JP2927608B2 - 香料組成物 - Google Patents

香料組成物

Info

Publication number
JP2927608B2
JP2927608B2 JP12569792A JP12569792A JP2927608B2 JP 2927608 B2 JP2927608 B2 JP 2927608B2 JP 12569792 A JP12569792 A JP 12569792A JP 12569792 A JP12569792 A JP 12569792A JP 2927608 B2 JP2927608 B2 JP 2927608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxymethyl
fragrance
fragrance composition
cyclohexanol
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12569792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05295388A (ja
Inventor
毅 池本
弘子 中津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP12569792A priority Critical patent/JP2927608B2/ja
Publication of JPH05295388A publication Critical patent/JPH05295388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927608B2 publication Critical patent/JP2927608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、香り立ち及び残香性に
優れることを特徴とする香料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
より、天然あるいは合成の有香物質を用いて優れた香料
を調香するときには所望の香気を持続するために、有香
物質の揮発性及び残香性を調整する各種保留剤が香料に
有効成分として配合されている。例えば、ベンジルサリ
シレート、ベンジルベンゾエート、トリエチルシトレー
ト、イソプロピルミリステート、ジエチルフタレート等
が利用されている。しかしながら、これらの保留剤だけ
では香料組成物の揮発性や残香性を調整するのに必ずし
も十分に満足できるものでなく、新規な保留剤の開発が
望まれている。
【0003】本発明の目的は、香り立ち及び残香性に優
れた香料組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記従来
技術の難点を解消せんと鋭意検討を行った結果、通常の
香料組成物に2−ヒドロキシメチル−シクロアルカノー
ル誘導体を3〜90重量%を配合することにより香料の
香り立ち及び残香性を調整することに優れた効果を有す
ることを見いだし、発明を完成した。
【0005】即ち、本発明は、下記構造式で表される2
−ヒドロキシメチル−シクロアルカノール誘導体を配合
することを特徴とする香料組成物に関する。
【化2】 (但し、n=3から10であり、環状炭素原子に炭素総
数が0から10まで直鎖又は側鎖状飽和炭化水素が付加
した誘導体を含む。)
【0006】以下、本発明の構成の詳細について説明す
る。本発明の2−ヒドロキシメチル−シクロアルカノー
ル誘導体を製造する方法としては環状炭素原子に炭素総
数が0から6までの直鎖または側鎖状飽和炭化水素が付
加したシクロアルカノンより既知の方法により得られる
2−エトキシカルボニルシクロアルカノンを水素化ホウ
素リチウムを用いて還元することにより得ることができ
る(オーガニック シンセシス(Organic Sy
nthesis)第47巻、20頁、1967年)。
【0007】本発明の2−ヒドロキシメチル−シクロア
ルカノール誘導体とは、2−ヒドロキシメチル−3−メ
チル−シクロペンタノール、2−ヒドロキシメチル−3
−エチル−シクロペンタノール、2−ヒドロキシメチル
−4−プロピル−シクロペンタノール、2−ヒドロキシ
メチル−4−イソプロピル−シクロペンタノール、2−
ヒドロキシメチル−4−メチル−シクロヘキサノール、
2−ヒドロキシメチル−5−メチル−シクロヘキサノー
ル、2−ヒドロキシメチル−6−メチル−シクロヘキサ
ノール、2−ヒドロキシメチル−4−エチル−シクロヘ
キサノール、2−ヒドロキシメチル−4−(t−ブチ
ル)−シクロヘキサノール、2−ヒドロキシメチル−6
−(t−ブチル)−シクロヘキサノール、2−ヒドロキ
シメチル−6−(sec−ブチル)−シクロヘキサノー
ル、2−ヒドロキシメチル−4−(t−アミル)−シク
ロヘキサノール、2−ヒドロキシメチル−3,4−
チル−シクロヘキサノール、2−ヒドロキシメチル−
4,5−メチル−シクロヘキサノール、2−ヒドロキ
シメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノー
ル、2−ヒドロキシメチル−3,5,5−トリメチル−
シクロヘキサノール、2−ヒドロキシメチル−シクロヘ
プタノール、2−ヒドロキシメチル−シクロオクタノー
ル、2−ヒドロキシメチル−2−エチル−シクロオクタ
ノール、2−ヒドロキシメチル−シクロドデカノール等
の環状炭素数が5から12までの2−ヒドロキシメチル
−シクロアルカノール及びその環状炭素原子に炭素総数
1から10までの飽和の直鎖又は側鎖状アルキル基を一
つ以上付加した化合物を示す。その配合量(使用量)
は、一般に許容される範囲内で選択されるが、香料組成
物の総量を基準として、好ましくは3〜30重量%であ
る。
【0008】本発明の香料組成物としては、2−ヒドロ
キシメチル−シクロアルカノール誘導体を必須成分とす
るが、他に水溶性アルコール、テルペン系アルコール、
アセテート類、ケトン類、テルペン類、天然精油、調合
香料、その他例えば通常のベンジルベンゾエートやトリ
エチルシトレート等の香料調整剤と組み合わせて用いる
ことができる。
【0009】本発明で用いる2−ヒドロキシメチル−シ
クロアルカノール誘導体は環状テルペンジオールの構造
を有しており、これまで保留剤として用いられている化
合物とは全く異なる構造を有している。 このため2−
ヒドロキシメチル−シクロアルカノール誘導体を配合し
た香料組成物は、従来より用いられている保留剤とは異
なったマイルドかつ爽やかなトップノートや残香を提供
することが可能となる。
【0010】
【実施例】以下、実施例にて本発明を詳細に説明する。
尚、実施例に示す%は、重量%を意味する。また香り立
ち及び残香性等の芳香特性の試験方法は下記の通りであ
る。 (1)香り立ちの試験方法 本発明の方法によって得られた本発明による香料組成物
の香り立ちと比較例としての香料組成物の香り立ちを比
較するために下記の官能テストを採用した。試料香料組
成物を80%アルコール溶液とし、匂い紙に同量ずつ塗
布し、それぞれの匂い紙に付着した試料香料組成物の香
り立ちの比較を5名の調香専門パネラーにより5回繰り
返して判定した。
【0011】(2)残香性の試験方法 本発明の方法によって得られた本発明による香料組成物
の残香性と比較例としての香料組成物の残香性を比較す
るために下記の官能テストを採用した。試料香料組成物
150mgを5.5cm×15cmの匂い紙に均一に塗
布し、官能検査室(温度25℃・湿度60%・風速0.
1m/秒以下)中に垂直状態で放置した。塗布後適当時
間(2時間、4時間)経過した時点で、それぞれの匂い
紙に付着した香料組成物の残香強度の比較を5名の調香
専門パネラーにより5回繰り返して判定した。
【0012】製造例1 20gの2−エトキシカルボニル−4−(t−ブチル)
−シクロヘキサノンを20mlのテトラヒドロフランに
溶解した。2gの水素化ホウ素リチウムを80mlのテ
トラヒドロフランに分散した溶液を先の2−エトキシカ
ルボニル−4−(t−ブチル)−シクロヘキサノン溶液
を氷冷撹拌下に滴下し4時間撹拌を続けた。 50ml
の酢酸エチルと100mlの蒸留水を加えた後、10%
硫酸水溶液を反応溶液がpH2になるまで添加した。
反応溶液を50mlのジエチルエーテルを用いて抽出を
2度行った。
【0013】ジエチルエーテル層を無水硫酸ナトリウム
にて乾燥後、ジエチルエーテルを除去することにより、
2−ヒドロキシメチル−4−(t−ブチル)−シクロヘ
キサノ−ルの粗反応生成物を得た。この粗反応生成物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロ
ロホルム/メタノール=97/3)にて生成することに
より無色油状物として15.3g(収率93%)の2−
ヒドロキシメチル−4−(t−ブチル)−シクロヘキサ
ノールを得た。IR測定における3370cm-1に強い
水酸基の吸収とマススペクトル測定において親ピーク−
18(M−H2O)を認めた。また、TMS化後のマス
スペクトル測定において330(M+2TMS)を確認
した。元素分析においてはC=70.78%、H=1
1.93%の実測値(C,Hの理論値はC=70.92
%、H=11.90%)を得たことから確認した。
【0014】製造例2 製造例1で用いた20gの2−エトキシカルボニル−4
−(t−ブチル)−シクロヘキサノンを20gの2−エ
トキシカルボニル−シクロオクタノンに変え、同様の処
理を行い、無色油状物として14.5g(収率91%)
の2−ヒドロキシメチル−シクロオクタノールを得た。
構造確認は、製造例1と同様にマススペクトル測定を行
なった結果、構造を指示する結果を得た。また元素分析
においてはC=67.96%、H=11.58%の実測
値(C,Hの理論値はC=68.31%、H=11.4
7%)を得たことから確認した。
【0015】製造例3 製造例1で用いた20gの2−エトキシカルボニル−4
−(t−ブチル)−シクロヘキサノンを20gの2−エ
トキシカルボニル−4−エチル−シクロペンタノンに変
え、同様の処理を行い、無色油状物として13.6g
(収率87%)の2−ヒドロキシメチル−4−エチル−
シクロペンタノールを得た。構造確認は、製造例1と同
様にマススペクトル測定を行なった結果、構造を指示す
る結果を得た。また元素分析においてはC=66.33
%、H=11.41%の実測値(C,Hの理論値はC=
66.63 、H=11.18%)を得たことから確認
した。
【0016】製造例4 製造例1で用いた20gの2−エトキシカルボニル−4
−(t−ブチル)−シクロヘキサノンを15gの2−エ
トキシカルボニル−3,4−ジメチル−シクロヘキサノ
ンに変え、同様の処理を行い、無色油状物として9.3
g(収率78%)の2−ヒドロキシメチル−3,4−ジ
メチル−シクロヘキサノールを得た。構造確認は、製造
例1と同様にマススペクトル測定を行った結果、構造を
指示する結果を得た。また元素分析においてはC=6
8.10 、H=11.64実測値(C,Hの理論値は
C=68.31、H=11.47%)を得たことから確
認した。
【0017】製造例5 製造例1で用いた20gの2−エトキシカルボニル−4
−(t−ブチル)−シクロヘキサノンを20gの2−エ
トキシカルボニル−3−イソプロピル−6−メチル−シ
クロヘキサノンに変え、同様の処理を行い、無色油状物
として13.5g(収率82%)の2−ヒドロキシメチ
ル−4−イソプロピル−6−メチル−シクロヘキサノー
ルを得た。構造確認は、製造例1と同様にマススペクト
ル測定を行なった結果、構造を指示する結果を得た。ま
た元素分析においてはC=70.86%、H=12.0
5%の実測値(C,Hの理論値はC=70.92、H=
11.90%)を得たことから確認した。
【0018】実施例1,2及び3比較例(香料組成物) 下記表1の組成に従って、実施例及び比較例の香料組成
物を調製した。なお、ベンジルサリシレートは従来より
保留剤として用いられているものである。また、実施例
に用いた2−ヒドロキシメチル−4−(t−ブチル)−
シクロヘキサノール、2−ヒドロキシメチル−シクロオ
クタノール及び2−ヒドロキシメチル−3,4−ジメチ
ル−シクロヘキサノール(以下本発明の化合物1,2及
び3という。)は前記製造例により合成した物を用い
た。
【0019】
【表1】
【0020】(1)次に香り立ちの試験を行い実施例
1、実施例2及び実施例3を比較例と比較した。その結
果を表2,3に示した。表2から明かなごとく、本発明
の香料組成物はすぐれた香り立ちを有していた。
【0021】
【表2】
【0022】(2)次に残香性試験を行い、実施例1,
実施例2及び実施例3と比較例を比較した。その結果を
表3に示した。表3から明かなごとく、本発明の香料組
成物はすぐれた残香性を有していた。
【0023】
【表3】
【0024】実施例4,5及び比較例4,5 下記表4の組成に従って、実施例及び比較例の香料組成
物を調製した。香り立ちの試験及び残香性試験を行い、
比較例と比較した結果を表5に示した。なお、比較例に
用いたベンジルベンゾエート及びトリエチルシトレート
は従来より保留剤として用いられている化合物である。
表5から明かなごとく、本発明の香料組成物は何れも比
較例の香料組成物に比べ優れた香り立ちと残香性を示し
た。
【0025】
【表4】
【0026】
【表5】
【0027】
【表6】
【0028】
【発明の効果】上記の如く、通常の香料組成物に2−ヒ
ドロキシメチル−シクロアルカノール誘導体を好ましく
は3〜30重量%を配合することにより、香料組成物の
香り立ち及び残香性を著しく高めることが出来ることは
明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 35/205 C07C 35/205 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11B 9/00 A61K 7/46 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記構造式で表される2−ヒドロキシメ
    チル−シクロアルカノール誘導体を配合することを特徴
    とする香料組成物。 【化1】 (但し、n=3から10であり、環状炭素原子に炭素総
    数が0から10まで直鎖または側鎖状飽和炭化水素が付
    加した誘導体を含む。)
JP12569792A 1992-04-17 1992-04-17 香料組成物 Expired - Lifetime JP2927608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12569792A JP2927608B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 香料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12569792A JP2927608B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 香料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05295388A JPH05295388A (ja) 1993-11-09
JP2927608B2 true JP2927608B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=14916474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12569792A Expired - Lifetime JP2927608B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 香料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2927608B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5025845B2 (ja) 2000-09-12 2012-09-12 高砂香料工業株式会社 香料の香り立ち及び持続性の強化方法及び強化剤
JP4177002B2 (ja) 2002-02-22 2008-11-05 高砂香料工業株式会社 香料組成物
JP6576194B2 (ja) * 2015-09-30 2019-09-18 アース製薬株式会社 発泡性圧縮成形型入浴剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05295388A (ja) 1993-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5890529A (ja) シクロプロパンの新誘導体、それらの製造法、香料としての使用及びそれを含む組成物
JP3045562B2 (ja) 香料組成物
JP2927608B2 (ja) 香料組成物
JPH07118119A (ja) 化粧料及び口腔剤
JPH0558040B2 (ja)
JP3156867B2 (ja) 2−ヒドロキシメチル−シクロアルカノール誘導体
DE2729121B2 (de) Verwendung von Cyclopentanderivaten als Riechstoffe und neue Cyclopentanderivaten
JP3271785B2 (ja) 8−ヒドロキシ−8−メチルノナナールを含有する香料組成物
JP2927590B2 (ja) 香料組成物
JP2942408B2 (ja) 有害生物忌避剤
JP2883760B2 (ja) 有害生物忌避剤
JP2960597B2 (ja) p−メンタン−2−アルキル−3,8−ジオール
JP2515261B2 (ja) メチル−4,6−0−アルキリデン−d−グリコシド
JP3027493B2 (ja) 8−ヒドロキシ−p−メンタ−3−オン誘導体及び有害生物忌避剤
JP2840145B2 (ja) p−メンタン−2−メチル−3,8−ジオール及びp−メンタン−2−メチレン−3,8−ジオール
JP2883762B2 (ja) 有害生物忌避剤
JP2840142B2 (ja) 2−(1−ヒト゛ロキシ−イソフ゜ロヒ゜ル)−5−メチル−シクロヘ゜ンタノール
JP2694716B2 (ja) 香料組成物
US4250117A (en) 4-Hydroxy-4-methyl-cyclohexen-2-one-1
DE1643159A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Prostaglandinderivaten und Verbindungen mit prostaglandin-aehnlicher Aktivitaet
JPS605582B2 (ja) 新規の脂環式ケトエステルおよび関連化合物の製法
JP3098665B2 (ja) 有害生物忌避剤
JPH0557316B2 (ja)
JP2968067B2 (ja) 香料組成物
JPH06919B2 (ja) 香気性にすぐれかつ感作性の低いイランイラン油の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

EXPY Cancellation because of completion of term