JP2919131B2 - 椅子の傾動制御装置 - Google Patents

椅子の傾動制御装置

Info

Publication number
JP2919131B2
JP2919131B2 JP3274353A JP27435391A JP2919131B2 JP 2919131 B2 JP2919131 B2 JP 2919131B2 JP 3274353 A JP3274353 A JP 3274353A JP 27435391 A JP27435391 A JP 27435391A JP 2919131 B2 JP2919131 B2 JP 2919131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
moving body
tilting
seat
tilting moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3274353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05111414A (ja
Inventor
俊一 高松
博嗣 久保
克典 濱
浩 岩淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITOOKI KUREBIO KK
Original Assignee
ITOOKI KUREBIO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITOOKI KUREBIO KK filed Critical ITOOKI KUREBIO KK
Priority to JP3274353A priority Critical patent/JP2919131B2/ja
Priority to JP4201490A priority patent/JPH05184432A/ja
Priority to US07/959,628 priority patent/US5348372A/en
Priority to DE4235691A priority patent/DE4235691C2/de
Publication of JPH05111414A publication Critical patent/JPH05111414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919131B2 publication Critical patent/JP2919131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C31/00Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
    • A47C31/12Means, e.g. measuring means for adapting chairs, beds or mattresses to the shape or weight of persons
    • A47C31/126Means, e.g. measuring means for adapting chairs, beds or mattresses to the shape or weight of persons for chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03205Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest having adjustable and lockable inclination
    • A47C1/0325Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest having adjustable and lockable inclination by means of clamps or friction locking members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03255Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest with a central column, e.g. rocking office chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03266Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with adjustable elasticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03272Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with coil springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03272Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with coil springs
    • A47C1/03274Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with coil springs of torsion type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03294Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest slidingly movable in the base frame, e.g. by rollers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、背もたれ又は座体若し
くは両方をばね手段の弾性に抗して後傾動できるように
した椅子において、それら背もたれ又は座体若しくは両
方の後傾角度が椅子に座った人の体重に関係なく略一定
となるよう、前記ばね手段のばね定数を、椅子に座った
人の体重に応じて自動的に調節できるようにした傾動制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、先の実用新案登録出願
(実願平2−32296号)において、図27及び図2
8に示すような背もたれの傾動制御装置を提案した。す
なわちこの先願発明は、脚体100の上端に設けた支持
機構101の前端部に、背もたれ102が取付く傾動作
動体103をピンにて後傾動自在に枢着すると共に、該
傾動作動体103の後傾動を弾性的に支持する片持ち梁
状の板ばね104を後ろ向きに延びるように設け、これ
ら傾動作動体103と板ばね104との間に、傾動作動
体103からの荷重を板ばね104に作用させるための
滑動子105を設ける一方、座体106を、体重感応ば
ね107を介して傾動作動体103にて支持している。
【0003】更に、前記傾動作動体103に、前記座体
106の下降動にて前後方向に回動するようにした前後
一対のリンク体108と、これら前後リンク体108,
108の下端間に連結した連動杆109とから成る平行
リンク機構を設け、前記連動杆109に前記滑動子10
5を取付けたもので、座体106の下降量に応じて滑動
子105を板ばね104の基端部に向けて移動させ、板
ばね104のばね定数を、椅子に座った人の体重に比例
して増大させることにより、椅子に座った人の体重に関
係なく、ロッキング状態で快適な座り心地を付与するよ
うにしたものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この先願発
明のように、平行リンク機構によって滑動子105を移
動させるようにしたものでは、傾動作動体103の後傾
動を板ばね105にて確実に支持するためには、滑動子
105を連動杆109に対して上下動不能に取付けると
共に、滑動子105を板ばね104の上面に接当してお
かなくてはならない一方、リンク体108の下端は円弧
を描いて移動することにより、リンク体108の下部が
垂直状の姿勢になるまでは、連動杆109及び滑動子1
05も水平移動しつつ下降動することになり、このた
め、板ばね105の弾性力がリンク体108の回動を阻
止する抵抗として作用することになる。
【0005】この場合、板ばね105は、背もたれ10
2にもたれ掛かったときに傾動作動体103に作用する
大きなモーメントを支持できるように、ばね力を大きい
値に設定しているため、リンク体108の回動によって
板ばね104を弾性変形させることが難しく、このた
め、椅子に座った人の体重に応じて滑動子105を的確
に移動させることができず、椅子に座った人の体重に応
じて板ばね104のばね定数を増大させると言う目的を
充分に達成できない虞があった。
【0006】本発明は、この先願発明に改良を加え、傾
動作動体に対するばね手段のばね定数を、椅子に座った
人の体重に応じて確実に自動調節できるようにすること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、脚体の上端に設けた支持機構に、背もたれ又
は座体若しくは両方が取り付く傾動作動体を後傾動自在
に枢着し、前記座体を、体重感応用ばねに抗して下降動
し得るように構成する一方、前記傾動作動体の後傾動を
弾性的に支持するばね手段を、当該ばね手段のばね定数
が変化し得るように前後方向に延びる梁状の荷重作用部
を備えたものに形成し、該ばね手段の荷重作用部に対し
て前記傾動作動体の後傾荷重を作用させる荷重作用体
を、前記ばね手段の荷重作用部に沿って自在に前後動す
るように設け、この荷重作用体と前記座体とを、荷重作
用体が座体の下降量に応じた量だけばね手段のばね定数
を増大させる方向に移動するように連動機構を介して連
動させてなる椅子において、 前記連動機構を、水平状の
軸線回りに回転するピニオン軸と、前記座体の下降動に
て前記ピニオン軸を回転させるよう座体から下向きに突
設した第1ラックと、前記ピニオン軸の回転にて前記荷
重作用体を移動させる第2ラックとを備える構成にし
【0008】
【作用・効果】このように、ラックとピニオン軸とから
なる連動機構により、座体の下降動に連動して荷重作用
体を移動させる構成にすると、それら荷重作用体は、第
2ラックの長手方向に沿った直線方向に移動するのみ
で、荷重作用体の移動に起因してばね手段に押圧力が作
用することはないから、ばね手段の弾性力が荷重作用
移動を阻害する抵抗として作用することはない。
【0009】従って本発明によると、ばね手段によって
荷重作用体の移動が阻害されることがないことにより、
荷重作用体を、座体に座った人の体重に応じた寸法だけ
的確に移動させて、ばね手段のばね定数を椅子に座った
人の体重に応じて的確に増大させることができるから
重の違いに関係なく人に快適な座り心地を与えること
を、確実に達成できると言う効果を有する。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図16は第1実施例を示しており、これら
の図において符号1で示す椅子は、脚体2の上端に設け
た支持機構3と、該支持機構3に取付けた座体4と、該
座体4に一体的に連接した背もたれ5とを備えており、
座体4の上面と背もたれ5の前面とにはそれぞれクッシ
ョン材4a,5aを張設している。
【0011】前記座体4は前後に分断されており、図5
に示すように、前部座体4bと後部4cとの接当部を平
面視でジグザグ状に形成している。前記支持機構3は、
前記脚体2の上端に固着した断面略上向き開口コ字状の
固定枠体6と、該固定枠体6に下方から被嵌した上向き
開口で箱状の回動枠体7とを備えており、該回動枠体7
における左右両側板7a,7aの後端部を、前記固定枠
体6の左右両側板6a,6aに対して、水平状に延びる
左右一対の第1枢着ピン8にて枢着し、更に、回動枠体
7における底板7bの後端部7b′を固定枠体7の下面
に接当して、回動枠体7が前傾のみ可能となるようにし
ている。
【0012】前記回動枠体7における左右両側板7a,
7aの後端寄り部位に、背もたれ5が取り付く側面視L
字状の傾動作動体9の前端部を左右一対の第2枢着ピン
10にて枢着する一方、回動枠体7における前面板7c
の内面に、前記傾動作動体9に対するばね手段の一例と
して、片持ち梁状の荷重作用部11aを後ろ向きに延出
した左右一対のねじりコイルばね11を配設している。
前記第2枢着ピン10には、図5及び図12に示すよう
に、カラー12を被嵌している。
【0013】前記傾動作動体9は、金属板等にて形成し
たベース体13と、該ベース体13の上面にねじにて固
着した合成樹脂製等の支持体14とを備えており、ベー
ス体13に形成した前後長手の凹所13aに、支持体1
4に形成した下向き突起14aを嵌合し、支持体14の
前後略中途部に形成した左右両側板14b,14bを、
前記回動枠体7の左右両側板7a,7aに前記第2枢着
ピン10にて枢着している。
【0014】更に、前記ベース体13における下面の左
右両側には、側面視略L字状に形成した左右一対の支持
杆15の水平部15aを固着し、該左右支持杆15の上
端を平面視コ字状の連結杆16にて連結し、この連結杆
16の左右両端に固着した上下開口の筒体16aに、硬
質合成樹脂等にて若干撓み変形し得るように形成した鍔
付きのブッシュ体17を嵌挿し、該ブッシュ体17に、
前記背もたれ5の左右両側部に一体的に形成した円筒部
5bを被嵌している。
【0015】また、前記傾動作動体9における支持体1
4の後端寄り部位のうち左右略中間の部位に、上向き開
口した筒部18と、上下方向に延びるキー溝19aを有
する第1ガイド体19とを一体的に連接し、前記筒部1
8に、ガイドブッシュ20を嵌挿し、このガイドブッシ
ュ20に、後部座体4cを支持する合成樹脂製等の後部
支持板21に下向き突設したガイド筒22を嵌挿し、該
ガイド筒22内に、椅子1に座った人の体重に応じて座
体4を下降させるための体重感応用のコイルばね23を
嵌挿している。
【0016】本発明に係る連動機構は、以下に詳述する
ように、前記後部支持板21の前端部下面から下向きに
突設した第1ラック24と、前記傾動作動体9における
支持体14に設けたピニオン軸25及び第2ラック30
とを備えている。 記第1ラック24はその前面にラッ
ク歯を形成しており、この第1ラック24を、前記後部
支持板21の前端部下面にねじ止めにて固着し、この第
1ラック24を、前記支持体14における第1ガイド体
19のキー溝19aに上下摺動自在に嵌挿している。
【0017】また、前記傾動作動体9における支持体1
4の左右両側板14b,14bに、前記第1ラック24
に噛合する第1ピニオンギア25aを有するピニオン軸
25を、左右長手の軸体26を介して回転自在に軸支
し、ピニオン軸25のうち前記第1ピニオンギア25a
を挟んだ左右両側に、第1ピニオンギア25よりも大径
の第2ピニオンギア25bを形成している。なお、ピニ
オン軸25には、前記両第2ピニオンギア25bよりも
端部寄りの部位に、第2ピニオンギア25bよりも大径
の爪車25cを形成している。
【0018】更に、前記傾動作動体9における支持体1
4の上面のうち前記第2ピニオンギア25bに対応した
2ケ所の部位に、内側面にガイド溝28aを形成した断
面上向き開口コ字状で前後長手の第2ガイド体28を固
着し、これら左右両第2ガイド体28,28に、上面に
ラック歯を形成した第2ラック30を前後摺動自在に装
着し、これら両第2ラック30の側面に突設した翼片3
0aを、前記第2ガイド体28のガイド溝28aに前後
摺動自在に嵌合している。
【0019】そして、左右両第2ラック30,30の前
端に連結した連結ピン32に、荷重作用体の一例として
のローラ状の滑動子31を被嵌し、該滑動子31が、前
記第2枢着ピン10よりも前方の部位において、前記左
右両ねじりコイルばね11の荷重作用部11aに接当し
得るように構成したものである。なお、滑動子31は連
結ピン32に一体的に形成しても良い。
【0020】この場合、前記傾動作動体9における支持
体14の上面に、前記左右両第2ラック30の後退位置
を規制するよう、滑動子31が接当するストッパー用突
起29を形成しており、傾動作動体9が回動しない状態
では、このストッパー用突起29に前記ねじりコイルば
ね11の荷重作用部11aが接当して、ねじりコイルば
ね11の荷重作用部11aと前記滑動子31との間に、
僅かの間隔寸法eの隙間が空くようにしている。
【0021】前記左右両ねじりコイルばね11は、回動
枠体7の左右両側板7aに貫通した支軸33に被嵌して
おり、これら左右両ねじりコイルばね11におけるコイ
ル部に、硬質ゴム等の若干弾性変形し得る素材で形成し
た断面半円状の緩衝部材34を、その平坦面34aが斜
め下向きに位置した状態で前記支軸33に接当するよう
に配設して、ねじりコイルばね11におけるコイル部の
直径が縮小し得るようにすることにより、前記傾動作動
体9の後傾動を弾性的に支持するようにしている。
【0022】また、前記左右両ねじりコイルばね11
は、回動枠体7の底板7bを切り起こして形成した支持
片35にて支持されており、更に、回動枠体7における
前面板7cには、ねじりコイルばね11の固定端部11
bに接当して当該ねじりコイルばね11の初期弾性力を
調節するようにしたボルト36を螺合している。図6に
示す符号37は、両ねじりコイルばね11の横向きずれ
を防止するために支軸33に被嵌したカラーである。
【0023】前記回動枠体7の前端部に形成した水平フ
ランジ部7dに、前部支持板38を固着し、該前部支持
板38に前部座体4bを固着している。更に、前記固定
枠体6の後端部に、後方に向けて斜め上向きに延びる断
面上向きコ字状のアーム体39を固着し、該アーム体3
9における左右両両側板39a,39aの上端部に、側
面視で傾斜状に延びる長溝孔40を穿設する一方、前記
後部座体4cと背もたれ5との連接部41を、側面視で
後ろ向き凸状に湾曲形成し、この後部座体4cと背もた
れ5との連接部41に、略下向きに延びる左右一対のブ
ラケット42を一体的又は別体にて形成し、これら左右
両ブラケット42,42に挿通したガイドピン43を前
記アーム体39における左右両長孔40,40に挿通す
ることにより、前記後部座体4cと背もたれ5が下降し
つつ後傾動するように構成している。
【0024】以上の構成において、椅子1に人が座る
と、コイルばね23の弾性に抗して後部座体4cが下降
し、この後部座体4cの下降動にて、第1ラック24を
介してピニオン軸25が回転するため、図8の一点鎖線
及び図14に実線で示すように、左右両第2ラック30
が前進し、左右両ねじりコイルばね11の支持スパンL
1が短くなって、左右両ねじりコイルばね11のばね定
数が増大する。
【0025】このとき、滑動子31は、第2ラック30
の長手方向に沿って一直線状に移動するに過ぎないか
ら、滑動子31がねじりコイルばね11の荷重作用部1
1aに接触することはなく、ねじりコイルばね11の弾
性力が滑動子31の移動に対する抵抗として作用するこ
とはないから、後部座体4cはコイルばね23の弾性の
みに抗して下降動することとなり、その結果、滑動子3
1を、椅子1に座った人の体重に応じた量だけ移動させ
ること、換言すると、ねじりコイルばね11のばね定数
を椅子1に座った人の体重に応じて増大させることを、
確実に行うことができるのである。
【0026】そして、椅子1に座った人が背もたれ5に
もたれ掛かると、図14に実線で示すように、傾動作動
体9が、左右両第2枢着ピン10を中心にして後傾動し
て、背もたれ5と後部座体4cとが後傾動し、この傾動
作動体9の後傾動が、滑動子31を介して左右両ねじり
コイルばね11,11にて弾性的に支持され、椅子1に
ロッキング機能が付与される。
【0027】なお、実施例では、背もたれ5自体も若干
撓み変形し得るため、椅子1に座った人が背もたれ5に
もたれ掛かると、背もたれ5は、全体として後傾しつつ
人の背中に密着するように変形することになり、また、
アーム体39の長孔40のガイド作用により、背もたれ
5が下向きに引っ張られ勝手となるため、背もたれ5
は、傾動作動体9の後傾角度よりも小さな角度で後傾動
することになる。
【0028】前記滑動子31は、ねじりコイルばね11
の荷重作用部11aに予め接当させても良く、この場合
も、滑動子31の移動がねじりコイルばね11に阻害さ
れることはないので、ねじりコイルばね11のばね定数
を的確に増大させることができるが、実施例のように、
傾動作動体9が後傾動する以前において、滑動子31が
ねじりコイルばね11の荷重作用部11aに接触しない
ようにしておくと、滑動子31の移動をより一層容易に
することができる。
【0029】なお、実施例のように、ねじりコイルばね
11を、傾動作動体9の枢着部たる第2枢着ピン10よ
りも前方に位置させる構成にすると、図8及び図14に
示すように、滑動子31が、第2枢着品10から離反す
ることにより、第2枢着ピン10から滑動子31までの
距離L2と、第2枢着ピン10から背もたれ5までの距
離L3との比率(L2:L3)が小さくなり、ねじりコ
イルばね11に対して作用する荷重は、滑動子31が前
進することなしに傾動作動体9が後傾動した場合よりも
小さくなる。
【0030】従って、ねじりコイルばね11のばね定数
が椅子1に座った人の体重に応じて増大することに加え
て、ねじりコイルばね11に作用する荷重が、滑動子3
1が前進する前よりも小さくなるから、ねじりコイルば
ね11は、椅子1に座った人の体重に応じて変形し難く
なり、その結果、椅子1に座った人の体重に関係なく、
傾動作動体9の後傾動に対するねじりコイルばね11の
変形量を略一定に保持することができて、体重の軽重に
関係なく快適な座り心地を与えることをより確実に達成
できる。
【0031】図6、図12〜図13及び図16に示す符
号44は、傾動作動体9が後傾した状態で前記滑動子3
1を前進位置に保持して、ねじりコイルばね11のばね
定数を一定に保持するようにしたばね定数保持装置の一
例である。つまり、椅子1に座った人が背もたれ5にも
たれ掛かった状態で、軽く上半身を起こす等して座体4
に対する下向き荷重が小さくなった場合に、滑動子31
の位置が変動してねじりコイルばね11のばね定数が変
動してしまうことを防止するためのばね定数保持装置の
例である。
【0032】このばね定数保持装置44は、前記ピニオ
ン軸25に形成した左右一対の爪車25cと、該爪車2
5cに対するラチェット爪45とを備えており、ラチェ
ット爪45を側面視略下向き開口コ字状に形成して、そ
の上端部を、傾動作動体9における支持体14に立設し
た側板14bとブラケット板14cとに左右長手のピン
46にて枢着することにより、ラチェット爪45の回動
にて、その爪部45aが爪車25cに係脱するように構
成し、更に、前記ピン46に被嵌したねじりばね47に
て、ラチェット爪45の爪部45aが爪車25cから離
反する方向に付勢されるようにしている。
【0033】そして、前記傾動作動体9におけるベース
体13及び支持体14に抜き孔48を穿設し、該抜き孔
48内に挿入した上下長手の回動部材49を、左右長手
のピン50にて前記ベース体13に枢着し、回動部材5
0の下端を固定枠体6における底板6bの上面に接当す
る一方、回動部材49の上端に、前記ラチェット爪45
の下向き凹所45bに嵌まる幅広状の係合部49aを形
成し、この係合部49aの上面を上向き凸の円弧状に形
成し、係合部49aにおける後端寄りの顎部49bを円
弧状に凹み形成したものである。
【0034】従って、傾動作動体9が後傾動すると、回
動部材49が図12に示す矢印A方向に回動して、ラチ
ェット爪45をねじりばね46に抗して回動させること
により、ラチェット爪45の爪部45aが爪車25cに
噛合し、これによりピニオン軸25が逆転不能に保持さ
れて、滑動子31の位置が不変に保持される。そして、
人が背もたれ5から上半身を起こして傾動作動体9が元
の姿勢に戻ると、ねじりばね47のばね力にてラチェッ
ト爪45及び回動部材49が元の姿勢に戻り回動し、ラ
チェット爪45と爪車25cとの噛合が解除される。
【0035】この場合、ラチェット45の下向き凹所4
5bと回動部材49における係合部49aとを図示のよ
うな形状にしているため、ラチェット爪45が爪車25
cに接当した状態にて、爪車25cは矢印B方向(第2
ラック30を前進させる方向)に回転することができ、
従って、ラチェット爪45が爪車25cに接当した状態
を保持しつつ、傾動作動体9の後傾動が許容されること
になる。
【0036】傾動作動体9におけるベース体13の後端
部下面には、側面視L字状のストッパー体55を形成し
て、その下端の水平部55aを固定枠体7の後部下面に
接当させることにより、傾動作動体7の前傾角度を規制
するようにしている。このストッパー体55は、傾動作
動体9の後傾が許容されるように、傾動作動体9の後傾
時に脚体2に被嵌する切り欠き孔55bを形成してい
る。
【0037】ところで、実施例のように、回動枠体7を
前傾動可能に構成した場合、背もたれ5への人のもたれ
掛かりにて傾動作動体9が後傾動すると、傾動作動体9
は、第2枢着ピン10を中心にして後傾動するが、回動
枠体7は第1枢着ピン8を中心にして前傾動可能であ
り、しかも、傾動作動体9が後傾した状態では、回動枠
体7の前傾動を弾性的に支持する手段はないため、人が
背もたれ5にもたれ掛かった状態で、上半身と下半身と
の角度を変えることなく身体全体を前後に揺動させる
と、回動枠体7に対する傾動作動体9の傾動角度を不変
に保持したまま、回動枠体7と傾動作動体9とが第1枢
着ピン8を中心にして前傾してしまい、座体4と背もた
れ5とに対してねじりコイルばね11の弾性力が作用し
ない状態が発生する虞がある。
【0038】この点に対しては、図7、図10〜図12
に符号56で示すように、傾動作動体9と固定枠体5と
の間に設けた左右一対の前後傾ガイド手段56にて対処
している。すなわち、この前後傾ガイド手段56は、回
動枠体7における底板7bに形成した左右一対の第1抜
き孔57の個所に各々配設した左右一対ずつの第1ブラ
ケット板58と、前記傾動作動体9における支持体14
から左右両第1ブラケット板58,58の間に向けて下
向きに突設した突起59とを備えており、左右両第1ブ
ラケット板58,58を固定枠体6に固着し、該左右両
第1ブラケット板58,58に、前記突起59に固着し
たガイドピン60が嵌まるガイド孔61を穿設してい
る。
【0039】このとき、前記ガイド孔61を、傾動作動
体9が第2枢着ピン10を中心にして回動することが許
容されるように略前後長手の長孔に形成することによ
り、傾動作動体9が後傾した状態では回動枠体7が前傾
不能に保持されるように構成し、更に、ガイド孔61の
後端に、側面視で斜め後ろ向きに延びる傾斜部61aを
連続的に形成して、傾動作動体9と回動枠体7とが第1
ピン8を中心に前傾動可能となるように構成したもので
ある。
【0040】支持機構3の下部には、回動枠体7の前傾
動を前記ねじりコイルばね11にて弾性的に支持するた
めの手段、換言すると、前記ねじりコイルばね11を、
座体4及び背もたれ5の後傾動と座体4の前傾動とに対
するばね手段に併用するための手段として、側面視横向
きV字状に形成した左右一対のリンク体62を配設して
いる。
【0041】すなわち、前記左右両リンク体62は、前
記回動枠体7の底板7bに穿設した第2抜き孔63の個
所に左右適宜隔てて配設されており、これら両リンク体
62の後端を、前記固定枠体6から略前向きに突設した
第2ブラケット板64に左右長手のピン65にて枢着す
る一方、両リンク体62における前部下端を、前記回動
枠体7の底板7bに切り起こし形成した左右一対の下向
き片66,66に対して、カラー67a付きの左右長手
のピン67にて枢着し、更に、リンク体62の前部上端
を、傾動作動体9におけるベース体13の下面のうち第
2ピン10よりも前方の部位に接当させている。
【0042】しかして、傾動作動体9が後傾動するとき
には、回動枠体7の姿勢は不変であるから、傾動作動体
9はリンク体62から離反することとなり、傾動作動体
9は自由に後傾動できる。他方、座体4及び回動枠体9
が前傾する場合、リンク体62が存在しないと、傾動作
動体9と回動枠体7とが一体的に前傾動してしまい、回
動枠体7の前傾動が弾性的に支持されることはない。
【0043】しかし、リンク体62が、第1枢着ピン8
とねじりコイルばね11のコイル部との間の部位に設け
られていることにより、図15に概念的に示すように、
回動枠体9が一定角度θ前傾するとき、ねじりコイルば
ね11の下降量h1よりもリンク体62の下降量h2が
小さくなるため、ねじりコイルばね11は、その弾性に
抗して下向き移動することになり、このねじりコイルば
ね11の弾性変形により、回動枠体7及び傾動作動体9
の前傾動が弾性的に支持される。
【0044】この場合、椅子1に座った人が身体を前傾
させた場合、座体4の前部に対して作用する力は、背も
たれ5にもたれ掛かった場合に傾動作動体9に作用する
力に比べて小さいため、単にねじりコイルばね11にて
回動枠体7の前傾動を支持するようにした場合には、ね
じりコイルばね11が硬過ぎて、座体4を前傾させにく
くなる。
【0045】しかし、実施例の構成においては、傾動作
動体9も前傾動しつつ、ねじりコイルばね11を弾性変
形させるものであるから、椅子1に座った人が身体を前
傾させただけであっても、座体4及び傾動作動体9を確
実に前傾させることができ、従って、1つのねじりコイ
ルばね11にて、背もたれ5の後傾動と座体4の前傾動
との両方とを的確に支持できるのである。
【0046】なお、前記したように、傾動作動体9は、
ストッパー体55にて前傾角度が一定範囲θに規制され
るので、傾動作動体9の前傾動が停止した後は、回動枠
体7のみが、換言すると前部座体4bのみで、ねじりコ
イルばね11の弾性力に抗して前傾動することになる。
図17に示すのは、傾動作動体9の後傾時にピニオン軸
25の戻り回動を阻止してねじりコイルばね11のばね
定数を一定に保持するようにしたばね定数保持装置の他
の実施例を示す第2実施例である。
【0047】この実施例では、ラチェット爪45を側面
視L字状に形成して、その垂直部45cと水平部45d
との連接部を、固定枠体6の左右両側板6a,6aにピ
ン46にて枢着し、その垂直部45cを、傾動作動体9
におけるベース体13及び支持体14に穿設した抜き孔
48から上向きに延出し、該垂直部45cの上端に爪部
45aを形成する一方、水平部45dの上面に、前記傾
動作動体9におけるベース13の下面に固着した板ばね
68の先端を固着し、更に、ラチェット爪45の水平部
45dを、前記板ばね68よりも弱いばね力の圧縮ばね
69にて支持している。
【0048】この実施例では、傾動作動体9が後傾動す
ると、ラチェット爪45は、板ばね68を介して爪車2
5cに噛合する方向に回動するように付勢され、ラチェ
ット爪45の爪部45aが爪車25cに接当した状態の
下で、爪車25cが矢印B方向に回転することにより、
後部座体4cの下降動が許容され、爪車25cの回転が
停止すると、ラチェット爪45の爪部45aが爪車25
cに噛合して、ピニオン軸25は逆転不能に保持され
る。
【0049】図18〜図19に示す第3実施例は、座体
4の下降動に連動してピニオン軸25の戻り回動を阻止
するようにしたばね定数保持装置の別の例である。すな
わち、この実施例では、傾動作動体9における支持体1
4に突設した側板24bとブラケット板14cとの間
に、側面視で後傾状に延びるラチェット爪45を配設
し、このラチェット爪45に、左右方向に延びるガイド
ピン70を挿通すると共に、ラチェット爪45の左右両
側面に、ラチェット爪45の長手方向と交差した方向に
傾斜したガイド突起45eを設ける一方、支持体14に
おける側板14bとブラケット板14cとに、前記ガイ
ドピン70が嵌まる長孔71と前記ガイド突起45eが
接当するガイド片72とを、ラチェット爪45における
前記ガイド突起45fと同じ方向に沿って傾斜状に延び
るように形成している。
【0050】更に、前記支持体14における側板14b
とブラケット板14cとには、前記ラチェット爪45よ
りも後方の部位に、前後方向に延びるレバー73の前後
中途部位をピン74にて枢着し、このレバー74の前端
部74aを、前記ラチェット爪45に被嵌するように平
面視で二股状に形成し、この二股状前端部74aに前記
ガイドピン70を挿通し、このガイドピン70に対する
通孔75を、ラチェット爪45の長手方向に沿って延び
る長孔に形成する一方、前記レバー73の後端部と後部
座体4cに対す後部支持板21との間に圧縮ばね76を
介挿している。
【0051】また、前記レバー73のうち枢着ピン74
よりも前方の部位と傾動作動体9における支持体14と
の間に引っ張りばね77を介挿して、ラチェット爪45
を、爪車25cから離反する方向に付勢し、更に、傾動
作動体9における支持体14の上面には、ラチェット爪
45が後退したときその下端が接当するようにした板ば
ね78を設けている。
【0052】この実施例では、座体4が下降すると、圧
縮ばね76を介してレバー73が矢印C方向に回動し
て、ラチェット爪45が爪車25cに向けて前進し、ラ
チェット爪45の爪部45aが爪車25cに接当し、そ
の状態で、ラチェット爪45が爪車25cに対して小刻
みに遠近移動することにより、ピニオン軸25が矢印B
方向に回転し、回転が停止すると、ラチェット45が爪
車25cに噛合して、ピニオン25は逆転不能に保持さ
れる。
【0053】そして、人が椅子1から腰を上げて座体4
が上昇すると、引っ張りばね76にてレバー73は元の
姿勢に復帰するため、ラチェット爪45も、爪車25c
に対して非噛合の状態に後退する。図20に示す第4実
施例は、前記第3実施例と同様に、座体4の下降動にて
ピニオン軸25を回転した状態から逆転不能に保持する
ようにしたばね定数保持装置の他の例である。
【0054】この実施例では、傾動作動体9における支
持体14の側板14bとブラケット板14cとの間に、
側面視で後傾状に延びるラチェット爪45を配設して、
このラチェット爪45を、その下端の爪部45aが爪車
25cに係脱し得るように上端部の個所においてピン7
9にて枢着すると共に、前記ピン79に被嵌したねじり
ばね80にて、前記爪車25cから爪部45aが離反す
る方向に付勢し、更に、ラチェット爪45に、後ろ向き
に延びる板ばね81を固着し、この板ばね81の後端を
座体4の下面に接当したものである。
【0055】符号82,83は、ラチェット爪45の回
動範囲を規制するためのストッパー片である。この実施
例においても、座体4の下降動にて、ラチェット爪45
は、その爪部45aが爪車25cに接当し、その状態で
爪車25cが矢印B方向に回転することにより、座体4
の下降動が許容され、爪車25cの回転が停止すると、
ラチェット爪45の爪部45aが爪車25cに噛合し
て、ピニオン軸25は逆転不能に保持される。
【0056】図22に示す第5実施例は、前記第1の実
施例の変形例であり、傾動作動体9の後傾動を支持する
ばね手段として側面視L字状に形成した板ばね84を使
用したものである。この板ばね84は、回動枠体7にお
ける前面板7cの内面にボルト85にて固着している。
図23に概念的に示す第6実施例は、支持機構3を固定
枠体6のみにて形成し、傾動作動体9の前後方向に沿っ
た中途部を固定枠体6にピン10′にて直接に枢着し、
傾動作動体9に背もたれ5を取り付ける一方、前記固定
枠体6に、体重感応用コイルばね23を介して座体4を
下降動自在に装着すると共に、前記第1の実施例と同じ
構成のピニオン軸25と第2ラック30とを設け、更
に、固定枠体6の前端にねじりコイルばね11を設け、
傾動作動体9のうち枢着ピン10′よりも前方の部位
と、ねじりコイルばね11の荷重作用部11aとの間
に、前記第2ラック30にて前進移動するようにした滑
動子31を介挿したものである。
【0057】図24に概念的に示す第7実施例は、前記
6実施例と同様に、固定枠体6に、傾動作動体9の長
手方向に沿った中途部をピン10′にて枢着すると共
に、前記と同じ構成のピニオン軸25と第2ラック30
とを設け、更に、固定枠体6に座体4を下降動自在に設
けた場合において、固定枠体6のうち前記枢着部ピン1
0′よりも前方に位置した部位に、ばね手段の一例とし
て、前後方向に沿って延びる作動杆86と、該作動杆8
6の前端部と固定枠体6との間に介挿した圧縮ばね87
とを設け、前記作動杆86を、天秤式に回動するようそ
の前後中途部を左右長手のピン88にて固定枠体6の支
持部6cに枢着し、前記傾動作動体9の前端部と作動杆
86の後端寄り部位との間に、前記第2ラック30にて
前進動させるようにした滑動子31を介挿したものであ
る。
【0058】この図24の実施例では、椅子1に人が座
るとピニオン軸25及び第2ラック30を介して滑動子
31が前進動し、作動杆86の枢着ピン86から圧縮ば
ね87までの距離L3と、作動杆86の枢着ピン87か
ら滑動子31までの距離L4との比率(L3:L4)が
小さくなることにより、圧縮ばね87が変形し難くな
り、ばね手段としてのばね定数が大きくなる。
【0059】図25に概念的に示す第8実施例は、固定
枠体6の前端部に、座体4の前端と、背もたれ5が取り
付く傾動作動体9の前端とを各々ピンにて後傾動自在に
枢着すると共に、座体4を弾性的に支持する体重感応用
の第1板ばね89を設け、更に、固定枠体6に、座体4
から下向き突設した第1ラック22にて回転駆動される
ピニオン軸25と、座体4の後傾動にて滑動子31を後
ろ向きに移動させるようにした第2ラック30とを設
け、固定枠体6のうち前記ピニオン軸25よりも後方の
部位に、傾動作動体9に対するばね手段として、前向き
に延びる第2板ばね90を固着し、該第2板ばね90と
傾動作動体9との間に前記滑動子31を介挿したもので
ある。
【0060】図26に概念的に示す第9実施例は、固定
枠体6の前端部に、傾動作動体9の前端を枢着し、この
傾動作動体9に、座体4を、体重感応用のコイルばね2
3を介して下降動自在に取り付けると共に、座体4の下
降動にて回転するピニオン軸25と、該ピニオン軸25
の回転にて後ろ向きに移動する滑動子31とを設け、滑
動子31を、前記固定枠体6の後端部に設けた前向きの
板ばね90と傾動作動体9との間に介挿したものであ
る。
【0061】この実施例では、椅子1に人が座ると、滑
動子31に対して板ばね90の弾性力が常時作用する
が、傾動作動体9が後傾しない状態では、滑動子31に
対して作用する板ばね90の弾性力は一定で、滑動子3
1の移動によって当該滑動子31に対する抵抗が増大す
ることはないから、やはり、滑動子31を、椅子1に座
った人の体重に応じて確実に移動させることができるの
である。
【0062】なお、この図26の実施例では、座体4と
背もたれ5とは、板ばね90の弾性に抗して一体的に後
傾することなり、また、板ばね90のばね力は、人が椅
子1に座っただけでは板ばね89は変形せず、人が背も
たれ5にもたれ掛かって傾動作動体9に大きなモーメン
トが作用したときに初めて変形するような大きさに設定
されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る椅子の縦断側面図である。
【図2】組立た状態での図5のII−II視断面図である。
【図3】傾動作動体の取付けを示す概略斜視図である。
【図4】体重感応機構の概略を示す分解斜視図である。
【図5】座体及び背もたれの取付けを示す概略斜視図で
ある。
【図6】図1のVI−VI視平断面図である。
【図7】図1のVII−VII視底面図である。
【図8】図6のVIII−VIII視断面図である。
【図9】図6のIX−IX視断面図である。
【図10】図6のX−X視断面図である。
【図11】図6のXI−XI視断面図である。
【図12】図6及び図10のXII−XII視断面図であ
る。
【図13】図12のXIII−XIII視断面図である。
【図14】傾動作動体の後傾状態を示す図である。
【図15】前傾時の作動状態を示す概念図である。
【図16】ばね定数保持装置の作動状態を示す図であ
る。
【図17】第2実施例を示す要部断面図である。
【図18】第3実施例を示す要部断面図である。
【図19】図18のXIX−XIX視図である。
【図20】第4実施例を示す要部断面図である。
【図21】図20のXXI−XXI視図である。
【図22】第5実施例を示す断面図である。
【図23】第6実施例を示す概念図である。
【図24】第7実施例を示す概念図である。
【図25】第8実施例を示す概念図である。
【図26】第9実施例を示す概念図である。
【図27】先行技術を示す概念図である。
【図28】図27の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 椅子 2 脚体 3 支持機構 4 座体 5 背もたれ 6 固定枠体
フロントページの続き (72)発明者 岩淵 浩 大阪市城東区今福東1丁目4番18号 株 式会社伊藤喜工作所 内 (56)参考文献 特開 平3−222907(JP,A) 実開 平3−89647(JP,U) 実開 平2−71347(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47C 3/00 - 3/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】脚体の上端に設けた支持機構に、背もたれ
    又は座体若しくは両方が取り付く傾動作動体を後傾動自
    在に枢着し、前記座体を、体重感応用ばねに抗して下降
    動し得るように構成する一方、前記傾動作動体の後傾動
    を弾性的に支持するばね手段を、当該ばね手段のばね定
    数が変化し得るように前後方向に延びる梁状の荷重作用
    部を備えたものに形成し、該ばね手段の荷重作用部に対
    して前記傾動作動体の後傾荷重を作用させる荷重作用体
    を、前記ばね手段の荷重作用部に沿って自在に前後動す
    るように設け、この荷重作用体と前記座体とを、荷重作
    用体が座体の下降量に応じた量だけばね手段のばね定数
    を増大させる方向に移動するように連動機構を介して連
    動させてなる椅子であって、 前記連動機構は 、水平状の軸線回りに回転するピニオン
    軸と、前記座体の下降動にて前記ピニオン軸を回転させ
    るよう座体から下向きに突設した第1ラックと、前記ピ
    ニオン軸の回転にて前記荷重作用体を移動させる第2ラ
    ックとを備えていることを特徴とする椅子の傾動制御装
    置。
JP3274353A 1991-10-22 1991-10-22 椅子の傾動制御装置 Expired - Fee Related JP2919131B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274353A JP2919131B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 椅子の傾動制御装置
JP4201490A JPH05184432A (ja) 1991-10-22 1992-07-28 椅子の傾動制御装置
US07/959,628 US5348372A (en) 1991-10-22 1992-10-13 Tilting control assembly for chair
DE4235691A DE4235691C2 (de) 1991-10-22 1992-10-22 Kippsteueranordnung für einen Stuhl

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8614191 1991-10-22
JP3274353A JP2919131B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 椅子の傾動制御装置
JP4201490A JPH05184432A (ja) 1991-10-22 1992-07-28 椅子の傾動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111414A JPH05111414A (ja) 1993-05-07
JP2919131B2 true JP2919131B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=50979912

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274353A Expired - Fee Related JP2919131B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 椅子の傾動制御装置
JP4201490A Pending JPH05184432A (ja) 1991-10-22 1992-07-28 椅子の傾動制御装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4201490A Pending JPH05184432A (ja) 1991-10-22 1992-07-28 椅子の傾動制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5348372A (ja)
JP (2) JP2919131B2 (ja)
DE (1) DE4235691C2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327373C2 (de) * 1993-08-14 1997-07-17 Girsberger Holding Ag Stuhl, insbesondere Bürostuhl
US5775774A (en) * 1996-08-12 1998-07-07 Okano; Hiroshi Tilt mechanism for chairs
DE29714809U1 (de) * 1997-08-19 1997-11-06 SIFA Sitzfabrik GmbH, 92237 Sulzbach-Rosenberg Sitzträger für Drehstühle
US5979984A (en) * 1997-10-24 1999-11-09 Steelcase Development Inc. Synchrotilt chair with forwardly movable seat
US6250715B1 (en) 1998-01-21 2001-06-26 Herman Miller, Inc. Chair
GB9802447D0 (en) * 1998-02-04 1998-04-01 Unit Press Limited Mechanism for chair
GB9811209D0 (en) 1998-05-22 1998-07-22 Unit Press Limited Height adjustment for back part of chair
GB9928509D0 (en) 1999-12-03 2000-02-02 Unit Press Limited Improvements to chairs
AU2001245735A1 (en) 2000-03-17 2001-10-03 Herman Miller, Inc. Tilt assembly for a chair
BR0109510B1 (pt) * 2000-03-24 2010-01-26 disposiÇço do assento e do encosto de màveis para sentar, especialmente de cadeiras de escritàrio.
AU783829B2 (en) 2000-09-28 2005-12-08 Formway Furniture Limited A reclinable chair
AUPR054400A0 (en) 2000-09-29 2000-10-26 Formway Furniture Limited A castor
WO2002029106A2 (en) * 2000-10-03 2002-04-11 California Institute Of Technology Microfluidic devices and methods of use
NL1017192C2 (nl) * 2001-01-25 2002-07-26 Revab Bv Rolstoel voorzien van een zwenkvoorziening nabij de knie van een gebruiker.
US6644741B2 (en) * 2001-09-20 2003-11-11 Haworth, Inc. Chair
DE10147548C1 (de) * 2001-09-26 2002-11-14 Armin Sander Federmechanik zur Gewichtseinstellung für einen Stuhl
AT411210B (de) * 2002-03-05 2003-11-25 Hansen Eckhard Dipl Ing Stuhl
US7226130B2 (en) 2002-09-12 2007-06-05 Steelcase Development Corporation Seating with comfort surface
US6932431B2 (en) * 2003-06-13 2005-08-23 Hni Technologies Inc. Chair having novel tilt control mechanism
US6945602B2 (en) * 2003-12-18 2005-09-20 Haworth, Inc. Tilt control mechanism for chair
DE202005004880U1 (de) * 2005-03-26 2006-08-03 Sander, Armin Stuhl, insbesondere Bürostuhl
JP4858900B2 (ja) * 2005-07-29 2012-01-18 コクヨ株式会社 反力装置及び椅子
JP5002835B2 (ja) * 2005-10-27 2012-08-15 コクヨ株式会社 部材の接続構造
JP4719905B2 (ja) 2005-10-27 2011-07-06 コクヨ株式会社 椅子
JP4747311B2 (ja) * 2005-11-11 2011-08-17 コクヨ株式会社 椅子
JP4945781B2 (ja) * 2005-11-11 2012-06-06 コクヨ株式会社 椅子
JP4614088B2 (ja) * 2005-11-11 2011-01-19 コクヨ株式会社 バネの取付構造
DE202006000491U1 (de) * 2006-01-12 2006-04-20 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Permanentkontaktmechanik
CA2643948C (en) 2006-03-24 2012-05-08 Herman Miller, Inc. Seat
MX2008012255A (es) * 2006-03-24 2008-10-07 Miller Herman Inc Pieza de mobiliario.
WO2008000295A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Eckhard Hansen Sitzmöbel
US7753447B2 (en) * 2006-10-13 2010-07-13 L&P Property Management Company Casual control tilt lockout
DE202007006762U1 (de) * 2006-10-13 2008-02-14 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Mechanik für einen Bürostuhl
CN102151027B (zh) 2007-01-29 2016-03-16 赫尔曼米勒有限公司 座位结构及其使用方法
JP5154101B2 (ja) * 2007-03-07 2013-02-27 株式会社岡村製作所 座体跳ね上げ式椅子
JP5220327B2 (ja) * 2007-03-07 2013-06-26 株式会社岡村製作所 座体跳ね上げ式椅子
JP5490004B2 (ja) * 2007-09-20 2014-05-14 ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド 身体支持構造
CA2699914C (en) 2007-09-20 2013-12-31 Herman Miller, Inc. Load support structure
JP5176134B2 (ja) * 2007-10-01 2013-04-03 コクヨ株式会社 椅子
DE202008011703U1 (de) 2008-02-22 2009-07-02 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Mechanik für einen Bürostuhl
US7681952B2 (en) * 2008-06-06 2010-03-23 Pro-Cord S.P.A. Chair with tiltable backrest
US7708344B1 (en) * 2008-10-31 2010-05-04 Midmark Corporation Patient chair with locking assembly
JP2010158438A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Kokuyo Co Ltd 椅子
DE102009009287A1 (de) * 2009-02-17 2010-09-09 Uhlenbrock, Christel Sitzmöbel, insbesondere Bürodrehstuhl
KR100919418B1 (ko) * 2009-04-15 2009-09-29 (주) 에이포 등받이가 이동되는 좌석가구
CN201641140U (zh) * 2010-01-29 2010-11-24 陈育成 一种改进结构的座椅底盘
DE102011105290A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Claudia Plikat "Stuhl"
WO2012025135A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 L&P Swiss Holding Ag Tilt mechanism for a chair and chair
WO2013177690A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Duke Aaron Chair and chair tilt control assembly
US9380879B2 (en) * 2014-02-24 2016-07-05 Knoll, Inc. Chair back swivel mechanism
WO2015161281A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 Hni Technologies Inc. Chair and chair control assemblies, systems, and methods
US11596235B2 (en) 2015-02-11 2023-03-07 Aaron DeJule Apparatus with weight responsive changeable adjusting characteristics
CN107666843A (zh) 2015-03-14 2018-02-06 赫尔曼米勒有限公司 用于椅子的机械结构组合件以及带有这种机械结构组合件的椅子
BR112017022038B1 (pt) 2015-04-13 2021-11-03 Steelcase Inc. Disposição de assento
US10194750B2 (en) 2015-04-13 2019-02-05 Steelcase Inc. Seating arrangement
US10966527B2 (en) 2017-06-09 2021-04-06 Steelcase Inc. Seating arrangement and method of construction
US11259637B2 (en) 2015-04-13 2022-03-01 Steelcase Inc. Seating arrangement
US11553798B2 (en) * 2015-05-15 2023-01-17 Irina L. Melnik Active fitness chair with an exercise armrest
US10813464B2 (en) * 2015-05-15 2020-10-27 Irina L. Melnik Active fitness chair
EP3429432B1 (de) 2016-03-14 2019-11-20 Schmitz, Bukhard Stuhl
DE102016104638A1 (de) * 2016-03-14 2017-09-14 Burkhard Schmitz Stuhl
EP3927215A4 (en) 2019-02-21 2023-03-15 Steelcase Inc. BODY SUPPORT ASSEMBLY AND METHODS OF USE AND ASSEMBLY THEREOF
US11357329B2 (en) 2019-12-13 2022-06-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009856A (en) * 1976-01-13 1977-03-01 Herman Miller, Inc. Mechanism for tilting chairs
DE2733322C3 (de) * 1977-07-23 1980-08-07 Protoned B.V., Amsterdam Arbeitsstuhl
US4479679A (en) * 1981-06-08 1984-10-30 Steelcase Inc. Body weight chair control
US4494795A (en) * 1982-05-06 1985-01-22 Steelcase Inc. Variable back adjuster for chairs
IT1161499B (it) * 1983-07-12 1987-03-18 Castelli Spa Sedia con dispositivo di regolazione automatica sensibile al peso della persona seduta
DE3521488A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 August Fröscher GmbH & Co KG, 7141 Steinheim Arbeitsstuhl
DE3700447A1 (de) * 1987-01-09 1988-07-21 Vogt Bueromoebel Sitzmoebel
US5026117A (en) * 1987-11-10 1991-06-25 Steelcase Inc. Controller for seating and the like
DE3741472A1 (de) * 1987-12-08 1989-06-22 Simon Desanta Stuhl
US4938531A (en) * 1988-03-23 1990-07-03 Email Limited Adjustment mechanism for chairs
US4911501A (en) * 1989-06-09 1990-03-27 Harter Corporation Suspension mechanism for connecting chair backs and seats to a pedestal
JPH03222907A (ja) * 1989-11-30 1991-10-01 Itoki Kosakusho Co Ltd 椅子の弾力調節装置
US5224758A (en) * 1989-12-27 1993-07-06 Itoki Crebio Corporation Tilting control assembly for chair
JP3089647B2 (ja) * 1990-06-14 2000-09-18 ソニー株式会社 半導体メモリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05184432A (ja) 1993-07-27
US5348372A (en) 1994-09-20
DE4235691A1 (de) 1993-06-03
DE4235691C2 (de) 1999-03-18
JPH05111414A (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919131B2 (ja) 椅子の傾動制御装置
US4830431A (en) Interlocking cushioning mechanism for supporting seat portion and backrest of chair in integral fashion
JPH0519401B2 (ja)
JPH03222907A (ja) 椅子の弾力調節装置
JP3553302B2 (ja) 椅子における背もたれの支持構造
JP3553301B2 (ja) 椅子における背もたれの支持構造
JP2531388Y2 (ja) 椅子の傾動制御装置
JP2891290B2 (ja) 車両用シート
JPH0133368B2 (ja)
JP2531389Y2 (ja) 椅子の傾動制御装置
JP2531391Y2 (ja) 椅子の傾動制御装置
JP3299699B2 (ja) 椅 子
JPH05111413A (ja) 椅子の傾動制御装置
JP2863816B2 (ja) 車両用背凭シートの上部傾斜角度調節装置
JP2001046172A (ja) 椅 子
JP2766409B2 (ja) 椅子におけるヘッドレストの支持装置
JPH0618532Y2 (ja) 椅子における背もたれのロッキング装置
JPS6314689Y2 (ja)
JPH0729876Y2 (ja) 椅子における背もたれのロッキング装置
JPH0529937Y2 (ja)
JPH0755959Y2 (ja) 椅子における傾動制御装置
JPH085636Y2 (ja) 椅子の傾動制御装置
JP2562808Y2 (ja) 椅子のロッキング装置
JP2590500Y2 (ja) ランバーサポート装置
EP0382855A1 (en) Reclining structure

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees