JP2821248B2 - 判別回路 - Google Patents

判別回路

Info

Publication number
JP2821248B2
JP2821248B2 JP2187656A JP18765690A JP2821248B2 JP 2821248 B2 JP2821248 B2 JP 2821248B2 JP 2187656 A JP2187656 A JP 2187656A JP 18765690 A JP18765690 A JP 18765690A JP 2821248 B2 JP2821248 B2 JP 2821248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
circuit
voltage
discrimination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2187656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477070A (ja
Inventor
匡暢 篠田
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP2187656A priority Critical patent/JP2821248B2/ja
Publication of JPH0477070A publication Critical patent/JPH0477070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821248B2 publication Critical patent/JP2821248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は判別回路に関し、特に日本国テレビ音声多重
放送時において、ステレオ放送から2カ国語放送かを識
別する為に用いる判別回路に関する。
〔従来の技術〕
第3図は、従来の判別回路の一例を示すブロック図で
ある。同図に示すように、入力端1は振幅復調回路(以
下AM・DETと称す)3を介して、位相比較回路(以下φ
−DETと称す)4の第一入力に接続されており、このφ
−DET4の出力よりループフィルタ5及び電圧制御型発振
回路(以下VCOと称す)15を介して、φ−DET4の第二入
力に接続することによりPLL回路を構成している。更
に、ループフィルタ5の出力はLPF14を介してコンパレ
ータ6の正側入力端に接続され、負側入力端にはバイア
ス源7が接続され、コンパレータ6の出力が出力端2に
接続されている。
次に従来例の動作を説明する。入力端1にキャリア周
波数55.1KHz(3.5fH)が、922.5Hz又は、982.5HzでAM変
調(60%DEV)された判別信号を入力する。AM−DETによ
りこの判別信号を復調した後、φ−DET4にてVCO15のフ
リーラン周波数と比較し、その差分をループフィルタ5
を介して直流電圧の変化分として取り出し、AM−DET3の
復調信号(922.5Hz or 982.5Hz)に一致する様、VCO1
5を制御するPLLループを構成する。
この時、ループフィルタ5の出力をLPF14を介して、
リップル分を取り除きコンパレータ6に入力する事で、
AM−DET3の復調信号の922.5Hz又は982.5Hzのいずれが入
力されたかを直流電圧のロウ又はハイとしてコンパレー
タ6へ出力し、識別する事ができる。
コンパレータ6のしきい値はVCO15のフリーラン周波
数(952.5Hz)と同一周波数が、φ−DET4の第一入力に
入った時のループフィルタ5の出力直流電圧と同値に設
定を行う。
VCO15の発振は、コンデンサ17に充放電電流を流して
行なわれ、充放電電流は可変抵抗16にてコンデンサ17の
容量値のバラツキ(±10%)させ、952.5Hzに合わせ
る。
なお、VCO15のフリーラン周波数を952.5Hzに合わせる
精度は、922.5Hzや982.5Hzの判別を行う為、±6.3%以
内にしなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の判別回路は、VCO15のフリーラン周波
数を952.5Hzに合わせる為、可変抵抗16による調整を行
っていたが、可変抵抗を使用する為経時変化により設定
がズレたり、調整工数がかかる欠点がある。
本発明の目的はVCOのフリーラン周波数調整が不要な
判別回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の判別回路は、搬送波信号が第1の周波数また
は第2の周波数をとる変調信号で変調されて生成された
判別信号を受けて、当該判別信号を生成した変調信号は
第1の周波数および第2の周波数のどちらかを判別する
判別回路であって、判別信号を受けて当該判別信号から
変調信号を取り出す振幅復調回路と、振幅復調回路で取
り出した変調信号を受けて当該変調信号のn倍の周波数
をもつパルス状の発振信号を出力するPLL回路と、判別
信号を受けて当該判別信号から搬送波信号を取り出すリ
ミッタ増幅器と、リミッタ増幅器で取り出した搬送波信
号と発振信号とを受けて当該搬送波信号を分周してパル
ス状の分周信号を発生しかつ発振信号のハイレベルまた
はロウレベルの期間分周信号の出力がリセットされる分
周回路と、発振信号と分周信号とを受けて当該発振信号
と当該分周信号とのレベルが異なるとき第1のレベルを
とりレベルが同じとき第2のレベルをとるパルス出力信
号を出力する減算回路と、パルス出力信号を受けて当該
パルス出力信号を積分した検波信号を出力する検波回路
と、検波信号を受けて当該検波信号の電圧と基準電圧と
を比較して検波信号の電圧が基準電圧より高いとき判別
信号を生成した変調信号が第1の周波数であると判別
し、検波信号の電圧が基準電圧より低いとき判別信号を
生成した変調信号が第2の周波数であると判別するコン
パレータとを有することを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1
図は本発明の判別回路の一実施例を示すブロック図であ
る。同図に示すように入力端1はAM−DET3の入力とリミ
ッタ増幅器10の入力に接続されている。AM−DET3の出力
はφ−DET4の第1入力端に入力され、このφ−DET4の出
力をループフィルタ5の入力とし、そのループフィルタ
5の出力をVCO8の入力とし、更にVCO8の出力をn分周回
路9の入力とし、n分周回路9の出力をφ−DET4の第二
入力端に接続することによりPLL回路を構成している。
リミッタ増幅器10の出力はm/n分周回路11に入力さ
れ、このm/n分周回路11の出力を減算回路12の第1の入
力端に入力し、VCO8の出力を減算回路12の第2の入力端
に入力しており、この減算回路12の出力を被波回路13を
介してコンパレータ6の入力に接続する。又、m/n分周
回路のリセット入力にVCO8の出力が接続されている。な
お、コンパレータ6のしきい値は、バイアス源7にて決
定される。
次に、本発明の動作を第2図(a),(b)を参照し
て説明する。入力端1にキャリア周波数55.1kHz(3.5
fH)が、922.5Hz又は982.5HzでAM変調(60%DEV)され
た判別信号を入力すると、判別信号はAM−DETにより92
2.5Hz又は982.5Hzに復調されて出力する。AM−DET3で復
調された922.5Hz又は982.5Hzは、φ−DET4に入力され、
VCO8のフリーラン周波数をn分周回路9で分周した信号
と位相比較を行い、差分をループフィルタ5を介してVC
O8の制御入力に帰還する事でフリーラン周波数を922.5H
z又は982.5Hzに一致させるPLL回路を構成する。
又、入力端1より入力した判別信号は、リミッタ増幅
器10によりキャリア周波数のみ取り出し、AM変調された
信号(922.5Hz又は982.5Hz)を取り除く、そのキャリア
周波数信号をm/n分周回路11で分周し、減算回路12に負
入力する。減算回路12の正入力は、VCO8の出力信号を入
力する。なお、ここで減算回路12の正,負入力が逆であ
ってもかまわない。
又、VCO8の出力信号はm/n分周回路のリセット入力に
入力し、VCO8の出力信号のハイレベルの期間又はロウレ
ベルの期間のみ動作する。
まず、n分周回路9を2分周(n=2)とし、m/n分
周回路11を29分周(m=58,n=2 m/n=29)とした時
に判別信号の変調周波数を922.5Hzとした場合につい
て、第2図(a)を参照して説明する。まず、PLL回路
がロックしVCO8の発振周波数が1845Hz(922.5Hz×2
倍)となりハイレベルの期間は271μSで、m/n分周回路
のハイレベルの期間は263μSとなり、減算回路12の出
力には、8μS(271μS−263μS=8μS)分の正パ
ルス出力信号が出力される。
このパルス出力信号を検波回路13で積分し直流電圧の
変化量(初期状態の基準レベルより増加)として出力
し、コンパレータ6に入力する。
コンパレータ6のしきい値のバイアス源7は、減算回
路12の出力にパルス出力信号がない時の、検波回路13の
出力電圧よりわずかに高く設定する。その為、コンパレ
ータ6の出力(出力端2)に判別信号の変調周波数が92
2.5Hzの時(2カ国語放送時)はHigh直流電圧信号が出
力される。
次に、判別信号の変調周波数が982.5Hzの場合、PLL回
路がロックしVCO8の発振周波数が1965Hz(982.5Hz×2
倍)となり、ハイレベルの期間は254μSで、m/n分周回
路のハイレベルの期間は254μS、すなわち分周途中で
リセットがかかり263μSとなる予定が、254μSで立下
るため、VCO8の出力とm/n分周回路11の出力とは同一波
形となる。
減算回路12の出力には、遅延によるパルス状のひげが
発生する程度であり、検波回路13で積分しても直流電圧
の変化はなく、コンパレータ6の出力はロウレベルの直
流電圧信号が出力される。
上記動作において、922.5Hzと982.5Hzの周波数の識別
は、キャリア周波数信号(55.1KHz=3.5fH)を分周して
基準としている為、VCO8のフリーラン周波数は、従来の
様に952.5Hzにある必要はなく、キャプチャーレンジ以
内に922.5Hzや982.5Hzが入る様にキャプチャーレンジを
広く取れば良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、922.5Hzと982.5Hzの周
波数識別にキャリア周波数を分周して基準としている
為、従来の様にVCO8のフリーラン周波数を952.5Hzに合
わせる必要がなく、キャプチャーレンジをVCO8のフリー
ラン周波数のバラツキ(抵抗;±5%,コンデンサ;±
10%)15%(約143Hz)と922.5Hzと982.5Hzが入る様、2
10Hz以上(143Hz+60Hz≦210Hz)に設定すれば、VCOの
フリーラン周波数調整が不用となり、経時変化により設
定がズレたり、調整工数がかかる欠点が改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
(a),(b)は第1図の動作波形図、第3図は従来例
を示すブロック図である。 1……入力端、2……出力端、3……AM−DET、4……
φ−DET、5……ループフィルタ、6……コンパレー
タ、7……バイアス源、8,15……VCO、9……n分周回
路、10……リミッタ増幅器、11……m/n分周回路、12…
…減算回路、13……検波回路、14……LPE、16……可変
抵抗、17……コンデンサ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送波信号が第1の周波数または第2の周
    波数をとる変調信号で変調されて生成された判別信号を
    受けて、当該判別信号を生成した変調信号は前記第1の
    周波数および前記第2の周波数のどちらかを判別する判
    別回路であって、 前記判別信号を受けて当該判別信号から前記変調信号を
    取り出す振幅復調回路と、前記振幅復調回路で取り出し
    た変調信号を受けて当該変調信号のn倍の周波数をもつ
    パルス状の発振信号を出力するPLL回路と、前記判別信
    号を受けて当該判別信号から前記搬送波信号を取り出す
    リミッタ増幅器と、前記リミッタ増幅器で取り出した搬
    送波信号と前記発振信号とを受けて当該搬送波信号を分
    周してパルス状の分周信号を発生しかつ前記発振信号の
    ハイレベルまたはロウレベルの期間前記分周信号の出力
    がリセットされる分周回路と、前記発振信号と前記分周
    信号とを受けて当該発振信号と当該分周信号とのレベル
    が異なるとき第1のレベルをとりレベルが同じとき第2
    のレベルをとるパルス出力信号を出力する減算回路と、
    前記パルス出力信号を受けて当該パルス出力信号を積分
    した検波信号を出力する検波回路と、前記検波信号を受
    けて当該検波信号の電圧と基準電圧とを比較して前記検
    波信号の電圧が前記基準電圧より高いとき前記判別信号
    を生成した変調信号が前記第1の周波数であると判別
    し、前記検波信号の電圧が前記基準電圧より低いとき前
    記判別信号を生成した変調信号が前記第2の周波数であ
    ると判別するコンパレータとを有することを特徴とする
    判別回路。
JP2187656A 1990-07-16 1990-07-16 判別回路 Expired - Lifetime JP2821248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187656A JP2821248B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 判別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187656A JP2821248B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 判別回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477070A JPH0477070A (ja) 1992-03-11
JP2821248B2 true JP2821248B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=16209901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187656A Expired - Lifetime JP2821248B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 判別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821248B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7641575B2 (en) 2004-04-09 2010-01-05 Tsubakimoto Chain Co. Hydraulic tensioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477070A (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446411A (en) Frequency tuning for a phase locked loop FM demodulator
US4297650A (en) Phase locked loop carrier recovery circuit with false lock prevention
JPS60109931A (ja) 受信回路
US5774555A (en) Switched capacitor bandpass filter for detecting pilot signal
JP2821248B2 (ja) 判別回路
US5670913A (en) Phase locked loop circuit with false locking detector and a lock acquisition sweep
US5335018A (en) Digital phase-locked loop
US4656431A (en) Digital frequency discriminator
GB2174855A (en) Wide range digital phase/frequency detector
US5603109A (en) Automatic frequency control which monitors the frequency of a voltage controlled oscillator in a PLL demodulator
US4163951A (en) Frequency discriminator producing at least one of two pulse sequences representing in average the result of frequency discrimination
KR0175381B1 (ko) 위상 동기 루프 방식 에프엠 검파회로의 출력레벨 조정장치
JP3263621B2 (ja) Pll回路
EP0418862B1 (en) Frequency modulation circuit using VCO
JP2511843B2 (ja) タイミング信号発生回路
JP2877834B2 (ja) 可変周波発振器の同期化回路
KR100261805B1 (ko) 원하는위상에주파수및위상로킹회로를로킹시키기위한회로
JP2693775B2 (ja) 映像受信回路
GB2197554A (en) FM multiplex broadcast receiver
JP2000184230A (ja) 水平同期回路
JPS61125229A (ja) Pll回路
JPH0754906B2 (ja) 安定した固定周波数を発生する回路装置
JPH0528829Y2 (ja)
JPH04135390A (ja) 映像検波回路
JPH07123340A (ja) テレビジョン音声多重放送の判別システム