力に
応じ画像情報の分割及び圧縮を行いこの分割及び圧縮時
の分割・圧縮信号を分割及び圧縮された画像情報ととも
に該当の端末装置へ送信する画像情報送信手段とを電子
メール装置に設け、電子メール装置に対し自端末の表示
画面のサイズ情報を伝達する伝達手段と、電子メール装
置から画像情報を受信した場合にこの画像情報を分割・
圧縮信号に基づいて再生する画像情報再生手段とを端末
装置に設けたものである。
【0006】
【作用】端末装置に対して画像情報を送信する場合に該
当の端末装置の表示画面の大小を判定し、この表示画面
に対し例えば送信される画像の幅が大きいと判定される
場合は、画像情報の分割及び圧縮を行いこの分割及び圧
縮時の分割・圧縮信号を分割及び圧縮された画像情報と
ともに端末装置へ送信し、端末装置において上記分割・
圧縮信号に基づき再生させる。この結果、電子メール装
置から送信された画像情報等を受信した場合、この画像
の大きさより小さい画面の表示器に全ての画像を表示す
ることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。図5は、本発明の電子メールシステムを構成する端
末装置の一実施例を示すブロック図である。同図におい
て、この端末装置1には、CPU11が設けられてお
り、CPU11には各種の表示を行うLCDユニット1
2、及びA/D変換部13が接続されている。ここでA
/D変換部13は、タッチキー部14からの電圧レベル
信号をディジタル信号に変換してCPU11へ伝達す
る。また、タッチキー部14は抵抗の集合体からなり上
述のLCDユニット12と一体に形成されると共にこの
LCDユニット12の各部の表示領域が押下された時に
押下箇所に応じたX及びY方向の各電圧レベル信号を発
生するもので、この電圧レベル信号が上述したA/D変
換部13によりディジタル信号に変換され操作信号とな
る。
【0008】また、CPU11には着信時等に鳴動する
ブザー15、時計部16、及びモデム部17が接続され
ている。ここでモデム部17は、CPU11からのデー
タ信号を無線送受信部18へ送りアンテナAT1を介し
て後述する電子メール装置へ送信させると共に、アンテ
ナA及び無線送受信部18を介し電子メール装置からの
データ信号を受信するとこの受信データをCPU11へ
伝達するものである。また、この端末装置1は携帯型で
あるため、電源として電池19が用いられ、電源制御部
20はこの電池19の出力電圧を変換して出力電圧Vと
して装置各部に供給している。
【0009】次に図3はこのような端末装置1を収容す
る電子メール装置3の構成を示す図であり、電子メール
装置3は、制御部31、ゲートウェイ32、メモリ3
3、送受信部34等から構成される。そしてゲートウェ
イ32には複数の電話回線等の回線Lが接続されると共
に、この回線Lに交換機等の交換網4が接続され、さら
に交換網4にはファクシミリ装置5等が接続される。
【0010】ここで端末装置1のCPU11は、A/D
変換部13を介しタッチキー部14から操作信号を入力
すると、所定の処理を行ってその処理結果をLCDユニ
ット12へ表示する。そしてこの表示画面を例えば相手
端末装置へ送信する場合は、センター装置である電子メ
ール装置3介し相手端末装置を呼出した後、モデム部1
7,無線送受信部18及びアンテナAT1を介し、電子
メール装置3へパケットデータとして送信する。この結
果、表示画面データは、電子メール装置3から相手端末
装置へ送信され相手端末装置のLCDユニットに表示さ
れる。また、相手端末装置から送信される表示画面デー
タは、アンテナAT1,無線送受信部18及びモデム部
17を介してCPU11で受信され同様にLCDユニッ
ト12上に表示される。このように本端末装置は、表示
画面データ等のデータ信号を相手端末装置と双方向通信
することができる。
【0011】ところで、交換網4を介しファクシミリ装
置5から電子メール装置3に収容される端末装置宛のフ
ァクシミリ情報が電子メール装置3に到来すると、電子
メール装置3内の制御部31は、ゲートウェイ32を介
してメモリ33に蓄積する。そして該当の端末装置を呼
出してメモリに蓄積されたファクシミリ情報を送受信部
34及びアンテナATを介し該当端末装置へ送信する。
【0012】ここで、電子メール装置3には、端末装置
1のLCDユニット12の表示画面サイズが事前に各端
末装置から送信されて記憶されており、電子メール装置
3はファクシミリ装置5からファクシミリ情報を受信し
た場合、このファクシミリ情報を該当端末装置の表示画
面サイズに合わせて送信する。即ち、端末装置1の表示
画面の幅がファクシミリ画面の幅より小さい場合、メモ
リ33に蓄積されているファクシミリ情報を端末の表示
画面に合わせて、例えば図4(a)に示すように分割
し、図中の〜で示す送信順序でメモリ33から読み
出して端末装置1へ送信する。また、端末装置1の表示
画面がさらに小さい場合は、分割したファクシミリ情報
を、図4(b)に示すように、端末の表示画面に適合す
るように圧縮し端末装置1へ送信する。
【0013】図1は、このように端末装置の画面サイズ
に合わせてファクシミリ情報等を送信する電子メール装
置3の制御部31の動作を示すフローチャートである。
ファクシミリ装置5等から受信し、メモリ33に格納さ
れたファクシミリ情報等のメール情報を該当の端末装置
へ送信する場合、まずステップST1で事前に該当の呼
出端末装置から送信された表示画面の大小種別を判断す
る。そして該当端末の表示画面の幅がファクシミリ画面
(FAX画面)の幅と等しくステップST2で「Y」と
なる場合、及び該当端末の表示画面の幅がファクシミリ
画面の幅より大きくステップST3で「Y」となる場合
は、ステップST4でメモリ33からファクシミリ情報
等のメール情報を読み出しそのまま送受信部34及びア
ンテナAT2を介し該当端末装置へ送信する。
【0014】また、該当端末装置の表示画面幅がファク
シミリ画面の幅より小さくステップST5で「Y」とな
る場合は、ステップST6でまず分割・圧縮信号を該当
端末装置へ送信すると共に、次いでステップST7で該
当端末装置へ送信されるRAM33に記憶中のファクシ
ミリ情報等を分割して読み出し、分割したファクシミリ
画面よりさらに端末表示画面の方が小さい場合は、この
分割読み出ししたファクシミリ情報をさらに圧縮して該
当端末装置へ送信する。
【0015】次にこのような電子メール装置3の動作に
応動する端末装置1の動作を図2のフローチャートに基
づいて説明する。端末装置1のCPUは、LCDユニッ
ト12の表示画面のサイズを記憶しており、電子メール
装置3に対し自端末宛のファクシミリ情報等のメール情
報の有無を問い合わせる時、またはアイドル時等のステ
ップST11で電子メール装置3に対し自端末の機種名
及び表示画面サイズを送信する。
【0016】次に、電子メール装置3からファクシミリ
情報等を受信する場合にステップST12で上述の分割
・圧縮信号を受信したか否かを判断する。そして自端末
の表示画面がファクシミリ画面より小さく、したがって
電子メール装置3から送信される分割・圧縮信号を受信
しステップST12の判定が「Y」となると、続いて電
子メール装置3から送信される分割及び圧縮されたファ
クシミリ情報等のメール情報をステップST13でアン
テナAT1,無線送受信部18及びモデム部17を介し
て受信し、RAM22に格納する。そしてRAM22に
格納されたファクシミリ情報をステップST14で既に
送信された上述の分割・圧縮信号に基づいて再生してL
CDユニット12に順次表示する。なお、表示される情
報がキャラクタデータの場合は、目視可能な速度で順次
表示する。
【0017】また、電子メール装置3からファクシミリ
情報等のメール情報を受信する前に分割・圧縮信号が受
信されずステップST12の判定が「N」となる場合
は、端末装置1の表示画面が大きいということで、電子
メール装置3から送信されるメール情報をステップST
15で受信すると、そのままこのメール情報をLCDユ
ニット12に表示する。
【0018】このように、電子メール装置3では端末装
置1に対してファクシミリ情報等のメール情報を送信す
る場合、端末装置の表示画面サイズに合わせて送信され
るメール情報の分割及び圧縮を行って該当の端末装置へ
送信すると共に、端末装置側ではメール情報を受信した
場合、このメール情報の送信に先だって電子メール装置
から送信された分割・圧縮信号に従って受信メール情報
を再生しLCDユニット12に表示するようにしたもの
である。この結果、ファクシミリ情報等の画像情報がL
CDユニット12の表示画面で欠落することなく全て表
示される。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、端
末装置に対して画像情報を送信する場合に該当の端末装
置の表示画面の大小を判定し、この表示画面に対し例え
ば送信される画像の幅が大きいと判定される場合は、画
像情報の分割及び圧縮を行いこの分割及び圧縮時の分割
・圧縮信号を分割及び圧縮された画像情報とともに端末
装置へ送信し、端末装置において上記分割・圧縮信号に
基づき再生させるようにしたので、電子メール装置から
送信された画像情報等を受信した場合、この画像の大き
さより小さい画面の表示器に対し全ての画像を表示する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子メールシステムを構成する電
子メール装置の要部動作を示すフローチャートである。
【図2】上記電子メール装置の動作に応動する端末装置
1の動作を示すフローチャートである。
【図3】電子メール装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図4】電子メール装置の端末装置に対するメール情報
の送信状況を示す図である。
【図5】上記端末装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 端末装置 3 電子メール装置 4 交換網 5 ファクシミリ装置 11 CPU 12 LCDユニット 22 RAM 31 制御部 33 メモリ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末装置と、各端末装置を収容す
    ると共に収容した各端末装置に対して画像情報を送信し
    端末装置の表示器に表示させる電子メール装置とからな
    る電子メールシステムにおいて、 端末装置に対して画像情報を送信する場合に該当の端末
    装置の表示画面の大小を判定する判定手段と、この判定
    手段の判定出力に応じ前記画像情報の分割及び圧縮を行
    いこの分割及び圧縮時の分割・圧縮信号を分割及び圧縮
    された画像情報とともに該当の端末装置へ送信する画像
    情報送信手段とを前記電子メール装置に備えると共に、
    前記電子メール装置に対し自端末の表示画面のサイズ情
    報を伝達する伝達手段と、前記電子メール装置から画像
    情報を受信した場合に前記分割・圧縮信号に基づいて画
    像情報を再生する画像情報再生手段とを前記端末装置に
    備えたことを特徴とする電子メールシステム。
JP34721893A 1993-12-27 1993-12-27 電子メールシステム Expired - Fee Related JP2976792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34721893A JP2976792B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子メールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34721893A JP2976792B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子メールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07203213A JPH07203213A (ja) 1995-08-04
JP2976792B2 true JP2976792B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=18388727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34721893A Expired - Fee Related JP2976792B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002344523A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Nec Infrontia Corp 通信端末に対するメール転送方法およびその転送方式
JP3490548B2 (ja) 1995-08-04 2004-01-26 シャープ株式会社 電子メールシステム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10150464A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周辺装置
JP2003143229A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Ntt Docomo Shikoku Inc データ送受信システム、データ送受信方法、データ送受信プログラム、及び、コンピュータ読取可能な記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3490548B2 (ja) 1995-08-04 2004-01-26 シャープ株式会社 電子メールシステム
JP2002344523A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Nec Infrontia Corp 通信端末に対するメール転送方法およびその転送方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07203213A (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11127259A (ja) 通信システム
JP2976792B2 (ja) 電子メールシステム
US20050047558A1 (en) Communication terminal apparatus and transfer method therefor
JPH09135325A (ja) ファクシミリ代替システム
JP3512327B2 (ja) 携帯形テレビ電話システムにおける画像データ領域可変方式
JP2000066969A (ja) 画像データ転送システム、カメラ一体型記録再生装置、およびサーバ
JP2000125273A (ja) 画像伝送装置
JP2002354078A (ja) リモートコントローラ付き携帯電話機
JP3457635B2 (ja) 通信装置
JP2001333450A (ja) 電子メール通信システム
JP2000174693A (ja) 無線通信システム
JP2001307252A (ja) 監視システム装置
JP3774940B2 (ja) 情報通信システム
JP3783274B2 (ja) 通信端末
JP3249801B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63211860A (ja) フアクシミリ装置
JP3069624B2 (ja) 画像転送システム
JPH11196215A (ja) 携帯端末のファクシミリ通信方法及び装置
JP3312583B2 (ja) Phs音声ファクシミリ画像伝送システム
JPH0456454A (ja) コードレス・ファクシミリ装置
JPH1070486A (ja) ファクシミリ機能付携帯電話機
JP2000137652A (ja) データ処理システム
JPH08204836A (ja) ドアホンシステム
JP2001128239A (ja) 電子メールシステム、電子メール管理装置及び電子メール課金方法
JP4286095B2 (ja) 応答画像管理コンピュータおよび留守番電話機

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees