JP2858365B2 - 帯状材料のアキュームレータ - Google Patents

帯状材料のアキュームレータ

Info

Publication number
JP2858365B2
JP2858365B2 JP2207825A JP20782590A JP2858365B2 JP 2858365 B2 JP2858365 B2 JP 2858365B2 JP 2207825 A JP2207825 A JP 2207825A JP 20782590 A JP20782590 A JP 20782590A JP 2858365 B2 JP2858365 B2 JP 2858365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulleys
pulley
row
fixed
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2207825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03172265A (ja
Inventor
孝樹 水越
吉光 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JPH03172265A publication Critical patent/JPH03172265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858365B2 publication Critical patent/JP2858365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、例えば車両用ラジエータのコア、あるい
はヒータのコア等の製造工程において使用され、これら
コアに用いられるようになるチューブ等を成型する材料
とされる帯状材料を一時的に貯留する、滑車式の帯状材
料のアキュームレータに関する。
[従来の技術] 例えば車両用ラジエータのコア、あるいはヒータのコ
ア等に用いられるチューブを製造するためのチューブ製
造装置にあっては、チューブを構成する材料である帯状
の材料を、コイル状に巻回して保持するアンコイラを備
え、このアンコイラから送出された帯状材料が、それ以
降の各種製造処理機構に供給されるようにしている。
このようにアンコイラから送り出された帯状材料を、
製造処理機構に順次供給しながら、例えばチューブを製
造するようにした場合、アンコイラに貯蔵された帯状材
料の全てが送り出されたときは、アンコイラに対して新
しい材料を付け替え、この新しく装填された材料の先端
を、先に送り出された材料の終端に溶接等によって板継
ぎ接続するようにしなければならない。
このような板継ぎ作業に際しては、その接続作業を行
っている間は、新しい材料の供給が停止するようになる
ため、例えばチューブ製造装置を停止させることが要求
される。しかし、製造装置を板継ぎ作業毎に停止させる
ようにしたのでは、設備稼働率が低下し、不良品の発生
確率も大きくなる。
このような問題点を解決する手段として、例えば特開
昭61−18661号公報に示されるような、滑車式のアキュ
ームレータが考えられている。このアキュームレータに
あっては、複数の滑車からなる固定滑車群と、同じく複
数の滑車をからなる移動滑車群とを備え、帯状材料が固
定滑車群の滑車と移動滑車群の滑車とを交互に巻回し、
この固定および移動滑車群の間で、長尺の帯状材料が貯
留されるようにしている。そして、アンコイラから送出
された材料を一旦ここのアキュームレータに供給し、こ
のアキュームレータから出力された材料が、後段の製造
処理機構に導かれるようにする。したがって、アンコイ
ラからの材料供給が一時的に停止されても、製造処理機
構に対して材料が連続的に供給され、製造処理機構を停
止する必要がなく、設備稼働率を低下させるような問題
は生じない。
しかし、例えばチューブ製造装置の改善、さらに要望
等によって、その製造速度が上昇される傾向にある。し
たがって、帯状材料の端部を溶接により接続するために
必要とする時間が同じであれば、必然的にこの材料を貯
留するアキュームレータの容量を増加させなければなら
ない。
このアキュームレータの容量を増加させる手段として
は、固定滑車群と移動滑車群の距離を増加させるように
するか、あるいは固定滑車群および移動滑車群をそれぞ
れ構成する横方向に並ぶ滑車の数を増加させることが考
えられる。しかし、このようにしたのでは、アキューム
レータが大型化し、製造装置全体への影響が出る。
[発明が解決しようとする課題] この発明は上記のような点に鑑みなされたもので、特
に固定滑車群と移動滑車群との距離を増大させ、あるい
は横方向に並ぶ滑車数を増大させて、縦方向あるいは幅
方向を大型化することなく、貯留材料の量が増大され、
