JP2960925B2 - 半導体素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体素子及びその製造方法

Info

Publication number
JP2960925B2
JP2960925B2 JP10186119A JP18611998A JP2960925B2 JP 2960925 B2 JP2960925 B2 JP 2960925B2 JP 10186119 A JP10186119 A JP 10186119A JP 18611998 A JP18611998 A JP 18611998A JP 2960925 B2 JP2960925 B2 JP 2960925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
gate electrode
insulating film
semiconductor substrate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10186119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11238883A (ja
Inventor
ション ゲ バック
イン ジョン シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Original Assignee
ERU JII SEMIKON CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII SEMIKON CO Ltd filed Critical ERU JII SEMIKON CO Ltd
Publication of JPH11238883A publication Critical patent/JPH11238883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960925B2 publication Critical patent/JP2960925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子に関し、
特に素子のショットチャネル効果(short channeleffec
t)の特性を改善させるに適した半導体素子及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体集積回路の製造にあたっ
て、高性能且つ高集積化の半導体チップ集積回路を構成
するMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field E
ffectTransistor) のサイズを低減させるための努力が
続いている。このような努力の結果として、半導体集積
回路の製造技術がサブミクロン(sub-micron)水準にスケ
ールダウンされるに至っている。半導体素子の縮小寸法
は、水平寸法の縮小とともにこれに比例して垂直寸法を
縮小しなければ、さまざまな素子の特性との均衡がつか
ない。この際、素子の寸法が小さくなって例えばトラン
ジスタにおいてソースとドレイン間の間隙が近くなる
と、所望しない素子の特性変化が発生するようになり、
その代表的なことがショットチャネル効果である。上記
のような高集積化によるショットチャネル効果を改善す
るべく、ゲート側壁の下側に低濃度の接合を形成するL
DD(Lightly Doped Drain) 構造を採択している。
【0003】以下、添付図面に基づき従来の半導体素子
及びその製造方法を説明する。図1は従来の半導体素子
の構造断面図である。図1に示すように、半導体基板1
1上にゲート絶縁膜12が形成され、前記ゲート絶縁膜
12上の所定領域にゲート電極13aが形成され、前記
ゲート電極13aの両側面に側壁絶縁膜16が形成され
る。そして、前記ゲート電極13aの両側の半導体基板
11の表面内にLDD(Lightly Doped Drain) 構造を有
する高濃度の不純物領域17が形成される。
【0004】図2A〜図3Bは従来の半導体素子の製造
方法を示す工程断面図である。図2Aに示すように、半
導体基板11の全面にチャネルイオンを注入し、前記チ
ャネルイオンの注入された半導体基板11上にゲート絶
縁膜12を形成し、前記ゲート絶縁膜12上にゲート電
極用のポリシリコン層13を形成する。次いで、前記ポ
リシリコン層13上にフォトレジスト(photoresist) 1
4を塗布した後、露光及び現像工程でフォトレジスト1
4をパターニング(patterning)してゲート領域を定義す
る。
【0005】図2Bに示すように、前記パターニングさ
れたフォトレジスト14をマスクに用いて前記ポリシリ
コン層13を選択的に除去してゲート電極13aを形成
する。
【0006】図3Aに示すように、前記フォトレジスト
14を除去し、前記ゲート電極13aをマスクに用いて
半導体基板11の全面に低濃度のn型不純物イオンを注
入して、前記ゲート電極13a両側の半導体基板11の
表面内に低濃度の不純物領域15を形成する。 図3B
に示すように、前記ゲート電極13aを含んだ半導体基
板11の全面に絶縁膜(図示せず)を形成し、前記絶縁
膜をエッチバック(etch back) して、前記ゲート電極1
3aの両側面に側壁絶縁膜16を形成する。次いで、前
記側壁絶縁膜16及びゲート電極13aをマスクに用い
て前記半導体基板11の全面にソース/ドレイン用の高
濃度のn型不純物イオンを注入して、前記ゲート電極1
3a両側の半導体基板11の表面内に低濃度の不純物領
域15と連結される高濃度の不純物領域17を形成す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の半導体
素子及びその製造方法では以下の問題点があった。すな
わち、高濃度の不純物領域がチャネル領域へ拡散される
ため、ショットチャネル効果によって素子の信頼性が低
下する。
【0008】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたものであり、高濃度の不純物領域の側面に絶縁
層を形成して、高濃度の不純物領域の不純物拡散を防止
して素子の信頼性を向上させるようにした半導体素子及
びその製造方法を提供することにその目的がある。
【0009】
【0010】
【課題を解決するための手段】 又、上記目的を達成する
ための本発明の半導体素子の製造方法は、半導体基板上
に一定の間隙を有する絶縁層を形成する段階と、前記半
導体基板上における前記絶縁層の側面に第1の側壁絶縁
膜を形成する段階と、前記絶縁膜を除去した後、半導体
基板の全面に前記第1の側壁絶縁膜を完全に埋め込むよ
うにして半導体層を形成する段階と、前記半導体層上に
ゲート絶縁層を形成する段階と、前記絶縁層間のゲート
絶縁層上にゲート電極を形成する段階と、前記ゲート電
極の両側の半導体層の表面内に低濃度の不純物領域を形
成する段階と、前記ゲート電極の両側面に第2の側壁絶
縁膜を形成する段階と、そして前記第2の側壁絶縁膜を
マスクとして用いて前記ゲート電極の両側の半導体層の
表面内に前記第1の側壁絶縁膜により隔離される高濃度
の不純物領域を形成する段階とを備えることを特徴とす
る。
【0011】又、上記目的を達成するための本発明の半
導体素子の製造方法は、半導体基板上にゲート絶縁層及
びゲート電極を形成する段階と、前記ゲート電極の両側
の半導体基板を所定の深さに食刻してトレンチを形成す
る段階と、前記トレンチの形成された半導体基板の表面
前記トレンチよりも低い高さを有する絶縁層を形成す
る段階と、前記絶縁層上の前記ゲート電極、ゲート絶縁
層、及びトレンチの両側面に第1の側壁絶縁膜を形成す
る段階と、前記ゲート電極及び第1の側壁絶縁膜をマス
クに用いて前記絶縁層を選択的に除去する段階と、前記
第1の側壁絶縁膜を除去した後、前記絶縁層を含んだ半
導体基板の全面に前記絶縁層を完全に埋め込むようにし
半導体層を形成する段階と、前記半導体層上における
前記ゲート電極及び前記ゲート絶縁層の両側壁に第2の
側壁絶縁膜を形成する段階と、前記ゲート電極及び前記
第2の側壁絶縁膜をマスクとして用いて前記ゲート電極
両側の半導体層の表面内に前記絶縁層により隔離される
高濃度の不純物領域を形成する段階とを備えることを特
徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づき本発明の
半導体素子及びその製造方法を詳しく説明する。
【0013】図4は本発明の半導体素子の構造断面図で
ある。図4に示すように、半導体基板21上に形成され
るゲート絶縁膜26と、前記ゲート絶縁膜26上に形成
されるゲート電極27aと、前記ゲート電極27aの両
側の半導体基板21内に形成される低濃度の不純物領域
29と、前記ゲート電極27aの両側面に形成される側
壁絶縁膜30と、前記側壁絶縁膜30下部から拡張され
て前記半導体基板21内に形成される高濃度の不純物領
域31と、そして前記高濃度の不純物領域31の側面に
形成される側壁酸化膜24とを含んで構成される。
【0014】図5A〜図7Bは本発明の半導体素子の製
造方法を示す工程断面図である。図5Aに示すように、
半導体基板21上に窒化膜(Si3 4 )22を形成
し、前記窒化膜22上に第1フォトレジスト23を塗布
した後、露光及び現像工程で第1フォトレジスト23を
パターニングする。
【0015】図5Bに示すように、前記パターニングさ
れた第1フォトレジスト23をマスクに用いて前記窒化
膜22を選択的に除去して、一定の間隙を有する窒化膜
パターン22aを形成する。
【0016】図5Cに示すように、前記第1フォトレジ
スト23を除去し、前記窒化膜パターン22aを含んだ
半導体基板21の全面に酸化膜を形成し、前記酸化膜を
エッチバックして前記窒化膜パターン22aの側面に側
壁酸化膜24を形成する。
【0017】図6Aに示すように、前記窒化膜パターン
22aを除去し、前記側壁酸化膜24を含んだ半導体基
板21の全面に、前記半導体基板21をシード(seed)と
してエピタキシャル成長させてp型のシリコンエピタキ
シャル層25を形成する。ここで、前記側壁酸化膜24
は前記シリコンエピタキシャル層25により完全に埋め
込まれる。
【0018】図6Bに示すように、前記シリコンエピタ
キシャル層25上にゲート絶縁膜26を形成し、前記ゲ
ート絶縁膜26上にゲート電極用のポリシリコン層27
を形成する。次いで、前記ポリシリコン層27上に第2
フォトレジスト28を塗布した後、露光及び現像工程で
第2フォトレジスト28をパターニングしてゲート領域
を定義する。
【0019】図6Cに示すように、前記パターニングさ
れた第2フォトレジスト28をマスクに用いて前記ポリ
シリコン層27を選択的に除去して、前記側壁酸化膜2
4の間のゲート絶縁膜26上にゲート電極27aを形成
する。
【0020】図7Aに示すように、前記第2フォトレジ
スト28を除去し、前記ゲート電極27aをマスクに用
いて前記半導体基板21の全面に低濃度のn型不純物イ
オンを注入して、前記ゲート電極27a両側のシリコン
エピタキシャル層25の表面内に低濃度の不純物領域2
9を形成する。
【0021】図7Bに示すように、前記ゲート電極27
aを含んだ半導体基板21の全面に絶縁膜(図示せず)
を形成し、前記絶縁膜をエッチバックして前記ゲート電
極27aの両側面に側壁絶縁膜30を形成する。次い
で、前記側壁絶縁膜30及びゲート電極27aをマスク
に用いて前記半導体基板21の全面にソース/ドレイン
用の高濃度のn型不純物イオンを注入して、前記ゲート
電極27a両側のシリコンエピタキシャル層25の表面
内に前記低濃度の不純物領域29と連結される高濃度の
不純物領域31を形成する。ここで、前記高濃度の不純
物領域31は互いに前記側壁酸化膜24によって隔離さ
れるように形成される。
【0022】図8A〜図9Cは本発明の他の実施形態に
よる半導体素子の製造方法を示す工程断面図である。図
8Aに示すように、半導体基板31上にゲート絶縁膜3
2を形成し、前記ゲート絶縁膜32上にゲート電極用の
ポリシリコン層33を形成する。次いで、前記ポリシリ
コン層33上にフォトレジスト34を塗布した後、露光
及び現像工程でフォトレジスト34をパターニングして
ゲート領域を定義する。
【0023】図8Bに示すように、前記パターニングさ
れたフォトレジスト34をマスクに用いて前記ポリシリ
コン層33及びゲート絶縁膜32を選択的に除去してゲ
ート電極33aを形成する。この際、前記ゲート電極3
3aを形成するべくポリシリコン層33及びゲート絶縁
膜32を食刻する際、所定の深さにトレンチ35を有す
るように半導体基板31をオーバーエッチ(over-etch)
する。
【0024】図8Cに示すように、前記フォトレジスト
34を除去し、前記トレンチ35の形成された半導体基
板31の表面に酸化膜36を形成する。次いで、前記ゲ
ート電極33aを含んだ半導体基板21の全面に第1絶
縁膜を形成した後、前記第1絶縁膜をエッチバックして
前記ゲート電極33a、ゲート絶縁膜32、及びトレン
チ35の側面に第1側壁絶縁膜37を形成する。
【0025】図9Aに示すように、第1側壁絶縁膜37
及びゲート電極33aをマスクに用いて前記酸化膜36
を選択的に除去して酸化膜パターン36aを形成する。
図9Bに示すように、前記第1側壁絶縁膜37を除去
し、前記半導体基板31をシード(seed)としてシリコン
エピタキシャル層38を形成して前記酸化膜パターン3
6aを完全に埋め込む。次いで、前記ゲート電極33a
をマスクに用いて前記半導体基板31の全面に低濃度の
n型不純物イオンを注入して、前記ゲート電極33a両
側のシリコンエピタキシャル層38の表面内に低濃度の
不純物領域39を形成する。
【0026】図9Cに示すように、前記ゲート電極33
aを含んだ半導体基板31の全面に第2絶縁膜を形成し
た後、前記第2絶縁膜をエッチバックして前記ゲート電
極33aの両側面に第2側壁絶縁膜40を形成する。次
いで、前記第2側壁絶縁膜40及びゲート電極33aを
マスクに用いて前記半導体基板31の全面にソース/ド
レイン用の高濃度のn型不純物イオンを注入して、前記
ゲート電極33a両側のシリコンエピタキシャル層38
の表面内に前記低濃度の不純物領域39と連結される高
濃度の不純物領域41を形成する。ここで、前記高濃度
の不純物領域41は前記酸化膜パターン36aにより隔
離されるように形成する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体素
子及びその製造方法においては以下のような効果があ
る。
【0028】請求項1及び3の発明によれば、埋め込ま
れた絶縁層によりソース/ドレイン用の高濃度の不純物
領域の側面に絶縁層が形成されることにより、不純物イ
オンがチャネル領域へ拡散されることを防止することが
できるため、ショットチャネル効果の特性を改善するこ
とができる。
【0029】請求項2及び4の発明によれば、半導体基
板をシードとしてエピタキシャル成長させることによ
り、表面の平坦化をなすことができる。請求項の発明
によれば、ゲート電極及びトレンチを一ステップにより
形成するため、工程を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の半導体素子の構造断面図。
【図2】A及びBは従来の半導体素子の製造方法を示す
工程断面図。
【図3】A及びBは従来の半導体素子の製造方法を示す
工程断面図。
【図4】本発明の一実施形態の半導体素子の構造断面
図。
【図5】A〜Cは本発明の一実施形態の半導体素子の製
造方法を示す工程断面図。
【図6】A〜Cは本発明の一実施形態の半導体素子の製
造方法を示す工程断面図。
【図7】A及びBは本発明の他の実施形態の半導体素子
の製造方法を示す工程断面図。
【図8】A〜Cは本発明の他の実施形態の半導体素子の
製造方法を示す工程断面図。
【図9】A〜Cは本発明の他の実施形態の半導体素子の
製造方法を示す工程断面図。
【符号の説明】
21…半導体基板 22…窒化膜 23…第1フォトレジスト 24…側壁酸化膜 25…シリコンエピタキシャル層 26…ゲート絶縁膜 27a…ゲート電極 28…第2フォトレジスト 29…低濃度の不純物領域 30…側壁絶縁膜 31…高濃度の不純物領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−321294(JP,A) 特開 平4−330782(JP,A) 特開 昭62−118576(JP,A) 特開 昭53−17283(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 29/78 H01L 21/336

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に一定の間隙を有する絶縁
    層を形成する段階と、前記半導体基板上における前記絶縁層の側面に第1の側
    壁絶縁膜を形成する段階と、 前記絶縁膜を除去した後、 半導体基板の全面に前記第1
    の側壁絶縁膜を完全に埋め込むようにして半導体層を形
    成する段階と、 前記半導体層上にゲート絶縁層を形成する段階と、 前記絶縁層の間のゲート絶縁層上にゲート電極を形成す
    る段階と、 前記ゲート電極の両側の半導体層の表面内に低濃度の不
    純物領域を形成する段階と、 前記ゲート電極の両側面に第2の側壁絶縁膜を形成する
    段階と、前記第2の側壁絶縁膜をマスクとして用いて 前記ゲート
    電極の両側の半導体層の表面内に前記第1の側壁絶縁膜
    により隔離される高濃度の不純物領域を形成する段階
    と、 を備えることを特徴とする半導体素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記半導体層は半導体基板をシードとし
    てエピタキシャル成長させて形成することを特徴とする
    請求項記載の半導体素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 半導体基板上にゲート絶縁層及びゲート
    電極を形成する段階と、 前記ゲート電極の両側の半導体基板を所定の深さに食刻
    してトレンチを形成する段階と、 前記トレンチの形成された半導体基板の表面に前記トレ
    ンチよりも低い高さを有する絶縁層を形成する段階と、 前記絶縁層上の前記ゲート電極、ゲート絶縁層、及びト
    レンチの両側面に第1の側壁絶縁膜を形成する段階と、 前記ゲート電極及び第1の側壁絶縁膜をマスクに用いて
    前記絶縁層を選択的に除去する段階と、 前記第1の側壁絶縁膜を除去した後、半導体基板の全面
    前記絶縁層を完全に 埋め込むようにして半導体層を形
    成する段階と、前記半導体層上における前記ゲート電極及び前記ゲート
    絶縁層の両側壁に第2の側壁絶縁膜を形成する段階と、 前記ゲート電極及び前記第2の側壁絶縁膜をマスクとし
    て用いて 前記ゲート電極の両側の半導体層の表面内に前
    記絶縁層により隔離される高濃度の不純物領域を形成す
    る段階と、 を備えることを特徴とする半導体素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記半導体層は半導体基板をシードとし
    てエピタキシャル成長させて形成することを特徴とする
    請求項記載の半導体素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記トレンチは、前記ゲート電極形成に
    際してオーバーエッチして形成することを特徴とする請
    求項記載の半導体素子の製造方法。
JP10186119A 1998-02-04 1998-07-01 半導体素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2960925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR3067/1998 1998-02-04
KR1019980003067A KR100272527B1 (ko) 1998-02-04 1998-02-04 반도체 소자 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11238883A JPH11238883A (ja) 1999-08-31
JP2960925B2 true JP2960925B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=19532459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10186119A Expired - Fee Related JP2960925B2 (ja) 1998-02-04 1998-07-01 半導体素子及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6083796A (ja)
JP (1) JP2960925B2 (ja)
KR (1) KR100272527B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6368926B1 (en) * 2000-03-13 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming a semiconductor device with source/drain regions having a deep vertical junction
FR2818012B1 (fr) 2000-12-12 2003-02-21 St Microelectronics Sa Dispositif semi-conducteur integre de memoire
US6727558B1 (en) * 2001-02-15 2004-04-27 Advanced Micro Devices, Inc. Channel isolation using dielectric isolation structures
US6734080B1 (en) * 2002-05-31 2004-05-11 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor isolation material deposition system and method
US6812103B2 (en) * 2002-06-20 2004-11-02 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating a dielectric plug in MOSFETS to suppress short-channel effects
US6858505B2 (en) * 2002-10-08 2005-02-22 Samsung Electronics Co. Ltd. Methods of forming transistor structures including separate anti-punchthrough layers
WO2004075263A2 (en) 2003-02-19 2004-09-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and process for processing a plurality of semiconductor thin films which are crystallized using sequential lateral solidification techniques
US7271453B2 (en) * 2004-09-20 2007-09-18 International Business Machines Corporation Buried biasing wells in FETS
US7342266B2 (en) * 2006-01-09 2008-03-11 International Business Machines Corporation Field effect transistors with dielectric source drain halo regions and reduced miller capacitance
CN101740393B (zh) * 2008-11-27 2012-05-16 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件的制作方法及半导体器件
KR20110095695A (ko) * 2010-02-19 2011-08-25 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 이의 제조 방법
CN102479706B (zh) * 2010-11-24 2014-04-02 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 晶体管及其制作方法
CN102479710A (zh) * 2010-11-24 2012-05-30 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 晶体管及其制作方法
CN102543736B (zh) * 2010-12-15 2014-10-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件结构及其制作方法
CN102623337B (zh) * 2011-01-30 2014-12-03 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 晶体管及其制作方法
CN102779849B (zh) 2011-05-09 2015-01-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件和用于制造半导体器件的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4700454A (en) * 1985-11-04 1987-10-20 Intel Corporation Process for forming MOS transistor with buried oxide regions for insulation
US4683637A (en) * 1986-02-07 1987-08-04 Motorola, Inc. Forming depthwise isolation by selective oxygen/nitrogen deep implant and reaction annealing
US4810664A (en) * 1986-08-14 1989-03-07 Hewlett-Packard Company Method for making patterned implanted buried oxide transistors and structures
JP3015679B2 (ja) * 1993-09-01 2000-03-06 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US5593928A (en) * 1993-11-30 1997-01-14 Lg Semicon Co., Ltd. Method of making a semiconductor device having floating source and drain regions
US5712173A (en) * 1996-01-24 1998-01-27 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making semiconductor device with self-aligned insulator
JP4139907B2 (ja) * 1996-05-08 2008-08-27 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド イオン注入方法、集積回路製造プロセス、および集積回路mos製造プロセス
US5843826A (en) * 1997-06-03 1998-12-01 United Microeletronics Corp. Deep submicron MOSFET device
US6127233A (en) * 1997-12-05 2000-10-03 Texas Instruments Incorporated Lateral MOSFET having a barrier between the source/drain regions and the channel region
US5989965A (en) * 1998-02-13 1999-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Nitride overhang structures for the silicidation of transistor electrodes with shallow junction

Also Published As

Publication number Publication date
US6326665B1 (en) 2001-12-04
KR100272527B1 (ko) 2000-12-01
KR19990069048A (ko) 1999-09-06
US6083796A (en) 2000-07-04
JPH11238883A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960925B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
KR0149527B1 (ko) 반도체 소자의 고전압용 트랜지스터 및 그 제조방법
US5547903A (en) Method of elimination of junction punchthrough leakage via buried sidewall isolation
JPH098321A (ja) 半導体素子のトランジスター構造及びその製造方法
KR100236048B1 (ko) 트랜지스터의 구조 및 제조 방법
JP3022714B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100592705B1 (ko) 자기 정렬 바이폴라 트랜지스터 형성 방법
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
KR100282453B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR100298874B1 (ko) 트랜지스터의형성방법
KR100198676B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터의 구조 및 제조방법
KR20020055147A (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR100223936B1 (ko) 트랜지스터 및 그의 제조 방법
KR100281890B1 (ko) 실리콘-온-인슐레이터 소자의 제조방법 및 그 구조
KR20000003936A (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 및 그 형성 방법
KR100382984B1 (ko) 반도체 소자 및 그의 제조 방법
KR100575612B1 (ko) 모스 전계효과트랜지스터 제조방법
KR100305205B1 (ko) 반도체소자의제조방법
KR100305641B1 (ko) 에스오아이기판에형성되는반도체소자및그제조방법
KR100358564B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR19990049060A (ko) 트랜지스터 및 그의 제조 방법
JP3369692B2 (ja) 半導体素子の製造方法
KR20020002706A (ko) 트랜지스터 및 그의 제조 방법
KR19980046004A (ko) 반도체 소자 및 그의 제조방법
KR20010060039A (ko) 반도체 소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees