JP2968395B2 - 射出成形機の金型交換装置 - Google Patents

射出成形機の金型交換装置

Info

Publication number
JP2968395B2
JP2968395B2 JP22408992A JP22408992A JP2968395B2 JP 2968395 B2 JP2968395 B2 JP 2968395B2 JP 22408992 A JP22408992 A JP 22408992A JP 22408992 A JP22408992 A JP 22408992A JP 2968395 B2 JP2968395 B2 JP 2968395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
insert
movable
platen
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22408992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663998A (ja
Inventor
齊 原
昇二 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP22408992A priority Critical patent/JP2968395B2/ja
Publication of JPH0663998A publication Critical patent/JPH0663998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968395B2 publication Critical patent/JP2968395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形機の金型交換
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、加熱シリンダ内で加熱し溶融した
樹脂を射出し、高圧で金型内に充填(じゅうてん)し、
その中で冷却し、固化させ、次いで金型を開いて成形品
を取り出すようにした射出成形機で、インサートを備え
た成形品を成形する場合などにおいては、金型、エジェ
クタプレート等から成る入子が金型入子ホルダに装着さ
れる。そして、金型にインサートを装着する場合は、前
記入子を金型入子ホルダから取り外し、金型にインサー
トを装着した後に再び入子を金型入子ホルダに装着する
ようになっている。
【0003】また、金型を交換する場合も、前記入子を
金型入子ホルダから取り外し、他の金型を有する入子を
再び金型入子ホルダ内に装着するようになっている。図
2は従来の射出成形機の金型装置の断面図、図3は従来
の射出成形機の金型装置における入子の装着説明図であ
る。図2において、1は固定側金型、2は該固定側金型
1に対向して接離自在に配設された可動側金型、3は該
可動側金型2を補強するとともに、コアを取り付けるた
めの受け板である。6は上側エジェクタプレート、7は
下側エジェクタプレート、8は前記固定側金型1が取り
付けられた固定側金型取付板、9は図示しないスペーサ
ブロック及び受け板3を介して前記可動側金型2が取り
付けられた可動側金型取付板である。
【0004】また、11は図示しない固定プラテンへの
固定側金型1の取付けを容易にするとともに、ノズルタ
ッチをスムーズに行うためのロケートリング、12は図
示しない射出ノズルから射出された溶融した樹脂を案内
するスプルーブッシュ、13は前記可動側金型2に取り
付けられ、前記固定側金型1を案内するガイドピン、1
4はガイドピンブッシュ、16はスプルーロックピン、
17はエジェクタピン、18はリターンピン、19は該
リターンピン18を包囲して上側エジェクタプレート6
を可動側金型2から離す方向に付勢するばね、21は前
記エジェクタピン17によるエジェクタ動作を円滑に行
うためのエジェクタガイドピン、22はエジェクタガイ
ドピンブッシュ、23は前記固定側金型1と可動側金型
2間に形成されたキャビティである。なお、P.L.は
パーティングラインである。
【0005】前記構成の金型装置において、射出ノズル
が前記スプルーブッシュ12に当接した状態で樹脂を射
出させると、樹脂はスプルーブッシュ12、ランナ23
a、ゲート23bを通ってキャビティ23内に送られ
る。そして、射出が終了すると、樹脂が収縮する分だけ
キャビティ23内に樹脂を補給するための保圧が行われ
る。その後、樹脂が冷却して成形品となり、前記可動側
金型2が図の左方向に移動して固定側金型1から離れる
と、前記上側エジェクタプレート6及び下側エジェクタ
プレート7が図示しないエジェクタロッドによって押し
出され、エジェクタピン17が成形品を突き出して可動
側金型2から離型させる。
【0006】図3において、1は固定側金型、2は可動
側金型、3は受け板、6は上側エジェクタプレート、7
は下側エジェクタプレート、8は前記固定側金型1が取
り付けられた固定側金型取付板、9はスペーサブロック
31及び受け板3を介して前記可動側金型2が取り付け
られた可動側金型取付板、18はリターンピン、19は
該リターンピン18を包囲するばね、32は前記固定側
金型1を補強する補強板である。
【0007】また、35は前記固定側金型1、可動側金
型2、受け板3、上側エジェクタプレート6、下側エジ
ェクタプレート7、補強板32等によって構成される入
子である。該入子35は、カセットとして取り扱うこと
ができるようになっていて、成形品の種類を変更する場
合などにおいては、前記入子35を介して金型の交換を
行うことができるようになっている。
【0008】そのため、該入子35を装着するための金
型入子ホルダ36が設けられる。該金型入子ホルダ36
は、固定側金型取付板8、該固定側金型取付板8に取り
付けられた固定側ブロック38、可動側金型取付板9、
スペーサブロック31及び該スペーサブロック31に取
り付けられる可動側ブロック39で構成される。そし
て、前記入子35の挿入方向に沿って、前記補強板32
に凸条32aが、受け板3に凸条3aが形成され、一
方、固定側ブロック38に前記凸条32aに対応するア
リ溝38aが、可動側ブロック39に前記凸条3aに対
応するアリ溝39aが形成される。
【0009】前記構成の金型装置において、凸条32
a,3aをそれぞれアリ溝38a,39a内に挿入する
ことによって入子35を金型入子ホルダ36に装着する
ことができ、また、該金型入子ホルダ36から入子35
を取り外すこともできる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出成形機の金型装置においては、凸条32a,3
aをそれぞれアリ溝38a,39a内に挿入することに
よって入子35を金型入子ホルダ36に装着するように
なっているので、凸条32a,3aが精度良くアリ溝3
8a,39a内に挿入されない場合には、挿入の途中で
入子35が傾き、その箇所で停止してしまう。
【0011】その場合、入子35を再び引き上げ、再度
金型入子ホルダ36に装着しなければならず、金型の交
換作業が煩わしいだけでなく、作業コストが高くなって
しまう。また、従来の4色、5色等の複数色又は4材、
5材等の複数材の射出成形機においては、1台の射出成
形機に複数の射出装置を対応させ、各射出装置によって
順次各色又は各材の樹脂を射出するようにしている。
【0012】ところが、この場合、各射出装置は台座な
どに取り付けられ、型締方向やパーティングライン方向
に配列させられるため、射出成形機が専用機になってし
まい、複数色又は複数材の成形が行われない場合には、
特定の射出装置以外は使用されず、利用効率が低下して
しまう。本発明は、前記従来の射出成形機の金型装置の
問題点を解決して、金型の交換作業を容易にして作業コ
ストを低減させるとともに、複数色又は複数材の成形を
行う場合に、単色又は単材の射出装置や、2色又は2材
の射出装置を使用することができ、射出装置の利用効率
を向上させることができる射出成形機の金型交換装置を
提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の射
出成形機の金型交換装置においては、プラテンと、少な
くとも可動側金型を備え、前記プラテンに選択的に装着
される入子と、該入子を前記プラテンに対して着脱する
ための金型交換手段とを有する。
【0014】そして、前記入子及び可動部材間の位置決
めを行うために突起部が設けられる。次に、複数色又は
複数材の成形を行う場合、位置決めフレームの上に配設
された複数の射出成形機に対応して複数の射出装置が配
設され、各射出装置に対応して複数の金型位置が形成さ
れ、該金型位置に固定側金型、固定プラテン及び可動プ
ラテンが設けられる。
【0015】また、少なくとも可動側金型を含んだ入子
が各射出装置に対して共通に構成され、該入子を金型交
換手段が各金型位置における可動側のあらかじめ設定さ
れた可動部材に対して着脱する。そして、前記入子及び
可動部材間の位置決めを行うために突起部が設けられ
る。
【0016】
【作用】本発明によれば、前記のように射出成形機の金
型交換装置においては、プラテンと、少なくとも可動側
金型を備え、前記プラテンに選択的に装着される入子
と、該入子を前記プラテンに対して着脱するための金型
交換手段とを有する。そして、前記入子及び前記プラテ
ンに、入子を案内するための凸条及び溝が挿入方向に沿
って形成され、かつ、入子の位置決めを行うための突起
部及び穴が形成される。
【0017】前記固定側金型と可動側金型間に形成され
るキャビティ内に樹脂を充填することによって成形品が
成形される。また、インサートを備えた成形品を成形す
る場合や金型を交換する場合、前記金型交換手段によっ
て入子が着脱される。そして、前記入子及び可動部材間
の位置決めを行うために突起部が設けられる。したがっ
て、各金型位置に前記入子をセットする場合、突起部に
よって可動部材に対する入子の位置決めが行われる。
【0018】次に、複数色又は複数材の成形を行う場
合、位置決めフレームの上に配設された複数の射出成形
機に対応して複数の射出装置が配設され、各射出装置に
対応して複数の金型位置が形成され、該金型位置に固定
側金型、固定プラテン及び可動プラテンが設けられる。
したがって、各金型位置において各射出装置を使用して
樹脂を充填することができる。
【0019】また、少なくとも可動側金型を含んだ入子
が各射出装置に対して共通に構成され、該入子を金型交
換手段が各金型位置における可動側のあらかじめ設定さ
れた可動部材に対して着脱する。したがって、前記入子
を各金型位置に順次移動し、該金型位置において対応す
る射出装置によって樹脂を充填すると、複数色又は複数
材の成形を行うことが可能になる。
【0020】そして、前記入子及び可動部材間の位置決
めを行うために突起部が設けられる。したがって、各金
型位置に前記入子をセットする場合、突起部によって可
動部材に対する入子の位置決めが行われる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す射
出成形機の金型交換装置の概略図である。この場合、2
色の成形を行うことができる射出成形機を2台配設し、
4色の成形を行う場合について説明する。
【0022】図において、40は位置決めフレーム、4
1はフレームであり、該フレーム41上に2台の射出成
形機42,43が固定される。各射出成形機42,43
は、いずれも二つの金型位置を有する通常の2色用の射
出成形機で構成され、これらが2台組み合わされて4色
用の射出成形機を構成している。そのため、射出成形機
42,43にそれぞれ可動プラテン44,45が設けら
れ、可動プラテン44には第1、第2金型位置A,B
が、可動プラテン45には第3、第4金型位置C,Dが
形成される。そして、第1金型位置A〜第4金型位置D
に対応して図示しない第1〜第4の射出装置が設けられ
るようになっている。なお、前記可動プラテン44,4
5は、位置決めフレーム40によって相互に位置決めさ
れる。
【0023】また、前記フレーム41には金型交換手段
47が配設され、該金型交換手段47によって、入子4
8を各射出成形機42,43の可動プラテン44,45
に対して着脱、すなわち装着したり、取り外したりする
ことができるようになっている。本実施例の場合、前記
入子48は第1金型位置A〜第4金型位置Dの可動プラ
テン44,45に対して選択的に着脱される。
【0024】なお、前記入子48は、図示しない固定側
金型、可動側金型、受け板、上側エジェクタプレート、
下側エジェクタプレート、補強板等によって構成するこ
とができるが、少なくとも可動側金型を交換するための
ものであればよい。本実施例においては、後述するよう
に、可動側金型取付板、上側エジェクタプレート、下側
エジェクタプレート及び可動側金型によって構成され
る。
【0025】49,50は各射出成形機42,43の図
示しない固定プラテンとトグルプレート間などに架設さ
れたタイバーであり、該タイバー49,50に沿って前
記可動プラテン44,45が摺動(しゅうどう)して往
復する。また、52はサポートであり、該サポート52
上に前記金型交換手段47が支持されるようになってい
る。
【0026】該金型交換手段47は、第1金型位置A〜
第4金型位置D上に渡って張設されたベルトギヤ55、
該ベルトギヤ55と噛合(しごう)するギヤ56及び該
ギヤ56を回転させる回転モータ57を有しており、該
回転モータ57をパルス数で制御しながら駆動すること
によって金型交換手段47自体を左右に移動させること
ができるようになっている。58は金型交換手段47が
移動しすぎないように設けられたストッパである。
【0027】また、前記金型交換手段47は、ギヤ56
の下にエアシリンダ61を有しており、該エアシリンダ
61のピストンロッド62に接続アタッチメント63が
配設される。したがって、前記エアシリンダ61を作動
させることによって、入子48を上下に移動させること
ができる。また、接続アタッチメント63によって、第
1金型位置A〜第4金型位置Dの各金型位置において入
子48を係脱することができる。
【0028】前記構成の射出成形機42,43の金型交
換装置において、例えば第1金型位置A〜第4金型位置
Dを使用し、4色の成形を行う場合、まず、金型交換手
段47を作動させて、入子48を第1金型位置Aにセッ
トする。すなわち、回転モータ57を駆動してギヤ56
を回転させ、金型交換手段47を第1金型位置Aの直上
に移動させる。続いて、エアシリンダ61を作動させて
入子48を下降させ、第1金型位置Aに至った時点で接
続アタッチメント63を作動させ、入子48を離脱す
る。
【0029】このようにして第1金型位置Aに入子48
がセットされると、型締めが行われ、該第1金型位置A
に対応する第1の射出装置によって固定側金型に対する
ノズルタッチが行われ、第1の射出装置によって第1の
色の成形が行われる。次に、型開きが行われ、前記接続
アタッチメント63を作動させて入子48を係合し、エ
アシリンダ61を作動させて入子48を上昇させる。続
いて、回転モータ57を駆動してギヤ56を回転させ、
金型交換手段47を第2金型位置Bの直上に移動させ
る。そして、エアシリンダ61を作動させて入子48を
下降させ、第2金型位置Bに至った時点で接続アタッチ
メント63を作動させ、入子48を離脱する。
【0030】このようにして第2金型位置Bに入子48
がセットされると、型締めが行われ、該第2金型位置B
に対応する第2の射出装置によって固定側金型に対する
ノズルタッチが行われ、第2の射出装置によって第2の
色の成形が行われる。次に、型開きが行われ、前記接続
アタッチメント63を作動させて入子48を係合し、エ
アシリンダ61を作動させて入子48を上昇させる。
【0031】以下、同様にして第3の色の成形及び第4
の色の成形を行うことができる。続いて、前記金型交換
手段47によって入子48を第1金型位置A〜第4金型
位置Dにセットする場合の、入子48の位置決め装置に
ついて説明する。図4は本発明の実施例を示す射出成形
機の金型交換装置における位置決め装置の概略図であ
る。
【0032】本発明の射出成形機42,43(図1)の
金型交換装置の場合、位置決め装置は、第1金型位置A
〜第4金型位置Dのいずれの金型位置においても同じ構
造を有しているため、第1金型位置Aにおける位置決め
装置についてのみ説明する。図において、44は射出成
形機42の可動プラテンであり、第1金型位置A及び第
2金型位置Bを有する。48は第1金型位置Aにセット
された状態にある入子、71は前記射出成形機42の固
定プラテンであり、該固定プラテン71の図の右側に
は、図示しない第1の射出装置が配設されている。
【0033】前記固定プラテン71には、固定側金型取
付板72を介して固定側金型1が取り付けられる。ま
た、可動プラテン44には、可動側金型取付板74及び
スペーサブロック75を介して可動側金型2が取り付け
られる。そして、6は上側エジェクタプレート、7は下
側エジェクタプレート、18はリターンピン、19は該
リターンピン18を包囲するばねである。前記上側エジ
ェクタプレート6及び下側エジェクタプレート7が図示
しないエジェクタロッドによって矢印F方向に押し出さ
れると、図示しないエジェクタピンが成形品を突き出し
て可動側金型2から離型させる。
【0034】本実施例においては、入子48は可動側金
型取付板74、上側エジェクタプレート6、下側エジェ
クタプレート7及び可動側金型2によって構成され、一
体的なカセットとして取り扱うことができ、該入子48
を可動側のあらかじめ設定された可動部材、この場合、
可動プラテン44に対して着脱することができるように
なっている。
【0035】そのため、入子48の上端部に、可動プラ
テン44の上端面に延びる第1アーム78が形成され、
該第1アーム78から下方に突出するように位置決め用
の突起部としての第1位置決めピン79が配設されてい
る。そして、前記可動プラテン44の上端面には、前記
第1位置決めピン79を挿入するためのピン穴80が形
成される。前記第1位置決めピン79をピン穴80に挿
入した場合、両者間にはわずかなクリアランスが形成さ
れるようになっている。
【0036】また、可動プラテン44の下端部に、入子
48の下端面に延びる第2アーム82が形成されるとと
もに、前記入子48から下方に突出するように位置決め
用の突起部としての第2位置決めピン83が配設されて
いる。そして、前記第2アーム82の前記第2位置決め
ピン83に対応する箇所には、前記第2位置決めピン8
3を挿入するためのピン穴84が形成される。前記第2
位置決めピン83をピン穴84に挿入した場合、両者間
にはわずかなクリアランスが形成されるようになってい
る。
【0037】このように、前記第1位置決めピン79を
ピン穴80に、前記第2位置決めピン83をピン穴84
に挿入することによって、入子48を前記可動プラテン
44に装着する際に精度の高い位置決めを行うことがで
きる。また、必要に応じて前記ピン穴80に面取り部8
0aを形成し、該面取り部80aによって前記位置決め
ピン79を案内し、位置決めを容易に行うことができ
る。なお、ピン穴84にも面取り部を形成することがで
きる。
【0038】また、前記第1位置決めピン79及び第2
位置決めピン83によって位置決めを行うと同時に、成
形品を突き出す時の矢印F方向の力によって入子48が
可動プラテン44から脱落するのを防止している。な
お、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本
発明の趣旨に基づいて種々変形することが可能であり、
それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0039】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、射出成形機の金型交換装置においては、プラテン
と、少なくとも可動側金型を備え、前記プラテンに選択
的に装着される入子と、該入子を前記プラテンに対して
着脱するための金型交換手段とを有する。そして、前記
入子及び前記プラテンに、入子を案内するための凸条及
び溝が挿入方向に沿って形成され、かつ、入子の位置決
めを行うための突起部及び穴が形成される。
【0040】前記固定側金型と可動側金型間に形成され
るキャビティ内に樹脂を充填することによって成形品が
成形される。また、インサートを備えた成形品を成形す
る場合や金型を交換する場合、前記金型交換手段によっ
て入子が着脱される。そして、前記入子及び可動部材間
の位置決めを行うために突起部が設けられる。したがっ
て、各金型位置に前記入子をセットする場合、突起部に
よって可動部材に対する入子の位置決めが行われる。こ
の場合、突起部を単にピン穴に挿入するだけで位置決め
を行うことができるので、入子の装着が容易になり、金
型の交換作業を簡素化することができるだけでなく、作
業コストを低減させることができる。
【0041】また、複数色又は複数材の成形を行う場
合、位置決めフレームの上に配設された複数の射出成形
機に対応して複数の射出装置が配設され、各射出装置に
対応して複数の金型位置が形成され、該金型位置に固定
側金型、固定プラテン及び可動プラテンが設けられる。
したがって、各金型位置において各射出装置を使用して
樹脂を充填することができる。
【0042】また、少なくとも可動側金型を含んだ入子
が各射出装置に対して共通に構成され、該入子を金型交
換手段が各金型位置における可動側のあらかじめ設定さ
れた可動部材に対して着脱する。したがって、前記入子
を各金型位置に順次移動し、該金型位置において対応す
る射出装置によって樹脂を充填すると、複数色又は複数
材の成形を行うことが可能になる。
【0043】そして、前記入子及び可動部材間の位置決
めを行うために突起部が設けられる。したがって、各金
型位置に前記入子をセットする場合、突起部によって可
動部材に対する入子の位置決めが行われる。また、複数
色又は複数材の成形を行う場合に、単色又は単材の射出
装置や、2色又は2材の射出装置を使用することがで
き、射出装置の利用効率を向上させることができる。
【0044】さらに、位置決めフレームから射出成形機
を外すことによって、各射出成形機による通常の成形を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す射出成形機の金型交換装
置の概略図である。
【図2】従来の射出成形機の金型装置の断面図である。
【図3】従来の射出成形機の金型装置における入子の装
着説明図である。
【図4】本発明の実施例を示す射出成形機の金型交換装
置における位置決め装置の概略図である。
【符号の説明】
1 固定側金型 2 可動側金型 40 位置決めフレーム 42,43 射出成形機 44,45 可動プラテン 47 金型交換手段 48 入子 71 固定プラテン 79 第1位置決めピン 83 第2位置決めピン A 第1金型位置 B 第2金型位置 C 第3金型位置 D 第4金型位置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−20314(JP,A) 特開 平3−5114(JP,A) 実開 昭57−49058(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/26 - 45/44 B29C 33/00 - 33/76

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)プラテンと、 (b)少なくとも可動側金型を備え、前記プラテンに選
    択的に装着される入子と、 (c)該入子を前記プラテンに対して着脱するための金
    型交換手段とを有するとともに、 (d)前記入子及び前記プラテンに、入子を案内するた
    めの凸条及び溝が挿入方向に沿って形成され、かつ、入
    子の位置決めを行うための突起部及び穴が形成されるこ
    とを特徴とする射出成形機の金型交換装置。
  2. 【請求項2】 (a)複数の金型位置が設定された位置
    決めフレームと、 (b)前記各金型位置にそれぞれ配設された固定プラテ
    ン、固定側金型及び可動プラテンと、 (c)前記各金型位置に対応させて配設された射出装置
    と、 (d)少なくとも可動側金型を備えた、各射出装置に対
    して共通の入子と、 (e)該入子をあらかじめ設定された可動プラテンに対
    して着脱するための金型交換手段とを有するとともに、 (f)前記入子及び各可動プラテンに、入子の位置決め
    を行うための突起部及び穴が形成されることを特徴とす
    る射出成形機の金型交換装置。
JP22408992A 1992-08-24 1992-08-24 射出成形機の金型交換装置 Expired - Lifetime JP2968395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22408992A JP2968395B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 射出成形機の金型交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22408992A JP2968395B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 射出成形機の金型交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663998A JPH0663998A (ja) 1994-03-08
JP2968395B2 true JP2968395B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=16808381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22408992A Expired - Lifetime JP2968395B2 (ja) 1992-08-24 1992-08-24 射出成形機の金型交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968395B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103231494B (zh) * 2012-11-09 2015-07-15 广州现代塑料有限公司 一种可快速更换模芯的注塑模具
CN114905696B (zh) * 2022-05-09 2023-08-18 鸿利达模具科技(中山)有限公司 一种双色包胶产品大身缩呵多联动机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663998A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2507028B1 (en) A molded article transfer device with shuttling movement
JP2010149450A (ja) 多色成形品の成形方法および多色成形用金型
JP2968395B2 (ja) 射出成形機の金型交換装置
JP2857841B2 (ja) カセット式射出成形金型装置
JP3093820B2 (ja) 厚肉品の射出成形金型および射出成形方法
JP2859494B2 (ja) 複数材射出成形機
JP3140486B2 (ja) 厚肉品の射出成形方法
JP3115917B2 (ja) 射出成形用金型
JP2949317B2 (ja) 射出成形品成形用金型構造
JPH0426290B2 (ja)
JP3903026B2 (ja) インサート複合成形用竪型射出成形機。
JP2734164B2 (ja) 多重成形金型装置
JPH0541860Y2 (ja)
JP3081956B2 (ja) カセット式射出成形金型装置
JPH11333849A (ja) 多材料成形用金型装置およびこの金型装置を用いた多材料成形方法
JP2732676B2 (ja) 射出成形装置
JPH09207161A (ja) 射出成形装置
JP2003191283A (ja) 射出組立成形方法及び成形機
JP3079863B2 (ja) 成形湯道部の取り出し方法
JPH0638652Y2 (ja) 成形金型
CA2806919C (en) Molding apparatus
JP2021020378A (ja) 射出成形用金型
JPH0617037B2 (ja) 複合射出成形機
JP2005246770A (ja) 射出成形金型
JPH09234768A (ja) 射出成形金型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990810