JP2892241B2 - 湿度検知方法 - Google Patents

湿度検知方法

Info

Publication number
JP2892241B2
JP2892241B2 JP4331297A JP33129792A JP2892241B2 JP 2892241 B2 JP2892241 B2 JP 2892241B2 JP 4331297 A JP4331297 A JP 4331297A JP 33129792 A JP33129792 A JP 33129792A JP 2892241 B2 JP2892241 B2 JP 2892241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
relative humidity
humidity
cooling coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4331297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05256502A (ja
Inventor
ジー.エアブス ダリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JPH05256502A publication Critical patent/JPH05256502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892241B2 publication Critical patent/JP2892241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/76Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by means responsive to temperature, e.g. bimetal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/77Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/08Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01WMETEOROLOGY
    • G01W1/00Meteorology
    • G01W1/17Catathermometers for measuring "cooling value" related either to weather conditions or to comfort of other human environment
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D22/00Control of humidity
    • G05D22/02Control of humidity characterised by the use of electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調節装置の蒸発装
置を通過する空気中の相対湿度を測定するものである。
【0002】
【従来の技術】優良なデザインの空気調節システムは、
以下の目標を達成するものである。
【0003】 1.温度調節 2.湿度調節 3.空気の移動と循環 4.空気のフィルタリング、クリーニング及び浄化 ほとんどの住宅向き空気調節装置には、優良な工業デザ
インが用いられており、コンプレッサ、熱変換器、ファ
ン膨脹装置及び他の調節を含むシステムを有し、それに
よりセットした所望の温度への正確な温度調節が得られ
る。湿度調節は通常、蒸発装置コイルを通過する内部の
空気の動きにより行われ、湿気を含む空気の温度を少な
くとも露点温度まで低下させ、空気外で湿気を凝縮させ
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
ーによりセットされる湿度調節又は、除湿の自動調節
は、通常上記のようなシステムには内蔵されていない。
その理由は、正確な湿度センサは非常に高額だからであ
る。コンプレッサ及びファンを作動させる変速モータを
使用した空気調節装置システムの改良により、冷却され
る空気内の相対湿度レベルに応じた様々な動作モードで
の運転が可能となっている。上記のような運転を可能に
するためには、空気調節装置システムのマイクロプロセ
ッサの制御装置に対して、湿度計測装置からの入力が必
要となる。
【0005】しかし、上記に指摘したように、この様な
装置は非常に高額で、住宅向きや、小さな部屋用の空気
調節装置には経済的に不向きである。
【0006】そこで、本発明の技術的課題は、欠点に鑑
み、相対湿度を検知するようデザインされた特別なセン
サーを使用せずに、内部空間内の相対湿度を検知する装
置を提供することである。
【0007】
【課題を解決する手段】本発明によれば、冷却コイル
(11)を流通するとともに該冷却コイルで熱交換され
る空気中の相対湿度を検知する方法であって、a.温度
と相対湿度とが既知である空気を、所定の運転条件で、
前記冷却コイルを所定時間にわたって流通させるステッ
プと、b.前記所定時間の経過後、前記冷却コイルから
の流出空気の温度を測定するステップと、c.前記既知
の温度から前記流出空気の温度を減算するステップを有
し、これにより予め基準温度差を算出しておく。その
後、d.相対湿度の現在値を測定するために、前記所定
の運転条件で前記所定時間と同じ時間にわたって、冷却
コイルに空気を流通させるステップと、e.前記所定時
間が経過した後、冷却コイルに流入する空気の温度を測
定するステップと、f.前記所定時間が経過した後、冷
却コイルから流出する空気の温度を測定するステップ
と、g.ステップeにおいて測定された流入温度からス
テップfにおいて測定された流出温度を減算して、現在
の温度差を算出するステップと、h.前記基準温度差と
ステップgで算出された温度差とを比較して、後者の方
が小値な場合は、現在の空気は既知の相対湿度より更に
湿度が高く、両者が同値である場合は、相対湿度も同値
であり、又、後者の方が高値である場合は現在の空気中
の湿度は既知の相対湿度よりも低いとする比較ステップ
と、を行うことで、現在の空気の相対湿度を検知する。
【0008】
【作用】予め、既知の温度及び湿度の空気を、所定の時
間、既知の空気調節装置の冷却コイルに通す。所定の時
間の後、冷却コイルより流出される空気の温度が測定さ
れる。このように測定された流入空気の温度から流出空
気の温度を引くことで、基準温度差が算出される。通
常、この基準温度差は、空調システムのマイクロプロセ
ッサ等のメモリに予め格納しておく。 次に、システムを
実際に運転しているときには、相対湿度を検出しようと
する 空気を、同じ所定の時間冷却コイルに流通させる。
所定時間の経過後、冷却コイルに流入する空気の温度、
及び冷却コイルより流出する空気の温度が決定される。
流入時の温度から流出時の温度を引くと、相対湿度が分
からない空気の温度差が算出されるその後、上記基準
温度差と算出された温度差とを比較する。算出された温
度差が基準温度差よりも小さい場合は、システム運転時
における空気内の湿度の現在値は、上記基準温度差を測
定した空気における既知の相対湿度よりも高いというこ
とが分かる。温度差が同じ場合は、相対湿度も同じであ
り、又、温度差が基準温度差よりも大きい場合は、空気
内の湿度は、上記基準温度差を測定した空気における既
知の相対湿度よりも低くなる。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0010】図1では熱ポンプシステム10が示され、
上記システムは、室内コイル11、室外コイル12、コ
ンプレッサ13及び可逆バルブ14を有している。膨脹
バルブ16,17が前記室内コイル11と前記室外コイ
ル12との間のライン15に設置されており、前記膨脹
バルブは、膨脹装置として作動していない場合は冷却剤
のバイパスとなる。これらの装置は、全て従来の方法で
操作され、空気調節装置モードで操作される場合には冷
房装置となり、熱ポンプモードで操作される場合は暖房
装置となる。
【0011】図示されているように、熱ポンプシステム
10には、可変速度コンプレッサが設けられており、コ
ンプレッサは、可変速度モータによって稼働され、前記
可変速度モータには、例えば、電気的に整流されるモー
タ(ECM)又は、インバータにより稼働される交流誘
導モータがある。コンプレッサ13は通常、室外コイル
12に包囲されて室外に配されている。コンプレッサ速
度調節(制御)装置18は、コンプレッサとそれに付随
する装置に接続され、その動作を調整する
【0012】コンプレッサ速度調節装置18は、電線1
9によりコンプレッサ13に、又、電線22によりユニ
ット調節装置21に接続されている。ユニット調節装置
21は更に、電線20により可逆バルブ14に、電線2
6により室内コイルファン24に接続されたマルチ速度
電気モータに接続されている。又、ユニット調節装置2
1は更に、電線28により室内コイル放電温度センサT
2に、電線30により室内空気又は室内コイル流入空気
温度センサT1に接続されている。最終的にユニット調
節装置が適切な電線32により室内サーモスタットに接
続され、本発明の詳細の目的が達成される。
【0013】ユーザーがサーモスタットに設定した温度
は、そのままTにセットされる。ユニット調節装置21
は、通常他のシステム構成部を調整することにも用いら
れるが、本発明の図面や説明の目的として、本発明の詳
細を簡単にする為に既述の相互接続は図示されていな
い。
【0014】ユニット調節装置21は、プログラム可能
なマイクロプロセッサを有しており、マイクロプロセッ
サは、数種のモードで熱ポンプシステムを操作するよう
プログラムされている。これら数種のモードの中には、
“自動”と称されるモードがあり、このモードでは、室
内サーモスタットTsetにより設定された温度に室温
を自動的に調節するようセットする。このモードに於い
ては、部屋の状態や温度設定値Tsetに基いて、マイ
クロプロセッサによってシステムが操作される。前記T
setは、ユーザーによって調節可能である。自動モー
ドでは、システムが暖房モード、オフモード、又は2つ
の冷房モードの内の1つを必要に応じて選択する。一方
の冷房モードは、“通常”冷房モード操作で、室内の湿
度が“通常”と判断されるときにシステムの作動モード
として選択される。他方の冷房モードは“乾燥”モード
で、室内が“湿度が高い”と判断されるときにシステム
の作動モードとして選択される
【0015】本実施例によれば、ユニット調節装置21
のマイクロプロセッサは、制御対象となる熱ポンプシス
テムの特殊構成部の性能に関連したデータを用いてプロ
グラ ムされている。このデータにより調節装置は流入空
気温度サーミスタT1及び、流出空気温度サーミスタT
2から発信されるインプットを処理することが出来る。
上記処理は、システムが供与された状態で操作され、室
内の湿度が高いかどうかを判断し、次にシステムが乾
燥、冷房のどちらで操作するかを判断する際に於いて可
能である。
【0016】次に、図2に於いては、本実施例の主要部
分が簡素化された湿度測定表を参照して説明されてい
る。湿度測定表とは、蒸気(水蒸気)の温度−圧力関係
を示すグラフである。横軸は、乾燥バルブ温度即ち乾球
温度を゜Fにより示している。縦軸は、1ポンドの乾燥
した空気に含まれる湿気をグレイン単位で示している。
100%の混度線即ち飽和曲線は、符号34によって示
されている。相対湿度の低いその他の線は、飽和曲線3
4に平行であり、又、飽和曲線34の右に位置し、これ
らの線の1本だけが記号RH及び符号36として図中に
示されている。この線は、図示する為に70%の相対湿
度線を示している。70%レベル以上の相対湿度の値が
70%の線36の左に位置し、70%レベル以下の相対
湿度の値が70%の線36の右に位置している。
【0017】本実施例に従うと、特定の空気調節システ
ムに使用するマイクロプロセッサをプログラムする為に
必要なデータは、システムを以下の様に作動させること
により収集される。まず、蒸発装置又は室内コイル11
に既知の温度と湿度の空気を流通させるように設定した
種々の操作状態でシステムを作動させる。この様な空気
の流れを提供する装置が符号48で示されている。
【0018】例えば、図1に示されたタイプの可変速度
コンプレッサが設けられたシステムに於いては、特定コ
ンプレッサ速度と、特定室内ファン速度が設定され、所
定の時間作動される。1つの例としては、システムに於
いて室内ファンが低速に設定され、コンプレッサが45
ヘルツで設定される。温度計の乾球温度が70°Fで相
対湿度70%の空気が、室内コイル11を6分間流通さ
れる。6分間の終りには、サーミスタT1により測定さ
れた室温と、サーミスタT2により測定された流出空気
温度との間の温度差が算出された。この温度差は、デル
タTrefとして示される。
【0019】図2を参照すると、この情報は湿度測定表
に表示される。70°Fの乾球温度は、横軸に点Tre
fで示されている。点Trefから点線に沿って縦にた
どっていくと70%の相対湿度線36と交差するが、こ
の点を“ref”と示す。Trefは既述の実験でサー
ミスタT1により測定された70゜Fの室温を示す。横
軸上の温度T2は、既述の実験でサーミスタT2により
測定された、室内コイル11から流出する空気の温度を
示す。再び、点線を縦に上向きにたどっていくと、飽和
曲線とぶつかる点があり、この点は点2を、つまり実験
の間室内コイル11より流出される空気の状態を規定す
る。従って、“ref”と示された点から点2に向かう
経路を追っていくと、“ref”点から、左に、飽和曲
線との交点にかけて全く除湿をすることなしに空気温度
が下降し、飽和曲線との接点からそれに沿って左方向に
進むと、更なる温度の下降と共に、空気中の湿気の量が
下がることが分かる。デルタTrefとされた記号は、
乾球温度軸の下に、点“ref”と点2との温度差とし
て示される。記号デルタTrefの値が規定されたシス
テムでは、この値はマイクロプロセッサにプログラムさ
れており、操作中にシステムにより調べられ、この値と
実際のデルタTとを比較する。図2中で、デルタT1と
して確認される例に示されているように、実際のデルタ
TがデルタTrefより低い場合は、点1のデータによ
り確認されるように、室内空気の相対湿度は70%の相
対湿度よりも高いということが分かる。同様にデルタT
1’及び、相対データ点“1’”の例で確認されるよう
に、デルタTがデルタTrefよりも高い場合、デルタ
Trefとの比較により相対湿度は70%の相対湿度よ
りも低いことが分かる。尚、図2においては、デルタT
1,デルタT’とデルタTrefとの値の大きさの比較
を視認できるように、室内コイル11から流出する空気
の温度T2をすべて一致させてある。
【0020】図3のプログラムされた論理と相対して分
かるように、この情報が与えられると、マイクロプロセ
ッサは必要に応じて通常の冷房又は、乾燥モードでシス
テムを操作する。
【0021】次に図3には、システムが通常冷房で操作
するか、乾燥モードで操作するかを決定する為にマイク
ロプロセッサにプログラムされた論理が示されている。
“スタート”と表示されたブロック42から始まり、次
のステップ44はシステムの操作の、現在のモードを確
認するものである。システムの操作が自動又は乾燥モー
ドになっている場合は、システムはステップ45に移動
する。システムが自動又は乾燥モードではなく暖房又は
停止になっている場合は、何の変化も起きない。ステッ
プ45では、調節装置が、室内温度(サーミスタT1に
より測定されたもの)がTsetの設定値より2℃低い
温度よりも暖かいかどうかを確認する。もし、このよう
な条件を満たすのでなければ、そのシステムは、このよ
うな状態に達するまで経路50を通して比較を続ける。
室内温度がTsetの設定値より2℃低い温度よりも暖
かい場合は、システムは経路52を通ってステップ54
に進み、マイクロプロセッサ内に設けられたサイクルタ
イマーの状態について照合する。サイクルタイマーが0
でない場合は、サイクルタイマーがタイマー機能を施行
しており、図示されているようにシステムは経路56を
通りスタート42に戻る。サイクルタイマーが0の場合
は、システムは次にステップ58に進み、システムを予
め定められた所定の状態に設定する。この所定の状態と
は、相対湿度を測定するために、現在の状態におけるデ
ルタTの算出を可能とする状態のことである。即ち、上
述した、温度計の乾球温度が70゜Fで相対湿度70%
の空気を室内コイル11に6分間流通させたときの状態
である。従って、ステップ58では、ファン速度が低速
に設定され、コンプレッサ速度が45ヘルツに設定され
る。これらが一度設定されると、ステップ60に表示さ
れているようにサイクルタイマーが所定の6分間に設定
される。システムは次に、サイクルタイマーが0になる
まで、ステップ62に表示されているように、そのまま
の状態で保持される
【0022】6分が過ぎ、システムがかなり安定した状
態になると、システムは、ステップ64に進み、サーミ
スタT1,T2によって各温度を測定し、測定された温
度の差をデルタTdbとして算出し、この値がマイクロ
コンプレッサに蓄積されたデルタTrefと比較され
る。デルタTdbがデルタTrefより大きい場合や、
同値の場合は、室内の相対湿度は70%相対湿度よりも
低く、システムはステップ66に進み、システムの操作
モードが確認される。システムが自動モードになってい
る場合、ステップ68の通常冷房に設定され、サイクル
タイマーは、ステップ70に表示されているように1時
間設定される。この時点で、1時間に1度、設定された
1時間が経過した後、次のコンプレッサの“オン”サイ
クルがスタートすると、ユニットは既述の室内湿度状態
を、通常スタート点42より再度測定する。ステップ6
6に於いて、システムが乾燥モードで操作されていると
判断されると、システム調節温度は設定されたサーモス
タット設定Tsetに戻る。このステップは、システム
の乾燥モード操作への変換の詳細を読むと更に理解でき
る。
【0023】次にステップ64に戻り、デルタTdbが
デルタTrefより小さい場合、又同値の場合、システ
ムは室内の相対湿度が70%の相対湿度より大きいと判
断し、マイクロプロセッサが“ノー”経路72を通りス
テップ74に進む。ステップ74では、システムが自動
操作であるか乾燥モード操作であるかが照会される。シ
ステムが自動モードである場合は、ステップ76に表示
されるように、即座に乾燥モードに再設定される。この
時点で、通過した経路に関係なくシステムは乾燥モード
にあり、2つのボックスに表示されているように、符号
78で示された臨時の設定点Tsetが、室内サーモス
タット46の実際の設定点から2℃引くことで得られ
る。これにより室内空気より過剰な湿気を除去する為
に、設定点温度に達してからもシステムは引き続き乾燥
モードで作動できる。従って、この臨時調節設定点は、
サーモスタット設定点の代わりに作動するものである。
室内コイル11と関係する室内空気の滞留時間を延長す
るために、一般の乾燥モード操作中は室内ファン速度が
減速され、それにより、空気中の湿気の凝縮を促進す
る。
【0024】臨時設定点の設定を追っていくと、サイク
ルタイマーが再び1時間に設定され、システムが臨時設
定点で乾燥モード操作をすることが分かる。これに追随
して、1時間に1度、設定された1時間が経過した後、
次のコンプレッサの“オン”サイクルがスタートする
と、ユニットは既述の室内湿度状態を、通常スタート点
42より再度測定する。
【0025】
【発明の効果】上記の説明の通り、本発明によれば、ユ
ーザーによりセットされる湿度調節及び除湿の自動調節
がシステムに内蔵されており、コンプレッサ及びファン
を作動させる変速モータを使用した空気調節装置システ
ムの改良により様々な操作が可能であり、一般住宅や小
さな部屋用の空気調節装置に向いた、室内湿度の検知装
置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の機能を有する熱ポンプシステムのブロ
ック図である。
【図2】本発明の主要概念を示す相関図である。
【図3】図1に示した熱ポンプシステムのマイクロプロ
セッサにプログラムされた論理を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1…データ点 2…点 10…熱ポンプシステム 11…室内コイル 12…室外コイル 13…コンプレッサ 14…可逆バルブ 15…電線 16,17…膨脹バルブ 18…コンプレッサ速度調節装置 19,20…電線 21…ユニット調節装置 22…電線 24…室内コイルファン 26,28,30,32…電線 34…飽和曲線 36…湿度70%ライン 46…T set 48…空気供給装置 42,44,45,54,58,60,62,64,6
6,68,70,71,74,76,78…ボックス 50,52,56,72…経路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F24F 11/02 G01N 25/64

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却コイル(11)を流通するとともに
    該冷却コイルで熱交換される空気中の相対湿度を、所定
    の相対湿度と比較するための方法であって、 a.温度と相対湿度とが既知である空気を、所定の運転
    条件で、前記冷却コイルを所定時間にわたって流通させ
    るステップと、 b.前記所定時間の経過後、前記冷却コイルからの流出
    空気の温度を測定するステップと、 c.前記既知の温度から前記流出空気の温度を減算し、
    これにより予め基準温度差を算出しておくステップと、 d.相対湿度を測定するために、前記所定の運転条件と
    同一の運転条件で、前記所定時間と同じ時間にわたっ
    て、冷却コイルに空気を流通させるステップと、 e.前記所定時間が経過した後、冷却コイルに流入する
    空気の温度を測定するステップと、 f.前記所定時間が経過した後、冷却コイルから流出す
    る空気の温度を測定するステップと、 g.ステップeにおいて測定された流入温度からステッ
    プfにおいて測定された流出温度を減算して、温度差を
    算出するステップと、 h.前記基準温度差とステップgで算出された温度差と
    を比較して、後者の方が小値な場合は、相対湿度の測定
    対象とした空気は、前記ステップaにおける既知の相対
    湿度より更に湿度が高く、両者が同値である場合は、相
    対湿度も同値であり、又、後者の方が高値である場合
    は、測定対象の空気中の湿度は既知の相対湿度よりも低
    いとする比較ステップと、 を有することを特徴とする方法。
JP4331297A 1992-01-02 1992-12-11 湿度検知方法 Expired - Lifetime JP2892241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/816,001 US5168754A (en) 1992-01-02 1992-01-02 Method and apparatus for detecting room humidity
US816,001 1992-01-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05256502A JPH05256502A (ja) 1993-10-05
JP2892241B2 true JP2892241B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=25219408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331297A Expired - Lifetime JP2892241B2 (ja) 1992-01-02 1992-12-11 湿度検知方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5168754A (ja)
EP (1) EP0550380B1 (ja)
JP (1) JP2892241B2 (ja)
KR (1) KR960009348B1 (ja)
AU (1) AU650380B2 (ja)
DE (1) DE69216802T2 (ja)
ES (1) ES2097306T3 (ja)
MY (1) MY108115A (ja)
SG (1) SG48862A1 (ja)
TW (1) TW222323B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712504B1 (en) * 2002-10-01 2004-03-30 Forintek Canada Corp. Method for determining the relative humidity of a volume of air having a temperature of 100° C or greater
WO2010095238A1 (ja) * 2009-02-20 2010-08-26 三菱電機株式会社 利用側ユニット及び空気調和装置
GB2476581B (en) * 2009-12-23 2016-08-31 Liebert Corp Cooling system with indirect humidity determination
WO2018009218A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Whirlpool Corporation Age-based sleep profiles for split air conditioning system
CN106568804A (zh) * 2016-11-08 2017-04-19 浙江大学 一种基于双空气干球温度的空气湿度检测方法
CN110296510B (zh) * 2019-07-04 2020-06-12 珠海格力电器股份有限公司 一种湿度检测方法、装置、存储介质及空气调节设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1481251A (en) * 1923-01-24 1924-01-22 American Moistening Co Humidity controller
US1636350A (en) * 1926-08-31 1927-07-19 American Moistening Co Portable psychrometer
US2157685A (en) * 1936-07-02 1939-05-09 B F Sturtevant Co Air conditioning system utilizing refrigeration
US3110173A (en) * 1959-07-13 1963-11-12 Copolymer Rubber & Chem Corp Moisture content monitoring
US3080465A (en) * 1961-05-22 1963-03-05 Roy A Pelishek Humidity and temperature responsive thermostat
US3265301A (en) * 1963-07-02 1966-08-09 Honeywell Inc Absolute humidity control and indication apparatus
US3599862A (en) * 1969-04-17 1971-08-17 Fairchild Hiller Corp Apparatus for controlling temperature relative to humidity
JPS54129741A (en) * 1978-03-31 1979-10-08 Mitsubishi Electric Corp Controller for dehumidifying refrigeration circuit
JPS58160855A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 Keiji Nishimoto 湿度測定法
US4703886A (en) * 1985-12-06 1987-11-03 Chris Kirby Heat/cool comfort controller
GB8611360D0 (en) * 1986-05-09 1986-06-18 Eaton Williams Raymond H Air condition monitor unit
NL8700691A (nl) * 1987-03-24 1988-10-17 Tno Werkwijze voor de bereiding en toepassing van groep-viii-metaalkatalysatoren voor de hydrogenering van aromatische en onverzadigde verbindingen onder milde omstandigheden.
US4911357A (en) * 1988-04-11 1990-03-27 Shibaura Electronics Company, Ltd. Humidity controller utilizing absolute humidity

Also Published As

Publication number Publication date
EP0550380A3 (en) 1993-10-20
KR930016737A (ko) 1993-08-26
AU650380B2 (en) 1994-06-16
DE69216802T2 (de) 1997-05-28
TW222323B (ja) 1994-04-11
JPH05256502A (ja) 1993-10-05
MY108115A (en) 1996-08-15
US5168754A (en) 1992-12-08
EP0550380A2 (en) 1993-07-07
AU3046992A (en) 1993-07-08
DE69216802D1 (de) 1997-02-27
EP0550380B1 (en) 1997-01-15
ES2097306T3 (es) 1997-04-01
KR960009348B1 (en) 1996-07-18
SG48862A1 (en) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2997487B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍装置における冷媒量表示方法
JP3162827B2 (ja) 温度制御装置
US20210207831A1 (en) Refrigerant leak detection and mitigation
JPH10103818A (ja) 空気調和装置
CN112413857B (zh) 空调器控制方法、装置、空调器及存储介质
JP2892241B2 (ja) 湿度検知方法
US20230358454A1 (en) Sensor validation
JP3518350B2 (ja) ヒートポンプ式暖房装置
CN110657553B (zh) 空调器过滤网脏堵检测方法及计算机存储介质
JP3213662B2 (ja) 空気調和機
JP3059900B2 (ja) 空気調和機
JPH1038398A (ja) 電動式膨脹弁の制御装置
US11371761B2 (en) Method of operating an air conditioner unit based on airflow
JPS60144546A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
WO2023230981A1 (en) Methods for sabbath mode in air conditioning units
JPS6011782B2 (ja) 空気調和装置
WO2023098587A1 (en) Method of operating an electronic expansion valve in an air conditioner unit
US20240044535A1 (en) Systems and methods for limiting appliances with fans
JPH0131103B2 (ja)
JPH04268155A (ja) 空気調和機の年間冷房制御装置
CN116642276A (zh) 气液分离器、空调器及其控制方法
JPS6124615B2 (ja)
JPS6152375B2 (ja)
JPS6128903B2 (ja)
JPS6229691B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960409