JP2851840B2 - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JP2851840B2
JP2851840B2 JP62078011A JP7801187A JP2851840B2 JP 2851840 B2 JP2851840 B2 JP 2851840B2 JP 62078011 A JP62078011 A JP 62078011A JP 7801187 A JP7801187 A JP 7801187A JP 2851840 B2 JP2851840 B2 JP 2851840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
graphic
image data
character
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62078011A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63244264A (ja
Inventor
高裕 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13649848&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2851840(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62078011A priority Critical patent/JP2851840B2/ja
Publication of JPS63244264A publication Critical patent/JPS63244264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851840B2 publication Critical patent/JP2851840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は文書を組版する機能を持つ文書処理装置に関
する。 〔従来の技術〕 従来、第2図のような文書を作成する場合12,13,14の
ような図形部分については、浮動ブロツク、固定ブロツ
クなどを定義して文字の部分と領域を分けてその中で図
形データの入力編集して作成するか、罫線コマンドのよ
うなコマンドを文字データの間に指定して作成してい
た。 〔発明が解決しようとしている問題点〕 しかしながら、固定ブロツクや浮動ブロツクのように
領域を分けることは、それらを定義する操作が増えるば
かりでなく、入力編集を行つていくうちに図形部分をも
つと大きくしたくなつた場合等は領域の大きさの変更等
が必要になり操作性が悪いという問題点があつた。また
図形部分をコマンドで取り扱う場合も、13のような部分
はコマンド自体が複雑であり、12や14の部分のような罫
線部分についてもワードプロセツサのような簡易文書処
理装置が文字を固定ピツチで扱うため罫線処理が比較的
簡単に行えるのに比べ、本発明でいうところの組版機能
を有する文書処理装置では、文字をプロポーシヨナルピ
ツチで取り扱うため、比較的コマンドの指定が煩わしく
操作性が悪いという問題点があつた。 〔問題点を解決するための手段(及び作用)〕 本発明の文書処理装置は、この問題点を解決するため
に、文字データを記憶する文字データ記憶手段と、前記
記憶手段に記憶されている文字データが表示した状態の
イメージデータとして展開される文字イメージデータ記
憶手段と、図形データが記憶する図形データ記憶手段
と、前記図形データ記憶手段に記憶された図形データが
表示した状態のイメージデータとして展開される図形イ
メージデータ記憶手段と、前記文字イメージデータ記憶
手段と前記図形イメージデータ記憶手段とにぞれぞれ記
憶されているイメージデータの論理演算を行い、画面上
に表示する表示制御手段と、前記表示制御手段の制御に
より論理演算を行ったイメージデータを表示した状態
で、文字データと図形データとを互いに独立した状態で
編集を行う編集手段と、前記編集手段により文字データ
に編集が行われた場合、該編集が行われ文字データ記憶
手段に記憶されている文字データを文字イメージデータ
記憶手段にイメージデータとして展開し、該記憶したイ
メージデータと前記図形イメージデータ記憶手段に記憶
されている図形データのイメージデータとの論理演算を
行ったイメージデータを表示画面に表示し、前記編集手
段により図形データに編集が行われた場合、該編集が行
われ図形データ記憶手段に記憶されている図形データを
図形イメージデータ記憶手段に展開し、該記憶したイメ
ージデータと前記文字イメージデータ記憶手段に記憶さ
れている文字データのイメージデータとの論理演算を行
ったイメージデータを表示画面に表示する表示更新手段
とを有する。 これにより、文字データと図形データの両イメージデ
ータを重なりあうように表示した状態で、文字データ及
び図形データを互いに独立して編集することができ、編
集した文字データ又は図形データの表示の更新が効率よ
くできる。 〔実施例〕 以下、図面に従つて本発明に好適な一実施例を詳細に
説明する。なお、本発明でいう文書処理装置は、各種機
器から成るシステムであつても、1つの単体の機器であ
つてもよいことは言うまでもない。 第1図は本発明に係る一実施例の文書処理装置のシス
テムブロツク図である。 図において1はラスタスキヤン表示方式で使用される
CRT表示部、2は一画面分の表示パターン情報を記憶す
るビデオRAM(VRAM)、3はVRAM2に対するパターン情報
の書き込み、CRTへの読み出しの制御をする表示制御部
である。5は第5図、第6図に示す制御プログラムや文
書データを格納するエリアを有する主メモリ、4はマイ
クロプロセツサ(MPU)でこの装置の主制御を行う。MPU
4には文字データ等の入力を行うキーボード8、及びCRT
上の位置の指定等を行い、図形データの入力編集等を行
うポインテイングデバイス(PD)9が接続されている。
6はハードデイスク装置でこの中に文書フアイルや文字
フオントが格納される、10は作成された文書を出力する
ためのプリンタで11は文書フアイル等の保存等を行うた
めのフロツピーデイスク装置である。これらの各構成ブ
ロツクはI/Oバス7で接続されている。 以下第2図のような文書の入力編集を行う場合を説明
する。第3図はこのような文書がハードデイスク装置6
またはフロツピーデイスク装置11から主メモリ5に読み
込まれたときの状態を表わしている。書式データはこの
文書全体の書式を表わしたものであり、用紙に関する情
報や組体裁に関する情報が入つている。図形データ、文
字データ、フオーマツト情報はそれぞれのデータ毎にま
とめておかれており、各データのページ毎の区切りのア
ドレスがアドレステーブルに入つている。フオーマツト
情報にはそのページの区切りにおける文字サイズ、書
体、行ピツチ、文字ピツチ、ページ番号等が入つてお
り、これらはそれまでのページの中でもとの書式のもの
から、種々のコマンドで変更されている可能性があるた
め、任意のページをそれ以前のページを参照せずに組版
し表示する場合に必要となつてくる。第4図は任意のペ
ーズを組版し表示する際、MPU8によつて中間的に作成さ
れるデータで、組版機能が書式と文字データから禁則処
理等の組版処理を行つて各文字の位置を定めた情報が入
つている。この行情報を参照することによりそのページ
を再表示するときは、再度組版することなく表示でき
る。 次に第5図及び第6図に従つて第2図のような文書の
入力編集を行う場合の処理を説明する。該当文書のデー
タがハードデイスク装置6またはフロツピーデイスク装
置11から主メモリ5に読み込まれた状態となり、文書の
入力編集が開始されると、まずステツプ5−1でその文
書の1ページ目を表示する(第5図ステツプ5−1)。
ここの表示処理は第6図の表示処理1で行われ、まずス
テツプ6−1でこれから表示しようとする図形データの
表示イメージが保存してあるか否か判定する。保存され
ていない場合はステツプ6−2で図形データをもとにVR
AM2へ図形を展開表示し、ステツプ6−3で展開したVRA
M2のイメージを図形データの表示イメージの保存用エリ
アへ移送し保存する。ここで表示イメージの保存用エリ
アは固定的に確保されていなくても良く、例えばプリン
タ11がページプリンタの場合は印刷イメージの展開用の
ページバツフアメモリが存在するため、印刷が並行して
行われていないときはそこを利用する方法や、主メモリ
5を他のデータと共用しながら使用する方法が考えられ
る。もし保存用エリアがメモリ上にとれないときはステ
ツプ6−3では図形の表示イメージは保存しない。これ
は表示イメージを保存するのは再表示のときに速度を速
くするためであるため比較的低速な記憶装置に保存して
も意味がないからである。次にステツプ6−1でこれか
ら表示する図形データの表示イメージが保存してある場
合は、ステツプ6−4で保存してある図形イメージをそ
のままVRAM2へ移送して図形データの表示を終了する。
通常この処理はステツプ6−2に比べきわめて高速であ
る。次に文字データの表示に移り、ステツプ6−5で組
版処理を行うが、ここでは必要であれば表示するページ
までの組版処理を行いページの区切りの再設定やフオー
マツト情報の作成処理を行う。この点については特願昭
60−297920に詳しく述べられている。その処理のあとそ
のページの行情報の作成処理を行う。次にステツプ6−
6で行情報をもとにそのページの文字データのみの表示
のイメージを保存用エリアへ作成し、ステツプ6−7で
そのエリアからVRAM2へ表示イメージを各ビツト毎のOR
の操作で重ねる。これは前に表示されている図形の表示
を消さないためである。尚、ステツプ6−6での保存エ
リアの考え方はステツプ6−3の図形データの場合と同
じで良いが、保存エリアが確保できなかつた場合はここ
で直接VRAM2へ表示イメージを展開しステツプ6−7は
スキツプすることになる。以上で表示処理1を終了す
る。 このようにして1ページ目を表示後、第5図に戻つて
ステツプ5−2で文字の入力編集のためのメニユーを表
示し、ステツプ5−3で入力を受けつける。ステツプ5
−4で入力の種類を判別し、文字の入力編集のための入
力であつた場合はステツプ5−5で文字データの入力編
集処理を行い、文字データを更新後ステツプ5−6で表
示処理1の処理で再表示を行いステツプ5−3に戻る。
入力がもし図形の入力編集を行いたい旨の指示であれば
ステツプ5−7で図形データの入力編集のためのメニユ
ーを表示し、ステツプ5−8で入力を受け付ける。ステ
ツプ5−9で入力の種類を判別し、図形の入力編集の処
理であつた場合はステツプ5−10で図形の入力編集処理
を行い図形データを更新後、ステツプ5−11で表示処理
2の処理で再表示を行いステツプ5−8に戻る。 表示処理2は第6図に示されており、まずステツプ6
−8で図形データをもとにVRAM2へ図形を展開表示し、
ステツプ6−9で展開したVRAM2のイメージを図形デー
タの表示イメージの保存用エリアへ移送し保存する。も
し保存用エリアが確保されない場合は保存しない。次に
ステツプ6−10でこれから表示しようとする文字データ
の表示イメージが保存してあるか否か判定し、保存して
いない場合はステツプ6−11で既に作成されている行情
報から保存エリア内へ文字データの表示イメージを展開
する。いずれの場合もステツプ6−12で保存エリアから
VRAM2へ文字データの表示イメージを重ねる。もし保存
エリアが確保できない場合はステツプ6−11で直接VRAM
2へ展開し、ステツプ6−12をスキツプすることは表示
処理1と同じである。以上で表示処理2を終了する。 最後に入力時に終了指示が入れられた場合はステツプ
5−12でデータの主メモリ5よりハードデイスク装置6
またはフロツピーデイスク装置11への書き出し等の終了
処理を行う。 以上のようにして組版された文書の状態を見ながら、
新たに領域を指定することなく、文書上の任意の位置を
指定し図形の入力編集を行うことができ編集結果の再表
示も速やかに行うことができる。また特に図形データの
編集時等に再表示する領域を変更された部分を含む矩形
のみとするときは、文字データの部分は保存している表
示イメージがあるときには、その部分のみ重ねれば良い
ので容易に速やかに出きるため、再表示全体が一層速く
なる。 尚、ここでは特に文書上の領域を分けない場合をとり
上げたが、固定ブロツク、浮動ブロツク等により文書上
の領域が分かれている場合でも、ブロツクに属さない領
域については前記実施例通りの処理で良いし、ブロツク
内の領域についても各ブロツク毎に文字データと図形デ
ータを独立に管理するようにすれば同様の処理で組版さ
れた状態を見ながら同じ領域に図形の入力編集ができ
る。更に文字データと図形データに加え、イメージデー
タを同じ領域で入力編集することも、前記実施例に図形
データと同様の扱いでイメージデータの処理を付け加え
ればできることはあきらかである。 以上説明したように本実施例によれば組版された文書
を表示したまま、その上に自由に図形を入力編集でき
る。 そのときの再表示は変更を受けていないデータについ
ては保存されているイメージを利用するので、表示が速
いので文書がプロポーシヨナルピツチであつても簡単な
操作で早く作成できる。 [発明の効果] 以上説明のように本発明によれば、文字データと図形
データの両イメージデータを重なりあうように表示した
状態で、文字データ及び図形データを互いに独立して編
集することができ、編集した文字データ又は図形データ
の表示の更新が効率よくできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る1実施例である文書処理装置のブ
ロツク図、第2図は組版された文字データと図形データ
が同一領域にある文書の例を示す図、第3図は主メモリ
5上の文書データのフオーマツトを示す図、第4図は組
版し表示する際に中間的に作成される各文字位置等を含
む行情報のフオーマツトを示す図、第5図、第6図は文
字データ、図形データの入力編集を行う処理の流れを示
すフローチヤートである。 1……CRT表示部 2……ビデオRAM 3……表示制御部 4……マイクロプロセツサ 5……主メモリ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.文字データを記憶する文字データ記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されている文字データが表示した状
    態のイメージデータとして展開される文字イメージデー
    タ記憶手段と、 図形データを記憶する図形データ記憶手段と、 前記図形データ記憶手段に記憶された図形データが表示
    した状態のイメージデータとして展開される図形イメー
    ジデータ記憶手段と、 前記文字イメージデータ記憶手段と前記図形イメージデ
    ータ記憶手段とにぞれぞれ記憶されているイメージデー
    タの論理演算を行い、画面上に表示する表示制御手段
    と、 前記表示制御手段の制御により論理演算を行ったイメー
    ジデータを表示した状態で、文字データと図形データと
    を互いに独立した状態で編集を行う編集手段と、 前記編集手段により文字データに編集が行われた場合、
    該編集が行われ文字データ記憶手段に記憶されている文
    字データを文字イメージデータ記憶手段にイメージデー
    タとして展開し、該記憶したイメージデータと前記図形
    イメージデータ記憶手段に記憶されている図形データの
    イメージデータとの論理演算を行ったイメージデータを
    表示画面に表示し、前記編集手段により図形データに編
    集が行われた場合、該編集が行われ図形データ記憶手段
    に記憶されている図形データを図形イメージデータ記憶
    手段に展開し、該記憶したイメージデータと前記文字イ
    メージデータ記憶手段に記憶されている文字データのイ
    メージデータとの論理演算を行ったイメージデータを表
    示画面に表示する表示更新手段とを有することを特徴と
    する文書処理装置。
JP62078011A 1987-03-31 1987-03-31 文書処理装置 Expired - Fee Related JP2851840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078011A JP2851840B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62078011A JP2851840B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 文書処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9192367A Division JP2974638B2 (ja) 1997-07-17 1997-07-17 文書処理装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63244264A JPS63244264A (ja) 1988-10-11
JP2851840B2 true JP2851840B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=13649848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62078011A Expired - Fee Related JP2851840B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2851840B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206978A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 Hitachi Ltd 文字列・図形・画像合成装置
US4739477A (en) * 1984-08-30 1988-04-19 International Business Machines Corp. Implicit creation of a superblock data structure
JPS60114971A (ja) * 1984-11-02 1985-06-21 Hitachi Ltd メモ付文書情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63244264A (ja) 1988-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028339B2 (ja)
JP2851840B2 (ja) 文書処理装置
JP2974638B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JP3277588B2 (ja) 画像編集方法
JP2879939B2 (ja) 楽譜編集システム
JP2816003B2 (ja) 文書作成装置
JP2635311B2 (ja) 文書処理装置
JP2816004B2 (ja) 文書作成装置
JP2764944B2 (ja) 文字出力装置
JP2879940B2 (ja) 楽譜編集システム
JPH0750477B2 (ja) 情報処理装置
JP2751224B2 (ja) 文書作成装置
JP3046429B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JP2977256B2 (ja) 文書作成装置
JPH05232934A (ja) 表の表示方法
JPS61281286A (ja) 情報処理装置
JPS61241865A (ja) 文書編集装置
JPH11110372A (ja) 文書編集装置及びその文書編集方法並びに記録媒体
EP0360501A2 (en) A text-editing apparatus with real time display function
JPH04282746A (ja) 文書作成装置
JPS62179024A (ja) 画像処理システム
JPH07148986A (ja) 文書作成装置、印刷制御方法及び表示制御方法
JPH07325807A (ja) 文書処理方法及び装置
JPH0816575A (ja) 文書処理方法
JPS62204377A (ja) 文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees