JP2951447B2 - 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法 - Google Patents

窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法

Info

Publication number
JP2951447B2
JP2951447B2 JP3255913A JP25591391A JP2951447B2 JP 2951447 B2 JP2951447 B2 JP 2951447B2 JP 3255913 A JP3255913 A JP 3255913A JP 25591391 A JP25591391 A JP 25591391A JP 2951447 B2 JP2951447 B2 JP 2951447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
sintered body
silicon nitride
composite sintered
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3255913A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570234A (ja
Inventor
正人 西川
康隆 渡島
保男 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP3255913A priority Critical patent/JP2951447B2/ja
Publication of JPH0570234A publication Critical patent/JPH0570234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951447B2 publication Critical patent/JP2951447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、六方晶窒化ホウ素と窒
化ケイ素の複合焼結体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体
は、窒化ホウ素の優れた耐食性、耐熱衝撃性、機械加工
性と窒化ケイ素の優れた機械的特性、耐摩耗性を兼ね備
えた材料として注目されている。
【0003】窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合材は難焼結
体であるため、1600℃〜1800℃の温度で圧力を
かけるホットプレス法(特開昭61−77323号公
報)、焼結助剤を用いる常圧焼結法、金属ケイ素を出発
原料とする反応焼結法が知られているが、成形がホット
プレスあるいはCIPによるため複雑形状品が得られず
後加工が必要であった。そこで、後加工がほとんどいら
ない大型複雑形状品の成形法の開発が望まれていた。
【0004】一般に、セラミックスの大型複雑形状品の
成形法としては、泥漿鋳込み成形法が知られているが、
これを単に窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造
に適用しようとしても、窒化ホウ素粉末の水への分散が
悪いため高密度の焼結体が得られないという問題があっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の状況
に鑑みてなされたものであり、窒化ホウ素と窒化ケイ素
の複合粉末の水への分散性を改良し泥漿鋳込み成形法に
よる高密度の複合焼結体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、六
方晶窒化ホウ素粉末と窒化ケイ素粉末を含む原料を泥漿
鋳込み成形後常圧又は加圧されたガス雰囲気下で焼結す
るに際し、上記六方晶窒化ホウ素粉末として結晶化度G
I値が5以下であるものを用いることを特徴とする窒化
ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法である。
【0007】以下、さらに詳しく本発明について説明す
る。
【0008】本発明で使用される原料について説明する
と、窒化ホウ素粉末としては、六方晶で結晶化度GI値
が5以下であるものを用いることによって、高濃度かつ
低粘度の泥漿を得ることができる。結晶化度GI値が5
を超えると低濃度泥漿となり焼結体密度が低くなる。こ
れは六方晶窒化ホウ素の結晶化度GI値が5を超えると
水への分散が悪くなり低濃度泥漿になるためである。窒
化ホウ素の粒度としては20μm以下が好ましく、また
純度は95%以上が好ましい。
【0009】窒化ケイ素粉末は、純度99%以上、平均
粒子4μm以下のものが好ましく、またAl2O3 、Y2O3
Mg2SiO4 等のように水への分散が良好な焼結助剤を使用
することは好ましいことである。
【0010】泥漿のPHは、8.5〜13とするのがよ
く、これによって原料粉末の水への分散が良好となり高
濃度の泥漿が得られやすくなる。この理由は、窒化ケイ
素粒子が泥漿のPH8.5未満及びPH13を超えると
水への分散性が悪くなるためである。泥漿PHの調整方
法としては、K、Na、Ca等の塩基性化合物の水溶液
を添加して行うが、PH調整剤が焼結後金属不純物とな
りそれが焼結体の物性に悪影響を与える恐れが懸念され
る場合には、アンモニア水を用いるのが望ましい。
【0011】泥漿の配合の一例を示せば、重量基準で、
窒化ホウ素粉末10〜50部、窒化ケイ素粉末35〜9
0部、焼結助剤0〜15部、水45〜90部である。
【0012】鋳込み成形用型としては、石膏型、樹脂型
等の吸水性のあるものであれば特に限定するものでな
い。鋳込み方法についても排泥鋳込み、固形鋳込み、加
圧鋳込み、Vプロセスによる鋳込み等とくに限定される
ものではない。
【0013】焼結は、1600〜1900℃の非酸化雰
囲気で行う。非酸化雰囲気としてはHe、Ar、N2
の不活性雰囲気又は真空中であるが、望ましくは、窒化
ホウ素と窒化ケイ素の分解抑制効果のあるN2 雰囲気が
望ましい。
【0014】なお、本発明における結晶化度GI値と
は、X線回折において次式に示すように102回折線の
面積〔Area(102)〕と、100回折線と101
回折線を加えた面積〔Area(100+101)〕の
比で表されGI値が低いほど結晶化が進んでいる。 GI= Area(100+101)/Area(102)
【0015】
【実施例】以下、実施例と比較例をあげてさらに具体的
に本発明を説明する。
【0016】実施例1 重量割合で、窒化ホウ素粉末(六方晶、純度99%、結
晶化度GI値0.9、比表面積3m2 /g)30部、窒
化ケイ素粉末(純度99%、平均粒子1.2μm)60
部、焼結助剤(Mg2SiO4 )10部、水68部、PH調整
剤(試薬1級NH4OH )4部、マレイン酸部分エステル系
分散剤(共栄社油脂製 KD270N)1部、及びポリ
エーテル系消泡剤0.05部をボ−ルミルにて3時間混
合して泥漿を調整した。この泥漿を脱泡後石膏型に注い
で6×6×100mmの成形体となし、乾燥後、窒素雰
囲気下、温度1750℃で12時間保持して複合焼結体
を製造した。
【0017】得られた複合焼結体を研削し3×4×40
mmの試片を作製した後、アルキメデス法によるかさ比
重、JIS R1601による常温曲げ強さ、及び温度
1550℃の溶鋼に10分間浸漬させた場合における溶
鋼に対する溶損性を測定した。それらの結果を表1に示
す。
【0018】実施例2〜6 比較例1〜3 原料粉末の配合割合、窒化ホウ素の結晶化度と比表面積
を表1に示すようにしたこと以外は実施例1と同様にし
て複合焼結体を製造した。それらの結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、窒化ホウ素と窒化ケイ
素の複合粉末の泥漿鋳込み成形が可能となり、高品質、
低コストの常圧又は加圧されたガス雰囲気下での焼結に
よる大型複雑形状品を製造することが可能となる。本発
明によって得られた複合焼結体は、高密度かつ高強度で
あり、しかも溶鋼に対し極めて溶損しにくいという特長
がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 35/584

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 六方晶窒化ホウ素粉末と窒化ケイ素粉末
    を含む原料を泥漿鋳込み成形後常圧又は加圧されたガス
    雰囲気下で焼結するに際し、上記六方晶窒化ホウ素粉末
    として結晶化度GI値が5以下であるものを用いること
    を特徴とする窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製
    造方法。
JP3255913A 1991-09-09 1991-09-09 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法 Expired - Fee Related JP2951447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255913A JP2951447B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255913A JP2951447B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570234A JPH0570234A (ja) 1993-03-23
JP2951447B2 true JP2951447B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=17285313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3255913A Expired - Fee Related JP2951447B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951447B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484665B2 (ja) * 2004-10-27 2010-06-16 電気化学工業株式会社 3−5族化合物半導体製造装置用部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570234A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001080964A (ja) 多結晶SiC成形体、その製法及びそれからなる応用品
JP4153080B2 (ja) 窒化硼素含有複合セラミックス焼結体の製造方法及び同焼結体
JP2951447B2 (ja) 窒化ホウ素と窒化ケイ素の複合焼結体の製造方法
JPS63156070A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法
KR102555662B1 (ko) 질화규소 소결체의 제조방법 및 이에 따라 제조된 질화규소 소결체
JP3297740B2 (ja) 炭化けい素粉末の低温焼結方法
JP2001247367A (ja) 炭化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3268020B2 (ja) 窒化珪素粉末の製造方法
JP4958353B2 (ja) 窒化アルミニウム粉末及びその製造方法
JPS5891065A (ja) 炭化珪素質セラミツクス焼結体の製造法
JPS6360158A (ja) 炭化けい素焼結体の製造方法
JP3932349B2 (ja) 非酸化物系窒化ホウ素複合材料の反応合成
JPH01131069A (ja) 複合常圧焼結成形体
JPH01131062A (ja) 複合常圧焼結成形体
JPH0559073B2 (ja)
JP3827360B2 (ja) 窒化けい素の製造法
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JP4408464B2 (ja) 結晶性乱層構造窒化硼素含有複合セラミックス焼結体
JPS60501851A (ja) 予め混合したケイ素及び酸素担持剤を使用する緻密化したSi↓3N↓4/オキシニトリド複合剤の製造方法
JP2695070B2 (ja) 窒化珪素−炭化珪素複合焼結体の製造方法
JPH0559074B2 (ja)
JP2510251B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製造法
JP2573720B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JPH11157943A (ja) 鋳込み成形用炭化珪素質粉末スラリー及びその調製方法
JPH05854A (ja) 高密度窒化ほう素常圧焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees