JP2968483B2 - 電飾器 - Google Patents

電飾器

Info

Publication number
JP2968483B2
JP2968483B2 JP8260762A JP26076296A JP2968483B2 JP 2968483 B2 JP2968483 B2 JP 2968483B2 JP 8260762 A JP8260762 A JP 8260762A JP 26076296 A JP26076296 A JP 26076296A JP 2968483 B2 JP2968483 B2 JP 2968483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receptacle
illuminator
lamps
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8260762A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10106760A (ja
Inventor
広司 矢野
康拓 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUSU ENJINIARINGU KK
Original Assignee
YUUSU ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUSU ENJINIARINGU KK filed Critical YUUSU ENJINIARINGU KK
Priority to JP8260762A priority Critical patent/JP2968483B2/ja
Publication of JPH10106760A publication Critical patent/JPH10106760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968483B2 publication Critical patent/JP2968483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電飾器に関し、特
に、蝋燭の代わりに用いられる白熱電球や豆電球を使用
した電飾器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、蝋燭の代わりに用いられる電飾器
や照明器具として、放電管を用いたものや白熱電球単体
の点滅を利用したものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の蝋燭の代わりに用いられる電飾器具や照明器
具のうち、放電管を用いるものにおいては、放電光のた
め、蝋燭による光とは色や光の動き(揺らぎ)などがか
なりかけ離れているという問題点があった。
【0004】また、白熱電球や豆電球単体を用いるもの
については、形状的に蝋燭の形を模倣したものがある
が、形状が類似するのみであり、蝋燭の光とはやはり色
等が異なっており、さらに、それらの白熱電球や豆電球
を点滅点灯させて蝋燭の雰囲気を出そうともしていた
が、単なる光量の変化だけで蝋燭の炎の揺らぎを再現す
るには至っていないという問題点があった。
【0005】本発明の電飾器は、以上のような問題点を
解決するためになされたもので、蝋燭の炎の明暗の変化
や揺らぎを表現することができる電飾器を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は
少なくとも2つの発光源を含み、それぞれの発光量を変
化させるようにした電飾器であって、少なくとも2つの
発光源の発光パターンを記憶するためのメモリと、メモ
リからそれぞれの発光パターンを読出して、読された
発光パターンに対応する発光源を駆動する制御手段と、
少なくとも2つの発光源を収納するためのレセプタクル
と、レセプタクル内で少なくとも2つの発光源の間を遮
蔽する遮蔽板とを備えて構成される。
【0007】請求項2に係る発明では、請求項1の発光
パターンはそれぞれ発光タイミングを異ならせたパター
ンである。
【0008】
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。
【0010】図中、同一符号は同一または相当部分を示
す。 (1) 実施の形態1 図1は、本発明の電飾器の実施の形態1である蝋燭電飾
器100の構造を示す外観図である。
【0011】図1を参照して、蝋燭電飾器100は、発
光源である複数のランプが組込まれたレセプタクル4
と、それらの複数のランプの軸およびレセプタクル4の
軸19と、さらにそれらを内部に収納するグローブ17
と、ランプを駆動するための制御回路が組込まれグロー
ブ17を支えるグローブ台18とを備える。
【0012】レセプタクル4は、たとえば乳白色の樹脂
からなる。グローブ17は、たとえば乳白色などの光を
透過する色を有する。
【0013】ここで、図中、グローブ17は、その内部
を示すため一部を切断して示されている。
【0014】図2は、図1のレセプタクル4とその中に
組込まれるランプ201〜203とを示す外観図であ
る。
【0015】図2を参照して、レセプタクル4は蝋燭の
炎の形状を有し、その中が空洞となっている。レセプタ
クル4に示された点線は、その空洞部分を示している。
この空洞にランプ201〜203が収納される。
【0016】図3は、図2のレセプタクル4内にランプ
201〜203が組込まれたようすを示す横方向の断面
図である。
【0017】図3を参照して、ランプ201〜203は
レセプタクル4内で、たとえば、互いに対称となるよう
に配置される。
【0018】図4は、図1の蝋燭電飾器100の具体例
を示す回路図である。図4を参照して、蝋燭電飾器10
0は、ランプ201〜203と、ランプ201〜203
の発光パターンを記憶しているメモリ14と、メモリ1
4からランプ201〜203の各々の発光パターンを読
出し対応するランプを駆動するCPU13と、バイポー
ラトランジスタ6〜8と、抵抗9〜11と、上記各回路
に電源電圧を与えるための電源回路15と、電池16と
を備える。
【0019】ランプ201〜203の一方電極には電源
回路15から電源電圧が与えられている。
【0020】ランプ201の他方電極は、抵抗9とバイ
ポーラトランジスタ6とを介してCPU13に接続され
ている。ランプ202の他方電極は、抵抗10とバイポ
ーラトランジスタ7とを介してCPU13に接続されて
いる。ランプ203の他方電極は、抵抗11とバイポー
ラトランジスタ8とを介してCPU13に接続されてい
る。
【0021】CPU13はメモリ14に接続されてい
る。電源回路15は電池16の+極に接続され、電池1
6の−極は接地されている電源回路15は、電池16の
電圧を一定電圧とし各回路に供給を行なっている。
【0022】メモリ14には、ランプ201〜203の
各々の発光パターンが記憶されており、CPU13は、
メモリ14からそれらの発光パターンを読出し、読みだ
された発光パターンに基づいて、それに対応するランプ
を発光させる。このとき、ランプ201〜203の他方
電極に接続されたバイポーラトランジスタ6〜8が、発
光パターンのパルス幅を調整するためのパルス幅変調
(Pulse Width modulation,P
WM)信号で駆動される。そして、トランジスタ6〜8
は、ランプ201〜203をPWM制御する。この制御
によりランプ201〜203の光量が調整され、発光パ
ターンに従って光量が変化する。
【0023】図5は、メモリ14に記憶されている発光
パターンに基づいて生成されたPWM信号の具体例を示
すタイミングチャートである。
【0024】図5に示したような発光パターンに基づい
て生成されたPWM信号によってランプ201〜203
の光量が制御されることにより、レセプタクル4を透し
て見える光は、あたかも蝋燭の炎が揺らいでいるように
見える。
【0025】図6は、図5のPWM信号によって駆動さ
れたランプによる光の揺らぎを示すレセプタクル4の外
観図であり、(a)内部にランプ201〜203を収納
したレセプタクル4の外観図であり、(b)は、レセプ
タクル4の外観図であり、図5の時刻Aでの(c)は、
図5の時刻Bでのレセプタクル4の外観図であり、
(d)は、図5の時刻Cでのレセプタクル4の外観図で
ある。
【0026】図6の(a)〜(c)を参照して、図5に
示すように、PWM信号によって、時刻Aにランプ20
1にパルスが送られるとランプ201が点灯し、ランプ
201のあるレセプタクル4の左側の光が強まる。次
に、時刻Bにランプ202にパルスが送られるとランプ
202が点灯し、ランプ202のあるレセプタクル4の
中央部分の光が強まる。さらに、時刻Cにランプ203
にパルスが送られるとランプ203が点灯し、ランプ2
03のあるレセプタクル4の右側の光が強まる。ランプ
201〜203を点灯と同時に点滅させる場合もある。
【0027】図7は、図4のランプ201〜203の光
量の変化の例を示すタイミングチャートである。
【0028】図7を参照して、ランプ201〜203の
発光パターンは互いに異なっているため、各ランプはそ
れぞれ異なった光量の変化を見せる。
【0029】このように、光量が小さくなる(または無
光となる)時間T1を変化させることにより、光の揺ら
ぎの大きさを調整することが可能である。また、光量の
変化の周期である時間T2を変化させることにより、光
の揺らぎの周期を調整することが可能である。
【0030】図7では、最大光量が同一となっている
が、光量をさらに色々な大きさに変化させることによっ
ても光の揺らぎの状態を変えることが可能である。
【0031】したがって、レセプタクル4を透して見え
る光は、3個のランプ201〜203の光量のバランス
に応じて明暗の変化や揺らぎが生じるため、乳白色のグ
ローブ17を透した光はさらに明暗の変化や揺らぎが強
調され、あたかも蝋燭がグローブの中で燃えているよう
に見える。
【0032】以上のように、本発明の実施の形態1の蝋
燭電飾器によれば、蝋燭の炎の明暗の変化や揺らぎを表
現できる電飾器を提供することが可能となる。
【0033】(2) 実施の形態2 本発明の実施の形態2の蝋燭電飾器は、実施の形態1の
蝋燭電飾器100において、ランプ201〜203の間
に遮蔽板を設けたものである。
【0034】他の構成およびその動作は、実施の形態1
の場合と同様であり、それらの動作もまた実施の形態1
の場合と同様であるので、説明を省略する。
【0035】図8は、本発明の実施の形態2の蝋燭電飾
器におけるレセプタクル4内のようすを示す断面図であ
る。
【0036】図8を参照して、ランプ201〜203の
間に遮光板5が設けられている。遮光板5を各々のラン
プの間に設けることにより、光源の分離度が上がるた
め、レセプタクル4を透して見える光は大きく揺らぐこ
とになる。
【0037】以上のように、本発明の実施の形態2の蝋
燭電飾器は、実施の形態1の蝋燭電飾器の効果に加え
て、レセプタクルを透して見える光の揺らぎを大きくす
ることが可能である。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、レセ
プタクル内で少なくとも2つの発光源を収納するととも
に、各発光源の間を遮蔽板で遮蔽し、メモリに記憶され
ている各発光源の発光パターンを読出し、読出された発
光パターンに対応する発光源を駆動するようにしたの
で、蝋燭の炎の明暗の変化や揺らぎを表現できる電飾器
を実現できる。
【0039】求項2に係る発明によれば、光源の発
光タイミングを異ならせることにより蝋燭の炎の明暗の
変化や揺らぎにさらに変化を与えることができる。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電飾器の実施の形態1である蝋燭電飾
器の構成を示す外観図である。
【図2】図1のレセプタクルとその中に組込まれるラン
プとを示す外観図である。
【図3】図2のレセプタクル内にランプが組込まれたよ
うすを示す横方向の断面図である。
【図4】図1の蝋燭電飾器を示す回路図である。
【図5】メモリに記憶されている発光パターンに基づい
て生成されたPWM信号の具体例を示すタイミングチャ
ートである。
【図6】図5のPWM信号によって駆動されたランプに
よる光の揺らぎを示すレセプタクルの外観図であり、
(a)内部にランプを収納したレセプタクル4の外観図
であり、(b)は、図5の時刻Aでのレセプタクルの外
観図であり、(c)は、図5の時刻Bでのレセプタクル
の外観図であり、(d)は、図5の時刻Cでのレセプタ
クルの外観図である。
【図7】図4のランプの光量の変化の例を示すタイミン
グチャートである。
【図8】本発明の実施の形態2の蝋燭電飾器におけるレ
セプタクル内のようすを示す断面図である。
【符号の説明】
4 レセプタクル 201〜203 ランプ 13 CPU 14 メモリ 5 遮光板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05B 37/02 F21P 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの発光源を含み、それぞ
    れの発光量を変化させるようにした電飾器であって、 前記少なくとも2つの発光源の発光パターンを記憶する
    ためのメモリと、 前記メモリからそれぞれの発光パターンを読出して、読
    された前記発光パターンに対応する発光源を駆動する
    制御手段と、前記少なくとも2つの発光源を収納するためのレセプタ
    クルと、 前記レセプタクル内で前記少なくとも2つの発光源の間
    を遮蔽する遮蔽板とを 備えた電飾器。
  2. 【請求項2】 前記発光パターンは、それぞれ発光タイ
    ミングを異ならせたパターンである請求項1に記載の
    電飾器。
JP8260762A 1996-10-01 1996-10-01 電飾器 Expired - Fee Related JP2968483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260762A JP2968483B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電飾器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260762A JP2968483B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電飾器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10106760A JPH10106760A (ja) 1998-04-24
JP2968483B2 true JP2968483B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=17352384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8260762A Expired - Fee Related JP2968483B2 (ja) 1996-10-01 1996-10-01 電飾器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968483B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422355B2 (en) * 2003-09-30 2008-09-09 Youth Engineering Co., Ltd Illumination device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07272865A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調光機能付き照明装置
JPH08180977A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP3405625B2 (ja) * 1995-10-09 2003-05-12 松下電工株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10106760A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7988323B2 (en) Lighting devices for illumination and ambiance lighting
EP1876385B1 (en) Lamp and bulb for illumination and ambiance lighting
KR100343026B1 (ko) 조명장치및그조명장치가부착되어이루어진액자
EP3293444B1 (en) 360-degree led light-emitting flame lamp assembly
JP2001351402A (ja) 蛍光灯型led照明装置
JP2009032636A (ja) 発光ダイオード・ランプ及び照明装置
KR100402353B1 (ko) 조명장치및이조명장치가장착되어이루어지는프레임
JP2968483B2 (ja) 電飾器
JP2009110781A (ja) Led照明装置
US20230010921A1 (en) Lighting apparatus
JP2002093587A (ja) Led輝度調整装置
JPS63124479A (ja) デイスブレイ用光源
JP2003187615A (ja) 電子キャンドル
JPH10302514A (ja) 照明灯および照明装置
JPH07326212A (ja) 電子炎灯
JPH03252091A (ja) 照明装置
KR200249408Y1 (ko) 발광다이오드를 이용한 조명기기
JP2010165592A (ja) 調光装置
JPH10125110A (ja) キャンドルライト
KR200230634Y1 (ko) 전계발광소자를 이용한 조명장치를 구비한 필기구
JP2002093205A (ja) 発光体及び灯器
KR200277102Y1 (ko) 발광다이오드 조명등
JP2002270013A (ja) 電子キャンドル
KR200284045Y1 (ko) 장식용 조명장치
JP2006107975A (ja) 照明装置および発光方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990727

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees