JP2971922B2 - Feeding vise equipment for cutting machine - Google Patents

Feeding vise equipment for cutting machine

Info

Publication number
JP2971922B2
JP2971922B2 JP19470590A JP19470590A JP2971922B2 JP 2971922 B2 JP2971922 B2 JP 2971922B2 JP 19470590 A JP19470590 A JP 19470590A JP 19470590 A JP19470590 A JP 19470590A JP 2971922 B2 JP2971922 B2 JP 2971922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vise
work
hydraulic cylinder
material feeding
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19470590A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0482615A (en
Inventor
五十巳 鷲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP19470590A priority Critical patent/JP2971922B2/en
Publication of JPH0482615A publication Critical patent/JPH0482615A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2971922B2 publication Critical patent/JP2971922B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、帯鋸盤などの切断機においてワークの所
望位置を切断位置へ送材する切断機における送材バイス
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial application field) The present invention relates to a material feeding vise apparatus in a cutting machine for feeding a desired position of a work to a cutting position in a cutting machine such as a band saw machine.

(従来の技術) 従来、切断機としての例えば横型帯鋸盤などでは、切
断位置の近傍には基準バイスと移動バイスとからなる本
体バイス装置が設けられており、この本体バイス装置の
基準バイスと移動バイスにより加工すべきワークをクラ
ンプして例えば帯鋸刃でワークの所望位置を切断してい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in a horizontal band saw machine as a cutting machine, a main body vise device including a reference vise and a moving vise is provided near a cutting position, and the main body vise device moves with the reference vise. A work to be processed is clamped by a vise and a desired position of the work is cut by, for example, a band saw blade.

前記本体バイス装置の他に、ワークWを基準バイスと
移動バイスとからなる送材バイス装置でクランプし、こ
の送材バイス装置を送材方向へ移動せしめることによっ
て、ワークの所望位置を切断位置へ送材している。
In addition to the main body vice device, the work W is clamped by a material vise device including a reference vise and a moving vise, and the material vise device is moved in the material feeding direction, so that a desired position of the work is shifted to a cutting position. Sending materials.

このバイス装置としては、(A)本体バイス装置の基
準バイスを固定し、送材バイス装置の基準バイスをわず
か開閉させる型式のもの、(B)本体、送材バイス装置
における基準バイスをわずか開閉させる型式のもの、
(C)本体バイス装置の基準バイスを固定し、送材バイ
ス装置を左右にフローティングさせる型式のものが知ら
れている。
As this vice device, (A) a type in which a reference vise of a main body vise device is fixed and a reference vise of a material feeding vise device is slightly opened and closed, and (B) a reference vise in a main body and a material feeding vise device are slightly opened and closed. Model type,
(C) There is known a type in which a reference vise of a main body vise device is fixed and a material feeding vise device is left and right floating.

(発明が解決しようとする課題) ところで、上述した従来のバイス装置のうち、(A)
による型式のものでは、鍛造材などの曲り、ねじれの大
きいワークを送材するとき、ワークが本体バイス装置の
基準バイス(固定)側につっかかり、送材不能又は送り
バイス装置のスリップを招くという問題があった。
(Problems to be Solved by the Invention) By the way, among the conventional vise devices described above, (A)
When a workpiece with large bending or torsion such as a forged material is fed, the workpiece is caught on the reference vise (fixed) side of the main body vise device, and the material cannot be fed or the feed vise device slips. There was a problem.

前記(B)による型式のものでは、本体バイス装置が
シングルバイスで基準バイスがわずか開閉可能として
も、バイスガイド機構およびシリンダなどのスペースの
影響で切断位置から送材バイス装置の先端までの距離で
ある最小残材長くなってしまうという問題があった。
In the type according to the above (B), even if the main body vise device is a single vise and the reference vise can be slightly opened and closed, the distance from the cutting position to the tip of the material feeding vise device is affected by the space of the vise guide mechanism and the cylinder. There is a problem that a certain minimum remaining material becomes longer.

また、前記(C)による型式のものでは、送りバイス
装置がフローティングして左右へ自由に動くが、重量の
あるワークの送材バイス装置前進での、本体バイス装置
におけるバイス面でのワークの送り方向に対する矯正は
できないので、送りバイス装置のスベリ又はつっかかり
が起るという問題があった。
In the type according to the above (C), the feed vise device floats and freely moves to the left and right. However, when the heavy work is advanced, the work is fed on the vice surface in the main body vise device. Since correction in the direction cannot be performed, there has been a problem that slipping or jamming of the feed vise device occurs.

〔発明の構成〕[Configuration of the invention]

(課題を解決するための手段) 前述のごとき従来の問題に鑑みて、本発明は、切断機
における切断位置に対して接近離反する前後方向へ移動
自在に設けた送材ベースの左右の一側に基準バイスを設
け、上記送材ベースの左右の他側に、上記基準バイスと
の間にワークをクランプ自在の移動バイスを左右方向へ
移動自在に設けてなる切断機における送材バイス装置に
おいて、前記基準バイスを、左右方向の基準位置、上記
基準位置から前記移動バイス側へ僅かに移動した前進位
置及びワークをアンクランプすべく前記基準位置から前
記移動バイスに対して離反する方向へ僅かに後退した後
退位置の3位置へ移動自在に設けてなり、前記送材ベー
スを、前後方向へ移動自在に設けた支持ベースに対して
上下動自在に設けてなるものである。
(Means for Solving the Problems) In view of the above-described conventional problems, the present invention provides a left and right side of a material feeding base movably provided in a front-rear direction that approaches and separates from a cutting position in a cutting machine. In a material feeding vise device in a cutting machine, a moving vise capable of clamping a work between the reference vice and a movable vise is provided movably in the left and right direction on the other side of the material feeding base. The reference vise is moved to the reference position in the left and right direction, the forward position slightly moved from the reference position to the moving vise side, and slightly retracted from the reference position to the moving vise to unclamp the work. The material feeding base is movably provided at three retracted positions, and the material feeding base is provided so as to be vertically movable with respect to a support base movably provided in the front-rear direction.

(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第8図を参照するに、切断機としての例えば横型帯鋸
盤1におけるベース3上には、ワークWを載置する支持
台5と、この支持台5上に載置されたワークWを狭持固
定する本体バイス装置7と、ワークWを狭持して移動あ
るいは固定する送材バイス装置9とが装着してある。
Referring to FIG. 8, on a base 3 of, for example, a horizontal band saw machine 1 as a cutting machine, a support table 5 on which a work W is mounted, and a work W mounted on the support table 5 are held. A body vise device 7 for fixing and a material feeding vise device 9 for holding or moving or fixing the work W are mounted.

前記本体バイス装置7は基準バイス11(固定)と移動
バイス13とからなっており、移動バイス13にはピントン
ロッドを介して油圧シリンダ15が接続されていて、油圧
シリンダ15の作動により移動バイス13が基準バイス11に
対して接近、離反して、ワークWをクランプしたり、あ
るいはアンクランプしたりする。
The main body vise device 7 includes a reference vise 11 (fixed) and a moving vise 13, and a hydraulic cylinder 15 is connected to the moving vise 13 via a pinton rod. Approaches or separates from the reference vise 11 and clamps or unclamps the work W.

また、送材バイス装置9は、詳細を後述するが基準バ
イス17と移動バイス19とからなっており、ワークWをク
ランプしてワークWの所望位置を切断位置へ送材するも
のである。
As will be described later in detail, the material feeding vise device 9 includes a reference vise 17 and a moving vise 19, and clamps the work W to feed a desired position of the work W to a cutting position.

さらに、前記ベース3上には、鋸刃ハウジング21が図
示省略のヒンジピンを介して上下方向へ回動自在に支承
されている。この鋸刃ハウジング21の一方のハウジング
部21R内には、モータになどによる駆動手段で回転する
駆動ホイールが内装されており、また他方のハウジング
部21L内には従動ホイールが内装されている。
Further, a saw blade housing 21 is supported on the base 3 via a hinge pin (not shown) so as to be vertically rotatable. A drive wheel that is rotated by a driving means such as a motor is provided in one housing portion 21R of the saw blade housing 21, and a driven wheel is provided in the other housing portion 21L.

そして、前記駆動ホイールと従動ホイールとにはエン
ドレス状の帯鋸刃23が掛回されており、駆動ホイールを
回転駆動させて帯鋸刃23を走行駆動させるように設けら
れている。
An endless band saw blade 23 is wound around the drive wheel and the driven wheel, and is provided so as to rotationally drive the drive wheel to drive the band saw blade 23 to travel.

上記構成により、送材バイス装置9でワークの所望位
置を切断位置に送材すると共に、帯鋸刃23を走行駆動
し、そして鋸刃ハウジング21の自重を利用して降下させ
ながら本体バイス装置7でクランプされたワークが帯鋸
刃23により切断加工されることになる。
With the above configuration, the desired position of the work is fed to the cutting position by the material feeding vise device 9, the band saw blade 23 is driven to travel, and the main body vise device 7 moves while lowering using the own weight of the saw blade housing 21. The clamped work is cut by the band saw blade 23.

前記送材バイス装置9は、基準バイス17と移動バイス
19などからなっている。より詳細には第1図に示されて
いるように、基準バイス17、送材バイス19はそれぞれ送
材ベース25上に接近・離反方向(第1図において左右方
向)へ移動自在に設けられている。しかも送材ベース25
は図示省略の油圧シリンダにより送材方向(第1図にお
いて紙面に対し直交する方向すなわち前後方向)へ移動
自在に設けられている 前記基準バイス17には凹部27が形成されており、この
凹部27には油圧シリンダ29が設けられている。この油圧
シリンダ19には第1ピストン31、第2ピストン33が備え
られていると共に第1、第2および第3シリンダ室35,3
7,39が形成されている。しかも第1ピストン31の左端は
凹部27の左部にピンで取付けられていると共に、第2ピ
ストン33の右端は凹部27の右部にピンなどで取付けられ
ている。
The material vise device 9 includes a reference vise 17 and a moving vise.
It consists of 19 and so on. More specifically, as shown in FIG. 1, the reference vise 17 and the material feeding vise 19 are provided on the material feeding base 25 so as to be movable in the approaching / separating direction (the left-right direction in FIG. 1). I have. Moreover, the material base 25
Is provided so as to be movable in a material feeding direction (a direction orthogonal to the paper surface in FIG. 1, ie, a front-back direction) by a hydraulic cylinder (not shown). The reference vise 17 has a recess 27 formed therein. Is provided with a hydraulic cylinder 29. The hydraulic cylinder 19 is provided with a first piston 31 and a second piston 33 and has first, second and third cylinder chambers 35 and 3.
7,39 are formed. Moreover, the left end of the first piston 31 is attached to the left part of the recess 27 with a pin, and the right end of the second piston 33 is attached to the right part of the recess 27 with a pin or the like.

前記移動バイス19には油圧シリンダ41に装着されたピ
ストンロッド43の先端がピン45で連結されている。前記
油圧シリンダ42の後部(第1図において右部)にはブラ
ケット47が取付けられており、このブラケット47はピン
49で前記送材ベース25に取付けられたブラケット51に枢
支されている。
The tip of a piston rod 43 mounted on a hydraulic cylinder 41 is connected to the moving vise 19 by a pin 45. A bracket 47 is attached to the rear part (the right part in FIG. 1) of the hydraulic cylinder 42.
At 49, it is pivotally supported by a bracket 51 attached to the material feeding base 25.

前記油圧シリンダ41には、第1、第2シリンダ室53、
55が形成されている。
The hydraulic cylinder 41 has first and second cylinder chambers 53,
55 are formed.

前記油圧シリンダ29の第1シリンダ室35には配管57の
一端(Aポート)が接続されていると共に、配管57の他
端が油圧シリンダ41の第2シリンダ室55に接続されてい
る。また、油圧シリンダ29の第2シリンダ室37には配管
59の一端(Bポート)が接続されていると共に、配管59
の他端が油圧シリンダ41の第1シリンダ室53に接続され
ている。
One end (A port) of a pipe 57 is connected to the first cylinder chamber 35 of the hydraulic cylinder 29, and the other end of the pipe 57 is connected to the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 41. Also, piping is provided in the second cylinder chamber 37 of the hydraulic cylinder 29.
One end (port B) of 59 is connected and piping 59
Is connected to the first cylinder chamber 53 of the hydraulic cylinder 41.

さらに、前記油圧シリンダ29の第3シリンダ室39には
配管61の一端(Cポート)が接続されていると共に、配
管61の他端は2位置4ポート弁の切換弁63のAポートに
接続されている。この切換弁63にはソレノイドバルブSO
L3が備えられている。しかも切換弁63のPポートには配
管65一端が接続されている共に配管65の他端は3位置4
ポート弁の切換弁67のAポートに接続されている。切換
弁67にはソレノイドバルブSOL1,SOL2が備えられてい
る。
Further, one end (C port) of a pipe 61 is connected to the third cylinder chamber 39 of the hydraulic cylinder 29, and the other end of the pipe 61 is connected to the A port of a switching valve 63 of a 2-position 4-port valve. ing. This switching valve 63 has a solenoid valve SO
L3 is provided. Moreover, one end of the pipe 65 is connected to the P port of the switching valve 63, and the other end of the
It is connected to the A port of the switching valve 67 of the port valve. The switching valve 67 is provided with solenoid valves SOL1 and SOL2.

前記切換弁63のRポートは配管69を介してタンクTに
接続されている。配管57の途中と配管65の途中には配管
71が接続されていると共に、配管71の途中にはチェック
弁73が設けられている。前記配管59の途中には配管75の
一端が接続されていると共に、配管75の他端は前記切換
弁67のBポートに接続されている。
The R port of the switching valve 63 is connected to the tank T via a pipe 69. Piping in the middle of piping 57 and piping 65
71 is connected, and a check valve 73 is provided in the middle of the pipe 71. One end of a pipe 75 is connected to the middle of the pipe 59, and the other end of the pipe 75 is connected to a B port of the switching valve 67.

前記切換弁67のPポートには配管77を介してポンプ79
が接続されている。ポンプ79には配管81を介して油圧源
83に接続されている。また、切換弁67のRポートには配
管85を介して前記タンクTに接続されている。
A pump 79 is connected to a P port of the switching valve 67 through a pipe 77.
Is connected. Hydraulic power source for pump 79 via piping 81
Connected to 83. The R port of the switching valve 67 is connected to the tank T via a pipe 85.

前記配管57の途中には配管87の一端が接続されている
と共に、配管87の他端は2位置2ポートの切換弁89が接
続されている。しかも2位置の一方にはチェックバルブ
91が内装されている。さらに切換弁89にはソレノイドバ
ルブSOL4が備えられている。
One end of a pipe 87 is connected to the middle of the pipe 57, and the other end of the pipe 87 is connected to a 2-position 2-port switching valve 89. And one of the two positions is a check valve
91 are decorated. Further, the switching valve 89 is provided with a solenoid valve SOL4.

切換弁89には配管93を介して上方へ付勢されたスプリ
ング95付のチェック弁97が接続されている。このチェッ
ク弁97は配管99を介して前記タンクTに接続されてい
る。なお、前記配管57の途中には油量を絞る絞り弁101
が設けられている。
A check valve 97 with a spring 95 urged upward through a pipe 93 is connected to the switching valve 89. The check valve 97 is connected to the tank T via a pipe 99. In the middle of the pipe 57, a throttle valve 101 for reducing the amount of oil is provided.
Is provided.

上記構成により、例えば切換弁67のソレノイドSOL1を
ONすると、油圧源83の圧油Pが配管81、ポンプ79を介し
て配管65,71のそれぞれに流れる。配管71に流れた圧油
Pはチェック弁73を経て、配管57のAポートを通って油
圧シリンダ29の第1シリンダ室35に送られると共に、配
管65に流れた圧油Pは配管61のCポートを通って油圧シ
リンダ29の第3シリンダ室39に送られる。また、油圧シ
リンダ29の第2シリンダ室37の油圧はBポートを経て配
管59,75,85を経てタンクTに戻されて、基準バイス17は
基準の位置に移動される。
With the above configuration, for example, the solenoid SOL1 of the switching valve 67 is
When turned on, the pressure oil P of the hydraulic power source 83 flows through the pipe 81 and the pump 79 to each of the pipes 65 and 71. The pressure oil P flowing to the pipe 71 is sent to the first cylinder chamber 35 of the hydraulic cylinder 29 through the A port of the pipe 57 via the check valve 73, and the pressure oil P flowing to the pipe It is sent to the third cylinder chamber 39 of the hydraulic cylinder 29 through the port. The hydraulic pressure in the second cylinder chamber 37 of the hydraulic cylinder 29 is returned to the tank T via the pipes 59, 75, and 85 via the B port, and the reference vise 17 is moved to the reference position.

しかも、配管57に流れた圧油Pは絞り弁101で絞られ
ながら油圧シリンダ41の第2シリンダ室55に送られるか
ら、ピストンロッド43を介して移動バイス19が左方へ移
動して、ワークWは基準バイス17と移動バイス19によっ
て位置の位置でクランプされることになる。(第2図
の状態) 次いで、上記の状態で、Aポートから油圧シリンダ29
の第1シリンダ室35に圧油Pを送ると共に、第2シリン
ダ室37から圧油PをBポートを経て抜くと共に、切換弁
63のソレノイドバルブSOL3をONにすると、第3シリンダ
室39の圧油Pは配管61,69を経てタンクTに戻されて抜
かれることにより、基準バイス17が位置から前進した
位置に移動されることになる。
In addition, since the pressure oil P flowing into the pipe 57 is sent to the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 41 while being throttled by the throttle valve 101, the moving vise 19 moves to the left via the piston rod 43, and W is clamped at the position by the reference vise 17 and the moving vise 19. (State in FIG. 2) Next, in the above state, the hydraulic cylinder 29
The pressure oil P is sent to the first cylinder chamber 35, and the pressure oil P is extracted from the second cylinder chamber 37 through the B port.
When the solenoid valve SOL3 of 63 is turned ON, the pressure oil P in the third cylinder chamber 39 is returned to the tank T via the pipes 61 and 69 and is drawn out, so that the reference vise 17 is moved to a position advanced from the position. Will be.

そのとき、ピストン31の力がワークWの左移動に動く
よう、切換弁89のソレノイドバルブSOL4をONすると、油
圧シリンダ55の第2シリンダ室55の圧油Pは配管57,87,
93を経てチェック弁95をスプリング97の付勢力に抗して
押下げることにより、わずかタンクTに戻されるから、
第2シリンダ室55の油圧がPからP1に下げられて、移動
バイス19が右方へ移動する。而して、ワークWは位置
から位置の位置に移動されることになる。
At this time, when the solenoid valve SOL4 of the switching valve 89 is turned on so that the force of the piston 31 moves to the left of the work W, the pressure oil P in the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 55 is supplied to the pipes 57, 87,
By pushing down the check valve 95 against the urging force of the spring 97 via 93, it is slightly returned to the tank T,
Hydraulic pressure of the second cylinder chamber 55 is lowered from P to P 1, the mobile device 19 moves to the right. Thus, the work W is moved from the position to the position.

なお、ワークWがの位置に移動すると、切換弁89の
ソレノイドバルブSOL4がOFFになり、油圧シリンダ41の
第2シリンダ室55の圧油はP1からPに戻る。(第2図の
状態) 次に、切換弁67のソレノイドバルブSOL1からソレノイ
ドバルブSOL2に切換えると、油圧源83の圧油は配管81、
ポンプ79、配管77,75,59を経てBポートから油圧シリン
ダ29の第2シリンダ室37および油圧シリンダ41の第1シ
リンダ室53に送られる。
Incidentally, when moving to the position of the workpiece W, the solenoid valve SOL4 of the switching valve 89 is turned OFF, the pressure oil in the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 41 is returned from P 1 to P. (State in FIG. 2) Next, when the solenoid valve SOL1 of the switching valve 67 is switched to the solenoid valve SOL2, the pressure oil of the hydraulic source 83 is supplied to the pipe 81,
The oil is sent from the B port to the second cylinder chamber 37 of the hydraulic cylinder 29 and the first cylinder chamber 53 of the hydraulic cylinder 41 via a pump 79 and pipes 77, 75, and 59.

しかも、油圧シリンダ29の第3シリンダ室39の圧油は
配管61,65,85を経てタンクTに戻される。また、切換弁
89のソレノイドバルブSOLをONにして、油圧シリンダ29
の第1シリンダ室35の圧油は配管57、絞り弁101を経て
配管87に流れる。また、油圧シリンダ41の第2シリンダ
室55の圧油は配管87に流れる。配管87に流れた圧油は配
管93、チェックバルブ95、配管99を経てタンクTに戻さ
れる。したがって、基準バイス17は位置から後退した
位置の位置へ戻されると共に、移動バイス19は右方へ
移動してワークWからアンクランプされることになる。
(第2図のの状態) 第1図および第2図を用いて説明した送材バイス装置
9でワークWを送材する手順を第3図(A)〜(E)を
基にして説明する。
In addition, the pressure oil in the third cylinder chamber 39 of the hydraulic cylinder 29 is returned to the tank T via the pipes 61, 65, 85. Switching valve
Turn on the solenoid valve SOL of 89 and set the hydraulic cylinder 29
The pressure oil in the first cylinder chamber 35 flows through the pipe 57 and the throttle valve 101 to the pipe 87. The pressure oil in the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 41 flows to the pipe 87. The pressure oil flowing to the pipe 87 is returned to the tank T via the pipe 93, the check valve 95, and the pipe 99. Accordingly, the reference vise 17 is returned to the position of the position retreated from the position, and the moving vise 19 moves rightward and is unclamped from the work W.
(State in FIG. 2) A procedure for feeding the workpiece W by the feeding vise device 9 described with reference to FIGS. 1 and 2 will be described with reference to FIGS. 3 (A) to 3 (E). .

第3図(A)が送材スタート時を示している。すなわ
ち、送材バイス装置9における基準バイス17を移動せし
める油圧シリンダ29の第1シリンダ室35をP圧、第2シ
リンダ室37をDr(ドレン)に、第3シリンダ室39をDrに
すると共に、油圧シリンダ41の第1シリンダ室53をDr、
第2シリンダ室55をP1圧にすることにより、第1図の
位置の状態になる。
FIG. 3 (A) shows the start of material feeding. That is, the first cylinder chamber 35 of the hydraulic cylinder 29 for moving the reference vise 17 in the material feeding vise device 9 is set to P pressure, the second cylinder chamber 37 is set to Dr (drain), and the third cylinder chamber 39 is set to Dr. The first cylinder chamber 53 of the hydraulic cylinder 41 is Dr,
By the second cylinder chamber 55 to the P 1 pressure, the state of the position of the first figure.

したがってワークWが送材基準面(の位置)からδ
だけ右方へ移動されると共に、基準バイス17と移動バイ
ス19とで半クランプされた状態にある。次いで、油圧シ
リンダ41の第2シリンダ室55をP圧にしてワークWは基
準バイス17と移動バイス19とでクランプされる。なお、
本体バイス7における基準バイス11と移動バイス13とは
アンクランプ状態にある。
Therefore, the workpiece W is shifted by δ from (the position of) the feeding reference plane.
Is moved to the right and is half-clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19. Next, the work W is clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19 by setting the second cylinder chamber 55 of the hydraulic cylinder 41 to the P pressure. In addition,
The reference vise 11 and the moving vise 13 in the main body vise 7 are in an unclamped state.

次に、ワークWを送材バイス装置9における基準バイ
ス17と移動バイス19でクランプした状態で図示省略の油
圧シリンダにより前進させると第3図(B)の状態とな
る。
Next, when the work W is advanced by a hydraulic cylinder (not shown) while being clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19 in the material feeding vise device 9, the state shown in FIG. 3B is obtained.

第3図(B)に示したごとく、送材バイス装置9が前
進端にくると、油圧シリンダ29における第1、第2、第
3シリンダ室35,37,39をP圧、Dr、P圧にすると共に、
油圧シリンダ41における第1、第2シリンダ室53、55を
Dr、P圧すると、基準バイス17と移動バイス19でクラン
プされたワークWが送材基準面へ移動し、さらに本体バ
イス装置7における基準バイス11と移動バイス13でワー
クWをクランプすることにより、第3図(C)の状態と
なる。この状態で切断加工を行ない、切断加工が終了す
る。
As shown in FIG. 3 (B), when the material feeding vise device 9 comes to the forward end, the first, second, and third cylinder chambers 35, 37, and 39 of the hydraulic cylinder 29 are set to P pressure, Dr, P pressure. Along with
The first and second cylinder chambers 53 and 55 in the hydraulic cylinder 41 are
When Dr, P pressure is applied, the work W clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19 moves to the material feeding reference plane, and further, the work W is clamped by the reference vise 11 and the moving vise 13 in the main body vise device 7. The state shown in FIG. Cutting is performed in this state, and the cutting is completed.

次いで、油圧シリンダ29における第1、第2、第3シ
リンダ室35,37,39をDr、P圧、Drにすると共に、油圧シ
リンダ41における第1、第2シリンダ53、55をDr、Drと
することによって、基準バイス17と移動バイス19とが離
反する方向へ移動し、ワークWは基準バイス17、移動バ
イス19からアンクランプされて、第3図(D)の状態と
なる。
Next, the first, second, and third cylinder chambers 35, 37, and 39 in the hydraulic cylinder 29 are set to Dr, P pressure, and Dr, and the first and second cylinders 53 and 55 in the hydraulic cylinder 41 are set to Dr and Dr. By doing so, the reference vise 17 and the moving vise 19 move in the direction in which they are separated from each other, and the work W is unclamped from the reference vise 17 and the moving vise 19 to be in the state shown in FIG. 3 (D).

第3図の(D)の状態で、基準バイス17、移動バイス
19を後退端まで戻し、油圧シリンダ29における第1、第
2、第3シリンダ室35,37,39をP圧、Dr、P圧にすると
共に、油圧シリンダ41における第1、第2シリンダ室5
3,55をDr,P圧にすると、ワークWは送材基準面で基準バ
イス17と移動バイス19とでクランプされ第3図(E)の
状態となる。
In the state of FIG. 3 (D), the reference vise 17 and the moving vise are used.
19 to the retreat end, the first, second, and third cylinder chambers 35, 37, and 39 in the hydraulic cylinder 29 are set to P pressure, Dr, and P pressure, and the first and second cylinder chambers 5 in the hydraulic cylinder 41 are set.
When the pressure of 3,55 is set to the Dr, P pressure, the workpiece W is clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19 on the material feeding reference surface, and the state shown in FIG.

この第3図(A)から第3図(E)までがワークWを
送材するとき1サイクルとなり、第3図(E)から第3
図(A)に戻る。
3 (A) to FIG. 3 (E) constitute one cycle when the workpiece W is fed, and FIG. 3 (E) to FIG.
Returning to FIG.

このように、送材バイス装置9における基準バイス17
と移動バイス19とでワークWを送材するようにしたか
ら、ワークWが鍛造材などの曲がりの大きい材料であっ
ても、本体バイス装置7における基準バイス11にひっか
からないでスムーズに送材することができる。
As described above, the reference vise 17 in the material feeding vise device 9 is used.
Since the workpiece W is fed by the moving vise 19 and the workpiece W, even if the workpiece W is a material having a large bend such as a forged material, the workpiece W is smoothly fed without being caught by the reference vise 11 in the main body vise device 7. be able to.

第4図には第1図に代る他の送材バイス装置9が示さ
れている。第5図は第4図の右側面図である。
FIG. 4 shows another material feeding vise device 9 instead of FIG. FIG. 5 is a right side view of FIG.

第4図および第5図において、第1図で説明した部品
と同一の部品には同一の符号を用いて説明する。すなわ
ち、第4図および第5図において、支持ベース103には
送材方向(第4図において紙面に対し直交した方向)へ
延伸した平行な2本のガイドバー105が装着されてい
る。また、支持ベース103の上方には送材ベースとして
の第1送材ベッド107が設けられており、この第1送材
ベッド107上には第2送材ベッド109が第4図において左
右方向へ移動自在に設けられている。
4 and 5, the same components as those described in FIG. 1 will be described using the same reference numerals. That is, in FIGS. 4 and 5, the support base 103 is provided with two parallel guide bars 105 extending in the material feeding direction (the direction perpendicular to the plane of FIG. 4). A first material bed 107 as a material base is provided above the support base 103. A second material bed 109 is provided on the first material bed 107 in the left-right direction in FIG. It is provided movably.

前記支持ベース103の第4図においてほぼ中央部には
油圧シリンダ111が内蔵されており、この油圧シリンダ1
11に装着されたピストンロッド113の先端が前記第1送
材ベッド107の下部にピンなどで取付けられている。ま
た、油圧シリンダ111の下部シリンダ室には配管115を介
してポンプ117が接続されている。
A hydraulic cylinder 111 is built in substantially the center of the support base 103 in FIG.
The tip of a piston rod 113 attached to 11 is attached to the lower part of the first feeding bed 107 with a pin or the like. A pump 117 is connected to a lower cylinder chamber of the hydraulic cylinder 111 via a pipe 115.

上記構成により、ポンプ117を作動させると、配管115
を経て圧油が下部シリンダ室に送られてピストンロッド
113が上昇することにより、第1送材ベッド107が支持ベ
ース103に対して微小量持ち上げられることになる。そ
の結果、本体バイス装置7のバイスベッド上で、又は送
材ローラなどでワークWをこすらないようにすることが
できる。
With the above configuration, when the pump 117 is operated, the piping 115
Pressure oil is sent to the lower cylinder chamber via
By raising 113, the first feeding bed 107 is lifted by a small amount with respect to the support base 103. As a result, it is possible to prevent the work W from being rubbed on the vise bed of the main body vise device 7 or by a material feeding roller or the like.

前記第2送材ベッド109の第4図において左部には下
方へ突出した突出部109Tが一体的に設けられている。ま
た、第1送材ベッド107の左部には油圧シリンダ119が内
蔵されており、この油圧シリンダ119に装着されたピス
トンロッド121の先端(左端部)がピンなどで前記第2
送材ヘッド109の突出部109Tに取付けられている。
A protruding portion 109T which protrudes downward is integrally provided on the left side of the second feeding bed 109 in FIG. Further, a hydraulic cylinder 119 is built in the left part of the first feeding bed 107, and the tip (left end) of a piston rod 121 mounted on the hydraulic cylinder 119 is connected to the second cylinder with a pin or the like.
It is attached to the projection 109T of the material feeding head 109.

上記構成により、油圧シリンダ119を作動させると、
ピストンロッド121が第4図において左右方向へ移動す
ることにより、第2送材ベッド109が左右方向へ移動さ
れることになる。
With the above configuration, when the hydraulic cylinder 119 is operated,
By moving the piston rod 121 left and right in FIG. 4, the second material feeding bed 109 is moved left and right.

前記第2送材ベッド109の左側上には基準バイス17が
設けられており、この基準バイス17に形成された凹部27
には油圧シリンダ123が設けられており、この油圧シリ
ンダ123には左右へ突出したピストンロッド125が装着さ
れている。ピストンロッド125の右端は凹部27の右部
に、左端は凹部27の左部に取付けられている。
A reference vise 17 is provided on the left side of the second feeding bed 109, and a recess 27 formed in the reference vise 17 is provided.
Is provided with a hydraulic cylinder 123, and a piston rod 125 protruding left and right is mounted on the hydraulic cylinder 123. The right end of the piston rod 125 is attached to the right part of the recess 27, and the left end is attached to the left part of the recess 27.

上記構成により、油圧シリンダ123を作動させると、
ピストンロッド125が左右方向へ移動することにより、
基準バイス17が左右方向へ移動することになる。その結
果、基準バイス17がワークWに対して開閉される。
With the above configuration, when the hydraulic cylinder 123 is operated,
By moving the piston rod 125 left and right,
The reference vise 17 moves in the left-right direction. As a result, the reference vise 17 is opened and closed with respect to the work W.

移動バイス19にピストンロッド43を介して取付けられ
た油圧シリンダ41の右端にはブラケット47が設けられて
おり、このブラケット47にはピン49を介してブラケット
51が取付けられている。このブラケット51は前記第2送
材ベッド109の右端に一体化されている。
A bracket 47 is provided at the right end of the hydraulic cylinder 41 attached to the moving vise 19 via a piston rod 43, and the bracket 47 is attached to the bracket 47 via a pin 49.
51 is installed. This bracket 51 is integrated with the right end of the second feeding bed 109.

したがって、第1図の説明で示したこどく、移動バイ
ス19は油圧シリンダ41の作動で左右方向へ移動される。
その結果、ワークWに対して開閉される。
Therefore, the moving vise 19 is moved in the left and right direction by the operation of the hydraulic cylinder 41, as shown in the description of FIG.
As a result, the work W is opened and closed.

油圧シリンダ123、41の作動で、基準バイス17と移動
バイス19とを接近、離反せしめることにより、ワークW
をクンプ、アンクランプさせることができる。
The operation of the hydraulic cylinders 123 and 41 causes the reference vise 17 and the moving vise 19 to approach and separate from each other, thereby
Can be pumped and unclamped.

而して、ワークWを基準バイス17と移動バイス19とで
クランプせしめることにより、第1図で説明した位置
の状態となり、さらに油圧シリンダ119の作動で第1送
材ベッド107に対し第2送材ベッド109を右方へ移動せし
めると、ワークWはクランプされた状態で位置の状態
となる。また、油圧シリンダ123、41の作動で基準バイ
ス17と移動バイス19とを互いに離反せしめることによ
り、位置の状態となる。
Thus, the workpiece W is clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19 to be in the position described with reference to FIG. 1, and the second feeding to the first feeding bed 107 is performed by the operation of the hydraulic cylinder 119. When the material bed 109 is moved to the right, the workpiece W is in a position in a clamped state. Further, the reference vise 17 and the moving vise 19 are moved away from each other by the operation of the hydraulic cylinders 123 and 41, so that the position is established.

したがって、第4図に示した送材バイス装置9でワー
クWを送材するときには、第3図を用いた手順とほぼ同
じように操作することにより送材できるので、詳細な送
材手順の説明を省略すると共に、効果も全く同様であ
る。
Therefore, when the work W is fed by the feeding vise device 9 shown in FIG. 4, the work can be fed by operating in substantially the same manner as the procedure using FIG. Is omitted, and the effect is exactly the same.

第6図には第1図に代る別の送材バイス装置9が示さ
れている。第6図において、第1図、第4図の説明で用
いた部品と同じ部品には同一符号を用いて説明する。
FIG. 6 shows another material feeding vise device 9 instead of FIG. 6, the same parts as those used in the description of FIGS. 1 and 4 are denoted by the same reference numerals.

すなわち、第6図において、支持ベース103には送材
方向(第6図において紙面に対し直交した方向)へ延伸
した平行な2本のガイドバー105が装着されている。ま
た、支持ベース103の上方には第1送材ベッド107が設け
られている。
That is, in FIG. 6, two parallel guide bars 105 extending in the material feeding direction (the direction perpendicular to the paper surface in FIG. 6) are attached to the support base 103. Above the support base 103, a first material feeding bed 107 is provided.

前記支持ベース103の第4図においてほぼ中央部には
油圧シリンダ111が内蔵されており、この油圧シリンダ1
11に装着されたピストンロッド113の先端が前記第1送
材ベッド107の下部にピンなどで取付けられている。ま
た、油圧シリンダ111の下部シリンダ室には配管115を介
してポンプ117が接続されている。
A hydraulic cylinder 111 is built in substantially the center of the support base 103 in FIG.
The tip of a piston rod 113 attached to 11 is attached to the lower part of the first feeding bed 107 with a pin or the like. A pump 117 is connected to a lower cylinder chamber of the hydraulic cylinder 111 via a pipe 115.

上記構成により、ポンプ117を作動させると、配管115
を経て圧油が下部シリンダ室に送られてピストンロッド
113が上昇することにより、第1送材ベッド107が支持ベ
ース103に対して微小量持ち上げられることになる。そ
の結果、本体バイス装置7のバイスベッド上で、又は送
材ローラなどでワークWをこすらないようにすることが
できる。
With the above configuration, when the pump 117 is operated, the piping 115
Pressure oil is sent to the lower cylinder chamber via
By raising 113, the first feeding bed 107 is lifted by a small amount with respect to the support base 103. As a result, it is possible to prevent the work W from being rubbed on the vise bed of the main body vise device 7 or by a material feeding roller or the like.

前記第1送材ベッド107の第6図において左部には上
方へ突出した突出部107Tが一体的に設けられている。ま
た、第1送材ベッド107の左側寄り上には基準バイス17
が左右方向へ移動自在に設けられている。この基準バイ
ス17と前記第1送材ベッド107の突出部107Tとの間には
3位置用の油圧シリンダ127が設けられており、この油
圧シリンダ127には、第1ピストンロッド129、第2ピス
トンロッド131が備えられている。第1ピストンロッド1
29の先端(左側)は第1送材ベッド107の突出部107Tに
ピンなどで取付けられていると共に、第2ピストンロッ
ド131の先端(右端)は基準バイス17にピンなどで取付
けられている。
A protruding portion 107T that protrudes upward is integrally provided on the left side of the first material feeding bed 107 in FIG. The reference vise 17 is located on the left side of the first feeding bed 107.
Are movably provided in the left-right direction. A hydraulic cylinder 127 for three positions is provided between the reference vise 17 and the protruding portion 107T of the first material bed 107. The hydraulic cylinder 127 has a first piston rod 129, a second piston A rod 131 is provided. 1st piston rod 1
The tip (left side) of 29 is attached to the projecting portion 107T of the first feeding bed 107 with a pin or the like, and the tip (right end) of the second piston rod 131 is attached to the reference vise 17 with a pin or the like.

また、油圧シリンダ127は第1、第2、第3シリンダ
室133、135、137が形成されていると共に、第1シリン
ダ室133をDr、第2シリンダ室135をP圧、第3シリンダ
室137をDrとすることにより、基準バイス17が位置の
位置になる。第1シリンダ室133をP圧、第2シリンダ
室をP圧、第3シリンダ室137をDrとすることにより、
基準バイス17が位置の位置となる。また、第1シリン
ダ133をDr、第2シリンダ室135をDr、第3シリンダ室13
7をP圧とすることにより、基準バイス17が位置の位
置となる。
The hydraulic cylinder 127 has first, second, and third cylinder chambers 133, 135, and 137 formed therein. The first cylinder chamber 133 is Dr, the second cylinder chamber 135 is a P pressure, and the third cylinder chamber 137 is formed. Is set to Dr, the reference vise 17 becomes the position of the position. By setting the first cylinder chamber 133 to P pressure, the second cylinder chamber to P pressure, and the third cylinder chamber 137 to Dr,
The reference vise 17 becomes the position of the position. The first cylinder 133 is Dr, the second cylinder chamber 135 is Dr, and the third cylinder chamber 13 is Dr.
By setting 7 as the P pressure, the reference vise 17 becomes the position of the position.

前記移動バイス19にピストンロッド43を介して取付け
られた油圧シリンダ41の右端にはブラケット47が設けら
れており、このブラケット47にはピン49を介してブラケ
ット51が取付けられている。このブラケット51は前記第
1送材ベッド107の右端に一体化されている。
A bracket 47 is provided at the right end of a hydraulic cylinder 41 attached to the moving vise 19 via a piston rod 43, and a bracket 51 is attached to the bracket 47 via a pin 49. The bracket 51 is integrated with the right end of the first bed 107.

したがって、第1図で説明したごとく、移動バイス19
は油圧シリンダ41の作動で左右方向へ移動される。この
結果、ワークWに対して開閉される。
Therefore, as described with reference to FIG.
Is moved left and right by the operation of the hydraulic cylinder 41. As a result, the work W is opened and closed.

前記油圧シリンダ113を、油圧シリンダ127のように3
位置用の油圧シリンダとすることにより、基準バイス17
と第1送材ベッド107とを同期せしめることにより、第
7図に示したように、基準バイス17が位置、、と
なった際に、第1送材ベッド107が上下方向へ3位置に
位置せしめることができる。
The hydraulic cylinder 113 is
By using a hydraulic cylinder for the position, the reference vise 17
By synchronizing the first feeding bed 107 with the first feeding bed 107, as shown in FIG. 7, when the reference vise 17 is positioned, the first feeding bed 107 is positioned at three positions in the vertical direction. I can do it.

第6図および第7図において送材手順を簡単に説明す
れば、位置でワークWを本体バイス装置7でクランプ
し、帯鋸刃23で切断加工が行なわれる。切断加工が終了
すると、本体バイス装置7はワークWからアンクランプ
される。しかも、送材バイス装置9の基準バイス17を位
置に移動せしめると共に、基準バイス17と移動バイス
19とでワークWをクランプした状態でワークWを前進さ
せて送材する。
6 and 7, the work W is clamped by the main body vise device 7 at a position and cut by the band saw blade 23. When the cutting is completed, the main body vice device 7 is unclamped from the work W. In addition, the reference vise 17 of the material feeding vise device 9 is moved to the position, and the reference vise 17 and the moving vise are moved.
The workpiece W is advanced while the workpiece W is clamped in step 19 to feed the workpiece.

次いで、前進端にて送材バイス装置9でワークWをク
ランプした状態で基準バイス17を位置に戻し、本体バ
イス装置7でワークWクランプすると共に、送材バイス
装置9はワークWからアンクランプされ、基準バイス17
は位置の位置となる。この状態で第1送材ベッド107
を後退端まで後退させる。送材バイス装置9が後退端に
戻ると、基準バイス17を位置に移動せしめてワークW
は基準バイス17と移動バイス19とでクランプされる。こ
の1サイクルを繰返すことにより、順次切断加工が行な
われることになる。したがって、ワークWを送材バイス
装置9で送材する際に、ワークWは本体バイス装置7の
基準バイス11にひっかかることなく、スムーズに送材さ
れることになる。
Next, the reference vise 17 is returned to the position in a state where the work W is clamped by the material feeding vise device 9 at the forward end, and the work W is clamped by the main body vise device 7 and the material feeding vise device 9 is unclamped from the work W. , Reference vise 17
Is the position of the position. In this state, the first feeding bed 107
To the retreat end. When the material feeding vise device 9 returns to the retracted end, the reference vise 17 is moved to the position and the work W
Is clamped by the reference vise 17 and the moving vise 19. By repeating this one cycle, the cutting process is performed sequentially. Therefore, when the work W is fed by the feeding vise device 9, the work W is smoothly fed without being caught by the reference vise 11 of the main body vise device 7.

而して、このように、第1図、第4図あるいは第6図
に示したような構造の送材バイス装置9とすることによ
り、ワークWが曲り、ねじれのある材料でも、ワークW
を送材する際、本体バイス装置7にひっかかったり、あ
るいはワークWに対して相対的な滑りなしで送材するこ
とができる。
Thus, by using the material feeding vise apparatus 9 having the structure shown in FIG. 1, FIG. 4 or FIG. 6, even if the work W is bent and twisted, the work W
Can be fed without being caught by the main body vise device 7 or slipping relative to the workpiece W.

なお、この発明は、前述した実施例に限定されること
なく、適宜の変更を行なうことにより、その他の態様で
実施し得るものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be embodied in other modes by making appropriate changes.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上のごとき実施例の説明より理解されるように、本
発明においては、切断機における送材バイス装置におけ
る基準バイスは左右方向の基準位置,移動バイス側へ僅
かに移動した前進位置及びワークをアンクランプすべく
僅かに後退した後退位置の3位置へ移動自在に設けてあ
る。したがって、ワークの送材時には前進位置において
ワークをクランプすることにより、切断機に備えた本体
バイス装置の基準バイスからワークを離した状態で送材
でき、上記本体バイス装置によってワークをクランプす
るときには基準位置にてワークをクランプすることによ
り何等の問題を生じることなく、また送材開始前の元の
位置に復帰するときには後退位置に位置せしめることに
より、ワークに接触することなく復帰せしめることがで
きるものである。
As can be understood from the above description of the embodiment, in the present invention, the reference vise in the material feeding vise device in the cutting machine is the reference position in the left and right direction, the forward position slightly moved to the moving vise side, and the workpiece is unlocked. It is provided movably to three retracted positions which are slightly retracted for clamping. Therefore, by clamping the work at the forward position when feeding the work, the work can be fed in a state where the work is separated from the reference vise of the main body vise device provided in the cutting machine. It can be returned without contacting the work by clamping the work at the position without causing any problems, and by returning to the original position before starting material feeding, by positioning it at the retracted position It is.

そして、送材ベースは前後方向へ移動自在の支持ベー
スに対して上下動自在に設けてあるから、ワークの送材
時に、本体バイス装置におけるバイスベッドからワーク
を浮かした状態で送材でき、より円滑な送材作用を行う
ことができるものである。
And, since the material feeding base is provided to be vertically movable with respect to the support base which is movable in the front-rear direction, it is possible to feed the work in a state of floating the work from the vice bed in the main body vise device when feeding the work. The material can be smoothly fed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の主要部を示し、送材バイス装置の構
成図、第2図は第1図における基準バイスの移動位置と
油圧シリンダにおける各ポート状態との関係図、第3図
(A)〜(E)は第1図の送材バイス装置を用いた際の
作用説明図、第4図は第1図に代る他の送材バイス装置
の正面図、第5図は第4図における右側面図、第6図は
第1図に代る別の送材バイス装置の正面図、第7図は第
6図における作用説明図、第8図はこの発明を実施する
一実施例の横型帯鋸盤の斜視図である。 1……横型帯鋸盤(切断機) 7……本体バイス装置 9……送材バイス装置 11……基準バイス 13……移動バイス 17……基準バイス 19……移動バイス 23……帯鋸刃 29……油圧シリンダ 35……第1シリンダ室 37……第2シリンダ室 39……第3シリンダ室 41……油圧シリンダ 53……第1シリンダ室 55……第2シリンダ室 63,67,89……切換弁
FIG. 1 shows a main part of the present invention, and is a configuration diagram of a material feeding vise apparatus, FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a movement position of a reference vise in FIG. 1 and each port state in a hydraulic cylinder, and FIG. ) To (E) are explanatory views of the operation when the material feeding vise device of FIG. 1 is used, FIG. 4 is a front view of another material feeding vice device replacing FIG. 1, and FIG. 5 is FIG. , FIG. 6 is a front view of another material feeding vice device instead of FIG. 1, FIG. 7 is an operation explanatory view in FIG. 6, and FIG. 8 is an embodiment of the present invention. It is a perspective view of a horizontal band saw machine. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Horizontal band sawing machine (cutting machine) 7 ... Main body vise device 9 ... Material feeding vise device 11 ... Reference vise 13 ... Moving vise 17 ... Reference vise 19 ... Moving vise 23 ... Band saw blade 29 ... ... hydraulic cylinder 35 ... first cylinder chamber 37 ... second cylinder chamber 39 ... third cylinder chamber 41 ... hydraulic cylinder 53 ... first cylinder chamber 55 ... second cylinder chamber 63, 67, 89 ... Switching valve

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】切断機における切断位置に対して接近離反
する前後方向へ移動自在に設けた送材ベースの左右の一
側に基準バイス(17)を設け、上記送材ベースの左右の
他側に、上記基準バイス(17)との間にワーク(W)を
クランプ自在の移動バイス(19)を左右方向へ移動自在
に設けてなる切断機における送材バイス装置において、
前記基準バイス(17)を、左右方向の基準位置,上記基
準位置から前記移動バイス(19)側へ僅かに移動した前
進位置及びワーク(W)をアンクランプすべく前記基準
位置から前記移動バイス(19)に対して離反する方向へ
僅かに後退した後退位置の3位置へ移動自在に設けてな
り、前記送材ベースを、前後方向へ移動自在に設けた支
持ベースに対して上下動自在に設けてなることを特徴と
する切断機における送材バイス装置。
1. A reference vise (17) is provided on one of the left and right sides of a material feeding base provided movably in the front-rear direction that approaches and separates from a cutting position in a cutting machine, and the other left and right sides of the material feeding base are provided. In a material feeding vise apparatus for a cutting machine, a movable vise (19) capable of clamping a work (W) is provided between the reference vise (17) and the movable vise (19) so as to be movable in the left-right direction.
The reference vise (17) is moved from the reference position in the left-right direction, the forward position slightly moved from the reference position to the moving vise (19) side, and the moving vise ( 19) It is provided movably at three positions of a retreat position slightly retreated in a direction away from the support base, and the material feeding base is provided movably up and down with respect to a support base provided movably in the front-rear direction. A material vise device for a cutting machine, comprising:
JP19470590A 1990-07-25 1990-07-25 Feeding vise equipment for cutting machine Expired - Fee Related JP2971922B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19470590A JP2971922B2 (en) 1990-07-25 1990-07-25 Feeding vise equipment for cutting machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19470590A JP2971922B2 (en) 1990-07-25 1990-07-25 Feeding vise equipment for cutting machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0482615A JPH0482615A (en) 1992-03-16
JP2971922B2 true JP2971922B2 (en) 1999-11-08

Family

ID=16328890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19470590A Expired - Fee Related JP2971922B2 (en) 1990-07-25 1990-07-25 Feeding vise equipment for cutting machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2971922B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013146829A (en) * 2012-01-20 2013-08-01 Amada Co Ltd Band saw machine

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5475375B2 (en) * 2009-09-14 2014-04-16 昭和電工株式会社 Long material cutting apparatus and method
JP5461947B2 (en) 2009-10-09 2014-04-02 株式会社アマダ Main body vise device in band saw machine
JP6205037B2 (en) 2015-10-08 2017-09-27 株式会社アマダホールディングス Work conveyance fixing device and cutting machine
WO2017061285A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 株式会社アマダホールディングス Workpiece conveying/immobilizing apparatus and cutting machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013146829A (en) * 2012-01-20 2013-08-01 Amada Co Ltd Band saw machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0482615A (en) 1992-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8365643B2 (en) Band saw machine, and saw blade installation method in band saw machine, saw blade driving method, and cutting method
US4679473A (en) Shearing machine
JPH0117770B2 (en)
JP2971922B2 (en) Feeding vise equipment for cutting machine
CA1329754C (en) Dovetail machine
JP4859134B2 (en) Clamping device
JP5603683B2 (en) Method of cutting work by band saw machine and band saw machine
US6799497B1 (en) Bi-directional cutting or trimming knife
JP3607751B2 (en) Supporting device for shape steel drilling machine
CN218612012U (en) Clamp for steel plate cutting sawing machine
JP2616923B2 (en) Work presence / absence detection device by vise device of processing machine
CN218192725U (en) Radial drill positioner
JPH0525780Y2 (en)
JP3423460B2 (en) Cutting machine
CN110732903B (en) Clamp for broaching steel plate pin
CN218696242U (en) Linear guide perforating device
JP4499326B2 (en) Cutting machine
WO2006098349A1 (en) Band sawing machine
JP3645993B2 (en) Sheet metal bending machine
JPH0623709A (en) Work pressing device of wood-working machine
JP2510834B2 (en) Cutting machine
JP2594784Y2 (en) Vise device
JPH08229733A (en) Control method of fluid actuator, control method of sawing machine using this method control method, and this sawing machine
JP2571502Y2 (en) Vise device
JPH061288Y2 (en) Punching machine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees