JP2900955B2 - 散乱感受性を縮小した写真スキヤナー - Google Patents

散乱感受性を縮小した写真スキヤナー

Info

Publication number
JP2900955B2
JP2900955B2 JP3042522A JP4252291A JP2900955B2 JP 2900955 B2 JP2900955 B2 JP 2900955B2 JP 3042522 A JP3042522 A JP 3042522A JP 4252291 A JP4252291 A JP 4252291A JP 2900955 B2 JP2900955 B2 JP 2900955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
mask
scanner
radiation
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3042522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04215370A (ja
Inventor
エドウアルト・バーゲンゾナー
ボルフガング・ルフ
フリードリツヒ・ヤコプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGUFUA GEBERUTO AG
Original Assignee
AGUFUA GEBERUTO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGUFUA GEBERUTO AG filed Critical AGUFUA GEBERUTO AG
Publication of JPH04215370A publication Critical patent/JPH04215370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2900955B2 publication Critical patent/JP2900955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02493Additional optical elements not otherwise provided for, e.g. filters, polarising plates, masks or apertures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02497Additional elements, e.g. sheet guide plates, light shields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、原図の像、例
えば、写真ネガ又は透明陽画を生産するためのスキャナ
ーに関する。
【0002】さらに詳細には、発明は、照明された原図
からの光を検知するために機能する単一行の検知要素を
備えたセンサーを有する電子スキャナーに関する。原図
は、互いに関してセンサーと原図を移動させることによ
り走査される。
【0003】
【従来技術及びその課題】先行技術のスキャナーの一般
配置が、図1の分解図に示され、この場合参照番号2
は、走査される原図を識別する。原図2は、光ビーム1
によって照明され、そして原図2を通過する光は、単一
行の検知要素を有するセンサー4に送信される。対物レ
ンズ3は、光をセンサー4に集束させるために役立つ。
原図2は平たんであり、そして後者を走査するために、
センサー4は、二頭矢印5によって指示された如く、検
知要素の行に垂直な方向において移動される。それから
検知要素は、原図2を横断し、一連の行と列を規定する
多重点において原図2の連続的な増分を走査する。原図
2に関してセンサー4を移動させる代わりに、センサー
4に集束した原図2の増分が常に光軸を通過する如く、
原図2が、センサー4に関して移動される。
【0004】図2に示された如く、ガラス製の保護シー
ト7が、先行技術のスキャナーの選択モデルにおいてセ
ンサー4の上に重なる。高品質のビデオ信号が走査中に
獲得されるならば、センサー4の特性は、ビデオ信号に
おけるコントラストが、原図2におけるほどの大きさで
なければならず、例えば、ビデオ信号における1:10
00の雑音対信号比に等価な3濃度階調でなければなら
ない。光路における散乱光は、ここで非常に重要な役割
を果す。図2は、図1の位置Aにおいてセンサー4の保
護シート7に突き当たる光線6のグループを示す。保護
シート7は、光線6が保護シート7に侵入しかつ放散さ
れる時、矢印8、9、10と11によって示された散乱
光を生成する。散乱光は、光線6によって照射されない
位置でセンサー4に突き当たり、こうしてビデオ信号に
おけるコントラストを縮小する。さらに、センサー4の
表面は、センサー4のために使用されたチップ製造技術
の結果として反射性であるために、センサー4は、例え
ば、矢印12と13により図示された如く、光を保護シ
ート7に反射する。保護シート7は、矢印14と15に
よって示された如く、光をセンサー4に再び反射させ、
これにより付加的な散乱光を生成する。
【0005】明及び暗領域の間の高コントラストの境界
において、散乱光は、所定の大きさのベース信号を走査
される線のビデオ信号に導入し、そしてまた、境界の縁
の回りにハローを生成する。従って、例えば、明及び暗
領域の間の高コントラストの境界等において、信号の急
激な変化を達成することは可能ではない。
【0006】図3は、図2に示された形式の配置により
獲得されたビデオ信号のグラフ図を示す。走査列の位置
は、図3の横座標においてプロットされ、一方、センサ
ー4の出力電圧の対数は、縦座標においてプロットされ
る。縦座標の範囲は、対数出力電圧=0ないし対数出力
電圧=3であり、出力電圧における小数点以下3位の変
動に対応する。明暗境界においてハローの原因となる出
力電圧の部分は、16において明確に示される。センサ
ー4に突き当たる散乱光による、電子雑音信号を含むベ
ース信号は、17において示される。理想的なビデオ信
号は、破線18によって示される。
【0007】
【課題を解決するための手段】散乱光の効果を縮小させ
るスキャナーを設けることが、発明の目的である。
【0008】発明の別の目的は、走査動作において散乱
光の効果の縮小を可能にする方法を設けることである。
【0009】上記の目的は、説明が進むにつれて明らか
になる他の目的とともに、発明によって達成される。
【0010】発明の一つの見地は、所定経路において位
置する原図の像、例えば、写真ネガ又は透明陽画を生産
するためのスキャナー、特に、電子スキャナーにある。
スキャナーは、放射源と、所定経路に沿って源から放射
を指向させるための手段とを具備する。指向手段は、原
図から伝えられる放射を集束させるためのレンズを含
む。スキャナーは、さらに、集束された放射を検知し、
かつ原図の像を表現する信号を生成するように配置され
た検知要素の行を含むセンサーを具備する。検知要素へ
の散乱放射の衝突を縮小するためのマスクが、レンズと
センサーの間に位置する。マスクには、検知要素の行と
少なくとも近似的に整列していて縦に延びているスリッ
トを設けてあり、そしてマスクは、像のぼかしを縮小す
るように位置付けられ、かつ設計される。
【0011】放射源からの放射を透過する保護シート
は、レンズとマスクの間に位置する。この保護シート
は、好ましくは、ガラス製である。
【0012】スキャナーは、さらに、互いに関して原図
とセンサーを移動させるための手段を具備する。センサ
ーに関連した電子回路がまた、スキャナーの一部を構成
する。
【0013】マスクは、一対の対向した主要側面を有
し、そしてスリットが、これらの側面を架橋する。スリ
ットは、主要側面の一方において最小領域を有するよう
に設計され、そしてそのような側面は、好ましくは、セ
ンサーと併置される。
【0014】発明による溝付きマスクの非常に狭いスリ
ットを直接に通過する散乱放射を除いて、マスクは、光
線6が保護シート7を通過することにより図2の8、
9、10と11において生成された散乱光の如く、散乱
放射がセンサー4に衝突するのを防止する。さらに、マ
スクは、放射を感知する領域の外側のセンサー4の領域
に通常突き当たる放射の反射を事実上除去し、本質的に
放射はこれらの領域に達しない。こうして、マスクは、
そのような領域に移動する放射を吸収する。代わりに、
センサー4に面する表面からセンサー4に反射された放
射、例えば、2図の保護シート7の下側において生成さ
れた反射光14と15は、事実上除去される。
【0015】マスクには、一つ又は複数のマット黒表面
を設けてある。スリットの境界となる表面とセンサーに
面する表面が、マット黒であることは好ましい。マット
の反射表面、そして特に、スリットの側面における反射
表面の黒化は、干渉する散乱放射の優れた吸収を生ず
る。
【0016】スリットは、スリットの面積が、マスクの
主要表面の一方から他方の主要表面の方向において減少
する如く断面を有する。それから後者の主要表面は、好
ましくは、センサーと併置される。発明の一つの実施態
様により、スリットの断面は、光線の入射群の構成への
スリットの優れた調整を許容し、かつスリットを比較的
狭くするために、台形である。
【0017】スリットは、一対の対向した縦壁によって
側面を付けられ、そして発明の別の実施態様により、こ
れらの壁の一方又は他方は、スリットの面積が一方の主
要表面から他方に減少する如く段付けにされる。スリッ
トに侵入するが、原図の像の形成に寄与しない放射は、
段によって特に良好に吸収される。
【0018】保護シートは、放射の所定経路に関して、
好ましくは、少なくとも10度の角度において、傾斜さ
れる。保護シートの傾斜方位は、センサーの表面から保
護シートに反射された放射が、後者によって横に反射さ
れ、その結果それは、溝付きマスクを経て再びセンサー
に伝わらないという利点を有する。
【0019】スペーサは、保護シートとマスクの間に配
設してある。好ましくは、管状要素によって構成したス
ペーサは、都合の良いことに、マスクとセンサーの間の
距離よりもかなり大きな長さ、例えば、その距離の倍数
を有する。こうして保護シートとマスクの間の間隔を増
大させることにより、散乱放射の強度は、マスクへの到
達の前に非常に縮小され、その結果ずっと少ない散乱光
が、マスクにおけるスリットを通過する。
【0020】発明の特性と考えられる新規な特徴は、特
に特許請求の範囲において述べられる。しかし、改良さ
れたスキャナー自身は、付加的な特徴と利点とともに、
構造と動作形態に関して、添付の図面に関連して読む
時、特定の実施態様の次の詳細な説明の精読により最良
に理解されるであろう。
【0021】
【実施例】図4は、原図の像、例えば、写真ネガ又は透
明陽画を生成するための本発明によるスキャナーの一つ
の実施態様を示す。図4において、図1と図2と同一参
照番号は、対応する要素を識別するために使用される。
【0022】図4のスキャナーは、走査される原図2を
照射するために役立つランプ10によって構成した電磁
放射源を含む。ランプ10の背後に位置する反射器11
は、所定の経路に沿って移動する光ビーム1を形成する
ために、後者からの光を反射する。原図2は、ランプ1
0からの光路に配置され、こうして光ビーム1によって
照明される。原図2を通過する光は、センサー4の方に
向けられ、そして対物レンズ3によってセンサー4に集
束される。
【0023】半導体を具備するセンサー4は、前述の如
く、単一行の光検知要素又はセルを有する。原図2の走
査中、センサー4と原図2は、検知要素の行に垂直な方
向において互いに関して移動され、その結果検知要素
は、一連の行と列を規定する多重の点において原図2の
連続的な増分を走査する。図4において、センサー4
は、駆動連結13を介してセンサー4に結合したモータ
ー12を用いて原図2に関して移動される。原図2が走
査される時、検知要素は、原図2の像を表現する信号を
生成する。
【0024】図4のスキャナーは、電子的であり、電子
回路14と、電子回路14をセンサー4に連結する導体
15とにより概略的に示される。
【0025】図2の先行技術のスキャナーと同様に、図
4のスキャナーには、再び好ましくはガラス製の保護シ
ート7を設けてある。ランプ10からの放射を透過する
保護シート7は、対物レンズ3とセンサー4の間に位置
する。図2の先行技術のスキャナーを参照して説明され
た如く、保護シート7は、原図2から獲得された像の品
質に影響を与える散乱光を生成する。
【0026】センサー4に衝突する散乱光量を縮小する
ために、溝付きマスク又は絞り19は、図4のスキャナ
ーにおいて、センサー4と保護シート7の間に介在して
ある。マスク19は、一対の対向した主要表面を備え、
そしてスリット19a、すなわち、狭い伸長アパーチュ
アを設けてあり、主要表面を架橋する。マスク19の主
要表面の一方は、スリット19aがセンサー4の検知要
素の行と整列して縦に平行に延びているようにして、セ
ンサー4と併置してある。マスク19は、好ましくは、
センサー4にできる限り接近して位置付けられる。マス
ク19の設計と配置は、原図2の像のぼかしを縮小又は
実質的に除去する如くである。
【0027】ランプ10からの光線の構成にマスク19
を調整し、かつ原図2の像を保持する光線の構成に影響
を与えることなしに、スリット19aの面積をできる限
り小さくするために、スリット19aは台形断面を有す
ることが、好ましい。それからマスク19は、スリット
19aの面積が、保護シート7に面するマスク19の主
要表面からセンサー4に面する主要表面の方向に減少す
る如く配置される。すなわち、スリット19aの面積が
最小となる主要表面は、センサー4に隣接する。
【0028】スリット19aを境界付ける壁にはマット
黒表面を設けてある。同様に、マスク19の下側、すな
わち、センサー4に面する主要表面は、マット黒であ
る。マスク19のマット黒表面は、散乱光を吸収するた
めに機能する。
【0029】保護シート7によって生成された散乱光の
支配部分は、溝付きマスク19に突き当たり、一方、小
部分が、スリット19aを通ってセンサー4に通過す
る。さらに、センサー4に隣接するマスク19の主要表
面におけるスリット19aの寸法は、検知要素の行の寸
法に近い又は等しいために、センサー4の不活性領域
は、マスク4によって本質的に完全に覆われる。従っ
て、そうでなければ保護シート7に反射される散乱光
は、不活性領域に衝突しない。センサー4から反射され
た少量の散乱光が、大部分、マスク19の黒い下面に対
して向けられ、そして吸収される。そのような反射散乱
光の小部分のみが、狭いスリット19aを経て保護シー
ト7に戻り、そして代わって、保護シート7に戻された
散乱光の小部分のみが、スリット19aを通して後者に
よって再びセンサー4に反射される。単純マスク19
は、こうして、散乱光とハロー形成を非常に縮小する。
【0030】溝付きマスク19の別の実施態様が、図5
の拡大断面図に示される。ここで、スリット19aを境
界付ける両側壁又は縦壁は、スリット19aの面積が保
護シート7に面するマスク19の表面からセンサー4に
隣接する表面の方向において減少するようにして段を形
成してある。これらの壁の傾斜の平均角度は、走査中に
原図2の像を保持する光線6の集束の角度により、そし
て像のぼかしを防止するように選択される。壁の段付き
設計は、壁における光の反射を縮小する。
【0031】本発明によるスキャナーのさらに他の実施
態様が図6に示され、この場合保護シート7は、走査中
原図2の像を保持する光線6の光軸又は路に関して傾斜
される。光線6の光軸又は路に対する保護シート7の傾
斜角度は、好ましくは、少なくとも10度である。保護
シート7の傾斜により、保護シート7の主要表面におい
て生成された散乱光は、光線6の光軸又は路からそらさ
れる。結果的に、ずっと少しの散乱光が、マスク19の
スリット19aを通ってセンサー4に伝わる。さらに、
光が、活性領域を包囲するセンサー4の領域からスリッ
ト19aを通って反射されたならば、保護シート7は、
光がスリット19aの段付き壁に衝突して無害にされる
如く角度において、戻り光を反射させる。
【0032】本発明によるスキャナーの付加的な実施態
様が、図7に示される。図7において、保護シート7
は、スペーサー24により溝付きマスク19から間隔を
あけられる。スペーサー24は、不透明管状要素又は中
空シリンダーによって構成してある。保護シート7から
マスク19の方向において考えた時スペーサー24の長
さは、マスク19とセンサー4の間の間隔よりもかなり
大きく、例えば、その倍数であり、その結果保護シート
7とマスク19は、同様に、そのような間隔よりもかな
り大きい距離分離される。このようにしてスペーサー1
9から保護シート7の間隔をあけることにより、保護シ
ート7によって生じた散乱光は、マスク19における到
達によりさらに拡散的に発散され、こうしてそれがスリ
ット19aを通過しセンサー4に衝突する時、強度はず
っと低くなる。
【0033】スペーサー24は、保護シート7に近接し
た端部において斜角を付けられ、原図2の像を保持する
光線6の光軸又は路に対して傾斜して後者を位置付け
る。これは、保護シート7とマスク19の間の間隔の利
点を保護シート7の傾斜配置の利点と組み合わさせる。
【0034】これまでの説明から本発明の要旨が十分に
明らかにされ、そのため、先行技術の観点から、技術へ
の寄与の一般及び特定見地の本質的特性を公正に構成す
る特徴を省略することなしに、現知識を適用することに
より、多様な応用に対して発明を容易に適合させること
ができる。このため、そのような適合は、特許請求の範
囲の等価な意味及び範囲内に包含されることが意図され
る。
【0035】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0036】1.所定経路において位置する原図の像を
生産するためのスキャナーにおいて、放射源と、該経路
に沿って該源からの放射を指向させるための手段であ
り、原図から伝わる放射を集束させるためのレンズを含
む指向手段と、集束された放射を検知し、かつ原図の像
を表現する信号を生成するように配置された検知要素の
行を含むセンサーと、該検知要素への散乱放射の衝突を
縮小するための該レンズと該センサーの間のマスクであ
り、該マスクには、該行と少なくとも近似的に整列して
いて縦に延びているスリットを設けてあり、そして該マ
スクは、像のぼかしを縮小するように位置付けられ、か
つ設計されるマスクとを具備するスキャナー。
【0037】2.該レンズと該マスクの間に該源からの
放射を透過する保護シートをさらに具備する上記1に記
載のスキャナー。
【0038】3.該シートがガラスを具備する上記2に
記載のスキャナー。
【0039】4.該マスクが、一対の対向した主要側面
を有し、そして該スリットが、該主要側面を架橋し、該
スリットは、該側面の一方において最小領域を有し、そ
して該一方の側面が、該センサーと併置される上記1に
記載のスキャナー。
【0040】5.該センサーに関連した電子回路をさら
に具備する上記1に記載のスキャナー。
【0041】6.原図と該センサーを互いに関して移動
させるための手段をさらに具備する上記1に記載のスキ
ャナー。
【0042】7.該マスクが、マット黒表面部分を有す
る上記1に記載のスキャナー。
【0043】8.該スリットが、壁によって境界を付け
られ、そして該壁が、該表面部分の少なくとも一部を含
む上記7に記載のスキャナー。
【0044】9.該マスクが、該センサーに対面する側
面を有し、そして該側面は、該表面部分の少なくとも一
部を含む上記7に記載のスキャナー。
【0045】10.該マスクが、一対の対向した主要側
面を有し、そして該スリットが、該主要側面を架橋し、
該スリットは、該スリットの面積が該側面の一方から該
側面の他方の方向において減少する如く断面を有する上
記1に記載のスキャナー。
【0046】11.該スリットが、実質的に台形断面を
有する上記10に記載のスキャナー。
【0047】12.該他方の側面が、該センサーと併置
される上記10に記載のスキャナー。
【0048】13.該マスクが、一対の対向した主要側
面を有し、そして該スリットが、該主要側面を架橋し、
該スリットが、一対の対向した縦壁によって境界を付け
られ、そして該壁の少なくとも一方が、該スリットの面
積が該側面の一方から該側面の他方の方向において減少
する如く段を付けられる上記1に記載のスキャナー。1
4.該両壁が、段を付けられる上記13に記載のスキャ
ナー。
【0049】15.該他方の側面が、該センサーと併置
される上記13に記載のスキャナー。
【0050】16.該レンズと該マスクの間に該源から
の放射を透過する保護シートをさらに具備し、該シート
が、該所定経路に関して傾斜される上記1に記載のスキ
ャナー。
【0051】17.該シートが、該所定経路に対して少
なくとも10度の角度において傾斜される上記16に記
載のスキャナー。
【0052】18.該レンズと該マスクの間の該源から
の放射を透過する保護シートと、該シートと該マスクの
間のスペーサーとをさらに具備する上記1に記載のスキ
ャナー。
【0053】19.該スペーサーが、管状要素を具備す
る上記18に記載のスキャナー。
【0054】20.該マスクが、所定距離だけ該センサ
ーから間隔をあけられ、そして該スペーサーが、該所定
距離よりもかなり大きな長さを有する上記18に記載の
スキャナー。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術のスキャナーの一般配置を示す分解
図。
【図2】光センサーと併置した保護ガラス・シートを有
する形式の先行技術のスキャナーにおいて発生する散乱
を示す図。
【図3】図2のスキャナーにおける散乱効果のグラフ
図。
【図4】発明によるスキャナーの一実施態様の分解図。
【図5】発明によるスキャナーの別の実施態様の断面
図。
【図6】発明によるスキャナーのさらに他の実施態様を
示す第5図に類似する図。
【図7】発明によるスキャナーの付加的な実施態様を示
す第5図と第6図に類似する図。
【符号の説明】
1 光ビーム 2 原図 3 対物レンズ 4 センサー 10 ランプ 19 マスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フリードリツヒ・ヤコプ ドイツ連邦共和国デー8000ミユンヘン 83・エムデンシユトラーセ132 (56)参考文献 特開 昭63−314079(JP,A) 特開 昭62−224162(JP,A) 特開 昭61−174865(JP,A) 実開 平2−137163(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/024 - 1/207

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定経路において位置する原図の像を生
    成するためのスキャナーにおいて、 放射源と、 該経路に沿って該源からの放射を指向させるための手段
    であり、原図から伝わる放射を集束させるためのレンズ
    を含む指向手段と、 集束された放射を検知し、かつ原図の像を表現する信号
    を生成するように配置された検知要素の行を含み、該検
    知要素を密封する保護シートを備えていないセンサー
    と、 該センサーを密封する保護シートと、 該検知要素への散乱放射の衝突を減少せしめるための、
    該検知要素と該シートとの間に配置されておらず、該セ
    ンサーと該シートとの間に配置されているマスクであ
    り、該行と少なくとも近似的に整列していてその縦方向
    に延びているスリットを備えており、像のぼかしを減少
    するように位置付けられ、かつ設計されたマスクとを具
    備することを特徴とするスキャナー。
  2. 【請求項2】 該マスクが、一対の対向した主要側面を
    有し、スリットが、該主要側面を架橋し、該スリット
    が、一対の対向した縦壁によって境界を付けられ、
    の少なくとも一方が、該スリットの面積が該側面の一方
    から該側面の他方の方向において減少する如く段を付け
    れている請求項1に記載のスキャナー。
  3. 【請求項3】 該マスクがぼかしを減少させるように設
    計されており、該マスクの一方の側が、該センサーと並
    置されている請求項1のスキャナー。
JP3042522A 1990-02-16 1991-02-14 散乱感受性を縮小した写真スキヤナー Expired - Lifetime JP2900955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4004942A DE4004942A1 (de) 1990-02-16 1990-02-16 Elektronischer bildscanner mit einem zeilenfoermigen bildsensor
DE4004942.6 1990-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215370A JPH04215370A (ja) 1992-08-06
JP2900955B2 true JP2900955B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=6400357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042522A Expired - Lifetime JP2900955B2 (ja) 1990-02-16 1991-02-14 散乱感受性を縮小した写真スキヤナー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5162645A (ja)
JP (1) JP2900955B2 (ja)
CH (1) CH682028A5 (ja)
DE (1) DE4004942A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19932904C1 (de) * 1999-07-12 2001-04-12 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Fokalebene für ein CCD-Kamera
CA2548931A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-11 The Fluid Life Corporation Method and apparatus for improving accuracy of optic sensors used in capillary tube instruments
US8441574B2 (en) * 2009-02-16 2013-05-14 Manufacturing Resources International, Inc. Visual identifier for images on an electronic display
US20100231563A1 (en) * 2009-02-16 2010-09-16 Manufacturing Resources International Display Characteristic Feedback Loop
JP5383271B2 (ja) 2009-03-25 2014-01-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US10922736B2 (en) 2015-05-15 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Smart electronic display for restaurants
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
US10319271B2 (en) 2016-03-22 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Cyclic redundancy check for electronic displays
US10313037B2 (en) 2016-05-31 2019-06-04 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
WO2018031717A2 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming led backlight for lcd array
US11895362B2 (en) 2021-10-29 2024-02-06 Manufacturing Resources International, Inc. Proof of play for images displayed at electronic displays

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548195A (en) * 1967-11-24 1970-12-15 Xerox Corp Document scanning radiation sensitive means
US3697758A (en) * 1971-04-13 1972-10-10 Melvin J Binks Pinhole detector with internal light shield assembly
DE2640442C3 (de) * 1976-09-08 1979-09-20 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur Ermittlung von extremen Dichtewerten
US4153821A (en) * 1976-11-26 1979-05-08 Marvin Glass & Associates Optical scanner masking means
DE3145952C2 (de) * 1981-11-20 1984-05-03 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Anordnung zur Beleuchtung und Abbildung einer Bildvorlage für ein Bildsensorarray
JPS59193415A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Canon Inc レ−ザ−ビ−ム走査光学装置
JPH0773335B2 (ja) * 1983-10-24 1995-08-02 株式会社ニコン 光電変換装置
JPS61174865A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Nippon Kogaku Kk <Nikon> リニアイメ−ジセンサ
US4682235A (en) * 1985-10-18 1987-07-21 Ford Aerospace & Communications Corporation Ortho-linear imaging device
JPS62224162A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Canon Inc 画像読取装置
US4746793A (en) * 1986-09-10 1988-05-24 Hewlett-Packard Company Mask for spectrophotometer photodiode array having a bridge portion that substantially covers each photodiode
JPS63314079A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像カメラ
JPH02137163U (ja) * 1989-04-20 1990-11-15
US4959541A (en) * 1989-08-03 1990-09-25 Hewlett-Packard Company Method for determining aperture shape

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04215370A (ja) 1992-08-06
DE4004942C2 (ja) 1993-04-22
US5162645A (en) 1992-11-10
CH682028A5 (ja) 1993-06-30
DE4004942A1 (de) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2900955B2 (ja) 散乱感受性を縮小した写真スキヤナー
US4481414A (en) Light collection apparatus for a scanner
US4547813A (en) Apparatus for controlling light distribution in line scan optical imaging systems
JPH0651225A (ja) 光学スキャナ
US4736099A (en) Scan device with light mixer and diffusing means for half-tone transparency originals
US4816688A (en) Radiation image read-out apparatus for stimulable phosphor sheet
US3887816A (en) Optical system for x-ray scanning equipment
US4613753A (en) Photoelectric converting apparatus for optical scanning system
JP3344783B2 (ja) 画像記録装置、写真フィルム上に画像を記録する方法、画像記録装置で使用するための装置、および画像を感光媒体上に転写するための装置
JP2995108B2 (ja) 走査光学装置
US3470319A (en) Flying spot scanner employing fiber optics
US6400443B1 (en) Exposure slit with light reflection hood
JPS6333060A (ja) 画像情報読取装置
US6469774B1 (en) Image reading apparatus
JPS61261714A (ja) レ−ザ走査装置
JP3472449B2 (ja) 走査光学装置
JP3159778B2 (ja) 画像読取装置の光学ユニット
JPH0771930A (ja) スリット光プロジェクタ
JPS6247508A (ja) 測距用光学装置
JP2522698B2 (ja) スリット位置決め装置
JPS62128271A (ja) 画像読み取り装置
JPH07198476A (ja) 光量検出装置
JP3704388B2 (ja) イメージスキャナー
JPH06258230A (ja) 異物検出装置
JP2004020892A (ja) 光走査装置