JP2918938B2 - 顕微鏡用ターレットコンデンサー - Google Patents

顕微鏡用ターレットコンデンサー

Info

Publication number
JP2918938B2
JP2918938B2 JP1297177A JP29717789A JP2918938B2 JP 2918938 B2 JP2918938 B2 JP 2918938B2 JP 1297177 A JP1297177 A JP 1297177A JP 29717789 A JP29717789 A JP 29717789A JP 2918938 B2 JP2918938 B2 JP 2918938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
condenser
optical element
lens
condenser lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1297177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03157609A (ja
Inventor
新一 土坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP1297177A priority Critical patent/JP2918938B2/ja
Priority to DE4036065A priority patent/DE4036065C2/de
Priority to US07/613,009 priority patent/US5128808A/en
Publication of JPH03157609A publication Critical patent/JPH03157609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918938B2 publication Critical patent/JP2918938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/14Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses adapted to interchange lenses
    • G02B7/16Rotatable turrets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、顕微鏡用ターレットコンデンサーに関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、顕微鏡用のコンデンサーは、1)倍率の異な
る種々の対物レンズに適用できるようにすることと、
2)位相差板や暗視野板やノマルスキープリズムや偏光
板を使用する種々の検鏡に適用できるようにすることが
要求される。
上記1)の要求に応ずるためには、照野の大きさと開
口数を、使用する対物レンズに応じて種々変化させるこ
とのできる機構が必要となるが、例えば、特開昭61−34
126号公報にはこの種の顕微鏡用コンデンサーが開示さ
れている。これは、1個の固定レンズと2個の出し入れ
可能なレンズとを備えていて、これらのレンズの組合せ
により広範囲な倍率の対物レンズに適用できるようにし
ている。この場合、ノマルスキープリズムや位相差板や
暗視野板などの光学素子も交換可能に挿入し得るように
なっていることは言うまでもない。又上記1)の要求に
応じ得るものとして、特開昭49−84262号公報に開示さ
れた如き、第1ターレットに各々完成した高倍用と低倍
用のコンデンサーレンズが取付けられ、第2ターレット
に上記のような各種光学素子を配設した二段ターレット
式のものがある。
次に上記2)の要求に応ずるためには、コンデンサー
レンズの瞳位置付近に検鏡の種類に応じた光学素子を挿
入できるようにする機構が必要となるが、これはユニバ
ーサルコンデンサーとして開発され市販されている。第
11図は、固定されたコンデンサーレンズの瞳位置に位相
差板や暗視野板やノマルスキープリズムや絞り等を選択
的に挿入し得る一段式のターレットコンデンサーの一般
的な従来構造を示しているが、図中、1は鏡基取付部1a
を有するコンデンサー本体、2は本体1に固定されたコ
ンデンサーレンズ、3は本体1に枢支されていて固定又
は交換可能に装着された位相差板や暗視野板やノマルス
キープリズムや絞り等の光学素子4を選択的にコンデン
サーレンズ2の光軸上の瞳位置に挿入し得るターレッ
ト、5は本体1に摺動可能に装架されていて一般的には
空穴と回転可能に装架されたポラライザ5aとを選択的に
コンデンサーレンズ2の光軸上に挿入し得るポラライザ
スライダーである。そして、上記ターレット3とポララ
イザースライダー5とを適宜操作し、明視野検鏡,暗視
野検鏡又は位相差検鏡に適するように光学素子4が選択
された時はポラライザスライダー5の空穴が光路内へ挿
入され、又、偏光検鏡又は微分干渉検鏡に適するように
光学素子4が選択された時はポラライザスライダー5の
ポラライザ5aが光路内へ挿入されるようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、前記の特開昭61−34126号公報に開示され
た方式のものは、ターレットが一段であるため、光学素
子用の装着穴の総てにノマルスキープリズムを装着した
場合には絞りの付かない穴がでたり例えばノマルスキー
プリズムとポラライザによる微分干渉検鏡やポラライザ
とグリーンフィルタによる偏光検鏡や励起フィルタと暗
視野板による透過蛍光検鏡の如き二種の光学素子を組合
せて検鏡する場合には一個のコンデンサーだけで目的を
達することは出来ないという問題があった。又、前記の
特開昭49−84262号公報に開示された方式のものは、完
成したコンデンサーレンズを装備するため、レンズ枚数
が多くなり従って大型且つ高価となるばかりか、各種光
学素子も多くを装着することができないと言う問題があ
った。更にこの方式のものは、鏡基ステージとコンデン
サーレンズとの間に大きなスペースを必要とするから鏡
基のコンパクト化という点で問題があるばかりか、上述
の如く二種の光学素子を組合せて使用するというような
ことは不可能であった。更に、第11図に示した如きコン
デンサーは一般的な検鏡には対応できるものの、ターレ
ット3の光学素子装着穴の数が限られることから、それ
だけを用いて実行できる検鏡の種類は限定されてしまう
という問題があった。
本発明は、コンデンサーレンズの瞳付近に二段のター
レットを挿入し多くの光学素子を組合せてコンデンサー
レンズの光軸上に配置できるようにすると共に、これら
の光学素子の多くをターレットに対し着脱可能とするこ
とによって更に多くの種類の検鏡を可能にする顕微鏡用
ターレットコンデンサーを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明による顕微鏡用タ
ーレットコンデンサーは、位相差板,暗視野板,ノマル
スキープリズム及び空穴を備えた第1の光学素子の任意
の一つの要素をコンデンサーレンズの瞳位置に選択的に
挿入し得る第1ターレットと、この第1ターレットに近
接して配置され、前記第1の光学素子と組み合わせて使
用される、調整可能な絞りを含む空穴と偏光子とを備え
た第2の光学素子の任意の一つの要素を前記コンデンサ
ーレンズの光軸上へ選択的に挿入し得る第2のターレッ
トとを有し、前記第1及び第2のターレットは前記コン
デンサーレンズの光軸と異なる位置に配置された回転軸
を中心に回転可能であることを特徴とする。
更に、この顕微鏡用ターレットコンデンサーは、前記
コンデンサーレンズがスイングアウト式前玉レンズと固
定レンズとを有し、前記第1及び第2のターレットは前
記スイングアウト式前玉レンズと前記固定レンズとの間
に配置され、前記第1ターレットは前記第1の光学素子
を前記スイングアウト式前玉レンズの瞳位置に挿入し得
るものであることが好ましい。
又、本発明の顕微鏡用ターレットコンデンサーは、位
相差板,暗視野板,及び調整可能な絞りを含む空穴を備
えた第1の光学素子の任意の一つの要素をコンデンサー
レンズの瞳位置に選択的に挿入し得る第1ターレット
と、この第1ターレットに近接して配置され、前記第1
の光学素子と組み合わせて使用される、ローカライズ位
置が前記コンデンサーレンズの瞳位置に対して所定の位
置にくるように設計されたノマルスキープリズムと空穴
とを備えた第2の光学素子の任意の一つの要素を前記コ
ンデンサーレンズの光軸上へ選択的に挿入し得る第2の
ターレットとを有し、前記第1及び第2のターレットは
前記コンデンサーレンズの光軸と異なる位置に配置され
た回転軸を中心に回転可能であることを特徴とする。
又、この顕微鏡用ターレットコンデンサーは、空穴と
偏光子とを有し、これらを選択的に前記コンデンサーレ
ンズの光軸に挿入し得るスライダーを備えていることが
好ましい。
〔作用〕
第1及び第2ターレットを夫々回転することにより二
つの光学素子の組合せ使用が可能となり、一つのコンデ
ンサーで倍率や効果の異なる多種類の対物レンズに適す
る多種類の検鏡が可能となる。
〔実施例〕
以下、図示した実施例に基づき、従来技術で説明した
のと実質上同一の部材及び部分には同一符号を付して、
本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明の第1実施例を示している。図中、7
はコンデンサー本体1に植立された軸8により回転可能
に支持されていてコンデンサーレンズ2の光軸と整合し
てその瞳位置に挿入されるべき光学素子4を含む複数の
透穴7aを有する第1ターレット、9は第1ターレット7
に隣接して軸8に回転可能に支持されていて上記光軸上
に挿入されて検鏡に必要な光学素子4の何れかと組合せ
られるべき光学素子6を含む複数の透穴9aを有する第2
ターレットである。
第1実施例は上記のように構成されているから、第1
ターレット7と第2ターレット9を適宜回転することに
より、所望の検鏡に必要な二つの光学素子4,6の組合せ
を極めて簡単且つ迅速に得ることができる。即ち、一つ
のコンデンサーで倍率の異なる或いは効果の異なる多種
類の対物レンズを用いての各種の検鏡が可能となり、広
範囲な倍率の変化に対応することができる。例えば、空
穴と絞りの組合せによる明視野検鏡,暗視野板と空穴の
組合せによる暗視野検鏡,暗視野板と励起フィルターの
組合せによる暗視野蛍光検鏡,位相差板と空穴の組合せ
による位相差検鏡,ノマルスキープリズムと偏光子の組
合せによる微分干渉検鏡,偏光子とグリーンフィルター
の組合せによる偏光検鏡等が、各倍率の対物レンズに対
して可能となる。この場合、ノマルスキープリズムのよ
うにコンデンサーレンズの瞳位置と関係はするが必ずし
も瞳位置に挿入するようにしなくてもよい光学素子は、
適当な設計をすることにより第2ターレットに装備させ
るようにしてもよいし、又絞りも光学上許容し得る範囲
で第2ターレットに装備させるようにしてもよい。
第2図は第2実施例を示している。この実施例は、光
学素子4例えば位相差板,暗視野板,絞りが第1ターレ
ット7の透穴7a内に着脱可能に取付けられている点,光
学素子6例えば倍率の異なる各対物レンズ用のノマルス
キープリズムがコンデンサーレンズの瞳位置との関係を
満たすように設計されて第2ターレットの透穴9a内に着
脱可能に取付けられている点及びコンデンサー本体1の
第2ターレット9と隣接した位置に偏光子10と空穴とを
有していてこれらを選択的に光軸上に挿入し得るように
するためコンデンサー本体1に摺動可能に嵌装されたス
ライダー11を装備している点で、第1実施例とは異な
る。
第2実施例は上記のように構成されているから、第1
ターレット6と第2ターレット9に設けられた穴の数を
例えば5個とした場合、4種類の対物レンズ(4×,10
×,40×,100×)に対し、光学素子4,6,10の取り替えな
しに1回のセット操作で例えば4×〜100×の各対物サ
ンズによる明視野検鏡(絞り調整可能),4×〜100×の
各対物レンズによる微分干渉検鏡(絞り調整可能)及び
4×〜100×の各対物レンズによる暗視野検鏡が可能と
なる。このように第2実施例によれば、光学素子が着脱
できるために多様な検鏡が可能であり、一つの穴を絞り
として利用し得るという利点がある。尚、第1実施例を
用いてこのような微分干渉検鏡を行なう場合には、第11
図に示した窓レンズWL上に偏光子を配設すればよい。
上記第2実施例では、光学素子として第1ターレット
に位相差板,暗視野板及び絞りが取付けられ、第2ター
レットに各種のノマルスキープリズムが取付けられたも
のとして説明したが、その代わりに、第1ターレットに
少なくとも位相差板と暗視野板とノマルスキープリズム
が夫々着脱可能に取付けられ、第2ターレットに少なく
とも調整可能な絞りを含む空穴と調整可能な絞りを含む
偏光子が取付けられているとすれば、4×〜100×の各
対物レンズによる絞り調整可能な明視野検鏡、二種類の
対物レンズによる微分干渉検鏡及び二種類の対物レンズ
による位相差検鏡が可能となる。この場合は、偏光子が
第2ターレットに配設されているので、第2実施例にお
ける如き偏光子使用時の不便さや機構上の複雑さは回避
できる。
第3図乃至第10図は第3実施例を示している。図中、
12はコンデンサー本体1に枢着されていてスイングアウ
トコンデンサーレンズの前玉13を担持し且つクリック手
段14を介して前玉13を使用位置(図示位置)と不使用位
置とにセットし得るアーム、15は使用位置に持ち来され
た前玉13と整合するようにコンデンサー本体1に固定さ
れたスイングアウトコンデンサーレンズの固定レンズ、
16はコンデンサー本体1に固着されていて段付き透穴16
aを有し且つクリック手段17,18を介して第1ターレット
7と第2ターレット9を夫々複数の所定位置に係止し得
るように枢支する支軸,19は第1ターレット7と第2タ
ーレット9との間に介在せしめられたスペーサー、20は
光学素子6として第2ターレットに取付けられた後述す
る絞り6Aを開閉するための絞り操作盤、21は支軸16の頂
面に固着されていて段付き透孔16aの大径部と同一直径
の穴と一対の位置決めピン21a,21aとを有するターレッ
ト止め、22は位置決めピン21a,21aに嵌着されていて使
用位置に持ち来された前玉13の光軸と整合する穴22aと
支軸16の段付き透孔16aの大径部とターレット止め21の
上記穴とに共通に嵌挿されたねじ孔付き軸筒部22bと後
述する指標アッセンブリーを収容する凹陥部22cとを有
する蓋、23は蓋22の穴22aに嵌着された平行平面ガラ
ス、24は支軸16の段付き孔16aに挿通されていて先端部
が上記軸筒部22bのねじ孔に螺合し基部がコンデンサー
本体1から突出している蓋取外し用ツマミである。尚、
6Bは絞り6Aと共に第2ターレット9に取付けられた偏光
子である。第4図及び第5図は特に第2ターレット9の
透穴9aへの絞り6Aと偏光子6Bの取付け構造(第3図の右
半分の構造)の詳細を示しているが、図中、901は透穴9
aに回動可能に嵌装されていてピン901aと半径方向へ延
びた複数のスロット901bを有する絞り駆動リング、902
は各々が下ターレット9に枢支されていて上記スロット
901bに夫々嵌合するピン902aを有する周知形状の複数の
絞り羽根、903は偏光子6Bを担持していて第2ターレッ
ト9に回動可能に取付けられたリングギヤー、904は第
2ターレット9にその一部分が該第2ターレット9の周
縁から突出するように回動可能に取付けられていてリン
グギヤー903に噛合せしめられ且つリングギヤー903と同
一歯数を有する偏光子駆動ギヤー、905は偏光子駆動ギ
ヤー904を所定の基準位置と該基準位置から90°回転し
た位置とに一旦係止せしめるため第2ターレット9に設
けられた周知構成のクリック手段である。尚、絞り操作
盤20には、第2ターレット9に対し所定の角度範囲だけ
該絞り操作盤20を回動させることを可能にする一対の弧
状スロット20aと、上記所定の角度範囲に亘って延びて
いて透穴9aに対応する大きさを有する弧状開口20bと、
該弧状開口20bに連通し且つ半径方向に延びていて絞り
駆動リング901のピン901aと嵌合するスロット20cとが設
けられていて、弧状スロット20aに挿通されたストッパ
ーを兼ねるビス201により第2ターレット9上に回動可
能に取付けられている。第6図及び第7図は特に第1タ
ーレット7の透穴7aへの光学素子4(位相差板、暗視野
板,ノマルスキープリズム等)の取付け構造の詳細を示
しているが、各透穴7aの周囲には、一対の位置決め孔7
b,7bと該透穴7aの周縁の接線方向に延びていて半径方向
への若干の変形が可能なように取付けられた板ばね701
とが設けられており、又第1ターレット7の外周面に
は、光学素子ホルダー702が透穴7aに嵌着された時先端
が光学素子ホルダー702の外周面に当接して該ホルダー7
02の芯出しを行うための一対のビス703,703を螺入させ
るねじ孔7c,7cが穿設されている。尚、光学素子ホルダ
ー702の外周面には、該ホルダー702が透穴7aに嵌着され
た時板ばね701の一部と係合する環状溝702aが形成され
ており、特に光学素子4としてノマルスキープリズムを
保持するホルダー702の底面には第7図(b)に示すよ
うに第1ターレット7に設けられた一対の位置決め孔7
b,7bに嵌入すべき一対のピン702b,702bが植設されてい
る。第8図乃至第10図には蓋22の凹陥部22cに収容され
る指標アッセンブリーの詳細な構造を示しているが、図
中、2201は等間隔に配設された歯底状切込み部22c′を
有する弧状凹陥部22cの底面に接着されていて上記切込
み部22c′と夫々整合する切込み部2201aを有する弧状の
鉄板、2202はゴム磁石で作られていて表面に第1及び第
2ターレットに装着されている光学素子の種別を表示し
且つ凹陥部22cに嵌合し得る大きさを有する標識片であ
る。各標識片2202は切込み部22c′にボールペンの先等
を入れて持ち上げることにより鉄板2201から容易にはが
すことができる。
第3実施例は上記の如く構成されているから、検鏡に
先立ち、使用すべき光学素子4を第1ターレット7にセ
ットする場合は、先づツマミ24を回して蓋22を取り外
し、光学素子4を必要なものと交換する。交換に当り光
学素子ホルダー702を手指でつかんで持ち上げれば、環
状溝702aの傾斜側面により板ばね701は外方へ撓まされ
るため、上記ホルダー702は透穴7aから簡単に外れる。
かくして必要な光学素子を保持したホルダー702をその
代わりに透穴7aに取付けるが、この場合、交換されるべ
き光学素子4が位相差板から暗視野板であれば第7図
(a)に示されたホルダー702が使用され、ノマルスキ
ープリズムであれば第7図(b)に示されたホルダー70
2が使用される。第7図(b)に示されたホルダー702が
使用される場合は一対のピン702b,702bを第1ターレッ
ト7に設けられた位置決め孔7b,7bに夫々嵌合させるこ
とにより透穴7aに嵌着するが、何れのホルダーが使用さ
れる場合でも、板ばね701は一旦外方へ撓まされた後ホ
ルダーが透穴7aの所定位置へ嵌入されると同時に復元し
て環状溝702a内へ嵌入するから、交換作業は簡単且つ容
易に行われ得る。尚、光学素子4として位相差板や暗視
野板が用いられる場合は、ホルダー702を上記のように
して透穴7aに嵌装した後、一対のビス703,703を適当に
回すことにより芯合わせが行われる。かくして光学素子
4の交換が行われた後、それに対応して標識片2202の交
換が行われる。標識片2202の交換は、ボールペンの先等
を切込み部22c′に挿入して標識片をはがし、交換され
た光学素子を表示した別の標識片2202を凹陥部22c内へ
嵌め込むことにより行われる。この場合、標識片はゴム
磁石で作られているから、鉄板に吸着し妄りに離脱する
ことはない。かくして、蓋22を位置決めピン21a,21aに
嵌めて第1ターレット7上に被せ、ツマミ24を回して先
端部を軸筒部22b内へ螺入させれば、蓋22は固定されて
光学素子4の交換作業は終了する。この場合、平行平面
ガラス23は光学素子4のカバーとなり内部への塵埃の侵
入を防止する。
上述の如くして検鏡の準備が行われた後、各種の検鏡
は次のようにして行われる。第1及び第2ターレット7
及び9を回して必要な光学素子4及び6を固定レンズ15
の光軸上へ持ち来たし、低倍の対物レンズが用いられる
場合はアーム12を回して前玉13を光路外へ退避させる。
この場合、第1ターレット7はクリック手段17により、
又第2ターレット9はクリック手段18により、更にアー
ム12はクリック手段14により夫々確実に所定位置に係止
される。かくして、コンデンサーレンズの光軸上に絞り
6Aが持ち来たされた時は、絞り操作盤20を回すことによ
り絞り口径が適宜調整され、また偏光子6Bが光軸上へ持
ち来たされた時は、駆動ギヤー904を回すことにより偏
光方向の位置決めが行われ、その位置はクリック手段90
5により保持される。
尚、高倍率の対物レンズが使用される場合は、前玉13
は図示位置へ持ち来たされ、上記と同様の方法により各
種の検鏡が行われる。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明によれば、コンデンサーレンズの瞳
位置近傍に二つのターレットを配設してコンデンサーレ
ンズの光軸上へ様々な光学素子の組合せを挿入すること
によって、簡単な操作で多種類の検鏡を可能にすること
ができ、而も専用のコンデンサーを幾つも用意する必要
がなくなり実用上極めて便利である。更にスイングアウ
トコンデンサーとの併用により対物レンズの倍率も低倍
から高倍までの広範囲に亘っての各種検鏡が可能とな
り、その効果は極めて大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う顕微鏡用ターレットコンデンサー
の第1実施例の一部破断側面図、第2図は第2実施例の
一部破断側面図、第3図は第3実施例の縦断面図、第4
図は第3実施例における絞り操作盤と第2ターレットの
細部構造を示す分解要部斜視図、第5図は第4図のV−
V線に沿う断面図、第6図は第3実施例における第1タ
ーレットの細部構造を示す分解要部斜視図、第7図
(a)及び(b)は互いに異なる光学素子ホルダーの縦
断面図、第8図は蓋に設けられた光学素子標識部の斜視
図、第9図は第8図のIX−IX線に沿う断面図、第10図は
第9図に示された鉄板の斜視図、第11図は従来の顕微鏡
用ターレットコンデンサーの一例を示す縦断面図であ
る。 1……コンデンサー本体、2……コンデンサーレンズ、
4……第1光学素子、6……第2光学素子、6A……絞
り、6B,10……偏光子、7……第1ターレット、9……
第2ターレット、11……スライダー、13……スイングア
ウトコンデンサーレンズの前玉、15……固定レンズ、90
3……リングギヤー、904……駆動ギヤー、905……クリ
ック手段。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】位相差板,暗視野板,ノマルスキープリズ
    ム及び空穴を備えた第1の光学素子の任意の一つの要素
    をコンデンサーレンズの瞳位置に選択的に挿入し得る第
    1ターレットと、 この第1ターレットに近接して配置され、前記第1の光
    学素子と組み合わせて使用される、調整可能な絞りを含
    む空穴と偏光子とを備えた第2の光学素子の任意の一つ
    の要素を前記コンデンサーレンズの光軸上へ選択的に挿
    入し得る第2のターレットとを有し、 前記第1及び第2のターレットは前記コンデンサーレン
    ズの光軸と異なる位置に配置された回転軸を中心に回転
    可能であることを特徴とする顕微鏡用ターレットコンデ
    ンサー。
  2. 【請求項2】前記コンデンサーレンズはスイングアウト
    式前玉レンズと固定レンズとを有し、 前記第1及び第2のターレットは前記スイングアウト式
    前玉レンズと前記固定レンズとの間に配置され、 前記第1ターレットは前記第1の光学素子を前記スイン
    グアウト式前玉レンズの瞳位置に挿入し得るものである
    ことを特徴とする請求項(1)に記載の顕微鏡用ターレ
    ットコンデンサー。
  3. 【請求項3】位相差板,暗視野板,及び調整可能な絞り
    を含む空穴を備えた第1の光学素子の任意の一つの要素
    をコンデンサーレンズの瞳位置に選択的に挿入し得る第
    1ターレットと、 この第1ターレットに近接して配置され、前記第1の光
    学素子と組み合わせて使用される、ローカライズ位置が
    前記コンデンサーレンズの瞳位置に対して所定の位置に
    くるように設計されたノマルスキープリズムと空穴とを
    備えた第2の光学素子の任意の一つの要素を前記コンデ
    ンサーレンズの光軸上へ選択的に挿入し得る第2のター
    レットとを有し、 前記第1及び第2のターレットは前記コンデンサーレン
    ズの光軸と異なる位置に配置された回転軸を中心に回転
    可能であることを特徴とする顕微鏡用ターレットコンデ
    ンサー。
  4. 【請求項4】空穴と偏光子とを有し、これらを選択的に
    前記コンデンサーレンズの光軸に挿入し得るスライダー
    を備えたことを特徴とする請求項(3)に記載の顕微鏡
    用ターレットコンデンサー。
JP1297177A 1989-11-15 1989-11-15 顕微鏡用ターレットコンデンサー Expired - Fee Related JP2918938B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297177A JP2918938B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 顕微鏡用ターレットコンデンサー
DE4036065A DE4036065C2 (de) 1989-11-15 1990-11-13 Kondensorrevolver für ein Mikroskop
US07/613,009 US5128808A (en) 1989-11-15 1990-11-15 Turret condenser for microscopes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297177A JP2918938B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 顕微鏡用ターレットコンデンサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03157609A JPH03157609A (ja) 1991-07-05
JP2918938B2 true JP2918938B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17843175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297177A Expired - Fee Related JP2918938B2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 顕微鏡用ターレットコンデンサー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5128808A (ja)
JP (1) JP2918938B2 (ja)
DE (1) DE4036065C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031763A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Olympus Optical Co Ltd 光学要素切換ターレット

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2918938B2 (ja) 1989-11-15 1999-07-12 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用ターレットコンデンサー
JP2556098Y2 (ja) * 1990-09-29 1997-12-03 ユニオン光学株式会社 顕微鏡
JP3389614B2 (ja) * 1992-09-30 2003-03-24 株式会社ニコン 電動レボルバ
US5633752A (en) * 1994-07-27 1997-05-27 Olympus Optical Co., Ltd. Optical switching apparatus for a reflected fluorescence microscope
US5576897A (en) * 1995-01-24 1996-11-19 Tamarack Telecom, Inc. Multi-lens optical device for use in an optical scanner
US5706128A (en) * 1995-09-11 1998-01-06 Edge Scientific Instrument Company Llc Stereo microscope condenser
JP2981644B2 (ja) * 1995-09-14 1999-11-22 富士通株式会社 光ディスク装置の対物レンズ切替え方法
CN1145820C (zh) 1997-08-29 2004-04-14 奥林巴斯光学工业株式会社 显微镜透过明视野照明装置
US6323995B1 (en) * 1998-03-17 2001-11-27 Olympus Optical Co., Ltd. Optical element switching device and optical microscope loaded with the device
JP4493115B2 (ja) * 1998-03-17 2010-06-30 オリンパス株式会社 光学素子切り換え装置及びその装置を搭載する光学顕微鏡
JP3768029B2 (ja) * 1998-08-31 2006-04-19 Ntn株式会社 パターン欠陥修正装置
US6219180B1 (en) * 1999-04-13 2001-04-17 Olympus America, Inc. Optical unit switching apparatus
DE19924686A1 (de) * 1999-05-28 2000-11-30 Zeiss Carl Fa Wechselsystem für optische Komponenten
US6374012B1 (en) * 1999-09-30 2002-04-16 Agere Systems Guardian Corp. Method and apparatus for adjusting the path of an optical beam
EP1122575B1 (de) * 2000-01-26 2011-01-05 Leica Microsystems CMS GmbH Vorrichtung zum Positionieren eines optischen Bauteils in einem Strahlengang
JP4663058B2 (ja) * 2000-03-08 2011-03-30 オリンパス株式会社 光学装置の心出し機構
DE10050677A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Reflektorrevolver für ein inverses Mikroskop
DE10103641A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Leica Microsystems Mikroskop
JP2003241103A (ja) * 2001-12-14 2003-08-27 Nikon Corp 落射照明装置
US7813634B2 (en) 2005-02-28 2010-10-12 Tessera MEMS Technologies, Inc. Autofocus camera
JP2003330086A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ切換装置と携帯情報端末装置
US6804050B2 (en) * 2002-12-23 2004-10-12 Leica Microsystems Inc. Multiple phase contrast annulus slider
US20040184144A1 (en) * 2002-12-31 2004-09-23 Goodwin Paul C. Wavelength-specific phase microscopy
JP4320184B2 (ja) * 2003-02-10 2009-08-26 Hoya株式会社 対物レンズユニット、該対物レンズユニットの組立方法
DE102004034845B4 (de) * 2004-07-19 2006-05-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Umschaltbares Mikroskop
DE102004036863A1 (de) * 2004-07-29 2006-03-23 Carl Zeiss Jena Gmbh Kondensoranordnung für Hell- und/oder Dunkelfeldbeleuchtung für Lichtmikroskope
DE102004049275A1 (de) * 2004-10-05 2006-04-06 Carl Zeiss Jena Gmbh Mikroskop mit einem Schieber
CN100445794C (zh) * 2004-11-24 2008-12-24 吉峰贵司 物镜和聚光镜
US7495852B2 (en) * 2005-02-28 2009-02-24 Siimpel Corporation Zoom lens assembly
DE102005023850B4 (de) * 2005-05-24 2007-01-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Inverses Mikroskop
WO2007137598A1 (de) 2006-05-26 2007-12-06 Leica Microsystems Cms Gmbh Inverses mikroscop
TWI311207B (en) * 2006-08-25 2009-06-21 Quanta Comp Inc Polarizer device adapted to polarized light
KR100764057B1 (ko) * 2006-09-14 2007-10-08 삼성전자주식회사 애퍼쳐 유닛 및 이를 구비하는 노광 시스템, 그리고 애퍼쳐유닛의 애퍼쳐를 교체하는 방법
CN101172281B (zh) * 2006-11-03 2010-09-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 清洗治具
JP4909020B2 (ja) * 2006-11-20 2012-04-04 オリンパス株式会社 顕微鏡及び顕微鏡の塵埃処理方法
DE102007061214A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Mikroskop zum Beobachten einer Probe mittels verschiedener Kontrastverfahren
JP5065059B2 (ja) 2008-01-08 2012-10-31 オリンパス株式会社 顕微鏡
DE102008007772A1 (de) * 2008-02-06 2009-08-13 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Universalmodulatorscheibe für Kondensoranordnungen
DE102008032152B4 (de) * 2008-07-08 2021-04-29 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Einrichtung zur Blendeneinstellung in Mikroskopen für unterschiedliche Kontrastverfahren
DE102011108553B4 (de) 2011-07-22 2021-05-06 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Einstellung von Beleuchtungseinrichtungen an Durchlichtmikroskopen
US9372326B2 (en) * 2014-10-31 2016-06-21 Everready Precision Ind. Corp. Assembly of zoom lens module and zoom imaging module
US20160223781A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-04 Xing Du Motorized interchangeable lens system
US10247906B2 (en) 2015-02-02 2019-04-02 Xing Du Imaging system with movable tray of selectable optical elements
US10295784B2 (en) 2015-02-02 2019-05-21 Xing Du Imaging system with movable tray of selectable optical elements
US10126531B2 (en) 2015-02-02 2018-11-13 Xing Du Motorized interchangeable lens system
CN108027280B (zh) * 2015-06-26 2021-07-06 雅培实验室 用于使得反应容器在诊断分析仪中从处理轨道运动至旋转装置的反应容器运动部件
EP3138655B1 (en) * 2015-09-02 2018-08-08 ASM Technology Singapore Pte Ltd. Optical station for exchanging optical elements

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128808A (en) 1989-11-15 1992-07-07 Olympus Optical Co., Ltd. Turret condenser for microscopes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3333505A (en) * 1964-02-03 1967-08-01 Hitachi Ltd Optical apparatus for obtaining schlieren patterns in rotating centrifuge cells
US3930712A (en) * 1972-11-20 1976-01-06 American Optical Corporation Dual turret attachment for a microscope and the like
DE2626864C2 (de) * 1976-06-16 1983-12-29 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Mikroskop-Universalkondensor
JPS5669609A (en) * 1979-11-13 1981-06-11 Olympus Optical Co Ltd Turret condenser of microscope
US4407569A (en) * 1981-07-07 1983-10-04 Carl Zeiss-Stiftung Device for selectively available phase-contrast and relief observation in microscopes
US4544236A (en) * 1981-11-02 1985-10-01 Olympus Optical Co., Ltd. Turret
DE3225479A1 (de) * 1982-07-08 1984-01-12 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Durchlichtbeleuchtungseinrichtung
JPS6134126A (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 Kobe Steel Ltd 溶融アルミニウムおよびアルミニウム合金の溶湯処理装置
DE3700965A1 (de) * 1987-01-15 1988-07-28 Zeiss Carl Fa Universalkondensor
KR920002820B1 (ko) * 1987-05-27 1992-04-04 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 주사형 투영 노광장치
CH678663A5 (ja) * 1988-06-09 1991-10-15 Zeiss Carl Fa

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128808A (en) 1989-11-15 1992-07-07 Olympus Optical Co., Ltd. Turret condenser for microscopes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031763A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Olympus Optical Co Ltd 光学要素切換ターレット

Also Published As

Publication number Publication date
US5128808A (en) 1992-07-07
DE4036065A1 (de) 1991-05-16
DE4036065C2 (de) 1996-02-29
JPH03157609A (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918938B2 (ja) 顕微鏡用ターレットコンデンサー
EP2078974B1 (en) Microscope
US5633752A (en) Optical switching apparatus for a reflected fluorescence microscope
JP3425810B2 (ja) 光学系切換装置
US20070109635A1 (en) Device for fastening imaging units on an observing telescope
US20050259320A1 (en) Microscope
US6137628A (en) Stereomicroscope having a specimen changer
US4807980A (en) Universal condenser having only a single turret for a microscope
JP4493115B2 (ja) 光学素子切り換え装置及びその装置を搭載する光学顕微鏡
US20040120030A1 (en) Multiple phase contrast annulus slider
US4597643A (en) Pivotable filter holder for microscopes
US6657728B1 (en) Two beam interference objective device
JP2003050353A (ja) 顕微鏡用コンデンサー
CN101784936B (zh) 双目镜
JPH10142512A (ja) 顕微鏡対物レンズ
JPH09274140A (ja) 微分干渉顕微鏡
JP4751501B2 (ja) 光学要素切換ターレット
CA2480804A1 (en) Magnetic optical element holder and microscope assembly including same
JP3612833B2 (ja) 透過型微分干渉顕微鏡
US20050046931A1 (en) Microscope
EP1890179A1 (en) Microscope lens barrel
JP4408981B2 (ja) 顕微鏡用照明装置及び光学素子スライダ
JP2009037039A (ja) 顕微鏡の光学素子切換装置
JP2556098Y2 (ja) 顕微鏡
JP3194915B2 (ja) ターレットコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees