JP2944385B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JP2944385B2
JP2944385B2 JP5261106A JP26110693A JP2944385B2 JP 2944385 B2 JP2944385 B2 JP 2944385B2 JP 5261106 A JP5261106 A JP 5261106A JP 26110693 A JP26110693 A JP 26110693A JP 2944385 B2 JP2944385 B2 JP 2944385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
level
horizontal
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5261106A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115652A (ja
Inventor
吉邦 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP5261106A priority Critical patent/JP2944385B2/ja
Publication of JPH07115652A publication Critical patent/JPH07115652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944385B2 publication Critical patent/JP2944385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力映像信号をこのア
スペクト比とは異なる横長のアスペクト比の画面に表示
するテレビジョン受像機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機等の映像表示
装置では、画面の縦と横の比はNTSC等の放送規格
上、3:4が主流であった。
【0003】しかしながら、近年、テレビジョン放送は
臨場感や迫力を感じるために大画面化の傾向が増えてき
た。そこで、テレビジョン信号を表示するブラウン管等
においても、その大画面化に対応するために、アスペク
ト比が9:16の横長な画面が浸透してきた。
【0004】けれども、テレビジョン放送は全てのアス
ペクト比が9:16の放送でなく、いまだ3:4の放送
がある。
【0005】したがって、単一のアスペクト比を持つブ
ラウン管においても複数の異なるアスペクト比の映像を
表示する必要性がある。
【0006】そこで、臨場感や迫力を生かすために9:
16のアスペクト比のブラウン管を用いて映像を表示す
る方法(表示モード)がある。3:4のアスペクト比を
持つ映像は図3に示すように3:4の映像をそのまま表
示するモード(以下ノーマルモードという)がある。
【0007】また、3:4のCRTに3:4の映像信号
を表示する場合、映像信号を送信する側の送信のばらつ
きにより、映像信号の水平同期信号からの映像部分が異
なるために、映像信号のうち数%(約8%)をCRTで
表示できる領域外の上下左右にはみ出して、映像信号の
表示を行っている。いわゆるオーバースキャンと呼ばれ
るものである。
【0008】ところが、9:16のCRTに3:4の画
面をノーマルモードで表示する際に左右のオーバースキ
ャンしている映像信号がCRTの表示領域に現れ、画像
の左右が前記ばらつきにより揃わなくなってしまうこと
になる。つまり、9:16の画面全体に水平走査を行っ
ておらず、図3において、斜線領域を含む中央領域で水
平走査を行っている。
【0009】そこで、従来例は図4に示すような回路で
図3で示す斜線領域のオーバースキャンをブランキング
している。
【0010】この図において、1は入力された映像信号
をRGB信号として出力するビデオ信号処理回路であ
る。2はRGB信号をCRT3に表示するためのRGB
ドライブ回路である。また、3はビデオ処理回路1から
の水平同期信号によるHパルスを入力し、そのHパルス
にともなって映像信号を強制的に所定レベル(ここでは
略アースレベル)に低下させるブランキングパルスを発
生するための水平ブランキングパルス発生回路である。
【0011】4R、4G、4Bはブランキングパルスに
より、ビデオ信号処理回路1の出力のRGB信号を略ア
ース電位にするトランジスタである。
【0012】このビデオ処理回路1は図5に示すような
ブロック図で構成され、例えばフィリップス製IC(T
DA8360)がある。入力端子1aに入力された映像
信号は輝度信号と色信号に分離するY/C分離回路11
を介して、色信号は色処理回路12、輝度信号は輝度処
理回路13と同期分離回路17に入力される。色処理回
路12と輝度処理回路13で処理された信号はRGB処
理回路14でRGB信号に変換される。
【0013】オンスクリーン用としても用いられ、外部
から入力されるRGB信号と前記RGB信号は切換信号
YsによってRGB切換回路15で切り換えられる。つ
まり、オンスクリーン表示を行うためにRGB信号が入
力端子1c、1d、1eから入力されると同時に切換信
号Ysが入力端子1bに入力され、RGB切換回路15
は映像信号のRGB信号よりオンスクリーンのRGB信
号を選択し、また、オンスクリーン表示がない場合に
は、映像信号のRGB信号を選択し出力する。
【0014】そして、選択して得たRGB信号は端子1
f、端子1gに接続された輝度調整手段5a(例えば可
変抵抗)、コントラスト調整手段5bにより、輝度レベ
ル及びコントラスト比が調整され、端子1x、1y、1
zから出力される。
【0015】一方、同期分離回路17で分離された同期
信号は水平パルス(Hパルス)生成回路において、水平
同期信号期間のみHレベルであるHパルスを作成する。
そのHパルスは端子1hより出力される。
【0016】Hパルスは図6にしめす水平ブランキング
発生回路で水平ブランキングパルスを発生する。図7は
水平ブランキング発生のタイムチャート図である。
【0017】これらの図において2ピンに入力された水
平パルスaは第1の3入力AND回路と第1のT−フリ
ップフロップを介して、パルスbを得る。このパルスb
は水平パルスの立ち下がりよりHレベルになり、13、
14ピンに接続した抵抗とコンデンサからなる時定数回
路によって決定した時定数τ1の間はHレベルを保持
し、水平走査期間Hの残りの期間B1及びHパルス期間
HPはLレベルとなる。
【0018】生成されたパルスbは13ピンから出力さ
れ、9ピンに再入力される。そして、このパルスbは第
2の3入力AND回路と第2のT−フリップフロップを
介して、パルスcを得る。このパルスcはパルスbの立
ち下がりよりLレベルになり、6、7ピンに接続した抵
抗とコンデンサからなる時定数回路によって決定した時
定数τ2の間はLレベルを保持し、水平走査期間Hの残
りの期間はHレベルとなる。ここで、時定数τ2は期間
B1と略同一の長さを持つ期間B2と、期間B1と水平
パルス期間HPとからなっている。
【0019】そして、12ピンから出力され、トランジ
スタで反転し、パルスdを得る。このパルスdは逆流防
止用のダイオードを介して、水平ブランキングパルスと
して出力される。
【0020】したがって、水平パルスより幅広のブラン
キングパルスを作成することができる。
【0021】次に、図4を用いて動作説明する。入力さ
れた映像信号はビデオ処理回路1において、輝度調整手
段5a、コントラスト調整手段5b調整したレベルのR
GB信号として出力される。
【0022】そして、前述したように9:16のCRT
に3:4の画像をノーマルモードで表示する際に左右の
オーバースキャンしている映像信号がCRTの表示領域
に現れ、画像の左右が前記ばらつきにより揃わなくなっ
てしまうことを防止するために、水平ブランキングパル
ス発生回路3からのブランキング信号により、RGB信
号が同一水平位置でブランキングされ、図3の斜線部分
のように左右の映像領域を揃えることができる。それに
よって画像の左右がばらつくことがない。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、RGB
信号の各信号路にブランキング信号を影響させる回路が
必要となり、少なくとも同一回路が3つ必要となってい
た。そのため、種々の調整や設定を各回路で行わなけれ
ばならず、手間がかかっていた。
【0024】一方、入力される映像信号をブランキング
することにより、1経路でもブランキングすることが可
能である。しかし、ブランキングしたレベルはペデスタ
ルレベルであり、そのレベルは輝度調整手段によってバ
イアスされているため、入力の映像信号をブランキング
しても、CRTに表示される水平ブランキング領域(図
3の斜線領域)のレベルは完全な黒レベルとならず、無
画像領域との輝度レベルの差が生じてしまい、見づらく
なることがある。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力された第
1映像信号をこの第1映像信号のアスペクト比とは異な
るアスペクト比の画面に表示するテレビジョン受像機に
おいて、前記第1映像信号とは異なる第2映像信号を前
記第1映像信号と切り換え、同一画面に表示させるため
の切替信号により、選択的に映像信号を出力する信号処
理手段と、該信号処理手段の出力映像信号を表示する表
示手段と、前記第1映像信号の水平同期信号より水平疑
似信号を生成する水平疑似信号生成手段と、少なくとも
前記水平疑似信号の得られる期間、前記出力映像信号の
レベルを前記表示手段が表示しないレベルであるカット
オフレベルとする映像無効手段とからなるテレビジョン
受像機を提供するものである。
【0026】また、入力された第1映像信号をこの第1
映像信号のアスペクト比とは異なるアスペクト比の画面
に表示するテレビジョン受像機において、前記第1映像
信号とは異なる第2映像信号を前記第1映像信号と切り
換え、同一画面に表示させるための切替信号により、選
択的に映像信号を出力する信号処理手段と、該信号処理
手段の出力映像信号を表示する表示手段と、前記第1映
像信号の水平同期信号より水平疑似信号を生成する水平
疑似信号生成手段と、前記信号処理手段に接続され、選
択された出力映像信号の明るさを制御する明るさ調整手
段と、前記水平疑似信号により前記明るさ調整手段の出
力を無効にする明るさ調整無効手段と、前記切替信号に
前記水平疑似信号を付加させる水平疑似付加手段とから
なり、少なくとも前記水平疑似信号の得られる期間は出
力映像信号のレベルを前記表示手段が表示しないレベル
であるカットオフレベルとすることを特徴とするテレビ
ジョン受像機を提供するものである。
【0027】
【作用】本発明は、水平ブランキング信号をオンスクリ
ーン用の切換信号に重畳させるとともに、明るさを調整
する調整手段出力を無効にする。
【0028】
【実施例】図1は本発明の実施例の回路ブロック図を示
す。従来例と同一部分には同一符号を付け説明は省略す
る。
【0029】6は水平ブランキング信号のHレベルで導
通するダイオードである。7は抵抗8を介して水平ブラ
ンキング信号が入力されるトランジスタである。このト
ランジスタ7のベースは水平ブランキング信号が抵抗8
を介して入力され、このエミッタは接地されており、水
平ブランキング信号がHレベルのときにコレクタに接続
した輝度調整手段のDCレベルを無効にするように、ビ
デオ処理回路1の輝度調整用の端子を略零電位にする。
【0030】次に、同図を用いて本発明を説明する。図
2に示すように入力された映像信号aはビデオ処理回路
1で、切替信号Ysを示す信号bでオンスクリーン等の
RGB信号と切り換え、出力映像信号を得る。また、こ
の回路1は水平同期信号を分離し、Hパルスcを得る。
このHパルスcにより、水平ブランキングパルス発生回
路4で水平ブランキングパルスdを得る。この水平ブラ
ンキングパルスdは水平同期信号の前後にあるフロント
ポーチ部及びバックポーチ部を含み、それ以上幅広のパ
ルスである。
【0031】そして、この水平ブランキングパルスdは
ダイオード6を介して切換信号Ysに加算されており、
信号eを作成し、切換信号Ys’としてビデオ処理回路
1に入力される。
【0032】一方、この水平ブランキングパルスdが入
力されるトランジスタ7は輝度調整手段5aの出力に接
続されており、水平ブランキングパルスがHレベルであ
るとき、輝度調整手段5aで調整されたDCレベル(画
面上では輝度レベルとなる)を略零レベルにする。
【0033】したがって、映像信号は同図fのように水
平ブランキングパルスdが入力されたときに、輝度調整
手段5aで調整されたDCレベルを無効にして、CRT
3で表示できない輝度レベル若しくはそれ以下の輝度レ
ベル(つまり、カットオフレベル以下)であるB0レベ
ルなる。また、切換信号Ys’である信号eにより、こ
の映像信号は現在輝度調整手段5aで調整されている輝
度レベルの最も低い輝度レベルのB1レベルになる。
【0034】つまり、最も低い輝度レベルが水平ブラン
キングパルスにより輝度調整手段5aを無効にされ、カ
ットオフレベル以下のB0レベルになるため、水平ブラ
ンキング期間は切換信号Ys’で最も低い輝度レベルで
あるB0レベルになる。
【0035】また、オンスクリーン等のRGB信号が入
力される期間は輝度調整手段5aで設定されたDCレベ
ルを保持しており、切換信号Ys’によって最も低い輝
度レベルであるB1レベルになる。ここで、オンスクリ
ーン等の表示に関しては説明はしていないが、オンスク
リーンではいずれかのRGB信号、若しくは複数のRG
B信号によって設定された色により表示されるものであ
り、同図fの斜線部分で示したいように最も高い輝度レ
ベルで表示される。
【0036】
【発明の効果】本発明は、アスペクト比9:16のCR
Tを持つテレビジョン受像機において、アスペクト比
3:4の映像信号を表示する際、画像の左右のばらつき
を防止する水平ブランキングをRGB出力の各々に施さ
ないので、水平ブランキング幅のばらつきがなくなると
ともに、RGB信号夫々の回路が不要となり、回路構成
が簡単且つ調整が容易になる。
【0037】また、水平ブランキング期間に輝度調整も
同時に制御することで、輝度調整がDCバイアスされて
いたときであっても、水平ブランキング部分の黒浮きが
解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の回路ブロック図である。
【図2】本発明の実施例の波形図である。
【図3】CRT表示画面を示す図である。
【図4】従来例の回路ブロック図である。
【図5】ビデオ処理回路を示す図である。
【図6】水平ブランキング発生回路を示す図である。
【図7】水平ブランキングパルスの生成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 ビデオ処理回路 2 RGBドライブ回路 3 CRT 4 水平ブランキング発生回路 5a 輝度調整手段(可変抵抗) 5b コントラスト調整手段(可変抵抗) 6 ダイオード 7 トランジスタ 8 抵抗

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された第1映像信号をこの第1映像
    信号のアスペクト比とは異なるアスペクト比の画面に表
    示するテレビジョン受像機において、 前記第1映像信号とは異なる第2映像信号を前記第1映
    像信号と切り換え、同一画面に表示させるための切替信
    号により、選択的に映像信号を出力する信号処理手段
    と、 該信号処理手段の出力映像信号を表示する表示手段と、 前記第1映像信号の水平同期信号より水平疑似信号を生
    成する水平疑似信号生成手段と、 前記信号処理手段に接続され、選択された出力映像信号
    の明るさを制御する明るさ調整手段と、 前記水平疑似信号により前記明るさ調整手段の出力を無
    効にする明るさ調整無効手段と、 前記切替信号に前記水平疑似信号を付加する水平疑似付
    加手段とからなり、 少なくとも前記水平疑似信号の得られる期間は前記出力
    映像信号のレベルを前記表示手段が表示しないレベルで
    あるカットオフレベルとすることを特徴とするテレビジ
    ョン受像機。
JP5261106A 1993-10-19 1993-10-19 テレビジョン受像機 Expired - Lifetime JP2944385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5261106A JP2944385B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5261106A JP2944385B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07115652A JPH07115652A (ja) 1995-05-02
JP2944385B2 true JP2944385B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=17357172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5261106A Expired - Lifetime JP2944385B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944385B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115652A (ja) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4340821B2 (ja) 映像機器および映像表示方法
US4549217A (en) Automatic contrast reduction circuit for a teletext or monitor operation
JP2968609B2 (ja) テレビジョン・オンスクリーン表示装置
JP2001078113A (ja) 映像機器および映像表示方法
US4354202A (en) Television receiver on-screen alphanumeric display
US5206728A (en) Television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display
JP2944385B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH077685A (ja) テレビジョン受像機
JP2001103518A (ja) ビデオ信号作成装置及びビデオ信号作成方法
JP2969408B2 (ja) 映像表示装置
EP0512332B1 (en) A television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display
US20040263683A1 (en) Video signal processing apparatus
JPH07303220A (ja) テレビジョン受像機
JPS5931913B2 (ja) テレビジヨン受像機
EP0766457A3 (en) Improved scanning circuit structure of a television receiver
JPH0575951A (ja) テレビジヨン受像機
JP4304738B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS643431B2 (ja)
JP3232886B2 (ja) アスペクト切換機能付きテレビジョン受像機
JP2917682B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH0731647Y2 (ja) 映像信号処理回路
JP2507710Y2 (ja) Pipテレビジヨン受像機
JP2597294Y2 (ja) 二画面機能付映像回路
JP3414078B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH02214383A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11