JP2891016B2 - シール材を有するウエザストリップ - Google Patents

シール材を有するウエザストリップ

Info

Publication number
JP2891016B2
JP2891016B2 JP1904593A JP1904593A JP2891016B2 JP 2891016 B2 JP2891016 B2 JP 2891016B2 JP 1904593 A JP1904593 A JP 1904593A JP 1904593 A JP1904593 A JP 1904593A JP 2891016 B2 JP2891016 B2 JP 2891016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
weather strip
trim
extruded
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1904593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06227323A (ja
Inventor
浩也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP1904593A priority Critical patent/JP2891016B2/ja
Publication of JPH06227323A publication Critical patent/JPH06227323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891016B2 publication Critical patent/JP2891016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシール材を有するウエザ
ストリップに係り、特に、押出成形によって形成された
押出成形部とその一端面に対し連続的に型成形によって
形成された型成形部とを備え、かつ両成形部に設けられ
たシール材がウエザストリップの車両本体への取着時に
連続されるシール材を有するウエザストリップに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ルーフ部が取外し可能となっ
ている車両が市販されている。例えば、この車両の本
体、特にフロントガラスの周囲のフレームにおいては、
ルーフ部の周縁とフレームとの間をシールするためのウ
エザストリップが取着されている。図6に示すように、
このウエザストリップ31はルーフ側及びフロントピラ
ー側のフレームの各直線部分に位置する押出成形部32
A,32Bと、フレームのコーナー部分に位置する型成
形部33とを備えている。押出成形部32A,32Bは
それぞれいずれの部分においても同一の断面形状を有す
るよう押出成形法によって形成され、型成形部33は各
押出成形部32A,32Bの一端面に対し連続的に型成
形によって形成されている。また、ルーフ側の押出成形
部32Aには断面略U字状のトリム部34が形成されて
いる。そして、このトリム部34がフレームの直線部分
に形成されたフランジに嵌合されることにより、押出成
形部32Aがフレームに取着される。一方、型成形部3
3にはスタッドボルト35が予め固設されている。そし
て、このボルト35がフレームに形成された透孔に挿通
され、ナットで締付けられることにより、型成形部33
がフレームに取着される。なお、フロントピラー側の押
出成形部32Bは、自身の係合部36がフロントピラー
に設けられたリテーナに嵌合されることにより、取着さ
れる(特開平3−128229号公報等参照)。
【0003】さて、このようにして車両本体(フレー
ム)に取着されたウエザストリップ31は、自身のシー
ル性を確保するため、フレームに対して密接している必
要がある。そこで、従来では、同図に示すようなシール
材が施されている。すなわち、ルーフ側の押出成形部3
2Aのトリム部34の底部34aには、シーラント等よ
りなる第1のシール材37が塗布されている。この第1
のシール材37により、ルーフ側の押出成形部32Aと
フランジとの間がシールされている。一方、型成形部3
3の裏面33aには、粘着性を有するブチルゴムテープ
等よりなる第2のシール材38が貼付されている。この
第2のシール材38により、型成形部33とフレームと
の間がシールされている。そして、これら第1及び第2
のシール材37,38により、ウエザストリップ31と
フレームとの間がほぼ連続的にシールされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術では、図7に示すように、ルーフ側の押出成形
部32Aのトリム部34の底部34aと型成形部33の
裏面33aとの間には、その構造上、段差部39が存在
しており、この段差部39には、何らのシール材も設け
られていなかった。このため、ウエザストリップ31と
フレームとの間が必ずしも連続的にシールされていると
はいえず、ウエザストリップ31とフレームとの間に隙
間が発生するおそれがあった。その結果、ウエザストリ
ップ31の有する機能を十分に生かしきれないおそれが
あった。
【0005】また、従来では、押出成形部32Aが形成
された後に、トリム部34の底部34aに第1のシール
材37が塗布され、その後型成形部33が形成されてい
た。このため、第1のシール材37を型成形部33側の
端部ぎりぎりにまで及ばせて塗布することは、押出成形
部32Aの端部を型成形に供しなければならないという
点で実質上困難であった。従って、前記段差部39ばか
りでなく、押出成形部32Aのトリム部34の一部にも
シール材が存在しない場合が生じてしまい、上記同様ウ
エザストリップ31の有する機能を十分に生かしきれな
いおそれがあった。
【0006】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は押出成形部とその一端面
に対し連続的に型成形によって形成された型成形部とを
備え、かつ両成形部にそれぞれシール材を有するウエザ
ストリプにおいて、ウエザストリップの車両本体への取
着時にシール材によるシールラインを連続的なものと
し、自身の有するシール機能を十分に発揮させることの
可能なシール材を有するウエザストリップを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、押出成形によって形成され、車両本体の
フランジに嵌合される断面略U字状のトリム部を有する
とともに、該トリム部の底部には同トリム部と前記フラ
ンジとの間をシールする第1のシール材を設けた押出成
形部と、前記押出成形部の一端面に対し連続的に型成形
によって形成され、前記車両本体に対向し、かつ、前記
トリム部の底部との間で段差部の存在する裏面を有する
とともに、該裏面と前記車両本体との間をシールする第
2のシール材が貼付されてなる型成形部とを備えたシー
ル材を有するウエザストリップであって、前記第2のシ
ール材は、前記型成形部から前記押出成形部側に突出
し、先端が前記トリム部の底部の第1のシール材に接触
する長さの延長部を備え、該延長部は、前記トリム部が
前記フランジへ嵌合された時に前記段差部を充足するよ
うに前記フランジ側面に貼付され、かつ、その先端が前
記第1のシール材と連続することをその要旨としてい
る。
【0008】
【作用】上記の構成によれば、第1のシール材によっ
て、押出成形部のトリム部と車両本体のフランジとの間
がシールされる。また、第2のシール材によって、型成
形部の裏面と車両本体との間がシールされる。
【0009】さらに、第2のシール材は、型成形部から
押出成形部側に突出し、先端が前記トリム部の底部の第
1のシール材に接触する長さの延長部を備えている。こ
の延長部は、前記トリム部がフランジへ嵌合された時に
前記段差部を充足するように前記フランジの側面に貼付
され、かつ、その先端が前記第1のシール材に連続する
ように構成されているので、たとえ第1のシール材が型
成形部側の端部ぎりぎりにまで及んでいない場合であっ
ても、この第2のシール材の延長部が前記トリム部の底
部の第1シール材と連続される。従って、ウエザストリ
ップは、第1及び第2のシール材によって車両本体に対
して連続的にシールされることとなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図1〜
5に基づいて説明する。図2,3に示すように、本実施
例においては、車両本体1のルーフ部2が取外し可能と
なっている。そして、フロントガラス3の周囲のフレー
ム4(車両本体1の一部をなす)においては、ルーフ部
2の周縁とフレーム4との間をシールするためのウエザ
ストリップ5が取着されている。但し、前記フレーム4
のルーフ部2側の直線部分にはフランジ6が形成されて
いるとともに、コーナー部には透孔7が形成されてい
る。図1に示すように、このウエザストリップ5は、E
PDM(エチレン−プロピレン−ジエン共重合ゴム)に
より形成されており、フレーム4のルーフ部2側及びフ
ロントピラー側の各直線部分に位置する押出成形部8
A,8Bと、フレーム4のコーナー部分に位置する型成
形部9とを備えている。各押出成形部8A,8Bはそれ
ぞれいずれの部分においても同一の断面形状を有するよ
う公知の押出成形法によって形成され、型成形部9は型
成形によって両押出成形部8A,8Bの一端面に対し連
続的に形成されている。
【0011】図1,5に示すように、ウエザストリップ
5には、ドアガラス等のガラスや、ルーフ部2との間を
シールする機能を有する中空状のシール部10a,10
b,11が形成されている。また、前記ルーフ部2側の
押出成形部8Aには断面略U字状で、かつ、内部に複数
のリップ12を有するトリム部13が形成されている。
そして、このトリム部13が前記フランジ6に嵌合され
ており、この嵌合によって押出成形部8Aがフランジ6
に対し取着されている。また、型成形部9にはスタッド
ボルト14が固設されている。そして、このボルト14
が前記透孔7に挿通され、図示しないナットで締付けら
れることにより、型成形部9がその裏面9a側において
前記フレーム4に対し取着されている。但し、前記トリ
ム部13の底部13aと型成形部9の裏面9aとの間に
は、その構造上、高さ的な差、つまり段差部15が形成
されている。なお、フロントピラー側の押出成形部8B
は、自身の係合部16がフロントピラー側の図示しない
リテーナに嵌合されることにより、取着されている。
【0012】また、押出成形部8Aのトリム部13の底
部13aには、シーラントよりなる第1のシール材17
が塗布されている。そして、第1のシール材17によ
り、押出成形部8Aのトリム部13の底部13aとフラ
ンジ6との間がシールされるようになっている。一方、
型成形部9の裏面9aには粘着性を有するブチルゴムテ
ープよりなる第2のシール材18が貼付されている。こ
の第2のシール材18により、型成形部9の裏面9a
フレーム4との間がシールされるようになっている。
【0013】さて、本実施例において、第2のシール材
18は、前記型成形部9から前記押出成形部8A側に突
出し、先端が前記トリム部13の底部13aの第1のシ
ール材17に接触する長さの延長部18aを備えてい
る。そして、この延長部18aは前記トリム部13が前
記フランジ6へ嵌合された時に前記段差部15を充足す
るように前記フランジ6側面に貼付され、かつその先端
が前記第1のシール材17に連続する。従って、これら
第1及び第2のシール材17,18は連続的につながっ
た状態となる。なお、前記型成形部9の裏面9aの一部
には、型成形部9とフレーム4との間を補助的にシール
するためのコーキングスポンジ19が貼着されている。
【0014】次に、本実施例におけるウエザストリップ
5をフレーム4に取着するまでの操作手順及び取着後の
ウエザストリップ5の作用について説明する。まず、公
知の押出成形法により、各押出成形部8A,8Bを形成
する。次に、ルーフ部2側の押出成形部8Aのトリム部
13の底部13aに第1のシール部材17を塗布する。
このとき、第1のシール部材17を、型成形部9側の端
部にまでは行き渡らせないようにする。そして、両押出
成形部8A,8Bの一端面に対し、連続的に型成形によ
って型成形部9を形成する。なお、この型成形に際して
は、前記スタッドボルト14を備えた図示しないインサ
ートを予め型のキャビティ内に設置しておく。これによ
り、スタッドボルト14の固設された型成形部9が形成
される。また、押出成形部8Aと型成形部9との境界部
において、トリム部13の底部13aと型成形部9の裏
面9aとの間には、前記の段差部15が形成される。
【0015】その後、型成形部9の裏面9aにおける所
定の位置(フレーム4との距離が最も短くなる位置又は
フレーム4に当接する位置)に第2のシール材18を貼
付する。但し、このときには、図1,4に示すように、
第2のシール材18は型成形部9の境界から押出成形部
8A側に突出し、先端がトリム部13の底部13aの第
1のシール材17に接触する長さの延長部18aを備え
たものを用意しておく。そして、第2のシール材18の
延長部18aを押出成形部8A側へ突出させた状態で型
成形部9の裏面9aに貼付する。
【0016】最後に、前記トリム部13をフランジ6に
嵌合させるとともに、型成形部9の裏面9aをフレーム
4に対向(当接)させ、スタッドボルト14を透孔7に
挿通させ、図示しないナットで締付ける。また、フロン
トピラー側の押出成形部8Bの係合部16をリテーナに
嵌合させる。これらの操作により、ウエザストリップ5
がフレーム4(フランジ6も含む)に対して取着され
る。ここで、トリム部13をフランジ6に嵌合させるに
際し、図5に示すように、第2のシール材18の延長部
18aを前記嵌合操作に伴って段差部15を充足する方
向へ折り曲げてフランジ6の側面に貼付させるととも
に、その先端をトリム部13の底部13aの第1のシー
ル材17に接触させて貼付される。この時、第2のシー
ル材18の延長部18aはその先端が前記第1のシール
材17に届くまで十分に長く形成されているので、第2
のシール材18と第1のシール材17は確実に連続され
る。従って、ウエザストリップ5は、第1及び第2のシ
ール材17,18によってフレーム4ひいては車両本体
1に対して連続的にシールされることとなる。
【0017】そのため、ウエザストリップ5の装着後、
つまり使用時においては、第1及び第2のシール材1
7,18によるシールラインは確実に連続的なものとな
っている。その結果、ウエザストリップ5とフレーム4
との間のシール性が損なわれることがなく、ウエザスト
リップ5自身の有する機能を十分に発揮させることがで
きる。
【0018】また、本実施例では、型成形部9の裏面9
aにおいて、第2のシール材18に加えてコーキングス
ポンジ19を貼着するようにしている。このため、型成
形部9の裏面9aとフレーム4との間のシール性の向上
をより確実なものとすることができる。
【0019】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で構成の一部
を適宜に変更して次のように実施することもできる。 (1)前記実施例では、ルーフ部2が取外し可能な車両
本体1に取着されるウエザストリップ5に具体化した
が、これに限定されるものではなく、トリム部とトリム
部の底部にシール材を備えた押出成形部8Aと、その一
端面に対し連続的に形成され、型成形部9から突出し、
所定の長さの延長部を有するシール材を備えた型形成部
とを備えたウエザストリップであれば、いかなるもの
であってもよい。従って、本発明を例えばルーフ部固定
式の車両用ウエザストリップに具体化してもよいし、ま
た、ガラスラン等に具体化することも可能である。
【0020】(2)前記実施例では、第1のシール材1
7としてシーラントを採用し、第2のシール材18とし
て粘着性を有するブチルゴムテープを採用したが、第1
のシール材に関しては所定の粘弾性を有し、トリム部の
底部に塗布又は貼付されるものであれば、いかなるもの
を用いてもよい。また、第2のシール材に関しては所定
の粘弾性を有し、型成形部から突出し、所定の長さを有
する延長部を備えて型成形部の裏面に貼付されるもので
あれば、いかなるものを用いてもよい。
【0021】(3)前記実施例では、ウエザストリッ
素材としてEPDMを採用したが、その他ゴム又は樹
脂を採用してもよい。 (4)前記実施例におけるコーキングスポンジ設けな
い構成としてもよい。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のシール材
を有するウエザストリップによれば、第1、第2のシー
ル材によるシールラインを連続的なものとし、自身の有
するシール機能を十分に発揮させることができるという
優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した一実施例において、取着前
のシール材を有するウエザストリップを示す斜視図であ
る。
【図2】一実施例において車両本体等を模式的に示す斜
視図である。
【図3】一実施例において図2のα部分を拡大して示す
フレームの斜視図である。
【図4】一実施例において取着前のシール材を有するウ
エザストリップを示す断面図である。
【図5】一実施例において取着後のシール材を有するウ
エザストリップを示す断面図である。
【図6】従来技術におけるシール材を有するウエザスト
リップを示す斜視図である。
【図7】従来技術において取着後のシール材を有するウ
エザストリップを示す断面図である。
【符号の説明】
1…車両本体、6…フランジ、8A…押出成形部、9…
型成形部、9a…裏面、13…トリム部、13a…底
部、15…段差部、17…第1のシール材、18…第2
のシール材、18a…延長部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出成形によって形成され、車両本体
    (1)のフランジ(6)に嵌合される断面略U字状のト
    リム部(13)を有するとともに、該トリム部(13)
    の底部(13a)には同トリム部(13)と前記フラン
    ジ(6)との間をシールする第1のシール材(17)
    設けた押出成形部(8A)と、 前記押出成形部(8A)の一端面に対し連続的に型成形
    によって形成され、前記車両本体(1)に対向し、か
    つ、前記トリム部(13)の底部(13a)との間で段
    差部(15)の存在する裏面(9a)を有するととも
    に、該裏面(9a)と前記車両本体(1)との間をシー
    ルする第2のシール材(18)が貼付されてなる型成形
    部(9)とを備えたシール材を有するウエザストリップ
    であって、前記第2のシール材(18)は、前記型成形部(9)か
    ら前記押出成形部(8A)側に突出し、先端が前記トリ
    ム部(13)の底部(13a)の第1のシール材(1
    7)に接触する長さの延長部(18a)を備え、該延長
    部(18a)は、前記トリム部(13)が前記フランジ
    (6)へ嵌合された時に前記段差部(15)を充足する
    ように前記フランジ(6)側面に貼付され、かつ、その
    先端が前記第1のシール材(17)と連続する ことを特
    徴とするシール材を有するウエザストリップ。
JP1904593A 1993-02-05 1993-02-05 シール材を有するウエザストリップ Expired - Fee Related JP2891016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1904593A JP2891016B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 シール材を有するウエザストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1904593A JP2891016B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 シール材を有するウエザストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06227323A JPH06227323A (ja) 1994-08-16
JP2891016B2 true JP2891016B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=11988454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1904593A Expired - Fee Related JP2891016B2 (ja) 1993-02-05 1993-02-05 シール材を有するウエザストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891016B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06227323A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791722A (en) Structure for attachment of weather strip
JPH0736845Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップの接続部構造
US4765673A (en) Windshield reveal molding
JP4029603B2 (ja) ウェザストリップ
JP2988192B2 (ja) 自動車用ルーフサイドウエザストリップ
US6644718B2 (en) Structure of roof-side portion of motor vehicle
KR20010049596A (ko) 리테이너가 없는 웨더스트립
US6820372B2 (en) Sealing structure of motor vehicle
US20040088925A1 (en) Door seal structure of motor vehicle
JP2784866B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2891016B2 (ja) シール材を有するウエザストリップ
JP3864335B2 (ja) 自動車用ドアウエザーストリップ
JP2002103985A (ja) シールリップ付ドアウエザーストリップ
JP3919948B2 (ja) ヒドンサッシ型ウェザストリップ
JP2891017B2 (ja) ウエザストリップ
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP3890550B2 (ja) リテーナーレスウエザーストリップ
JPH1178540A (ja) ウェザストリップ
JP2529376Y2 (ja) 自動車用ドアガラスウエザストリップの端末構造
JP2720078B2 (ja) 中空型ウエザーストリツプ及びその成形方法
JP3030594B2 (ja) マルチプレックスウエザーストリップの固定方法
JP2000280836A (ja) 自動車用ウェザストリップ
JP3596629B2 (ja) 自動車のシール構造
JP3214231B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPH10181351A (ja) 自動車用ウエザストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees