JP2973877B2 - 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造 - Google Patents

閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造

Info

Publication number
JP2973877B2
JP2973877B2 JP7197288A JP19728895A JP2973877B2 JP 2973877 B2 JP2973877 B2 JP 2973877B2 JP 7197288 A JP7197288 A JP 7197288A JP 19728895 A JP19728895 A JP 19728895A JP 2973877 B2 JP2973877 B2 JP 2973877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
section
column
steel column
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7197288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0941500A (ja
Inventor
靖司 穐山
俊夫 佐伯
直樹 田中
佳和 澤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP7197288A priority Critical patent/JP2973877B2/ja
Publication of JPH0941500A publication Critical patent/JPH0941500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973877B2 publication Critical patent/JP2973877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁
を接合する場合の仕口構造に関する。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】閉鎖型断
面の鉄骨柱と鉄骨梁を接合する場合、接合部の剛性、圧
縮耐力、曲げ耐力を増大させるために、従来から加工
性、施工性、経済性等の面から種々な方法が研究実用化
されてきた。例えば梁を接合しようとする部位で柱を一
旦切断し、柱内部に補強のダイアフラムを溶接し再び柱
を組み立てる通しダイアフラム形式、柱は切断せず、梁
を接合しようとする部位に例えばエレクトロスラグ溶接
等特殊な技術を応用して柱の内部を水平ダイアフラムで
補強する内ダイアフラム形式、或いは柱は切断せず、柱
の梁を接合する部位に、外部から平板状の外ダイアフラ
ムを溶接して、柱と梁の接合部を形成する外ダイアフラ
ム形式等が代表的な例である。
【0003】しかし上述の通しダイアフラム形式は、ロ
ール成形又はプレス成形された閉鎖型断面柱を用いた、
中低層建築物に多用されているが、一旦柱を切断した
後、再び組み立てるので、溶接量が多くかつ組み立て精
度を確保するのに特殊な技量を要し、施工が容易でな
い。図3(a)は通しダイアフラムの立面図であり
(b)は平面図である。
【0004】内ダイアフラム形式は、一般には溶接組立
箱型断面柱を用いた高層建築物に用いられている。しか
し特殊な溶接技術を要し、設備が大掛かりとなり前記同
様施工は容易でない。図4(a)は内ダイアフラム形式
の立面図であり(b)は平面図である。
【0005】外ダイアフラム形式では、通しダイアフラ
ム形式及び内ダイアフラム形式に比べて加工工数が少な
く製作技術も特に高度なものを必要としないが、柱の外
側に平板状の大きなダイアフラムを要する。従って隅柱
や側柱と外壁との納まり上の問題を生ずる。図5は外ダ
イアフラム形式の平面図である。
【0006】ここに、応力の伝達の不完全さや、閉鎖型
断面の鉄骨柱の側面の平面部の変形をある程度許容して
コストダウンを図ろうとすることから、ダイアフラムを
応用しない仕口構造も屡々行われる。この場合、従来
は、例えばスプリットティ等を溶接接合した鉄骨梁を、
閉鎖型断面の鉄骨柱の側面の平面部に当接して、鉄骨柱
の長手と直交する横方向に配置されたボルトで締結し
て、閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口を構成してい
た。
【0007】しかし鉄骨梁から閉鎖型断面の鉄骨柱の
面の平面部に、応力が伝達される過程で、閉鎖型断面の
側面の平面部が変形しようとする。つまり閉鎖型断面を
した柱の隅から一番離れたフランジ幅の中央部分は、局
所的に平板状であり断面二次係数、つまり剛性が最も小
さく変形に弱い。しかるに、閉鎖型断面の隅部はL字型
を形成するため局所的断面二次係数は大きくなる。従っ
柱の側面の平面部の横に並んだ締結ボルトのうち平面
の中央近傍のボルトは、閉鎖型断面の鉄骨柱の隅部近
傍のボルトより、締結効率が低いことになる。
【0008】そこでスプリットティの幅を広くして鉄骨
柱の隅部近傍でボルト接合することが考えられるが、鉄
骨梁の幅に比べて鉄骨柱が大きい場合は、スプリットテ
ィが過大となって不都合である。
【0009】図2(a)は、従来の仕口構造の平面を示
す図である。(b)は立面図である。接合しようとする
鉄骨梁2にスプリットティ3を溶接し、閉鎖型断面の鉄
骨柱1の側面の平面部に当接し、ワンサイドボルト4
を、柱の軸と直交する横方向に並べて締結し、仕口を構
成している。
【0010】本発明はこのような点に着眼して行われた
もので、閉鎖型断面の柱の隅の近傍でボルト締結して応
力の伝達を円滑に行う、閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の
仕口構造を提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】閉鎖型断面をした鉄骨柱
I型断面をした鉄骨梁を接合するに当たり、鉄骨梁の
外側に開脚する断面L字型を形成する接合金物を、鉄骨
梁のフランジの両側に溶接し、該接合金物を溶接した鉄
骨梁を前記閉鎖型断面の鉄骨柱の側面の平面部に当接
し、該閉鎖型断面の鉄骨柱の断面隅部近傍で、鉄骨柱の
軸と平行に縦に複数のボルトを用いて閉鎖型断面の鉄骨
柱に締結し、鉄骨梁のウェブは、必要に応じ該鉄骨梁の
ウェブに直角に溶接した金物を鉄骨柱のフランジに当接
してボルトで締結するか、鉄骨柱の側面の平面部にガセ
ットプレートを溶接して、該ガセットプレートと鉄骨梁
のウェブをボルトで締結して仕口を構成する。ここに必
要に応じて施工性を上げるためワンサイドボルト等を利
用する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面によって、本発明の詳細
を説明する。
【0013】図1(a)は、本発明の仕口構造の立面図
である。(b)は平面図であり(c)は立面図のA−A
断面図である。
【0014】接合しようとする鉄骨梁2に接合金物8を
溶接し、閉鎖型断面の鉄骨柱1の側面の平面部に当接
し、ワンサイドボルト4を、閉鎖型断面の鉄骨柱1の軸
平行に縦方向に並べて締結し、仕口を構成した例であ
る。接合金物8は外向きに鉄骨梁2のフランジと平行に
リブ8aを備え、内側に鉄骨梁2のフランジと直角にリ
ブ8bを備えた例である。
【0015】締結用のワンサイドボルト4を増やす場合
は、縦方向に2列以上に配置する。
【0016】必要に応じて接合金物8の長さを変え、ボ
ルトの数は自由である。
【0017】なお、鉄骨梁2のウェブは必要に応じ図1
(a)の右側に示すように、鉄骨梁2のウエブに直角に
溶接した金物9と鉄骨柱1の側面の平面部をボルト締結
するか、図1(a)の左側に示すように、鉄骨柱1の側
面の平面部にガセットプレート10を溶接し、該ガセッ
トプレート10に鉄骨梁2のウェブをボルト締結するこ
とも可能である。
【0018】
【発明の効果】この発明の効果は、次の通りである。
【0019】(イ)従来の、柱の軸に対して直交する横
方向に締結ボルトを並べて接合するよりは、局所断面二
次係数が大きい、閉鎖型断面の鉄骨柱の隅部近傍に、柱
の軸に平行縦方向にボルトを並べて締結するので、鉄骨
梁から閉鎖断面の鉄骨柱の側面の平面部への応力の伝達
が円滑に行われ強度的に有利である。
【0020】(ロ)ダイアフラムタイプに比較して、構
造が簡素なのでコスト低減になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の仕口構造の立面図である。
(b)は平面図であり(c)は立面のA−A断面図であ
る。
【図2】図2(a)は、従来の仕口構造の平面を示す図
である。(b)は立面図である。
【図3】(a)は通しダイアフラムの立面図であり
(b)は平面図である。
【図4】(a)は内ダイアフラム形式の立面図であり
(b)は平面図である。
【図5】外ダイアフラム形式の平面図である。
【符号の説明】
1・・・閉鎖型断面の鉄骨柱、2・・・鉄骨梁、3・・
・接合金物(スプリットティ)、4・・・ボルト(ワン
サイドボルト)、5・・・通しダイアフラム、6・・・
内ダイアフラム、7・・・外ダイアフラム、8・・・接
合金物、8a・・・リブ、8b・・・リブ、9・・・鉄
骨梁に直角に溶接した金物、10・・・ガセットプレー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤本 佳和 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿 島建設株式会社技術研究所内 (56)参考文献 特開 平5−86645(JP,A) 実開 昭50−104411(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 1/24 E04B 1/58

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉鎖型断面の鉄骨柱に、ウエブの上下に
    フランジを有するI型断面の鉄骨梁を、接合金物を用い
    て接合する仕口構造であり、鉄骨梁のフランジの側面
    に、梁の外側に開脚する断面L字型の接合金物を溶接
    し、該接合金物を溶接した鉄骨梁を、前記閉鎖型断面の
    鉄骨柱の側面の平面部に当接し、該閉鎖型断面の鉄骨柱
    の断面隅部近傍で、前記閉鎖型断面の鉄骨柱の軸と平行
    、縦にボルトを配置し接合してなることを特徴とする
    閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造。
JP7197288A 1995-08-02 1995-08-02 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造 Expired - Lifetime JP2973877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197288A JP2973877B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197288A JP2973877B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0941500A JPH0941500A (ja) 1997-02-10
JP2973877B2 true JP2973877B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=16371976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197288A Expired - Lifetime JP2973877B2 (ja) 1995-08-02 1995-08-02 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973877B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0941500A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019218710A (ja) 角形鋼管柱の梁接合用装置
JP4025708B2 (ja) 角形鋼製ボックス柱
JP2886467B2 (ja) 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造
JP2973877B2 (ja) 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造
JP2010216236A (ja) 鉄骨構造物柱梁接合部の梁と内ダイアフラム直結工法
JPH11280148A (ja) 鋼製柱,梁の接合構造
JP3386049B2 (ja) 柱梁接合部および柱用h形鋼
JPH084112A (ja) 鉄骨構造物の柱梁接合部
JP2672466B2 (ja) 形鋼を使用した柱と梁の仕口構造
JP3346364B2 (ja) 柱梁接合構造
JP2000199270A (ja) 鉄骨構造の柱梁接合構造
JP3402312B2 (ja) 柱梁接合部、柱用圧延h形鋼およびその製造方法
JPH08333804A (ja) 閉鎖型断面の鉄骨柱と鉄骨梁の仕口構造
JPH0941563A (ja) H形鋼組柱およびその柱梁接合構造
JPH09291592A (ja) 柱梁ブレース接続金物
JPH09291593A (ja) 柱梁接合金物およびこれを用いた柱梁接合構造
JP2004076479A (ja) 鋼管柱と鋼管梁の接合構造
JP2004324361A (ja) 鉄骨構造物の段違い梁現場施工方法
JP3346359B2 (ja) 柱梁接合部および柱用h形鋼
JPH0932124A (ja) 建物の熱処理強化接合部構造
JP2023184394A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JP2003105856A (ja) スプリットティ接合金物及び柱と梁の接合構造
JPH0893053A (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁との接合構造
JPH04357225A (ja) ダイアフラム無し鋼管コンクリート柱と梁の接合工法
JP2002266424A (ja) 鋼柱と鋼梁の接合部および接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803