JP2839890B2 - ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法 - Google Patents

ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法

Info

Publication number
JP2839890B2
JP2839890B2 JP63213285A JP21328588A JP2839890B2 JP 2839890 B2 JP2839890 B2 JP 2839890B2 JP 63213285 A JP63213285 A JP 63213285A JP 21328588 A JP21328588 A JP 21328588A JP 2839890 B2 JP2839890 B2 JP 2839890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
vinyl chloride
chloride resin
molded article
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63213285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260722A (ja
Inventor
勝之 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP63213285A priority Critical patent/JP2839890B2/ja
Priority to US07/326,563 priority patent/US4963413A/en
Publication of JPH0260722A publication Critical patent/JPH0260722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839890B2 publication Critical patent/JP2839890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/20Constructions depending on the use of specified materials of plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14434Coating brittle material, e.g. glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/76Moulding on edges or extremities of the preformed part
    • B29C70/763Moulding on edges or extremities of the preformed part the edges being disposed in a substantial flat plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14868Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
    • B29C2045/14885Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning by plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/006Glues or adhesives, e.g. hot melts or thermofusible adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,車両,建築物等における窓材として,耐熱
性及び耐水性等の耐久性に優れたガラス塩化ビニル樹脂
一体成形物及びその製造方法に関する。
〔従来技術〕
一般に窓材は,第4図に示すごとく,例えば自動車9
のフロントガラス91として使用されるものである。
即ち,ウインドガラス92はゴム弾性体93のシール材を
介して車体の枠体94に装着される。
しかしながら,上記従来の窓材は,ウインドガラス92
を車体の枠体94に装着するに当り,多大の手間を必要と
する。即ち,ウインドガラス92は一般に無機物の非極性
体であるため,その周縁にゴム弾性体93のごとき有機物
を接着することは困難である。
かかる従来の窓材の問題点に鑑みて,特開昭63−1571
6号公報によれば,ガラスの周縁にゴム,軟質塩化ビニ
ル樹脂等の枠体を一体成形した窓材の製造方法が開示さ
れている。
上記製造方法は,第5図に示すごとく,ガラス10を射
出成形金型8内に配置(セット)し,ガラス10の周縁11
にゴム等の枠体20を射出成形するものである。即ち,ガ
ラス10の周縁11には予め接着剤10を施し,この接着剤40
の内側を射出成形金型のクリップ82により挟持して,こ
の挟持部より外方の接着剤40上に上記枠体20用のゴム材
料を射出成形するものである。なお,同図において,符
号81は樹脂注入口である。
〔解決しようとする課題〕
しかしながら,上記窓材の製造方法は,ガラス10の周
縁11に直接予め接着剤40を施して枠体20用のゴム材料を
射出成形するものであるため,接着剤40の熱硬化には一
般に長期間,例えば10秒以上の加熱時間を必要とする。
その理由は,ガラスは本質的に接着剤,ゴム,塩化ビニ
ル樹脂等と接着し難いことによる。即ち,かかる接着剤
としてはエポキシ樹脂等の長時間硬化型のものを使用し
ないと,一般にガラスにゴム,塩化ビニル樹脂等を接着
することはできないことによる。
一方,接着剤としてエポキシ樹脂にフェノール基を導
入したフェノール変性速硬化型のエポキシ樹脂接着剤を
使用すれば,接着剤の熱硬化時間は短縮することはでき
る。しかしながら,親水基であるフェノール基の導入に
より上記速硬化型の接着剤は耐水性が低下し,耐久性が
悪くなる。
本発明は,かかる従来技術の問題点に鑑みてなされた
もので,ガラスと塩化ビニル樹脂成形体との接着を短時
間で行い,耐熱性及び耐水性等の耐久性に優れたガラス
塩化ビニル樹脂一体成形部の製造方法を提供しようとす
るものである。
〔課題の解決手段〕
本発明は,ポリアミド樹脂の中間体である一般式CO
−NH−(CH2)mn(但し,mは6〜11,nは8〜20)の
高分子化合物に,オレフィンオキシド基を有するシラン
化合物を添加してエポキシ化処理を行ったシラン化合物
を含有するポリアミド系樹脂接着剤をガラスの周縁部分
に塗布し, 上記ガラスを射出成形金型のキャビティー内に配置
し,該射出成形金型を型締した後に上記ガラスの周縁に
塩化ビニル樹脂を注入し, 上記射出成形金型内の塩化ビニル樹脂を所定形状に成
形して,ガラスと塩化ビニル樹脂成形体を一体的に接着
することを特徴とするガラス塩化ビニル樹脂一体成形物
の製造方法にある。
本発明において,上記ポリアミド系樹脂接着剤の塗布
は,ガラスの周縁表面に,塗膜厚さ5〜30μm,特に好ま
しくは10〜15μm行うことが好ましい。これにより接着
強度が十分出現し,また射出成形の加熱加圧により極め
て短時間,例えば1秒〜数秒間でガラスと塩化ビニル樹
脂との間を強力に接着することができる。
また,上記射出成形は,加熱したシリンダ中で塩化ビ
ニル樹脂等の熱可塑性樹脂を加熱流動化し,これを射出
ラムにより金型中にプランジャーで押し込む成形法であ
る。
一般に射出回数は1時間に30〜900回は可能であり,
金型内に射出することをショットという。
また,上記金型は1個取りの型と多数取りの型とに大
別することができるが,本発明においては主として前者
を採用する(第3図参照)。
また,射出成形は,次の条件とすることが好ましい。
即ち,射出成形機のシリンダー内の圧力は300kg/cm2
上とする。また,成形機シリンダー内の塩化ビニル樹脂
は,170〜200℃に加温し,溶融状態とする。そして,こ
の溶融状態の塩化ビニル樹脂は,金型のキャビティー内
に1秒間以上かけて充填する。
また,前記塩化ビニル樹脂は,フタル酸エステル等の
可塑剤,アルキルフェノール金属塩等の安定剤,炭酸カ
ルシウム等の充填剤などと共に用いる。
また,上記エポキシ化処理とはオレフィン二重結合に
酸素を付加した上記オレフィンオキシド基(エポキシド
ともいう)を生成する反応をいう。例えば,ポリアミド
系樹脂接着剤においては,ポリアミド樹脂の一部のアミ
ン基(R,NH2)がエポキシアルキルシランと下記の反応
を生起することをいう。
次に,ポリアミド系樹脂接着剤塗布の前に,ガラスの
周縁に接着強化のための前処理を施すことが好ましい。
これにより,ガラスと塩化ビニル樹脂成形体はポリア
ミド樹脂接着剤により強固にしかも短時間内に接着され
る。
また,上記前処理とは,OH基,H基等のラジカルにより
ガラス表面が活性化された状態とすることが好ましい。
これにより,ガラスと塩化ビニル樹脂成形体はポリア
ミド樹脂接着剤により強固にしかも短時間内に接着され
る。
更に,上記前処理とは,シラン化合物のプライマーを
塗布することが好ましい。あるいは,プラズマエッチン
グ処理して活性化処理することが好ましい。
これら両者に共通することは,ガラス表面にOH基,H基
等のラジカルを付加してガラス表面を化学的に活性化処
理できることである。
なお,前者の方法は,γ−(2−アミノエチル)アミ
ノプロピルトリメトキシシラン,γ−(2−アミノエチ
ル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン,γ−メタ
クリロキシプロピルトリメトキシシラン等のシラン化合
物の有機溶媒液をガラス表面にスプレー塗布する方法で
ある。
また,後者の方法は,減圧したガスに高周波電界をか
けて放電することにより,その低温のプラズマ中に存在
するラジカル(化学的に活性な原子,分子,イオン)と
ガラス表面との間の化学反応により,エッチングを行う
方法である。
次に,オレフィンオキシド基を有する化合物は,シラ
ン化合物であることが好ましい。更に,上記シラン化合
物は,エポキシアルキルシランであることが好ましい。
本発明において,上記シラン化合物を含有するポリア
ミド系樹脂接着剤としては,γ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン,その他のエポキシアルキルシラン
等のオレフィンオキシド基を有する化合物を一定量含有
するアルコール可溶のポリアミド樹脂がある。
次に,ポリアミド樹脂の中間体である一般式CO−NH
−(CH2)mnの高分子化合物における,mは6から11,
nは8から20である。該ポリアミド樹脂は分子量が数千
から数万の6ナイロンの中間体である。
次に,オレフィンオキシド基を有する化合物は,ポリ
アミド樹脂固形物に対し0.1〜2.0重量%を添加すること
が好ましい。
0.1重量%未満であると,ポリアミド系樹脂接着剤の
耐熱性及び耐水性等の耐久性が優れず,また2.0重量%
を超えると,ポリアミド系樹脂接着剤が固くなり接着剤
としての取り扱いが困難となる。
次に,本発明にかかる製造方法により得られたガラス
塩化ビニル樹脂一体成形物としては,例えばガラスの周
縁に塩化ビニル樹脂成形体を一体的に射出成形したもの
であって,上記ガラスの周縁と塩化ビニル樹脂成形体と
の間にはエポキシ化したポリアミド系樹脂接着剤を介在
してなり,上記ガラスと塩化ビニル樹脂成形体との接着
強度は180度剥離強度が1.5kg/cm以上,剪断強度が10kg/
cm2以上であって,耐水性に優れたものであることを特
徴とするガラス塩化ビニル樹脂一体成形物がある。
上記塩化ビニル樹脂成形体は,例えばウインドガラス
を挟持する内向開口の挟持溝と,車体等のフランジと係
合する外向枠体部とを有する形態よりなる(第1図参
照)。
また,上記ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の接着強
度等の諸物性は下記の方法により測定する。まず,180度
剥離強度は,試験片(第2図参照)の塩化ビニル樹脂成
形体とガラスとをそれぞれ水平方向に対して180度反対
の方向(X,Y)に引っ張る荷重をかけて,接着部が剥離
するときの接着部分における単位長さにおける荷重値で
表した接着強度である。
また,剪断強度は上記試験片を剪断力で切断するに要
する最大荷重,即ち剪断強さを求める試験法,例えばAS
TMD732−46,BS2076−1954の試験法で求めた接着強度で
ある。
また,上記耐水性は,上記試験片を40℃の温水中に24
0時間浸漬した後に,上記180度剥離強度及び煎断強度等
の接着強度を測定し,当初の測定値と対比して,70〜80
%以上の接着強度を保持しているものを耐水性に優れる
と称する。
また,上記耐熱性は,上記試験片を80℃の加温下で24
0時間放置した後に,上記180度剥離強度及び剪断強度等
の接着強度を測定し,当初の測定値と対比して,80〜90
%以上の接着強度を保持しているものを耐熱性に優れる
と称する。
また,上記耐久性は,上記耐水性及び耐熱性のほか
に,次のヒートサイクル試験に合格したものを耐久性に
優れると称する。即ち,上記試験片を−30℃で7.5時間
放置した後常温で0.5時間放置,更に80℃で15.5時間放
置した後常温で0.5時間放置するという操作を5回繰り
返した後に,上記180度剥離強度及び煎断強度等の接着
強度を測定し,当初の測定値と対比して,80〜90%以上
の接着強度を保持しているものを合格とする。
〔作用及び効果〕
本発明にかかる,ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の
製造方法においては,ポリアミド樹脂の中間体である上
記の一般式CO−NH−(CH2)mn(但し,mは6〜11,
nは8〜20)の高分子化合物に,オレフィンオキシド基
を有するシラン化合物を添加してエポキシ化処理を行っ
たシラン化合物を含有するポリアミド系樹脂接着剤をガ
ラスの周縁部分に塗布して,塩化ビニル樹脂成形体を一
体的に接着する。
即ち,上記シラン化合物を含有するポリアミド系樹脂
接着剤は,エポキシアルキルシラン等のシラン化合物で
エポキシ化する。そのため,該ポリアミド系樹脂接着剤
はその吸湿性にる耐水性の低下を防止される。したがっ
て,該ポリアミド系樹脂接着剤による,ガラスと塩化ビ
ニル樹脂成形体との間の接着力は向上し,また耐熱性,
耐水性等の耐久性に優れたガラス塩化ビニル樹脂一体成
形物を形成することができる。
また,上記エポキシ化したポリアミド系樹脂接着剤を
使用するため,射出成形時における該接着剤の熱硬化を
極めて短時間,例えば1秒〜数秒間で行うことができ
る。
また,このような方法にして得られた前記塩化ビニル
樹脂一体成形物は,例えば前記のごとく180度剥離強度
が1.5kg/cm以上というような優れた接着強度を有すると
共に耐水性に優れている。
このように,本発明によれば,ガラスと塩化ビニル樹
脂成形体との接着を短時間で行なうことができ,耐熱性
及び耐水性等の耐久性に優れたガラス塩化ビニル樹脂一
体成形物の製造方法を得ることができる。
〔実施例〕
第1実施例 本例にかかるガラス塩化ビニル樹脂一体成形物及びそ
の製造方法を,第1図及び第2図を用いて説明する。
即ち,本例の一体成形物は,第1図に示すごとく,ガ
ラス1と,該ガラス1の周縁表面に施したプライマー処
理層3と,該プライマー処理層3の上に塗布したポリア
ミド系樹脂接着剤4と,該ポリアミド系樹脂接着剤4に
接合した塩化ビニル樹脂成形体2とよりなる。なお,同
図は,プライマー処理層3及び上記接着剤4の厚みを誇
大して示してある。
上記ガラス1は,自動車のウインドガラスであって,
板厚が3.5mmの強化ガラスよりなる。そして,該ガラス
1にはその周縁にプライマー処理層3を形成する。該プ
ライマー処理層3はシラン化合物の有機溶媒液を上記ガ
ラス1の周縁表面にスプレー塗布することにより形成す
る。
上記シラン化合物はエポキシアルキルシランの一種で
あるγ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメト
キシシランを使用する。なお,該シラン化合物は下記の
組成溶液として使用する。
シラン化合物……2.5部(重量部以下同じ) バインダー(ポリビニルアルコール)……0.5部 潤滑油(脂肪酸アミン)……0.5部 帯電防止剤(第4級アンモニウム塩)……0.5部 溶媒(水+エチルアルコール)……96部 合計 100部 次に,上記組成溶液を塗膜が12μmとなるようスプレ
ー塗装して,プライマー処理層3を形成する。
また,上記ポリアミド系樹脂接着剤4は,該プライマ
ー処理層3の上にスプレー塗装により形成する。即ち,
該ポリアミド系樹脂接着剤4は,6ナイロンの中間体であ
るポリアミド樹脂を使用する。該ポリアミド樹脂は,分
子量が約1万程度のエチルアルコール可溶のものを使用
する。そして,該ポリアミド樹脂には,エポキシアルキ
ルシランの一種であるγ−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシランを0.5重量%添加してエポキシ化する。こ
れにより,該ポリアミド系樹脂接着剤の耐水性が向上す
る。
また,上記塩化ビニル樹脂成形体2は次のようにして
製造する。
即ち,上記のごとく,ガラス1の周縁にプライマー処
理層3及びポリアミド系樹脂接着剤4を形成したガラス
を射出成形金型内に配置(セット)する(第3図参
照)。そして,該射出成形金型を型締した後に上記ガラ
ス1の周縁に塩化ビニル樹脂を注入する。
上記塩化ビニル樹脂は次の配合組成のものを使用す
る。
塩化ビニル樹脂パウダー……50部(重量部以下同じ) 可塑性(フタル酸エステル)……40部 安定剤(アルキルフェノール金属塩)……2部 充填剤その他(炭酸カルシウム,抗酸化剤等)……8部 合計 100部 上記塩化ビニル樹脂は射出成形金型内において,下記
の条件下で加熱加圧して成形することにより,上記ポリ
アミド系樹脂接着剤と熱硬化反応すると共に,前記第1
図に示すごとき,所定形状に射出成形される。そして,
ガラス1と塩化ビニル樹脂成形体2とは一体的に接着し
てガラス塩化ビニル樹脂一体成形物を形成する。
本例のガラス塩化ビニル樹脂一体成形物は,上記のご
とく構成される。
しかして,本例のガラス塩化ビニル樹脂一体成形物
は,第3図に示すごとく,A〜Fの各工程を経て製造す
る。
A工程は,ガラス1の周縁11に接着強化のためのプラ
イマー処理層3を施す工程である。
B工程は,A工程によりプライマー処理層3を形成した
部分12にシラン化合物を含有するポリアミド系樹脂接着
剤4を塗布する工程である。
C工程は,B工程によりポリアミド系樹脂接着剤4を塗
布したガラス1を射出成形金型5内に配置(セット)す
る工程である。
D工程は,上記射出成形金型5を型締した後に上記ガ
ラス1の周縁に樹脂注入口52より溶融状塩化ビニル樹脂
21を注入する工程である。即ち,この工程で注入される
圧力と溶融状塩化ビニル樹脂の熱により,上記ポリアミ
ド系樹脂接着剤の熱硬化反応を行う。該溶融状塩化ビニ
ル樹脂21は,第1図に示すごとく,ガラス1の周縁に所
定形状の塩化ビニル樹脂成形体2を構成する樹脂材料と
なるものである。
E工程は,上記射出成形金型内のキャビティー内に射
出充填された溶融樹脂を冷却固化し,型内より取り出し
可能とする工程である。なお,符号53は金型加温用の温
水パイプである。
F工程は,ガラス1と塩化ビニル樹脂成形体2とを一
体的に接着したガラス塩化ビニル樹脂一体成形物Gを金
型51,54をL方向に開放して射出成形金型内より矢印K
方向へ取り出す工程である。
本例のガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法
は,上記のように構成されているので,次の作用効果を
有する。
ガラス1は,その周縁表面にプライマー処理層3が形
成されている。そのため,ガラス1の表面はOH基又はH
基が増大して接着強化のための化学的活性化が行われ
る。したがって,ガラス1と塩化ビニル樹脂成形体2と
の接着強度は向上する。
上記ポリアミド系樹脂接着剤4は,シラン化合物によ
りポリアミド樹脂が活性化されている。そのため,ポリ
アミド系樹脂接着剤4の耐熱性及び耐水性等の耐久性を
向上させることができる。
上記ガラス1の周縁には,射出成形金型内で塩化ビニ
ル樹脂が注入され,所定の条件下で加熱加圧される。そ
のため,塩化ビニル樹脂は射出成形金型内でガラス1の
接着と共に,射出成形され,所定形状の成形体を短時間
でかつ一体的に形成することができる。
したがって,本例によれば,下記第1表及び第2表に
示すごとく,ガラス1と塩化ビニル樹脂成形体2とを短
時間で接着し,かつ耐熱性及び耐水性等の耐久性に優れ
たガラス塩化ビニル樹脂一体成形物を提供することがで
きる。
即ち,上記ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の加熱加
圧条件は,第1表に示す通りである。
また,上記ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の接着強
度等は,第2表に示す通りである。なお,上記接着強度
等の物性は,第2図に示すごとく,所定の形状をした試
料を用いて測定する。
第2実施例 本例にかかるガラス塩化ビニル樹脂一体成形物及びそ
の製造方法は,上記第1実施例におけるA工程のプライ
マー処理に代えて,プラズマエッチングしたものであ
る。
また,B工程におけるポリアミド系樹脂接着剤4の塗膜
を10μmとした。そして,E工程における射出成形機にお
けるシリンダー内圧力を700kg/cm2とし,また金型温度
を50℃とした。その他の構成(条件)は,上記第1実施
例と同様とした。
第3実施例 本例にかかるガラス塩化ビニル樹脂一体成形物及びそ
の製造方法は,上記第1実施例におけるB工程のポリア
ミド系樹脂接着剤4の塗膜を14μmとした。
また,E工程における金型温度を40℃とした。その他の
条件は,上記第1実施例と同様とした。
以上の結果,第1実施例〜第3実施例によるガラス塩
化ビニル樹脂一体成形物は,第2表に示すごとく,180度
剥離強度は第2実施例によるものが最も良く,次いで,
第1及び第2実施例の順となった。
また,剪断強度も第2実施例によるものが最も良く,
次いで第1及び第3実施例のものが同等であった。
また,耐水性は,第1及び第3実施例のものが良く,
第2実施例のものがやや劣る結果となった。
また,同表より知られるごとく,前記A工程を行わな
かった比較例においては,12秒間もの成形を行ったが,
強度,耐水性等は全て低かった。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は第1実施例を示し,第1図はガラス
塩化ビニル樹脂一体成形物の要部の断面図,第2図は諸
物性測定用試料の要部の断面図,第3図は製造法の工程
図,第4図及び第5図は従来例を示し,第4図は自動車
の斜視図,第5図は射出成形金型の設置状態の側面断面
図である。 1……ガラス,2……塩化ビニル樹脂成形体,3……プライ
マー処理層,4……ポリアミド系樹脂接着剤,

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリアミド樹脂の中間体である一般式CO
    −NH−(CH2)mn(但し,mは6〜11,nは8〜20)の
    高分子化合物に,オレフィンオキシド基を有するシラン
    化合物を添加してエポキシ化処理を行ったシラン化合物
    を含有するポリアミド系樹脂接着剤をガラスの周縁部分
    に塗布し, 上記ガラスを射出成形金型のキャビティー内に配置し,
    該射出成形金型を型締した後に上記ガラスの周縁に塩化
    ビニル樹脂を注入し, 上記射出成形金型内の塩化ビニル樹脂を所定形状に成形
    して,ガラスと塩化ビニル樹脂成形体を一体的に接着す
    ることを特徴とするガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の
    製造方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,ポリアミド系樹脂接着剤
    塗布の前に,ガラスの周縁に接着強化のための前処理を
    施したことを特徴とするガラス塩化ビニル樹脂一体成形
    物の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,前処理とは,OH基,H基等
    のラジカルによりガラス表面が活性化されたことを特徴
    とするガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法。
  4. 【請求項4】請求項2に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,前処理とは,シラン化合
    物のプライマーを塗布することを特徴とするガラス塩化
    ビニル樹脂一体成形物の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項2に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,前処理とは,プラズマエ
    ッチング処理して活性化処理することを特徴とするガラ
    ス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法。
  6. 【請求項6】請求項1に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,上記シラン化合物は,エ
    ポキシアルキルシランであることを特徴とするガラス塩
    化ビニル樹脂一体成形物の製造方法。
  7. 【請求項7】請求項1に記載のガラス塩化ビニル樹脂一
    体成形物の製造方法において,オレフィンオキシド基を
    有するシラン化合物は,ポリアミド樹脂固形物に対し0.
    1〜2.0重量%添加することを特徴とするガラス塩化ビニ
    ル樹脂一体成形物の製造方法。
JP63213285A 1988-08-27 1988-08-27 ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法 Expired - Lifetime JP2839890B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213285A JP2839890B2 (ja) 1988-08-27 1988-08-27 ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法
US07/326,563 US4963413A (en) 1988-08-27 1989-03-21 United product composed of glass plate and vinyl chloride resin molded body and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213285A JP2839890B2 (ja) 1988-08-27 1988-08-27 ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260722A JPH0260722A (ja) 1990-03-01
JP2839890B2 true JP2839890B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=16636581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213285A Expired - Lifetime JP2839890B2 (ja) 1988-08-27 1988-08-27 ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4963413A (ja)
JP (1) JP2839890B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268183A (en) * 1990-05-04 1993-12-07 Vidrio Plano De Mexico, S.A. Mold apparatus having an outwardly angled seal for encapsulating a glass sheet
US5411696A (en) 1990-12-27 1995-05-02 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Process of making a panel unit
FR2691112B1 (fr) * 1992-05-14 1995-07-21 Saint Gobain Vitrage Int Procede d'encapsulation d'un vitrage et vitrage ainsi obtenu.
US5544458A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 Donnelly Corporation Vehicle panel assembly
DE19615371C2 (de) * 1996-04-19 1998-09-10 Schott Glaswerke Formkörper aus Glas oder Glaskeramik, eingefaßt in einem umspritzten Kunststoff-Halterahmen und Verfahren zum Einfassen des Formkörpers mit dem Halterahmen
DE19910467C1 (de) * 1999-03-10 2000-10-19 Schott Glas Halterung und Verfahren zur Herstellung einer Halterung für im wesentlichen flache Formkörper aus sprödbrüchigem Werkstoff
JP4109117B2 (ja) * 2001-03-01 2008-07-02 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 表面層および接着フィルムがカバーされて成る固体
US20020175136A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Bouix Herve F. Plastic over-molded bottle
US6647914B1 (en) 2001-12-18 2003-11-18 Engineered Glass Products, Llc Free-standing marine windshield assembly having a polymeric frame
DE10202404A1 (de) * 2002-01-22 2003-08-07 Schott Glas Verfahren zur Herstellung einer Halterung
DE10323480A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-30 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Hybridbauteils
WO2005002305A2 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Sipix Imaging, Inc. In mold manufacture of an object with embedded display panel
JP4201187B2 (ja) * 2003-09-30 2008-12-24 東海興業株式会社 窓組立体の製造方法と製造装置
GB2407291B (en) * 2003-10-21 2006-07-19 Movevirgo Ltd Moulding method and apparatus
DE102005031606A1 (de) * 2005-07-06 2007-01-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Bauteils
US20070044788A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Wacker Chemical Corporation Method for mounting ceramic cooktops in appliance
CN101954702B (zh) * 2009-07-14 2013-05-29 比亚迪股份有限公司 一种玻璃制品及其生产方法
US9227348B2 (en) * 2011-09-21 2016-01-05 Ocean Net, Inc. Method for forming a glass-plastic composite
CN103240840A (zh) * 2012-02-06 2013-08-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 玻璃与塑胶的复合体及其制备方法
DE102013003358A1 (de) * 2013-02-27 2014-08-28 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Fahrzeugscheibenabdichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Fahrzeugscheibenabdichtung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699817A (en) * 1980-01-14 1981-08-11 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd Production of weather strip
JP2514801B2 (ja) * 1986-07-08 1996-07-10 日精樹脂工業 株式会社 窓材の製造方法
JPS63283918A (ja) * 1987-05-18 1988-11-21 Toyoda Gosei Co Ltd ガラス・樹脂一体成形品
US4813733A (en) * 1987-09-29 1989-03-21 The Standard Products Company Clamp-on glass molding
JP2708229B2 (ja) * 1989-05-31 1998-02-04 ホーヤ株式会社 光ディスク製造用モノマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0260722A (ja) 1990-03-01
US4963413A (en) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839890B2 (ja) ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法
CN101003635B (zh) 含反应性热熔粘合剂的混合式构件
EP0053002B1 (en) Fluorocarbon polymer compositions
EP1994084B1 (de) Ohne primer verklebbare thermisch gehärtete silikonbeschichtung
US20070051465A1 (en) Method of attaching components and article formed using same
CN108307632B (zh) 结构处理膜
EP2584014B1 (en) Method for joining aluminum part and resin and composite made by same
WO2006024662A1 (de) Zum verkleben geeignete thermisch gehärtete silikonbeschichtung
JP3142985B2 (ja) 断面材とガラスの接着方法及びその方法で得られたガラス
CA2535548A1 (en) Two-pack curable composition
EP4058299A1 (de) Transferfolie zum übertragen von beschichtungsmaterialien auf bauteile
CN101218082A (zh) 生产涂覆零件的方法
US6179940B1 (en) Bonding system for glazing assemblies and a process for its manufacture
JPH1171554A (ja) ノルボルネン系樹脂成形品の接着方法
JP2002079611A (ja) ガラスと樹脂の一体構造体及びその製造方法
EP3433328B1 (en) Epoxy patch having improved adhesion characteristics
JP4603819B2 (ja) ゴムと樹脂部材との加硫接着体及びその製造方法
JP5236216B2 (ja) 結晶性樹脂成形体の接着方法
JPH0740379A (ja) 枠体付き板状体の製造方法
GB2131723A (en) Painting plastics components
KR100359403B1 (ko) 미끄럼방지 고형재 함유 에폭시 조성물
JP4192513B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2779979B2 (ja) 密封シールの製造方法
JPH01301216A (ja) ウレタン樹脂と金属との一体成形物およびその製造方法
JPH0124427B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term