後段の装置の高速化にも効果的に対処できるようにした
帯状材料のアキュームレータを提供しようとするもので
ある。
[課題を解決するための手段] この発明に係る帯状材料のアキュームレータにあって
は、それぞれ直線状に複数の回転軸を配列設定した固定
台および移動台を、この移動台が固定台の方向に沿って
往復動可能に設定すると共に、前記固定台および移動台
それぞれに設定される複数の回転軸に、それぞれ第1列
目の滑車を回転自在に設定し、またこの第1列目の滑車
それぞれに同軸的にして第2列目さらに第3列目の滑車
を同軸的に設けて、固定滑車群および移動滑車群を構成
する。そして、この固定滑車群および移動滑車群の両側
にそれぞれに位置して、前記滑車それぞれの回転軸と直
行する方向の回転軸が設定された、複数の切換え滑車を
固定的に設定させるようにする。
[作用] このように構成される帯状材料のアキュームレータに
あっては、供給された帯状材料は固定滑車群および移動
滑車群のそれぞれ第1列目の各滑車に順次巻回して転送
され、その端部では切換え滑車の1つに巻回して折り返
され、固定滑車群および移動滑車群のそれぞれ第2列目
の滑車列に供給される。すなわち、固定滑車群および移
動滑車群のそれぞれ滑車が複数の列を構成するようにな
るため、その列の数に対応して帯状材料の貯留量が増大
する。ここで、例えば第1列目を転送された材料が第2
列目に移る場合に、回転軸が90゜異なった切換え滑車を
介在させるものであるため、帯状材料の流れが円滑化さ
れ、特に各滑車において帯状材料が軸方向に流れるよう
になる力が効果的に抑制されて、材料の流れが円滑化さ
れ、長尺の帯状材料が効果的に貯留され、例えばチュー
ブの製造装置の高速化に対しても充分対応できるように
なる。
[発明の実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明す
る。第1図は例えば自動車用ラジエータのコアチューブ
を製造する装置の全体的な構成を示しているもので、チ
ューブを製造する材料となる薄肉状態の帯状材料(フー
プ材)10はコイル状に巻回してアンコイラ11に保持され
る。このアンコイラ11はモータ12によって回転駆動さ
れ、帯状材料10を後段の各処理装置に送出する。
アキュームレータ13は、アンコイラ12から送り出され
た帯状材料11が供給され、これを一時的に保持し貯留す
るもので、このアキュームレータ13からの出力材料は、
サブストッカ14を介して処理速度に対応して次の処理装
置に供給されるようになる。
アキュームレータ13およびサブストッカ14から送り出
せされた帯状材料10は、継部検出器15に供給される。ア
ンコイラ11に装着された帯状材料10が全て送り出された
状態となったときは、アンコイラ11に新たに材料が装填
されるものであるが、この新たに装填された帯状材料の
始端とすでにアンコイラ11から送り出された材料の終端
とは、溶接等によって接続するもので、この溶接による
継部が継部検出器15を通過するときに検出されるように
する。そして、この検出器15で、送り出された帯状材料
10から継部を検出したときは、その検出信号が例えばコ
ンピュータによって構成される制御装置16に供給され、
不良品取り出しの制御のために使用されるようにする。
フォーミングロール17は、複数組のロールによって構
成され、これらのロールはモータ18によって回転駆動さ
れて、継部検出器15から出力された平板状の材料10を、
例えば長手方向に沿って2つに折り、偏平なパイプ状に
成形する。この様にフォーミングロール17で成形された
材料は、半田メッキ槽19に浸漬してメッキ層を形成し、
次の冷却装置20で水により冷却する。
この様にメッキ塗装されたパイプ状の材料は、ローラ
21によって次の切断装置22に送られるものであるが、ロ
ーラ21によって移送される途中に速度検出器23を設定し
て材料の移送速度を検出し、また不良品検出器24により
形状が正常であるか否かを検出する。この不良品検出器
24は、例えば偏平パイプ状になっている材料10の短径を
渦電流損を利用して検査する、非接触型で構成される。
そして、これら検出器23および24からの検出信号は制御
装置16に送られるもので、例えば速度検出器23からの速
度検出信号に基づき切断装置22を制御し、カッタによっ
て長尺材料を所定長さに切断する。
この切断装置22は、例えば特願昭43−21028号に示さ
れたような装置用いられるもので、この装置22を駆動す
るモータ25は、速度検出器23に連動するパルスエンコー
ダ26の出力パルスによって駆動される。
切断装置22で切断された材料は、不良品取出し装置27
に供給され、切断されたチューブ材料から不良品を除去
する。ここで、不良品とは継部検出器15で検出された溶
接継部が存在するもの、メッキ槽19に必要以上の長時間
浸漬されたもの、および不良品検出器24で検出されたも
の等であり、制御装置16からの指令により指定され。そ
して、正常なチューブ材料は、装填装置28によって、例
えば150本毎に束ねられ、次の図示しない処理工程に送
られるようにするもので、この様な各装置はシーケンス
盤29および制御装置16によって駆動制御される。
第2図および第3図はアキュームレータ13部を中心に
して示したもので、固定設定される基台31の上に、板状
の固定枠32が植立設定されている。この固定枠32の前方
面には、平行状態で一対の案内ロッド331および332が垂
直に設けられており、この案内ロッド331および332の上
端部分には、それぞれ固定ホルダ341および342が嵌込み
設定されている。この固定ホルダ341および342は、固定
枠32の上端部に固定されるプレート35によって相互に連
結され、その位置が固定設定されるようになっている。
そして、この固定ホルダ341および342に水平状態にして
第1のブリッジ36が取り付けられている。すなわち、こ
の第1のブリッジ36は、固定ブリッジとされる。
また、案内ロッド331および332の、第1のブリッジ36
よりは下方に位置するようにして、移動ホルダ371およ
び372が嵌込み設定される。この移動ホルダ371および37
2は、案内ロッド331および332に沿って上下に移動自在
にされるもので、この移動ホルダ371および372に対し
て、第2のブリッジ38が取り付けられる。すなわち、こ
の第2のブリッジ38は案内ロッド331および332に沿って
上下に移動自在に設定される移動ブリッジを構成するよ
うになり、基本的には固定的な第1のブリッジ36に対し
て平行な状態を保ちながら、この第1のブリッジ36に接
近しあるいは離れる方向に移動自在とされる。
第1および第2のブリッジ36および38の前面には、そ
れぞれ多数(例えば13個)の滑車391、392、…および40
1、402、…が、一定の間隔で水平方向に並べて配置され
ている。これらの滑車391、392、…および401、402、…
はそれぞれ第1および第2のブリッジ36および38にそれ
ぞれ突設設定した軸に、それぞれ回転自在にして取り付
けられて、そして、この滑車391、392、…および401、4
02、…によって、第3図で示す第1列目の滑車群39およ
び40が形成される。
また、この第1列目の第1および第2の滑車群39、40
をそれぞれ構成するようになる滑車391、392、…、40
1、402、…それそれの軸には、第3図で示されるよう
に、同軸的に第2列目の滑車群41および42を設定し、さ
らに第3列目の滑車群43および44、第4列目の滑車群45
および46、および第5列目の滑車郡47および48を、それ
ぞれ同軸的にして回転自在に設定する。
すなわち、滑車391、392、…、401、402、…にそれぞ
れ同軸的にして、複数列(5列)の滑車が、それぞれ回
転自在にして設定され、滑車郡41、43、45、47は滑車群
39と共に固定滑車を構成し、滑車群42、44、46、48は滑
車群49と共に移動滑車を構成するようになる。
移動滑車が設定される第2のブリッジ38の両側には、
それぞれ基台31上に固定して滑車台51および52が設けら
れ、この滑車台51および52には、ぞれぞれ滑車531、532
および541、542が回転自在にして取り付けられる。この
滑車531、532および541、542のそれぞれ回転軸は、第1
および第2のブリッジ36および38それぞれに設けられた
滑車群の軸と直角の方向に向けて設定されるもので、こ
の滑車531、532、541、542は、固定的な切換え滑車とし
て用いられる。
固定枠32のアンコイラ11側には一対の入口ローラ55が
設けられ、またサブストッカ14側には出口ローラ56が設
けられる。そして、アンコイラ11からの出力帯状材料10
は、入口ローラ55を介してアキュームレータ13内に導入
され、アキュームレータ13から取り出される帯状材料10
は出口ローラ56を介してサブストッカ14に導かれる。
また固定枠32には、案内ロッド331に近接し、高さ方
向に位置を異ならせて第1乃至第3のリミットスイッチ
571〜573を取付ける。このリミットスイッチ571〜573
は、移動ホルダ371が案内ロッド311に沿って上下移動す
る際に、このホルダ371の後面に突設した突起58によっ
て操作されるもので、移動滑車を保持した第2のブリッ
ジ38の高さ位置に検出する。そして、これらリミットス
イッチ571〜573からの検出信号は、シーケンス盤29若し
くは制御装置16に供給され、帯状材料10の供給制御に用
いられるようにする。
例えば第1のリミットスイッチ571は最も下の位置に
取り付け設定され、このスイッチ571が移動ホルダ371に
よって動作されたときは、移動ブリッジ38が最も下方の
位置に設定され、アキュームレータ13に最大量の帯状材
料が貯留されたことを検知する。したがって、この状態
ではアンコイラ11を停止させるためのモータ12に対する
停止命令が発生されるようにする。
第2のリミットスイッチ572は、第1のリミットスイ
ッチ571よりも距離S2だけ上方に設置され、移動ホルダ3
71が最低位置から距離S2分上昇したときに動作され、こ
の状態でアンコイラ11の起動指令が発生されるようにす
る。また第3のリミットスイッチ573は第2のリミット
スイッチ572よりもさらに距離S1だけ上方に設置され、
このスイッチ573が移動ホルダ371によって動作された状
態を検出する。この状態は、移動ブリッジ38が固定ブリ
ッジ36に充分接近するまで上昇された状態であり、アキ
ュームレータ13内に貯留されている帯状材料10の量が少
ない。したがって、この第3のリミットスイッチ573が
動作されたときの検出信号は、このチューブ製造装置全
体を停止制御すべく、シーケンス盤29に停止指令を与え
る。
この様に構成される装置において、アンコイラ11に保
持された帯状材料10は、アキュームレータ13の入口ロー
ラ55を介してアキュームレータ13内に導入される。アキ
ュームレータ13内に導入された帯状材料10は、第4図に
示すように先ず固定状態の第1のブリッジ36の第1列目
の最も入口に近接した滑車391に巻き付き、次ぎに移動
される第2のブリッジ38の第1列目の、最も入口側の滑
車401に巻き付く。そして、以後第1のブリッジ36側の
第1列目の滑車および第2のブリッジ38の第1列目の滑
車を交互に巻回し、順次出口側に転送されるもので、第
1のブリッジ36の最も出口側に近接する第1列目の滑車
39nを出た帯状材料10は、この出口側に設定される切換
え滑車541に巻回され、第2列目の滑車群に導かれるよ
うにする。
すなわち、滑車39nを出た帯状材料は、90゜捩じられ
て切換え滑車541に巻回されるようになり、この滑車541
を出た帯状材料は再び90゜捩じられて、第2列目の最も
出口側に近い固定側の滑車41nに導かれる。そして、こ
の滑車41nを巻回した材料は、移動側の滑車42nに巻回
し、以後順次固定側と移動側の第2列目の滑車を順次巻
回して、入り口側の転送され、最も出口側に近い固定側
の滑車411に導かれる。この滑車411を通過した帯状材料
は、出口側に設置された切換え滑車531に90゜捩じった
状態で導かれる。
すなわち、アキュームレータ13に導入された帯状材料
10は、第1のブリッジ36に設定された固定の第1列目滑
車と、第2のブリッジ38に設定された移動の第1列目の
滑車との間を、上下に折り返しながら出口方向に転送さ
れ、最も出口部に転送された状態で切換え滑車に折り返
して、第2列目の滑車群に導かれる。そして、以後第2
列目から第3列目と順次折り返して転送され、第5列目
の終りから出口ローラ56に導かれ、アキュームレータ13
から導出されてサブストッカ14に導かれるようになる。
第5図はアキュームレータ13から取り出された帯状材
料10が供給されるサブストッカ14を示すもので、アキュ
ームレータ13と共通の基台31上に設定された上方を開放
した箱体141により構成される。この箱体141の幅は、帯
状材料10の幅に対応して設定されるもので、支持部材60
の上方に位置して設定された送出しローラ61によって、
材料10が箱体141の一側上方から送り込まれるようにす
る。送出しローラ61は適宜減速機構を介して結合される
モータ62によって回転されるようにし、このモータ62に
よってアキュームレータ13からの帯状材料10の取り出し
速度が決定される。
送出しローラ61によって送出された帯状材料10は、箱
体141の内部に取り込まれ、弛ませた状態に設定され、
出口67に導かれる。
ここで、箱体141の底部分には、ピン63で回動自在に
支持したレバー64が設けられ、このレバー64は箱体141
の底に、ばね65によって水平状態に保持されている。そ
して、レバー64が帯状材料10の重さによって、ばね65に
抗して下方に回動したとき、レバー64によって動作させ
るようにしてリミットスイッチ66を設ける。
すなわち、このサブストッカ14に収納された帯状材料
10の量が所定量以上の状態では、リミットスイッチ66は
作動されないが、サブストッカ14内の帯状材料の量が増
大し、レバー64上に弛んだ帯状材料10が所定量以上とな
ったときには、リミットスイッチ66が作動する。
すなわち、箱体141内の材料10の弛みの量が少なく、
レバー64上に作用する材料10の重量が少ないときに、リ
ミットスイッチ66はオフの状態にあり、この状態ではモ
ータ62を回転させて送出しローラ61によって、帯状材料
10がサブストッカ14内に供給される。しかし、サブスト
ッカ14の帯状材料10の量が増大し、レバー64がばね65の
抗して下方に下がった状態では、リミットスイッチ66が
オンとなり、モータ62が停止制御されて、サブストッカ
14に対する帯状材料10の供給が停止されるようになる。
この様にしてサブストッカ14は、常時帯状材料10に一
定料の弛みをつけて、次ぎに送り込まれるフォーミング
ロール17に大きな張力が作用しないようにしている。
このサブストッカ14によって帯状材料10はアキューム
レータ13から引っ張り出されるものであるが、アキュー
ムレータ13は移動する第2のブリッジ38の昇降に対応し
て、その貯留保持量を制御する。
この場合、第2のブリッジ38はこのアキュームレータ
13における材料保持量に対応して、その自重により昇降
する。そして、第2のブリッジ38が第1のリミットスイ
ッチ571と第2のリミットスイッチ572の間に存在すると
き、アンコイラ11からの材料10の供給が停止され、モー
タ62によってローラ61が回転される。したがって、材料
10はアキュームレータ13から排出されるのみの状態とな
り、第2のブリッジ38は上昇し続ける。
そして、第2のブリッジ38を支持する移動ホルダ371
が第2のリミットスイッチ572を作動させると、アンコ
イラ11のモータ12が起動され、アンコイラ11は送出しロ
ーラ61による材料10の移送速度以上の速度で、帯状材料
10をアキュームレータ13に供給する。この結果、第2の
ブリッジ38は序々に下降し、アキュームレータ13内の貯
留材料の量の増大と共に、移動ホルダ371が第1のリミ
ットスイッチ571をオンする。そして、アンコイラ11は
停止制御される。
通常の稼働状態では、以上の動作が繰り返され、第1
のブリッジ38は第1および第2のリミットスイッチ571
および572の間を往復する。この場合、保持される帯状
材料10の最大変動量は、 (第1のブリッジ36および第2のブリッジ38それぞれに
設定される1列の滑車の数に対応した材料10を折り返し
ターン数)×(同軸に設定された滑車の列数)×S2 である。
この様な材料の供給過程において、アンコイラ11に保
持する材料10が無くなった場合には、第2のリミットス
イッチ572がオンされてモータ12を起動しようとして
も、帯状材料10はアキュームレータ13に送り込まれなく
なる。一方送出しローラ61によって帯状材料10はアキュ
ームレータ13から送出されるので、アキュームレータ13
内に貯留される材料10の量が減少し、第2のブリッジ38
は、第2のリミットスイッチ572を越えて上昇する。そ
して、第2のブリッジ38が第2のリミットスイッチ572
を越えて後は、第3のリミットスイッチ573を作動させ
るまでの間、帯状材料10は (第1のブリッジ36および第2のブリッジ38それぞれに
設定される1列の滑車の数に対応した材料10を折り返し
ターン数)×(同軸に設定された滑車の列数)×S1 だけ排出することができ、作業員はこの間にアンコイラ
11に新しい帯状材料のコイルを装填し、この新しい材料
の始端と、前の材料の終端とを、溶接等によって板継ぎ
する。
もし、第2のブリッジ38が第3のリミットスイッチ57
3を作動させる状態まで上昇する間に、板継ぎの溶接作
業が終了しないような場合には、このリミットスイッチ
573がオンされたことによる信号がシーケンス盤29に供
給され、このチューブ製造装置の全体が停止される。し
かし、第1のリミットスイッチ571および第2のリミッ
トスイッチ572の間隔を、板継きの作業時間に対応して
充分に設定すれば、第3のリミットスイッチ573がオン
される前に板継ぎ作業が完了され、設備の稼働効率が充
分に高められる。
特に実施例で示したアキュームレータ13にあっては、
滑車が複数の列を有するように構成されて、貯留される
帯状材料10の量が充分に増大されるようになっているた
め、板継ぎ作業用に設定できる作業時間幅を容易に拡大
することができる。
しかし、単に滑車を多列化したのでは、例えば第1の
列から第2の列に移行する場合、各列の出口部分および
入口部分で、隣接する列方向に向けた横方向の滑りの力
が作用する。したがって、転送される帯状材料10のエッ
ジ部分に損傷を与えることがあるばかりか、この材料10
の流れが円滑とならない。
これに対して、切換え滑車531、532、541、542に設置
することによって、転送された各列に折り返される帯状
材料10に滑りの力が作用せず、円滑に導かれるようにな
り、帯状材料10の流れがスムースとなるばかりか、エッ
ジ部に損傷が与えられるようなこともない。
尚、この様に構成される装置において、例えば第2の
ブリッジ38が移動した場合、あるいは滑車に巻き付いて
いる帯状材料に弛みが生じたようなときに、滑車から帯
状材料10が外れる恐れがある。また、段取りに際して複
数の滑車が近接した状態に配置されているため、帯状材
料10を滑車に対して巻き付けし難いものであり、段取り
のために多くの時間が必要とされる。
第6図および第7図はこのような点を考慮した実施例
を示しているものであるが、この図では便宜のため1列
目の滑車のみを示している。
すなわち、第1のブリッジ36に対して、このブリッジ
36に設定される滑車391、392、…の上側に、各滑車39
1、392、…をそれぞれ取り囲むような円弧を形成したガ
イド701を設けると共に、第2のブリッジ38には、この
ブリッジ38に設定される滑車401、402、…をそれぞれ下
側から取り囲む円弧を備えたガイド702を設ける。
この様に構成されるアキュムレータ13において、帯状
材料10は入口ローラ55を介して導入される。アキュムレ
ータ13内に導入された帯状材料10は固定状態の第1のブ
リッジ36の最も入口に近接された滑車391に、ガイド701
の円弧面に沿って巻き付けられ、次に移動される第2の
ブリッジ38に設定された最も入口側の滑車401に、ガイ
ド702の円弧面に沿って巻き付けられる。そして、以後
は第1のブリッジ36側の滑車および第2のブリッジ側の
滑車を、順次ガイド701および702に沿って巻回し、出口
側に転送されるようになる。
すなわち、アキュムレータ13に導入された帯状材料10
は、第1のブリッジ36に設定された固定の滑車と、第2
のブリッジ38に設定された移動される滑車との間を、ガ
イド701および702に沿って上下に折り返されながら出口
方向に転送され、出口ローラ56に導かれてこのアキュム
レータ13から導出され、サブストッカ14に導かれ、順次
後工程へと送られる。
この様にガイド701および702を設定することによっ
て、帯状材料10が滑車から外れることがなく転送され、
設備停止や材料破損等の障害の発生が抑制される。また
段取りに際しては、アキュムレータ13に設定される多数
の滑車に対して帯状材料10を容易に巻き付け設定するこ
とができ、段取り時間の短縮と共に、滑車間隔を充分に
小さく設定することが可能となり、設備の小形化と共に
稼働率の向上を効果的に図れるようになる。
[発明の効果] 以上のようにこの発明に係る帯状材料のアキュームレ
ータによれば、帯状材料の貯留量が、特に幅方向および
高さ方向を大型化することなく充分に増大することがで
きる。この場合、帯状材料のアキュームレータ内の流れ
が確実に円滑化されており、帯状材料の例えばエッジ部
分に損傷を与えるようなこともないものであり、例えば
チューブ製造装置のような処理工程に対して、帯状材料
を円滑に供給し、アンコイラ等の材料を補充し、板継ぎ
作業を行うような場合に確実に対応して、装置の稼働率
の向上に効果的に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るアキュームレータを
使用した製造装置の流れを説明する構成図、第2図は上
記アキュームレータを取り出して示す正面図、第3図は
第2図のIII−III線に沿った断面図、第4図は上記アキ
ュームレータにおける帯状材料の設定状態を説明する
図、第5図は上記アキュームレータに続くサブストッカ
を示す図、第6図はこの発明の他の実施例を説明するた
めのアキュムレータ部の正面から見た構成図、第7図は
この実施例の断面構成図である。 10……帯状材料、11……アンコイラ、13……アキューム
レータ、14……サブストッカ、16……制御装置(コンピ
ュータ)、32……固定枠、331、332……案内ロッド、34
1、342……固定ホルダ、35……プレート(固定)、36…
…第1のブリッジ(固定)、371、372……移動ホルダ、
38……第2のブリッジ(移動)、391、392、……、40
1、402、……滑車、39、41、43、45、47……各列の固定
滑車群、40、42、44、46、48……各列の移動滑車群、53
1、532、541、542……切換え滑車、571〜573……第1乃
至第3のリミットスイッチ、701、702……ガイド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65H 20/34 B65H 23/188 B21D 53/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の回転軸が互いに平行にして直線状に
    配置されるように設定された固定台と、 前記複数の回転軸に平行で且つその配置方向が平行に設
    定される複数の回転軸が設定され、前記固定台に近付く
    方向に沿って往復動可能に設定された移動台と、 前記固定台の複数の固定軸それぞれに回転自在に設定さ
    れた複数の滑車からなる第1列の滑車群、さらにこの第
    1列の滑車群を構成する各滑車それぞれに同軸的に設け
    られ回転自在に設定された複数の滑車からなる第2列以
    降の滑車群によって構成された固定滑車群と、 前記移動台の複数の回転軸それぞれに回転自在に設定さ
    れた複数の滑車からなる第1列の滑車群、さらにはこの
    第1列の滑車群を構成する各滑車それぞれに同軸的に設
    けられ回転自在に設定された複数の滑車からなる第2列
    以降の滑車群によって構成された移動滑車群と、 前記対向して位置設定される固定滑車群および移動滑車
    群の両側に位置してそれぞれ設けられ、前記固定滑車群
    および移動滑車群をそれぞれ構成する各滑車の回転軸に
    直行する方向の回転軸が設定された、それぞれ回転自在
    にして固定位置設定される複数の切換え滑車とを具備
    し、 導入された帯状材料は、固定滑車群の第1列目の各滑車
    と移動滑車群の第1列目の各滑車を順次折り返して巻回
    し、その端部で切換え滑車の1つに巻き付き、方向を切
    換えて固定滑車群および移動滑車群それぞれの第2列目
    の各滑車に順次巻回して、順次転送されるようにしたこ
    とを特徴とする帯状材料のアキュームレータ。
JP2207825A 1989-08-09 1990-08-06 帯状材料のアキュームレータ Expired - Lifetime JP2858365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20476489 1989-08-09
JP1-204764 1989-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03172265A JPH03172265A (ja) 1991-07-25
JP2858365B2 true JP2858365B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=16495961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207825A Expired - Lifetime JP2858365B2 (ja) 1989-08-09 1990-08-06 帯状材料のアキュームレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858365B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102834340B (zh) * 2010-04-09 2015-09-16 株式会社尼康 基板匣、基板保管装置及基板处理***

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03172265A (ja) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0248026B1 (en) A system for supplying strip to a processing line
JPH0353221B2 (ja)
US4123011A (en) Coil unwind and wind-up method and apparatus therefor
JP6586484B2 (ja) リール装置、ワイヤーソー、及び半導体インゴットの切断方法
CN115490053B (zh) 一种锂电池极片自动换料接带装置及接带方法
JP2858365B2 (ja) 帯状材料のアキュームレータ
JPH0124704B2 (ja)
KR101287933B1 (ko) 자립형으로 세워지는 구조물에 사용되는 지주 제조장치
JPS6119520A (ja) 搬送装置
KR100222332B1 (ko) 연속 압연기에서 빌레트를 연결하기 위한 장치
US3678971A (en) Apparatus and method for cage rolling and welding
CN112756405A (zh) 一种行星轧机出料装置
US7386927B2 (en) Apparatus to roll, cut, weld, and form tank car outer jackets
US4489872A (en) Apparatus for producing a loop within a metal strip
KR100419649B1 (ko) 텐션릴 슬리브 인입장치
CN218538695U (zh) 一种双工位聚脂薄膜放卷机构
KR200301067Y1 (ko) 코일밴드 절단장치
JP5027547B2 (ja) 縦型ルーパおよびその運転方法
JPH11246032A (ja) 長尺管棒体の払出装置
JP2000271643A (ja) 条材巻取設備
JPH042510B2 (ja)
JPH0239666Y2 (ja)
JPS59169620A (ja) コイルの連続供給装置
JP2709787B2 (ja) 線材巻取装置
CN114559182A (zh) 成型机储带器和药芯焊丝成型机组和药芯焊丝生产线