JP2897617B2 - 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置 - Google Patents

光ディスク記録再生装置のシステム制御装置

Info

Publication number
JP2897617B2
JP2897617B2 JP5283421A JP28342193A JP2897617B2 JP 2897617 B2 JP2897617 B2 JP 2897617B2 JP 5283421 A JP5283421 A JP 5283421A JP 28342193 A JP28342193 A JP 28342193A JP 2897617 B2 JP2897617 B2 JP 2897617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical synchronization
operation mode
synchronization mark
mode setting
mark detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5283421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07135630A (ja
Inventor
弘巳 中瀬
渉 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5283421A priority Critical patent/JP2897617B2/ja
Priority to US08/338,326 priority patent/US5563855A/en
Publication of JPH07135630A publication Critical patent/JPH07135630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2897617B2 publication Critical patent/JP2897617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0025Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cylinders or cylinder-like carriers or cylindrical sections or flat carriers loaded onto a cylindrical surface, e.g. truncated cones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/797Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal
    • H04N9/7973Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal by dividing the luminance or colour component signal samples or frequency bands among a plurality of recording channels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク媒体のA,
B両面に対してそれぞれ光ヘッドを有し、1フレームの
映像音声信号を光ディスク媒体のA面およびB面のそれ
ぞれの所定のトラックに分割して同時に記録する、ある
いは光ディスク媒体のA面およびB面のそれぞれの所定
のトラックに分割して記録されている映像音声信号をA
面,B面に配された2つの光ヘッドで再生した信号を合
成して再生映像音声信号を出力する光ディスク記録再生
装置のシステム制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ディスク記録再生装置において、デジ
タル符号化された映像音声信号、あるいはハイビジョン
映像信号を記録再生する場合、記録信号の転送レートが
高くなり、最短記録波長(最短ピット長)の面から1個
の光ヘッドだけでは必要な転送レートを確保することが
困難であるという理由で、必要な転送レートを確保する
ために光ヘッドの数を増やす、いわゆるマルチチャンネ
ルヘッド化が行われるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、光ディスク
媒体のA,B両面に対してそれぞれ光ヘッドを設けて転
送レートを上げるようにした場合を考えると、動作モー
ド移行時に、ディスク媒体のA,B面の信号記録位置の
ばらつきに対応してA面,B面に対して配した各ヘッド
(Aヘッド,Bヘッド)毎にヘッドアクチュエータの動
作モード切り換えタイミングを設定しなければ、Aヘッ
ドが走査するトラックアドレスとBヘッドが走査するト
ラックアドレスの所定の組合せの関係がずれ、その後、
Aヘッドから再生されるトラックアドレスおよびBヘッ
ドから再生されるトラックアドレスをもとに、A,B各
ヘッドから出力されるトラックアドレスの値が所定の組
合せ関係になるようにヘッド位置を補正したとしても、
A,B各ヘッドのヘッド位置関係が所定の組合せからず
れたタイミングでは再生画像が乱れ、安定した再生画像
が得られないといった問題点がある。
【0004】この問題点を図面を用いて説明する。以
降、ディスク媒体の上面をA面、下面をB面として説明
するが、上面をB面、下面をA面としても同様の動作を
することはいうまでもない。
【0005】図10の(a)は、上下ヘッドの走査トラ
ックが所定の関係にあるときの再生状態を示す。波形は
光ディスクにプリフォーマットされている垂直同期マー
クを検出して出力される垂直同期マーク検出信号を示
し、垂直同期マーク信号から次の垂直同期マーク信号の
間に1フレームの映像信号が上下ヘッドに分割されて記
録される(例えば、映像データV1とV1’で1フレー
ムの映像信号となる。)。
【0006】更に、上下ヘッドの記録開始点は、下ヘッ
ドの垂直同期マーク信号出力後に下ヘッドが映像データ
Vn’の記録を開始し、その後上ヘッドの垂直同期マー
ク信号出力後に上ヘッドが映像データVnの記録を開始
する。
【0007】同様に、再生時には、下ヘッドの垂直同期
マーク信号出力後に下ヘッドが映像データVn’を再生
し、その後上ヘッドの垂直同期マーク信号出力後に映像
データVnを再生すれば、正規の1フレームの映像信号
が出力されるように信号処理を行っている。
【0008】同図の(b),(c)はスチルモードにモ
ード設定されているときに、たとえばフロントパネルの
キー操作などにより、再生モードに切り換えられた場合
を示す。
【0009】従来例では、光ディスク記録再生装置のモ
ード切り換え時点で、上下ヘッドの動作モードも設定さ
れるため、同図の(b)においては、再生モードにおい
て上下ヘッドの映像データの組み合せがずれるため、再
生映像は正規の映像とはならない。同図の(c)におい
ては、再生モードにおいて上下ヘッドの映像データの組
み合せは正規の関係にあるため、再生映像は正規の映像
となる。
【0010】以上のように、従来例においては、上下ヘ
ッドの垂直同期マーク信号に対するモード切り換え設定
タイミングによっては、正規の再生映像を得られない場
合が発生するという問題点がある。
【0011】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、上下ヘッドの垂直同期マーク検出信号をもとにモー
ド切り換えタイミングを設定することで、安定した再生
映像を得ることができる光ディスク記録再生装置のシス
テム制御装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の光ディスク記録再生装置のシステム制御装置
は、ディスク媒体のA,B両面にそれぞれ垂直同期マー
クがプリフォーマットされている光ディスクに対して、
1フレームの映像音声信号を第1の映像音声信号部およ
び第2の映像音声信号部に分割し、前記第1の映像音声
信号部をディスクのA面にプリフォーマットされている
前記垂直同期マークを基準としてディスクA面の所定の
トラックに記録するとともに、前記第2の映像音声信号
部をディスクのB面にプリフォーマットされている前記
垂直同期マークを基準としてディスクB面の所定のトラ
ックに記録する光ディスク記録再生装置のシステム制御
装置であって、前記光ディスク記録再生装置の動作モー
ドを切り換えるためのモード情報を入力するモード設定
入力手段と、前記モード設定入力手段から出力されるモ
ード設定入力データをもとに前記光ディスク記録再生装
置の動作モードを設定するモード設定手段と、ディスク
のA面にレーザ光を照射して映像音声信号を記録再生す
るためのピックアップ部および前記ピックアップ部を駆
動するためのヘッドアクチュエータよりなる第1の光ヘ
ッドと、前記光ディスクA面にプリフォーマットされて
いる垂直同期マークを検出して第1の垂直同期マーク検
出信号を発生する第1の垂直同期マーク検出手段と、デ
ィスクのB面にレーザ光を照射して映像音声信号を記録
再生するためのピックアップ部および前記ピックアップ
部を駆動するためのヘッドアクチュエータよりなる第2
の光ヘッドと、前記光ディスクB面にプリフォーマット
されている垂直同期マークを検出して第2の垂直同期マ
ーク検出信号を発生する第2の垂直同期マーク検出手段
と、前記モード設定手段から出力される動作モードデー
タを入力とするとともに、前記第1の垂直同期マーク検
出信号を入力とする、あるいは前記第1の垂直同期マー
ク検出信号および前記第2の垂直同期マーク検出信号を
入力として前記第1の光ヘッドの動作モードを設定する
第1の光ヘッド動作モード設定手段と、前記モード設定
手段から出力される動作モードデータを入力とするとと
もに、前記第2の垂直同期マーク検出信号を入力とす
る、あるいは前記第1の垂直同期マーク検出信号および
前記第2の垂直同期マーク検出信号を入力として前記第
2の光ヘッドの動作モードを設定する第2の光ヘッド動
作モード設定手段とを有する構成で成る。
【0013】また、本発明の光ディスク記録再生装置の
システム制御装置は、ディスク媒体のA,B両面にそれ
ぞれ垂直同期マークがプリフォーマットされている光デ
ィスクに対して、1フレームの映像音声信号を第1の映
像音声信号部および第2の映像音声信号部に分割し、前
記第1の映像音声信号部をディスクのA面にプリフォー
マットされている前記垂直同期マークを基準としてディ
スクA面の所定のトラックに記録するとともに、前記第
2の映像音声信号部をディスクのB面にプリフォーマッ
トされている前記垂直同期マークを基準としてディスク
B面の所定のトラックに記録する光ディスク記録再生装
置のシステム制御装置であって、前記光ディスク記録再
生装置の動作モードを切り換えるためのモード情報を入
力するモード設定入力手段と、前記モード設定入力手段
から出力されるモード設定入力データをもとに前記光デ
ィスク記録再生装置の動作モードを設定するモード設定
手段と、ディスクのA面にレーザ光を照射して映像音声
信号を記録再生するためのピックアップ部および前記ピ
ックアップ部を駆動するためのヘッドアクチュエータよ
りなる第1の光ヘッドと、前記光ディスクA面にプリフ
ォーマットされている垂直同期マークを検出して第1の
垂直同期マーク検出信号を発生する第1の垂直同期マー
ク検出手段と、ディスクのB面にレーザ光を照射して映
像音声信号を記録再生するためのピックアップ部および
前記ピックアップ部を駆動するためのヘッドアクチュエ
ータよりなる第2の光ヘッドと、前記光ディスクB面に
プリフォーマットされている垂直同期マークを検出して
第2の垂直同期マーク検出信号を発生する第2の垂直同
期マーク検出手段と、前記第1の垂直同期マーク検出信
号と前記第2の垂直同期マーク検出信号の位相差を検出
して位相差データを出力する位相差検出手段と、前記モ
ード設定手段から出力される動作モードデータを入力と
するとともに前記第2の垂直同期マーク検出信号を入力
として前記第2の光ヘッドの制御モードを設定し、かつ
前記第2の光ヘッドの制御モードを設定するタイミング
で第1の動作モード設定信号を出力する第2の光ヘッド
動作モード設定手段と、前記第2の光ヘッド動作モード
設定手段から出力される第1の動作モード設定信号を前
記位相差検出手段から出力される位相差データに対応し
た時間だけ遅延して第2の動作モード設定信号として出
力する遅延手段と、前記モード設定手段から出力される
動作モードデータを入力とするとともに、前記第2の動
作モード設定信号を入力として前記第1の光ヘッドの制
御モードを設定する第1の光ヘッド動作モード設定手段
とを有する構成で成る。
【0014】
【作用】上記の構成により本発明は、第1の光ヘッド動
作モード設定手段において、第1の光ヘッドの動作モー
ドは、モード設定手段から出力される動作モードデータ
に基づき、かつ第1の垂直同期マーク検出信号をもとに
設定されたタイミングあるいは第1の垂直同期マーク検
出信号および第2の垂直同期マーク検出信号をもとに設
定されたタイミングで、設定される。同様に、第2の光
ヘッド動作モード設定手段において、第2の光ヘッドの
動作モードは、モード設定手段から出力される動作モー
ドデータに基づき、かつ第2の垂直同期マーク検出信号
をもとに設定されたタイミングあるいは第1の垂直同期
マーク検出信号および第2の垂直同期マーク検出信号を
もとに設定されたタイミングで、設定される。
【0015】よって、各ヘッドの動作モード移行時に、
ディスク媒体のA,B面の信号記録位置のばらつきに対
応して第1,第2の光ヘッドそれぞれのヘッドアクチュ
エータの動作モード切り換えタイミングを設定すること
により、第1の光ヘッドが走査すべきトラックアドレス
と第2の光ヘッドが走査すべきトラックアドレスとの所
定の組み合せの関係を正規の関係に保つことができ、安
定した記録再生動作を実現することができる。
【0016】
【実施例】以下、図1〜図4を用いて本発明の第1の実
施例の説明を行う。
【0017】図1に本発明の第1の実施例の光ディスク
記録再生装置のシステム制御装置の概略構成図を示す。
【0018】図1において、101は光ディスク記録再
生装置のフロントキーON/OFF情報を入力とするモ
ード設定入力手段である。モード設定入力手段101か
らは、フロントキーON/OFF情報がコード化されて
モード設定入力データとして出力される。
【0019】102はモード設定手段であり、現在の光
ディスク記録再生装置の状態や現在の動作モードをもと
に、モード設定入力手段101から出力されるモード設
定入力データに対応して光ディスク記録再生装置の動作
モードを設定する。
【0020】106は光ディスク媒体115の上面に配
された上ピックアップ(または、上ヘッドと呼ぶ。)で
あり、光ディスク媒体115の1回転につき1箇所にプ
リフォーマットされた垂直同期マークを含む再生信号を
出力する。上ピックアップ106から出力される再生信
号は復調回路107で2値信号に復調される。復調信号
はVマーク検出回路108に入力され、Vマーク検出回
路108は復調信号に含まれる同期マーク成分を検出し
て垂直同期マーク検出信号VMARK2を出力する。垂
直同期マーク検出信号VMARK2は、上ヘッド動作モ
ード設定手段103に入力される。
【0021】112は光ディスク媒体115の下面に配
された下ピックアップ(または、下ヘッドと呼ぶ。)で
あり、光ディスク媒体115の1回転につき1箇所にプ
リフォーマットされた垂直同期マークを含む再生信号を
出力する。下ピックアップ112から出力される再生信
号は復調回路113で2値信号に復調される。復調信号
はVマーク検出回路114に入力され、Vマーク検出回
路114は復調信号に含まれる同期マーク成分を検出し
て垂直同期マーク検出信号VMARK1を出力する。垂
直同期マーク検出信号VMARK1は、上ヘッド動作モ
ード設定手段103および下ヘッド動作モード設定手段
109に入力される。
【0022】103は上ヘッド動作モード設定手段であ
り、モード設定手段102から出力される動作モードデ
ータおよびVマーク検出回路108から出力される垂直
同期マーク検出信号VMARK2およびVマーク検出回
路114から出力される垂直同期マーク検出信号VMA
RK1を入力とし、上ヘッド制御手段104の動作モー
ド設定コマンドを出力する。
【0023】109は下ヘッド動作モード設定手段であ
り、モード設定手段102から出力される動作モードデ
ータおよびVマーク検出回路114から出力される垂直
同期マーク検出信号VMARK1を入力とし、下ヘッド
制御手段110の動作モード設定コマンドを出力する。
【0024】104は上ヘッド制御手段であり、上ヘッ
ド動作モード設定手段103から出力される動作モード
設定コマンドに基づいて、上ヘッドアクチュエータ10
5を駆動制御し、上ピックアップ106のフォーカスサ
ーボ、トラッキングサーボおよび位置制御を行う。
【0025】110は下ヘッド制御手段であり、下ヘッ
ド動作モード設定手段109から出力される動作モード
設定コマンドに基づいて、下ヘッドアクチュエータ11
1を駆動制御し、下ピックアップ112のフォーカスサ
ーボ、トラッキングサーボおよび位置制御を行う。
【0026】ここで、上ヘッド動作モード設定手段10
3および下ヘッド動作モード設定手段109の動作を、
図2を用いて説明する。
【0027】図2の(a)はVマーク検出回路108か
ら出力される垂直同期マーク検出信号VMARK2、同
図の(b)はVマーク検出回路114から出力される垂
直同期マーク検出信号VMARK1、同図の(c)はモ
ード設定入力手段101にコマンドキー情報が入力され
るタイミングを示し、タイミングT0でスチルオフコマ
ンド(再生モードコマンド)が入力され、タイミングT
3でスチルオンコマンドがモード設定入力手段101に
入力される。モード設定入力手段101はコマンドキー
が入力されるとキー情報に対応したモード設定入力デー
タをモード設定手段102に出力する。モード設定手段
102では現在の動作モードおよびモード設定入力手段
101から入力されるモード設定入力データをもとに、
同図の(d)に示すように、コマンドキー入力時点T
0,T3から処理時間t1後に装置のモード設定を行
い、動作モードデータを上ヘッド動作モード設定手段1
03および下ヘッド動作モード設定手段109に出力す
る。
【0028】同図の(f)は下ヘッド動作モード設定手
段109から下ヘッド制御手段110にコマンド送信す
るタイミングを示す。下ヘッド動作モード設定手段10
9では、同図の(d)に示す動作モードデータがスチル
オンモードからスチルオフモード(再生モード)に変化
してから初めて垂直同期マーク検出信号VMARK1が
入力された時点から更に時間t2だけ遅延したタイミン
グT1で、下ヘッド制御手段110にスチルオフコマン
ドを送信する。同様に、同図の(d)に示す動作モード
データがスチルオフモード(再生モード)からスチルオ
ンモードに変化してから初めて垂直同期マーク検出信号
VMARK1が入力された時点から更に時間t2だけ遅
延したタイミングT4で、下ヘッド制御手段110にス
チルオンコマンドを送信する。
【0029】同図の(e)は上ヘッド動作モード設定手
段103から上ヘッド制御手段104にコマンド送信す
るタイミングを示す。上ヘッド動作モード設定手段10
3では、同図の(d)に示す動作モードデータがスチル
オンモードからスチルオフモード(再生モード)に変化
してから初めて垂直同期マーク検出信号VMARK1が
入力され、その後垂直同期マーク検出信号VMARK2
が入力された時点から更に時間t3だけ遅延したタイミ
ングT2で、上ヘッド制御手段104にスチルオフコマ
ンドを送信する。同様に、同図の(d)に示す動作モー
ドデータがスチルオフモード(再生モード)からスチル
オンモードに変化してから初めて垂直同期マーク検出信
号VMARK1が入力され、その後垂直同期マーク検出
信号VMARK2が入力された時点から更に時間t3だ
け遅延したタイミングT5で、上ヘッド制御手段104
にスチルオンコマンドを送信する。
【0030】図3は、上記下ヘッド動作モード設定手段
109の動作のフローチャートを示したものである。
【0031】同様に、図4は、上記上ヘッド動作モード
設定手段103の動作のフローチャートを示したもので
ある。
【0032】このように、映像音声信号の記録再生タイ
ミングの基準信号である垂直同期マーク検出信号を用い
て、動作モードの設定タイミングを作成することで、モ
ード設定入力手段に入力されるキー情報データの入力タ
イミングがどの様なタイミングであっても、またディス
ク媒体の上面・下面にプリフォーマットされる垂直同期
マークの位置にばらつきがあっても、上・下ヘッドそれ
ぞれのヘッドアクチュエータの動作モード切り換えタイ
ミングをディスク媒体上の信号記録位置に対応して設定
することにより、上ヘッドが走査すべきトラックアドレ
スと、下ヘッドが走査すべきトラックアドレスとの所定
の関係が保持され、よって安定した記録再生動作を実現
することができる。
【0033】以上説明したように、本発明の第1の実施
例によれば、1フレームの映像音声信号を第1の映像音
声信号部および第2の映像音声信号部に分割し、第1の
映像音声信号部をディスクの上面にプリフォーマットさ
れている垂直同期マークを基準としてディスク上面の所
定のトラックに記録するとともに、第2の映像音声信号
部をディスクの下面にプリフォーマットされている垂直
同期マークを基準としてディスク下面の所定のトラック
に記録する光ディスク記録再生装置において、動作モー
ドを切り換えるためのモード情報を任意のタイミングで
外部から入力しても、上下ヘッドの垂直同期マーク検出
信号をもとにヘッドアクチュエータの動作モードの設定
タイミングを作成することで、各ヘッドが走査すべきト
ラックアドレスの所定の関係がずれることはなく、よっ
て安定した記録再生動作を実現できるという効果が得ら
れる。
【0034】次に、図5,図6を用いて本発明の第2の
実施例の説明を行う。図5に本発明の第2の実施例の光
ディスク記録再生装置のシステム制御装置の概略構成図
を示す。
【0035】図5において、図1に示した本発明の第1
の実施例である光ディスク記録再生装置のシステム制御
装置と同じ構成要素については同じ符号を付けて、説明
は省略する。
【0036】Vマーク検出回路108から出力される垂
直同期マーク検出信号VMARK2は、上ヘッド動作モ
ード設定手段501に入力される。
【0037】同様に、Vマーク検出回路114から出力
される垂直同期マーク検出信号VMARK1は、下ヘッ
ド動作モード設定手段502に入力される。
【0038】下ヘッド動作モード設定手段502は、モ
ード設定手段102から出力される動作モードデータお
よびVマーク検出回路114から出力される垂直同期マ
ーク検出信号VMARK1を入力とし、下ヘッド制御手
段110の動作モード設定コマンドを出力するととも
に、垂直同期マーク検出信号VMARK1が入力された
ことを検知するとVマーク検知信号を出力する。
【0039】501は上ヘッド動作モード設定手段であ
り、モード設定手段102から出力される動作モードデ
ータおよび下ヘッド動作モード設定手段502から出力
されるVマーク検知信号を入力とし、上ヘッド制御手段
104の動作モード設定コマンドを出力する。
【0040】ここで、上ヘッド動作モード設定手段50
1および下ヘッド動作モード設定手段502の動作を、
図6を用いて説明する。
【0041】図6の(a)はVマーク検出回路108か
ら出力される垂直同期マーク検出信号VMARK2、同
図の(b)はVマーク検出回路114から出力される垂
直同期マーク検出信号VMARK1、同図の(c)はモ
ード設定入力手段101にコマンドキー情報が入力され
るタイミングを示し、タイミングT0でスチルオフコマ
ンド(再生モードコマンド)が入力され、タイミングT
4でスチルオンコマンドがモード設定入力手段101に
入力される。モード設定入力手段101はコマンドキー
が入力されるとキー情報に対応したモード設定入力デー
タをモード設定手段102に出力する。モード設定手段
102では現在の動作モードおよびモード設定入力手段
101から入力されるモード設定入力データをもとに、
同図の(d)に示すように、コマンドキー入力時点T
0,T4から処理時間t1後に装置のモード設定を行
い、動作モードデータを上ヘッド動作モード設定手段5
01および下ヘッド動作モード設定手段502に出力す
る。
【0042】同図の(f)は下ヘッド動作モード設定手
段502から下ヘッド制御手段110にコマンド送信す
るタイミングを示し、同図の(g)は下ヘッド動作モー
ド設定手段502において垂直同期マーク検出信号VM
ARK1を検知したことを示すVマーク検知信号であ
る。下ヘッド動作モード設定手段502では、同図の
(d)に示す動作モードデータがスチルオンモードから
スチルオフモード(再生モード)に変化してから初めて
垂直同期マーク検出信号VMARK1が入力された時点
T1で同図の(g)に示すようにVマーク検知信号を出
力するとともに、その時点T1から時間t2だけ遅延し
たタイミングT2で、下ヘッド制御手段110にスチル
オフコマンドを送信する。同様に、同図の(d)に示す
動作モードデータがスチルオフモード(再生モード)か
らスチルオンモードに変化してから初めて垂直同期マー
ク検出信号VMARK1が入力された時点T5で同図の
(g)に示すようにVマーク検知信号を出力するととも
に、その時点T5から時間t2だけ遅延したタイミング
T6で、下ヘッド制御手段110にスチルオンコマンド
を送信する。
【0043】同図の(e)は上ヘッド動作モード設定手
段501から上ヘッド制御手段104にコマンド送信す
るタイミングを示す。上ヘッド動作モード設定手段50
1では、同図の(d)に示す動作モードデータがスチル
オンモードからスチルオフモード(再生モード)に変化
したとき、タイミングT1においてVマーク検知信号
(同図の(g))が入力された後、垂直同期マーク検出
信号VMARK2が入力された時点から更に時間t3だ
け遅延したタイミングT3で、上ヘッド制御手段104
にスチルオフコマンドを送信する。同様に、同図の
(d)に示す動作モードデータがスチルオフモード(再
生モード)からスチルオンモードに変化したとき、タイ
ミングT5においてVマーク検知信号(同図の(g))
が入力された後、垂直同期マーク検出信号VMARK2
が入力された時点から更に時間t3だけ遅延したタイミ
ングT7で、上ヘッド制御手段104にスチルオンコマ
ンドを送信する。
【0044】このように、映像音声信号の記録再生タイ
ミングの基準信号である垂直同期マーク検出信号を用い
て、動作モードの設定タイミングを作成することで、モ
ード設定入力手段に入力されるキー情報データの入力タ
イミングがどの様なタイミングであっても、図6の
(a),(b)に示すように、再生映像信号は1フレー
ムの映像音声信号を分割したVnとVn’の組み合せと
なり、安定した再生画像が得られる。
【0045】以上説明したように、本発明の第2の実施
例においても、本発明の第1の実施例と同様に、1フレ
ームの映像音声信号を第1の映像音声信号部および第2
の映像音声信号部に分割し、第1の映像音声信号部をデ
ィスクの上面にプリフォーマットされている垂直同期マ
ークを基準としてディスク上面の所定のトラックに記録
するとともに、第2の映像音声信号部をディスクの下面
にプリフォーマットされている垂直同期マークを基準と
してディスク下面の所定のトラックに記録する光ディス
ク記録再生装置において、動作モードを切り換えるため
のモード情報を任意のタイミングで外部から入力して
も、上下ヘッドの垂直同期マーク検出信号をもとにヘッ
ドアクチュエータの動作モードの設定タイミングを作成
することで、各ヘッドが走査すべきトラックアドレスの
所定の関係がずれることなく、よって安定した記録再生
動作を実現できるという効果が得られる。
【0046】次に、図7,図8を用いて本発明の第3の
実施例の説明を行う。図7に本発明の第3の実施例の光
ディスク記録再生装置のシステム制御装置の概略構成図
を示す。
【0047】図7において、図1に示した本発明の第1
の実施例である光ディスク記録再生装置のシステム制御
装置と同じ構成要素については同じ符号を付けて、説明
は省略する。
【0048】Vマーク検出回路108から出力される垂
直同期マーク検出信号VMARK2は、位相差検出回路
701に入力される。
【0049】同様に、Vマーク検出回路114から出力
される垂直同期マーク検出信号VMARK1は、下ヘッ
ド動作モード設定手段704および位相差検出回路70
1に入力される。
【0050】位相差検出回路701は、垂直同期マーク
検出信号VMARK1と垂直同期マーク検出信号VMA
RK2の時間差D1を検出して、時間差データを遅延回
路702に出力する。
【0051】下ヘッド動作モード設定手段704は、モ
ード設定手段102から出力される動作モードデータお
よびVマーク検出回路114から出力される垂直同期マ
ーク検出信号VMARK1を入力とし、下ヘッド制御手
段110の動作モード設定コマンドを出力するととも
に、下ヘッド制御手段110に動作モード設定コマンド
を出力するタイミングで、第1の動作モード設定信号を
出力する。第1の動作モード設定信号は遅延回路702
に入力される。
【0052】遅延回路702では、第1の動作モード設
定信号を位相差検出回路701から出力される時間差デ
ータに対応した時間D1だけ遅延して、第2の動作モー
ド設定信号として上ヘッド動作モード設定手段703に
出力する。
【0053】703は上ヘッド動作モード設定手段であ
り、モード設定手段102から出力される動作モードデ
ータおよび遅延回路702から出力される第2の動作モ
ード設定信号を入力とし、第2の動作モード設定信号が
入力されるとモード設定手段102から出力される動作
モードデータに対応して上ヘッド制御手段104の動作
モード設定コマンドを出力する。
【0054】ここで、上ヘッド動作モード設定手段70
3および下ヘッド動作モード設定手段704の動作を、
図8を用いて説明する。
【0055】図8の(a)はVマーク検出回路108か
ら出力される垂直同期マーク検出信号VMARK2、同
図の(b)はVマーク検出回路114から出力される垂
直同期マーク検出信号VMARK1を示す。垂直同期マ
ーク検出信号VMARK2は垂直同期マーク検出信号V
MARK1に対して時間D1遅れて出力される。同図の
(c)はモード設定入力手段101にコマンドキー情報
が入力されるタイミングを示し、タイミングT0でスチ
ルオフコマンド(再生モードコマンド)が入力され、タ
イミングT3でスチルオンコマンドがモード設定入力手
段101に入力される。モード設定入力手段101はコ
マンドキーが入力されるとキー情報に対応したモード設
定入力データをモード設定手段102に出力する。モー
ド設定手段102では現在の動作モードおよびモード設
定入力手段101から入力されるモード設定入力データ
をもとに、同図の(d)に示すように、コマンドキー入
力時点T0,T3から処理時間t1後に装置のモード設
定を行い、動作モードデータを上ヘッド動作モード設定
手段703および下ヘッド動作モード設定手段704に
出力する。
【0056】同図の(f)は下ヘッド動作モード設定手
段704から下ヘッド制御手段110にコマンド送信す
るタイミングを示し、コマンド送信タイミングで同図の
(g)に示す第1の動作モード設定信号を出力する。下
ヘッド動作モード設定手段704では、同図の(d)に
示す動作モードデータがスチルオンモードからスチルオ
フモード(再生モード)に変化してから初めて垂直同期
マーク検出信号VMARK1が入力された時点から時間
t2だけ遅延したタイミングT1で、下ヘッド制御手段
110にスチルオフコマンドを送信する(同図の
(f))とともに第1の動作モード設定信号を出力する
(同図の(g))。同様に、同図の(d)に示す動作モ
ードデータがスチルオフモード(再生モード)からスチ
ルオンモードに変化してから初めて垂直同期マーク検出
信号VMARK1が入力された時点から時間t2だけ遅
延したタイミングT4で、下ヘッド制御手段110にス
チルオンコマンドを送信する(同図の(f))とともに
第1の動作モード設定信号を出力する(同図の
(g))。
【0057】同図の(e)は遅延回路702から出力さ
れる第2の動作モード設定信号を示す。第2の動作モー
ド設定信号は、第1の動作モード設定信号を、遅延回路
702において位相差検出回路701から出力される位
相差データに対応した時間D1だけ遅延させた信号であ
る。
【0058】上ヘッド動作モード設定手段703では、
同図の(d)に示す動作モードデータがスチルオンモー
ドからスチルオフモード(再生モード)に変化したと
き、第2の動作モード設定信号(同図の(e))が入力
されるタイミングT2で、上ヘッド制御手段104にス
チルオフコマンドを送信する。同様に、同図の(d)に
示す動作モードデータがスチルオフモード(再生モー
ド)からスチルオンモードに変化したとき、第2の動作
モード設定信号(同図の(e))が入力されるタイミン
グT5で、上ヘッド制御手段104にスチルオンコマン
ドを送信する。
【0059】本発明の第3の実施例においては、光ディ
スク媒体に対応していったん位相差検出回路701で垂
直同期マーク検出信号VMARK1と垂直同期マーク検
出信号VMARK2の出力時間差を検出すれば、後の処
理は垂直同期マーク検出信号VMARK1だけで行うこ
とができ、処理をより容易にすることができる効果があ
る。
【0060】以上説明したように、本発明の第3の実施
例においても、本発明の第1の実施例と同様に、1フレ
ームの映像音声信号を第1の映像音声信号部および第2
の映像音声信号部に分割し、第1の映像音声信号部をデ
ィスクの上面にプリフォーマットされている垂直同期マ
ークを基準としてディスク上面の所定のトラックに記録
するとともに、第2の映像音声信号部をディスクの下面
にプリフォーマットされている垂直同期マークを基準と
してディスク下面の所定のトラックに記録する光ディス
ク記録再生装置において、動作モードを切り換えるため
のモード情報を任意のタイミングで外部から入力して
も、上下ヘッドの垂直同期マーク検出信号をもとにヘッ
ドアクチュエータの動作モードの設定タイミングを作成
することで、各ヘッドが走査すべきトラックアドレスの
所定の関係がずれることはなく、よって安定した記録再
生動作を実現できるという効果が得られる。
【0061】次に、垂直同期マークの光ディスクにおけ
るプリフォーマットについて説明する。
【0062】図9は本発明の光ディスク記録再生装置に
用いられる光ディスクの1例を示す構成図であり、図9
の(a)は光ディスク上面全体、図9の(b)は1セク
タの構成を示したものである。
【0063】図9の(a)に示すように、各トラック9
01はS0からSnの各セクタに分割されている。ま
た、同図の(b)に示すように、各セクタはID部90
2、およびデータ記録部903から構成され、ID部9
02はID部902の先頭を示すアドレスマーク(A
M)904、トラックアドレス(TA)905、セクタ
アドレス(SA)906、およびトラックアドレス90
5,セクタアドレス906の再生時の誤り検出用のCR
C907がプリフォーマットされている。このように構
成された光ディスクを再生して垂直同期マーク信号を検
出する図1に示す光ディスクの記録再生装置におけるV
マーク検出回路108は、再生されたセクタアドレスが
S0であることを検出し、垂直同期マーク検出信号を出
力するように構成すればよい。また、本発明の光ディス
ク記録再生装置に用いられる光ディスクは光ディスク下
面も図9に示した構成と同様であり、上面と下面を貼り
合わせて1枚のディスクが作成される。
【0064】
【発明の効果】以上のように本発明は、1フレームの映
像音声信号を第1の映像音声信号部および第2の映像音
声信号部に分割し、第1の映像音声信号部をディスクの
上面にプリフォーマットされている垂直同期マークを基
準としてディスク上面の所定のトラックに記録するとと
もに、第2の映像音声信号部をディスクの下面にプリフ
ォーマットされている垂直同期マークを基準としてディ
スク下面の所定のトラックに記録する光ディスク記録再
生装置において、動作モードを切り換えるためのモード
情報を任意のタイミングで外部から入力しても、上下ヘ
ッドの垂直同期マーク検出信号をもとにヘッドアクチュ
エータの動作モードの設定タイミングを作成すること
で、各ヘッドが走査すべきトラックアドレスの所定の関
係がずれることなく、よって安定した記録再生動作を実
現できるという効果が得られ、その実施効果は大であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の光ディスク記録再生装
置のシステム制御装置の概略構成を示すブロック図
【図2】同第1の実施例におけるモード移行動作を説明
するためのタイミング図
【図3】同第1の実施例における下ヘッド動作モード設
定手段109の動作を説明するためのフローチャート
【図4】同第1の実施例における上ヘッド動作モード設
定手段103の動作を説明するためのフローチャート
【図5】本発明の第2の実施例の光ディスク記録再生装
置のシステム制御装置の概略構成を示すブロック図
【図6】同第2の実施例におけるモード移行動作を説明
するためのタイミング図
【図7】本発明の第3の実施例の光ディスク記録再生装
置のシステム制御装置の概略構成を示すブロック図
【図8】同第3の実施例におけるモード移行動作を説明
するためのタイミング図
【図9】本発明における光ディスクのプリフォーマット
を説明するための光ディスクの平面図およびセクタの構
成を示す説明図
【図10】従来例の問題点を説明するためのタイミング
【符号の説明】
102 モード設定手段 103,501,703 上ヘッド動作モード設定手段 104 上ヘッド制御手段 105 上ヘッドアクチュエータ 106 上ピックアップ 107,113 復調回路 108,114 Vマーク検出回路 109,502,704 下ヘッド動作モード設定手段 110 下ヘッド制御手段 111 下ヘッドアクチュエータ 112 下ピックアップ 701 位相差検出回路 702 遅延回路 901 トラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 5/85 G11B 7/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク媒体のA,B両面にそれぞれ垂
    直同期マークがプリフォーマットされている光ディスク
    に対して、1フレームの映像音声信号を第1の映像音声
    信号部および第2の映像音声信号部に分割し、前記第1
    の映像音声信号部をディスクのA面にプリフォーマット
    されている前記垂直同期マークを基準としてディスクA
    面の所定のトラックに記録するとともに、前記第2の映
    像音声信号部をディスクのB面にプリフォーマットされ
    ている前記垂直同期マークを基準としてディスクB面の
    所定のトラックに記録する光ディスク記録再生装置のシ
    ステム制御装置であって、 前記光ディスク記録再生装置の動作モードを切り換える
    ためのモード情報を入力するモード設定入力手段と、 前記モード設定入力手段から出力されるモード設定入力
    データをもとに前記光ディスク記録再生装置の動作モー
    ドを設定するモード設定手段と、 前記ディスクのA面にレーザ光を照射して映像音声信号
    を記録再生するためのピックアップ部および前記ピック
    アップ部を駆動するためのヘッドアクチュエータよりな
    る第1の光ヘッドと、 前記光ディスクA面にプリフォーマットされている垂直
    同期マークを検出して第1の垂直同期マーク検出信号を
    発生する第1の垂直同期マーク検出手段と、 前記ディスクのB面にレーザ光を照射して映像音声信号
    を記録再生するためのピックアップ部および前記ピック
    アップ部を駆動するためのヘッドアクチュエータよりな
    る第2の光ヘッドと、 前記光ディスクB面にプリフォーマットされている垂直
    同期マークを検出して第2の垂直同期マーク検出信号を
    発生する第2の垂直同期マーク検出手段と、 前記モード設定手段から出力される動作モードデータを
    入力とするとともに、前記第1の垂直同期マーク検出信
    号を入力とする、あるいは前記第1の垂直同期マーク検
    出信号および前記第2の垂直同期マーク検出信号を入力
    として前記第1の光ヘッドの動作モードを設定する第1
    の光ヘッド動作モード設定手段と、 前記モード設定手段から出力される動作モードデータを
    入力とするとともに、前記第2の垂直同期マーク検出信
    号を入力とする、あるいは前記第1の垂直同期マーク検
    出信号および前記第2の垂直同期マーク検出信号を入力
    として前記第2の光ヘッドの動作モードを設定する第2
    の光ヘッド動作モード設定手段とを備えて成り、 前記第1の光ヘッド動作モード設定手段は、前記第1の
    垂直同期マーク検出信号の入力タイミング、あるいは前
    記第1の垂直同期マーク検出信号および前記第2の垂直
    同期マーク検出信号の入力タイミングをもとに、前記モ
    ード設定手段から出力される動作モードデータに対応し
    て、前記第1の光ヘッドのアクチュエータの動作モード
    を設定し、かつ前記第2の光ヘッド動作モード設定手段
    は、前記第2の垂直同期マーク検出信号の入力タイミン
    グ、あるいは前記第1の垂直同期マーク検出信号および
    前記第2の垂直同期マーク検出信号の入力タイミングを
    もとに、前記モード設定手段から出力される動作モード
    データに対応して、前記第2の光ヘッドのアクチュエー
    タの動作モードを設定することを特徴とする光ディスク
    記録再生装置のシステム制御装置。
  2. 【請求項2】 ディスク媒体のA,B両面にそれぞれ垂
    直同期マークがプリフォーマットされている光ディスク
    に対して、1フレームの映像音声信号を第1の映像音声
    信号部および第2の映像音声信号部に分割し、前記第1
    の映像音声信号部をディスクのA面にプリフォーマット
    されている前記垂直同期マークを基準としてディスクA
    面の所定のトラックに記録するとともに、前記第2の映
    像音声信号部をディスクのB面にプリフォーマットされ
    ている前記垂直同期マークを基準としてディスクB面の
    所定のトラックに記録する光ディスク記録再生装置のシ
    ステム制御装置であって、 前記光ディスク記録再生装置の動作モードを切り換える
    ためのモード情報を入力するモード設定入力手段と、 前記モード設定入力手段から出力されるモード設定入力
    データをもとに前記光ディスク記録再生装置の動作モー
    ドを設定するモード設定手段と、 前記ディスクのA面にレーザ光を照射して映像音声信号
    を記録再生するためのピックアップ部および前記ピック
    アップ部を駆動するためのヘッドアクチュエータよりな
    る第1の光ヘッドと、 前記光ディスクA面にプリフォーマットされている垂直
    同期マークを検出して第1の垂直同期マーク検出信号を
    発生する第1の垂直同期マーク検出手段と、 前記ディスクのB面にレーザ光を照射して映像音声信号
    を記録再生するためのピックアップ部および前記ピック
    アップ部を駆動するためのヘッドアクチュエータよりな
    る第2の光ヘッドと、 前記光ディスクB面にプリフォーマットされている垂直
    同期マークを検出して第2の垂直同期マーク検出信号を
    発生する第2の垂直同期マーク検出手段と、 前記第1の垂直同期マーク検出信号と前記第2の垂直同
    期マーク検出信号の位相差を検出して位相差データを出
    力する位相差検出手段と、 前記モード設定手段から出力される動作モードデータを
    入力とするとともに、前記第2の垂直同期マーク検出信
    号を入力として前記第2の光ヘッドの制御モードを設定
    し、かつ前記第2の光ヘッドの制御モードを設定するタ
    イミングで第1の動作モード設定信号を出力する第2の
    光ヘッド動作モード設定手段と、 前記第2の光ヘッド動作モード設定手段から出力される
    第1の動作モード設定信号を前記位相差検出手段から出
    力される位相差データに対応した時間だけ遅延して第2
    の動作モード設定信号として出力する遅延手段と、 前記モード設定手段から出力される動作モードデータを
    入力とするとともに、前記第2の動作モード設定信号を
    入力として前記第1の光ヘッドの制御モードを設定する
    第1の光ヘッド動作モード設定手段とを備えて成り、 前記第1の光ヘッド動作モード設定手段は、前記第2の
    動作モード設定信号の入力タイミングをもとに、前記モ
    ード設定手段から出力される動作モードデータに対応し
    て、前記第1の光ヘッドのアクチュエータの動作モード
    を設定し、かつ前記第2の光ヘッド動作モード設定手段
    は、前記第2の垂直同期マーク検出信号の入力タイミン
    グをもとに、前記モード設定手段から出力される動作モ
    ードデータに対応して、前記第2の光ヘッドのアクチュ
    エータの動作モードを設定することを特徴とする光ディ
    スク記録再生装置のシステム制御装置。
  3. 【請求項3】 複数のセクタに分割されたスパイラルあ
    るいは同心円上のトラックを有し、各セクタの先頭には
    トラックアドレスおよびセクタアドレスからなるアドレ
    ス情報、および前記アドレス情報に対するCRCがプリ
    フォーマットされている光ディスクに映像データを記録
    再生する光ディスク記録再生装置のディスクモータ制御
    装置であって、 所定のセクタアドレスを検出して垂直同期マーク検出信
    号を出力することを特徴とする請求項1または請求項2
    記載の光ディスク記録再生装置のシステム制御装置。
JP5283421A 1993-11-12 1993-11-12 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置 Expired - Fee Related JP2897617B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283421A JP2897617B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置
US08/338,326 US5563855A (en) 1993-11-12 1994-11-14 Optical recording and reproducing apparatus having discrete optical pickup heads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283421A JP2897617B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07135630A JPH07135630A (ja) 1995-05-23
JP2897617B2 true JP2897617B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=17665319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5283421A Expired - Fee Related JP2897617B2 (ja) 1993-11-12 1993-11-12 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5563855A (ja)
JP (1) JP2897617B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU709193B2 (en) * 1995-05-31 1999-08-26 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus
JPH0982020A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Sony Corp ディスク記録装置及びディスク再生装置
CN1110037C (zh) * 1995-10-19 2003-05-28 松下电器产业株式会社 信息记录媒体、信息再现方法和信息再现设备
US6154427A (en) * 1997-01-22 2000-11-28 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus
AU2001231715A1 (en) 2000-02-08 2001-08-20 Thomson Licensing S.A. Container for optical disks, tray and magazine type player therefor
US20050105456A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Cookson Christopher J. Double-sided optical disc
US20050105435A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Cookson Christopher J. Player with a read-head yoke for double-sided optical discs
US7151734B2 (en) * 2003-11-18 2006-12-19 Warner Bros. Home Entertainment Inc. Player with two read heads for double-sided optical discs
US7327648B2 (en) * 2003-11-19 2008-02-05 Warner Bros. Home Entertainment Inc. Player with rotational control for double-sided optical discs
US20050105427A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Cookson Christopher J. Optical disc writer for making double-sided optical discs
US20050108741A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Cookson Christopher J. Disc drive or player for reading double-sided optical discs
US20050105457A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Cookson Christopher J. Double-sided optical disc with means for indicating its proper direction of rotation
US7362692B2 (en) * 2003-11-19 2008-04-22 Warner Bros. Home Entertainment Inc. Method and system of mass producing double-sided optical discs
US20050111333A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Cookson Christopher J. Method of reading data from a double sided multi-layered optical disc
US20050111332A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Cookson Christopher J. Method of reading data from the sides of a double-sided optical disc
US7512048B2 (en) * 2003-11-20 2009-03-31 Warner Bros. Entertainment Inc. Method and apparatus for reading optical discs having different configurations
US7046415B2 (en) * 2003-11-21 2006-05-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Micro-mirrors with flexure springs

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU600280B2 (en) * 1986-07-02 1990-08-09 Sony Corporation Apparatus for optically recording and reproducing information in record tracks on a rotatable record disc
EP0392777B1 (en) * 1989-04-10 1996-02-07 Fujitsu Limited Track access control system in rotating disc devices with eccentricity correction
US5148416A (en) * 1989-06-05 1992-09-15 Nikon Corporation Signal processing circuit for magnetooptical record/reproducing apparatus
JPH04170756A (ja) * 1990-11-02 1992-06-18 Sony Corp ディスク用の記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5563855A (en) 1996-10-08
JPH07135630A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897617B2 (ja) 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置
US6477127B1 (en) Recording/playback apparatus capable of carrying out linking on optical disk, and optical disk recorded with linked data
KR100736055B1 (ko) 기록방법,기록장치,재생방법및재생장치
US5526331A (en) Method for recording additional information on an optical disc
JP2844638B2 (ja) 記録媒体とその記録装置および再生装置
JPH04332960A (ja) ディジタル高速ダビング回路
JP2768546B2 (ja) コンパクトディスク複製装置
JP3312433B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP2822585B2 (ja) ディスク記録装置及びディスク再生装置
JP2591291B2 (ja) 光ディスク記録装置および光ディスク再生装置
JP2522262B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
JP2605048B2 (ja) 識別信号記録再生装置
JP2646553B2 (ja) データ記録再生方法
JP3036106B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPS61288580A (ja) 静止画付音声信号記録再生方式
JP2917350B2 (ja) ディスク装置のデータ再生方法
JP2559347B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH05128545A (ja) 2ヘツドデイスクプレーヤにおける情報読取再生方法
JP2812321B2 (ja) ディスク状記録媒体
JP2556720Y2 (ja) ディスク再生装置
JP2586461B2 (ja) デイスク状記録媒体
JP2003006869A (ja) 光信号記録/再生装置、記録補償方法、及び再生処理方法
JPH0573921A (ja) 画像記録再生装置及び記録再生制御方法
JPH03230373A (ja) 再生装置
JPH04195862A (ja) ディジタル信号記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees