JP2918571B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2918571B2
JP2918571B2 JP1222812A JP22281289A JP2918571B2 JP 2918571 B2 JP2918571 B2 JP 2918571B2 JP 1222812 A JP1222812 A JP 1222812A JP 22281289 A JP22281289 A JP 22281289A JP 2918571 B2 JP2918571 B2 JP 2918571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shading
resolution
pattern
shading pattern
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1222812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0388477A (ja
Inventor
仁士 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1222812A priority Critical patent/JP2918571B2/ja
Publication of JPH0388477A publication Critical patent/JPH0388477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918571B2 publication Critical patent/JP2918571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は印刷装置に関し、特に解像度が切り換わつて
も同じシエーデイングの出力を得ることが可能な印刷装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の装置では、プリンタエンジン部の解像
度を切り換えることができなかつたため、シエーデイン
グパターンは、別パターンをユーザが指定しない限り、
同じものが使われていた。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、近年では、解像度を切り換える機能を
有するプリンタエンジン部が提案されており、このエン
ジン部を使用すると、同じパターンのシエーデイングパ
ターンを異なる解像度で印刷できるため、その切り換え
の前後では、異なつたシエーデイング出力が生じてしま
うという欠点があつた。
本発明は、上記課題を解決するために成されたもの
で、解像度が切り換わつても同じシエーデイング出力を
得ることが可能な印刷装置を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段]及び[作用] 上記目的を達成するために、本発明は、少なくとも2
つの解像度に切り換えが可能な切換機構を有する印刷装
置において、少なくとも2つの解像度を記憶する第1の
記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された各々の解
像度に対応したシェーディング番号及び網かけ印刷する
場合に使用されるシェーディングパターンを記憶する第
2の記憶手段と、前記各々の解像度に応じて前記第2の
記憶手段に記憶されたシェーディング番号からシェーデ
ィングパターンを出力する出力手段とを備え、各々の解
像度の切り換えに応じて各々の解像度に対応したシェー
ディングパターンを選択して出力することを特徴とす
る。
また、本発明の他の印刷装置は、複数の解像度のうち
の1つを、当該印刷装置の解像度として設定する設定手
段と、網かけ印刷に使用されるシェーディングパターン
を、解像度に対応させて記憶する記憶手段と、シェーデ
ィングパターンを用いて印刷する場合、前記記憶手段に
記憶された複数のシェーディングパターンのうちから、
前記設定手段で設定された解像度に対応するシェーディ
ングパターンを選択する選択手段とを備えることを特徴
とする。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施
例を詳細に説明する。
第1図は、本実施例における印刷装置2の構成を示す
ブロツク図である。図において、1は印字データ等を送
信するホストコンピユータ、2は本印刷装置2である。
そして21は本装置2全体を制御する制御部であり、CPU2
1aと後述する処理プログラムを格納するROM21bと補助用
のRAM21cとを備える。22は解像度を記憶しておく解像度
記憶部、23は選択するシエーデイングパターン番号を記
憶するためのシエーデイングパターン記憶部、24はシエ
ーデイングパターン及び各解像度に対応するシエーデイ
ングパターン番号を格納しているシエーデイングパター
ン部である。25はページバツフアであり、文字コードや
印字位置情報やシエーデイングパターンのアドレス等を
ページ毎に格納している。26は制御部21によりパターン
展開されたフレームバツフアであり、ここに展開された
パターンはドツトプリンタエンジン部28により印刷され
る。
第2図は、シエーデイングパターン部24の詳細を示す
図である。図示するように、2A以下はシエーデイングパ
ターンα、2C以下はシエーデイングパターンβのシエー
デイング番号及びパターンをそれぞれ示している。本実
施例では、解像度を240dpiと480dpiに切り換えられるも
のとし、デフオルトでは240dpiに設定されているものと
する。
そして、2Aにはシエーデイングパターンαの解像度24
0dpi時のシエーデイング番号、2Bには同じくシエーデイ
ングパターンαの解像度480dpi時のシエーデイング番号
が格納されている。adr1はシエーデイングパターンαの
パターン部先頭アドレスを示す。また同様に、2C,2Dは
シエーデイングパターンβの240dpi,480dpi時のシエー
デイング番号、adr2はパターン部先頭アドレスである。
第3図は、ホストコンピユータ1より送られてくる送
信データの一例を示すものである。図中、[cr],[l
f],[ff]は、それぞれキヤリツジリターン,ライン
フイード,フオームフイードを示す。また[ec]10%,
[ec]10$は、シエーデイング番号10のシエーデイング
パターンによる網かけの開始及び終了命令、[ec]480!
は、480dpiへの解像度切換命令である。
第3図に示すデータでは、シエーデイング番号10のパ
ターンにより網かけをONにし、“ ”(スペース)を2
つ印字して改行する。その後、解像度を480dpiに切り換
え、同様に“ ”(スペース)を2つ印字してシエーデ
イング番号10による網かけを行い、改頁で終了する。
第4図は、解像度記憶部22の詳細図であり、第3図の
送信データによつて設定される値を示すものである。図
示するように、解像度欄40には設定された解像度がセツ
トされ、その切り換えがページバツフア25のどこで行わ
れるかが切換ページ欄41にセツトされる。そして、フレ
ームバツフア26のどのラインで切り換わるかが切換ライ
ン欄42にセツトされる。
第5図は、ページバツフア25の詳細図を示す図であ
り、第3図の送信データによつて設定される値を示して
いる。コード欄51に印字コード等をセツトしていく。シ
エーデイングフラグ欄52には、印字コードに対して網か
けがONであれば“1"がセツトされる。シエーデイングア
ドレス欄53には、網かけを行うシエーデイングパターン
の先頭アドレスがセツトされる。デフオルトの240dpiで
シエーデイングパターン記憶部23に現在指定されている
シエーデイング番号10に対応するシエーデイングパター
ンαのパターン部先頭アドレスadr1がまず最初に設定さ
れており、480dpiへの解像度切換命令後はシエーデイン
グパターンβのパターン部先頭アドレスadr2がセツトさ
れている。
本実施例では、解像度240dpiで8ビツトフオント、48
0dpiで16ドツトを自動的に選択し、出力時の文字の大き
さをそろえるものとする。そのため、本データ例により
シエーデイングパターンをフレームバツフア26へ展開す
る際には、480dpi時にはフオントの大きさの分だけ、つ
まり、240dpi時の2倍の大きさのシエーデイングを行
う。
第6図及び第7図は、シエーデイングパターンが切り
換わらない場合のフレームバツフア26の内容及びその印
刷結果を示す図である。図示するように、解像度の切り
換えラインは、9ライン目(矢印a)であり、シエーデ
イングパターンαを解像度切り換え後も使用しているた
め、2行目の“ ”に対する網かけが細かい出力となつ
てしまい、切り換え前の網かけとは異なつてしまう。
第8図及び第9図は、前述した第3図のデータによる
フレームバツフア26の内容及び印刷結果を示す図であ
る。図示するように、解像度切換後(矢印b)、シエー
デイングアドレス53の内容に従つてシエーデイングパタ
ーンβを使用するため、フレームバツフア26上ではあら
い網かけとなるが、印刷結果では解像度切換前と同じシ
エーデイングを2行目以降も出力している。
第10図及び第11図は、本実施例における印刷装置の処
理手順(プログラム)を示すフローチヤートである。そ
して制御部21のCPU21aは、RAM21cを使用しながらROM21b
に格納されたこのプログラムに従つて処理を実行するも
のである。以下、フローチヤートに従つて詳細に説明す
る。
この第10図に示すフローチヤートは、ホストコンピユ
ータ1からページバツフア25へデータを格納する処理手
順を示し、また、第11図は、ページバツフア25のデータ
をフレームバツフア26へパターン展開して、それをドツ
トプリンタエンジン部28で印刷する処理手順を示すフロ
ーチヤートである。そして、この2つの処理を制御部21
で同時に並列して行うことにより、データ受信の効率化
を図るものである。
まず、第10図に示すステツプS1において、ホストコン
ピユータ1より送られてきたデータを1データ読み込
み、次のステツプS2では、そのデータが改ページコード
であるか否かをチエツクする。ここで、改ページコード
であればステツプS3へ処理を進め、データを格納する先
のページバツフアをaからbへ、つまり、次のページバ
ツフアを指定した後、ステツプS1に戻り、ページバツフ
アbへデータを格納していくという処理を繰り返す。
しかし、ステツプS2での判断結果が改ページコードで
なければ、ステツプS4へ処理を進め、データが解像度切
換命令であるか否かをチエツクする。そして解像度切換
命令でなければステツプS9へ処理を進める。ここでは、
シエーデイングONの命令であるかをチエツクし、そうで
あれば指定されたシエーデイング番号をシエーデイング
パターン記憶部23にセツトする。そして、現在の解像度
で指定されたシエーデイング番号に適合するシエーデイ
ングパターンをシエーデイングパターン部24の240dpi時
のシエーデイング番号欄2A,2C,…を参照していくことで
選択し、一致したパターン部の先頭アドレスadr1をペー
ジバツフア25のシエーデイングアドレス欄53にセツト
し、シエーデイングフラグ欄52に“1"をセツトしてONに
する処理をステツプS10で行つた後、ステツプS1に戻
り、次の1データの読み込みを続行する。
一方、ステツプS9での結果がシエーデイングON命令で
なかつた場合には、ステツプS11へ処理を進め、シエー
デイングOFF命令か否かをチエツクする。そしてシエー
デイングOFF命令であれば、ステツプS12でページバツフ
ア25のシエーデイングフラグ欄52に“0"をセツトしてOF
Fにした後、ステツプS1に戻る。またステツプS11におい
て、シエーデイングOFF命令でなかつた場合には、ステ
ツプS13へ処理を進め、そのデータをページバツフア25
のaのコード欄51に格納した後、ステツプS1へ処理を戻
す。
また、上述したステツプS4において、解像度切換命令
を見つけた場合は、ステツプS5へ処理を進め、設定され
た解像度を解像度欄40にセツトし、その時点でのページ
バツフアを切換ページ欄41にセツトする。そして、フレ
ームバツフア26のどのラインになるかを計算して切換ラ
イン欄42にセツトし、第4図に示すように、解像度記憶
部22にセツトする。次に、ステツプS6へ処理を進め、設
定された解像度をプリンタ表示部27に表示する。次のス
テツプS7では、新しく設定された解像度480dpiでシエー
デイングパターン記憶部23のシエーデイング番号10に適
合するシエーデイングパターンをシエーデイングパター
ン部24の480dpi時のシエーデイング番号欄2B,2D…を参
照していくことで選択する。次にステツプS8へ処理を進
め、選択したシエーデイングパターンβのパターン部先
頭アドレスadr2をページバツフア25のaのシエーデイン
グアドレス欄53にセツトしてからステツプS1に戻り、次
のデータの読み込みに入る。
次に、上述した処理に平行して行われるドツトプリン
タエンジン部28の処理を第11図に示すフローチヤートに
従つて以下に説明する。
まず、ステツプS21で、ページバツフア25のaのデー
タをシエーデイングフラグ欄52とシエーデイングアドレ
ス欄53の内容及びシエーデイングパターン部24を参照し
ながらフレームバツフア26へ第8図に示すようにパター
ン展開を行う。続くステツプS22において、フレームバ
ツフア26より横方向1ライン分データを読み込み、ステ
ツプS23へ処理を進め、このラインが解像度切換ポイン
トであるか否かを解像度記憶部22の内容を参照してチエ
ツクする。そして、解像度切換ポイントであつた場合に
は、ステツプS24へ進み、エンジン部28の解像度を設定
された解像度に切り換えてステツプS25に進む。しか
し、ステツプS23で解像度切換ポイントでなかつた場合
には、直接ステツプS25へ進み、読み込んだ1ライン分
のデータをエンジン部28に出力する。
次に、ステツプS26で、このラインがページの最終ラ
インであるかどうかをチエツクし、最終ラインでなけれ
ば、ステツプS27で次のラインを指定した後、ステツプS
22へ戻り次の1ライン分のデータ読み込みに入る。しか
し、ステツプS26で最終ラインである場合には、ステツ
プS28へ進み、エンジン部28の排紙処理を行い、ステツ
プS29で次のページバツフア、つまり、bを指定した
後、ステツプS21へ戻り、次のページのパターン展開を
行う。
以上説明したように本実施例によれば、解像度が切り
換えられても同じシエーデイングの出力を得ることがで
きる。
[他の実施例] 本実施例では、解像度に対応するシエーデイング番号
をシエーデイングパターン部24の中にパターンと一緒に
持たせ、その番号をサーチすることでパターンの先頭ア
ドレスを得る方式をとつている。しかし、第12図に示す
ようなパターンのみをある領域に並べておき、その先頭
アドレスを各シエーデイング番号に対応させたシエーデ
イングテーブルとして別に作成すると共に、解像度切換
時に、そのテーブルのアドレスを入れ換えるようにすれ
ばパターンアドレスを1回のアクセスで得ることができ
る。また、シエーデイング番号を複数個、各パターンが
持つ必要がなくなるためROMの容量も少なくなる。
また、本実施例では、解像度記憶部22を独立させてい
るが、これをページバツフア25の中に取り込むようにす
ると、より少ないメモリで解像度認識に関する制御を行
うことが可能となる。
更に、本実施例では、解像度の切り換えをホストコン
ピユータ1からの解像度切換命令によつて実行している
が、切換スイツチ等を印刷装置内に設けて制御部21に接
続し、そのスイツチ操作によつて解像度切換命令を出力
するようにすることも可能である。
更にまた、本実施例では、解像度が切り換えられると
シエーデイングパターンを無条件に切り換えているが、
これを実施するかどうかをモードとして設定しておき、
ユーザがどちらか選択できるようにしておけば、解像度
依存のシエーデイング出力と解像度非依存のシエーデイ
ング出力との2通りの出力を得ることが可能となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、解像度が切り換
わつても同じシエーデイングの出力を得ることが可能な
印刷装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例における印刷装置の構成を示すブロツ
ク図、 第2図は本実施例でのシエーデイングパターン部の詳細
を示す図、 第3図は本実施例での送信データを示す図、 第4図は本実施例での解像度記憶部の詳細を示す図、 第5図は本実施例でのページバツフアの詳細を示す図、 第6図はシエーデイングパターンを切り換えない場合の
フレームバツフアの詳細を示す図、 第7図はシエーデイングパターンを切り換えない場合の
出力を示す図、 第8図は本実施例でのフレームバツフアの詳細を示す
図、 第9図は本実施例での出力を示す図、 第10図,第11図は本実施例での印刷装置の処理手順を示
すフローチヤート、 第12図は他の実施例でのテーブル構成を示す図である。 図中、1……ホストコンピユータ、2……印刷装置、21
……制御部、22……解像度記憶部、23……シエーデイン
グパターン記憶部、24……シエーデイングパターン部、
25……ページバツフア、26……フレームバツフア、27…
…プリンタ表示部、28……ドツトプリンタエンジン部、
21a……CPU、21b……ROM、21c……RAMである。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2つの解像度に切り換えが可能
    な切換機構を有する印刷装置において、 少なくとも2つの解像度を記憶する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶された各々の解像度に対応し
    たシェーディング番号及び網かけ印刷する場合に使用さ
    れるシェーディングパターンを記憶する第2の記憶手段
    と、 前記各々の解像度に応じて前記第2の記憶手段に記憶さ
    れたシェーディング番号からシェーディングパターンを
    出力する出力手段とを備え、 各々の解像度の切り換えに応じて各々の解像度に対応し
    たシェーディングパターンを選択して出力することを特
    徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】複数の解像度のうちの1つを、当該印刷装
    置の解像度として設定する設定手段と、 網かけ印刷に使用されるシェーディングパターンを、解
    像度に対応させて記憶する記憶手段と、 シェーディングパターンを用いて印刷する場合、前記記
    憶手段に記憶された複数のシェーディングパターンのう
    ちから、前記設定手段で設定された解像度に対応するシ
    ェーディングパターンを選択する選択手段とを備えるこ
    とを特徴とする印刷装置。
  3. 【請求項3】前記記憶手段は、シェーディング番号に対
    応してシェーディングパターンを記憶し、前記選択手段
    は、シェーディング番号及び前記設定手段で設定された
    解像度に基づいてシェーディングパターンを選択するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 【請求項4】前記記憶手段は、解像度毎に異なる複数の
    シェーディング番号に対応して1つのシェーディングパ
    ターンを記憶することを特徴とする請求項3に記載の印
    刷装置。
JP1222812A 1989-08-31 1989-08-31 印刷装置 Expired - Fee Related JP2918571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222812A JP2918571B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222812A JP2918571B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0388477A JPH0388477A (ja) 1991-04-12
JP2918571B2 true JP2918571B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=16788291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1222812A Expired - Fee Related JP2918571B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2918571B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0388477A (ja) 1991-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136688A (en) Print data processing apparatus for an image forming apparatus
US5577184A (en) Character pattern output apparatus
US5562350A (en) Output apparatus that selects a vector font based on character size
JP2918571B2 (ja) 印刷装置
JP2866145B2 (ja) 印刷装置
US5878194A (en) Method and device for outputting multicolor document
JPH043219A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JPH0379378A (ja) 印刷装置
JP2572074B2 (ja) 文字処理装置
US20030098988A1 (en) Fast printing apparatus and method thereof
JPH0863145A (ja) パターン発生方法及び装置
JPS59201870A (ja) 印字装置
JPH0383673A (ja) 編集機能付きページプリンタ
JPH0583384B2 (ja)
JP2889390B2 (ja) プリンタ装置
JP3100784B2 (ja) 文字処理方法及びその装置
JP2942117B2 (ja) 出力装置
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPH0880639A (ja) プリンタのフォント選択方式
JP2595086B2 (ja) 出力制御装置および罫線生成方法
JP2737880B2 (ja) 文字処理装置および方法
JPH03127095A (ja) 文字発生装置
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPH0439434B2 (ja)
JPH06198960A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees