JP2878422B2 - エンジンのスロットル弁制御装置 - Google Patents

エンジンのスロットル弁制御装置

Info

Publication number
JP2878422B2
JP2878422B2 JP2244871A JP24487190A JP2878422B2 JP 2878422 B2 JP2878422 B2 JP 2878422B2 JP 2244871 A JP2244871 A JP 2244871A JP 24487190 A JP24487190 A JP 24487190A JP 2878422 B2 JP2878422 B2 JP 2878422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
current value
control
constant
constant speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2244871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124433A (ja
Inventor
有司 志谷
豊 大泉
信次 島岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP2244871A priority Critical patent/JP2878422B2/ja
Publication of JPH04124433A publication Critical patent/JPH04124433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878422B2 publication Critical patent/JP2878422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator

Landscapes

  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、出力調整弁としてのスロットル弁を電気的
に制御するようにしたエンジンのスロットル弁制御装置
に関する。
(従来の技術) エンジンのなかには、特開昭59−153945号公報に見ら
れるように、電動モータでスロットル弁を駆動するよう
にしたものが知られている。この種のものは、運転者の
要求出力を表わすアクセルペダルの踏み込み等、運転状
態に応じてスロットル弁の開閉制御を行う他に、例えば
定速走行制御に適用され、この定速走行制御では、実際
の車速が運転者の設定した目標車速となるように、スロ
ットル弁の開閉制御が行われる。
すなわち、定速走行制御装置は、運転者がマニュアル
操作するセットスイッチとキャンセルスイッチとを備え
ている。このセットスイッチは、運転者がON操作したと
きに、このON操作された時点の実際の車速を定速走行制
御用の目標車速に設定する機能を有し、ここで設定され
た目標車速となるように定速走行制御が実行される。こ
こに、定速走行制御は実際の車速を検出する車速センサ
からの信号に基づいてフィードバック制御されるのか通
例であル。他方、上記キャンセルスイッチは、その一例
としてフットブレーキペダアルに付設されたブレーキス
イッチが挙げられ、運転者がフットブレーキペダルを踏
み込むことによってブレーキスイッチがONされて、定速
走行制御が解除される。
このように、電動モータでスロットル弁を駆動する場
合、この電動モータの出力、つまり該モータに供給する
電流値の大きさは以下の点を考慮して決定する必要があ
る。
(1)スロットル弁が受ける吸気の抵抗に打ち勝つ必要
がある。
(2)スロットル弁を軸支する軸受の抵抗に打ち勝つ必
要がある。
(3)運転者が要求する加速に応じるには、アクセルペ
ダルの踏み込み速度に応じた速度でスロットル弁を開け
る必要がある。
ところで、省資源あるいは環境問題から、再び車両の
燃料消費量が問題視され、あらゆる面から燃費改善への
アプローチが強く要請されている。
そこで、本発明の目的は、スロットル弁を電気的に制
御するようにしたエンジンに関し、このようなエンジン
を搭載した車両の燃費を改善するようにしたエンジンの
スロットル弁制御装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述した定速走行制御を行う場合、この定
速走行制御を実行している最中は、急加速の要求がない
という点に着目して構成してある。すなわち、定速走行
制御が行われているときには、目標車速の近傍にある実
際の車速を目標車速に適合させる程度加速性で足り、こ
こで要求される加速性は、例えば急発進等のときに比べ
て比較にならないくらい小さいものである。かかる観点
から、本発明にあっては、以下のような構成としてあ
る。すなわち、 エンジン出力調整弁としてのスロットル弁を駆動する
電動モータを備え、運転状態に応じて前記スロットル弁
の開閉制御を行うエンジンのスロットル弁制御装置を前
提として、 運転者が設定した目標車速となるように前記スロット
ル弁を開閉制御する定速走行制御手段と、 該定速走行制御手段による定速走行制御が実行されて
いるか否かを判別する定速実行判別手段と、 前記電動モータに供給する電流値の大きさを調整する
供給電流値調整手段と、 前記定速実行判別手段からの信号を受け、前記定速走
行制御手段による定速走行制御が行われていないときに
は、定速走行制御が行われているときに比べて、前記電
動モータに供給する電流値を大きくする電流値制御手段
と、を備えた構成としてある。
以上の構成により、定速走行制御の実行中は、相対的
に小さな電流値が電動モータに供給され、他方定速走行
制御が解除されているときには、相対的に大きな電流値
が供給されることになる。
(実施例) 以下に、本発明の実施例を添附した図面に基づいて説
明する。
第1図において、1はエンジン本体で、そのシリンダ
ボア2内に嵌挿されたピストン3によって燃焼室4が画
成され、この燃焼室4に臨ませて点火プラグ5が配設さ
れ、また吸気ポート6と排気ポート7とが開口されて、
吸気ポート6には吸気弁8が配設され、排気ポート7に
は排気弁9が配設されている。
上記吸気ポート6に連なる吸気通路10には、上流側か
ら下流側に向けて順に、エアクリーナ11、エアフローメ
ータ12、スロットル弁13、サージタンク14が配設され、
また吸気ポート6に臨ませて燃料噴射弁15が配設されて
いる。他方、前記排気ポート7には排気通路16が接続さ
れ、燃焼室4内の既燃ガスは、この排気通路16を通って
大気に放出される。
前記スロットル弁13について説明すると、スロットル
弁13は、回動軸13aに取付けられて、この回動軸13aの回
転に伴って、開閉動作を行うものとされ、回動軸13aは
アクチュエータとしてのサーボモータ18に連結されてい
る。尚、図示を省略したが、回動軸13aはフェイルセー
フとしてのリターンスプリングによって閉じ方向に付勢
されている。このリターンスプリングは、従来から既知
であるので、その具体的な構成についての説明は省略す
る。
同図中、符号Uはコントロールユニットで、このユニ
ットUは、入力ポート20、出力ポート21、CPU22、RAM2
3、ROM24を備え、これら各要素20〜24がバス25で結合さ
れた基本構造を有する。コントロールユニットUには、
その入力ポート20に、前記エアフローメータ12から吸入
空気量を表わす信号が入力され、他にセンサあるいはス
イッチ30〜35からの信号が入力される。ここで、センサ
30は車速を検出するものである。センサ31は、スロット
ル弁13の開度、つまりスロットル開度を検出するポテン
ショメータである。センサ32はクランク角を検出するこ
とものである。センサ33はアクセルペダル36の踏み込み
量、つまりアクセル開度を検出するものである。スイッ
チ34はフットブレーキペダル37に付設されたブレーキス
イッチで、フットブレーキペダル37が踏み込まれたとき
にON信号を出力するものである。スイッチ35は運転者に
よって操作される定速走行制御用のセットスイッチであ
る。
上記コントロールユニットUからは、燃料噴射弁15に
噴射タイミング及び噴射量の制御信号が出力され、また
前記サーボモータ18用の駆動回路40に向けてスロットル
制御信号と、サーボモータ18に供給する電流値の切換制
御信号と、が出力される。ここに、上記駆動回路40に
は、電流値調整手段41が設けられ、この電流値調整手段
41によって、サーボモータ18に供給される電流値の値が
調整される。
コントロールユニットUにより行われる制御のうち、
燃料噴射制御等は従来と同じであるのでその説明は省略
するとして、定速走行制御を含むスロットル制御につい
て、第2図以降に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
第2図は、定速走行制御の実行及び解除の制御内容を
示すものである。ここに、同図において、ステップS4、
S5に示すフラグFは、F=1が定速走行制御の実行を意
味し、F=0が定速走行制御の解除を意味する。ここ
に、定速走行制御の実行条件は、以下の3つの条件が全
て満足していることが条件とされる。
セットスイッチ35がON操作されていること(ステップ
S1)。
車速が20km/h及び120km/hにあること(ステップS
2)。
ブレーキスイッチ34がONでないこと、つまりフットブ
レーキペダル37の踏み込み操作が行われていないこと
(ステップS3)。
第3図は、定速走行制御と、スロットル通常制御と、
の切換制御の内容を示すものである。すなわち、S10で
フラグF=1であるか否かを判別し、NOのとき、つまり
フラグF=0のときには、S11へ進んで前記サーボモー
タ18に供給する電流値として大電流値I0が設定され、こ
の大電流値I0の下で、次のS12におけるスロットル通常
制御が実行される。ここで、このスロットル通常制御
は、基本的には、第4図に示す制御特性に基づくものと
され、アクセルペダル36の踏み込み量(アクセル開度)
に応じたスロットル開度となるようにスロットル弁13
(サーボモータ18)の開閉制御が行われる。
他方、前記S10において、YESのとき、つまりフラグF
=1のときには、S13へ進んで前記サーボモータ18に供
給する電流値として電流値I1が設定され、この小電流値
I1の下で次のS14における定速走行制御が実行される。
ここで、定速走行制御は、従来と同様に、セットスイッ
チ35がON操作された時点の実際の車速が目標車速として
設定され、車速センサ30からの信号に基づいて実際の車
速が目標車速となるように、スロットル弁13の開閉制御
が行われるようになっている。
上記S11で設定される大電流値I0と、S13で設定される
小電流値I1と、について説明すると、大電流値I0は、サ
ーボモータ18がスロットル弁13を素早く開き動作させる
ことのできる電流値とされ、小電流値I1は、サーボモー
タ18の出力がスロットル弁13に付設されたリターンスプ
リングの付勢力に打ち勝つことのできる程度の電流値と
されている。
以上の制御により、定速走行制御が解除されているス
ロットル通常制御の下では、大電流値I0の下でサーボモ
ータ18が作動されることになる。したがって、アクセル
ペダル36の素早い踏み込み操作、つまり運転者が要求す
る急加速に対して、スロットル弁13を素早く開き動作さ
せることが可能となり、運転者の要求加速に応じること
ができる。他方、定速走行制御が実行されているときに
は、小電流値I1の下でサーボモータ18が作動されること
になる。したがって、この定速走行制御が実行されてい
るときには、エンジンによって駆動されるオルタネータ
への負荷が小さなものとなり、これによりエンジンの燃
料消費量、つまり燃費を向上することが可能となる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、定
速走行制御が解除されているときには、運転者の要求加
速に応じることができ、その一方で定速走行制御が実行
されているときには燃費を向上することができる。した
がって、加速性を損なうことなく燃費の向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の全体系統図、 第2図、第3図は実施例に係る制御の一例を示すフロー
チャート、 第4図は定速走行制御が解除されたスロットル通常制御
における制御特性を示す図、 第5図は実施例の制御内容を時間の経過と共に示すタイ
ミングチャート。 1……エンジン本体 13……スロットル弁 18……サーボモータ 30……車速センサ 31……スロットル開度センサ 33……アクセル開度センサ 34……ブレーキスイッチ 35……定速走行制御用のセットスイッチ 40……サーボモータ用駆動回路 41……電流値調整手段 U……コントロールユニット I0……大電流値 I1……小電流値
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−178753(JP,A) 特開 昭64−73136(JP,A) 特開 昭63−147948(JP,A) 特開 昭62−170753(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02D 9/00 - 11/10 F02D 41/00 - 45/00 395 F02D 29/02 301

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン出力調整弁としてのスロットル弁
    を駆動する電動モータを備え、運転状態に応じて前記ス
    ロットル弁の開閉制御を行うエンジンのスロットル弁制
    御装置において、 運転者が設定した目標車速となるように前記スロットル
    弁を開閉制御する定速走行制御手段と、 該定速走行制御手段による定速走行制御が実行されてい
    るか否かを判別する定速実行判別手段と、 前記電動モータに供給する電流値の大きさを調整する供
    給電流値調整手段と、 前記定速実行判別手段からの信号を受け、前記定速走行
    制御手段による定速走行制御が行われていないときに
    は、定速走行制御が行われているときに比べて、前記電
    動モータに供給する電流値を大きくする電流値制御手段
    と、 を備えていることを特徴とするエンジンのスロットル弁
    制御装置。
JP2244871A 1990-09-14 1990-09-14 エンジンのスロットル弁制御装置 Expired - Lifetime JP2878422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244871A JP2878422B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 エンジンのスロットル弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2244871A JP2878422B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 エンジンのスロットル弁制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124433A JPH04124433A (ja) 1992-04-24
JP2878422B2 true JP2878422B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=17125240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2244871A Expired - Lifetime JP2878422B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 エンジンのスロットル弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878422B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124433A (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3355997B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP3067668B2 (ja) 内燃機関の負圧制御装置
KR940002064B1 (ko) 내연기관의 제어장치
JP3019019B2 (ja) 内燃機関の負圧制御装置
JPH07137560A (ja) 車両駆動出力制御装置
US6223717B1 (en) Operation of a gasoline direct-injection internal combustion engine of a motor vehicle having a servo unit
JPS62343B2 (ja)
JPH0131016B2 (ja)
JP3114787B2 (ja) 排気ブレーキ装置
JP2878422B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JP2833099B2 (ja) 内燃機関の出力制御装置
JP3294894B2 (ja) 車両の退避走行装置
JP3489368B2 (ja) 内燃機関の負圧制御装置
JP2658440B2 (ja) 車両用エンジンにおけるスロットル弁の制御方法
JPH0357831A (ja) スロットル弁の制御方法
JP4021005B2 (ja) 車両用エンジンの吸入空気量制御装置
JP2958108B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JP2526612B2 (ja) 内燃機関のスロットルバルブ制御装置
JP3013514B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH07246857A (ja) 内燃機関のクルーズコントロール装置
JPH0520578B2 (ja)
JPS634008B2 (ja)
JP3091942B2 (ja) 内燃機関のガバナ装置
KR100287701B1 (ko) 아이들 스피드 액츄에이터(isa)의 대쉬포트 제어방법
JP2611276B2 (ja) 4輪駆動車制御装置