JP2819975B2 - 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2819975B2
JP2819975B2 JP4337880A JP33788092A JP2819975B2 JP 2819975 B2 JP2819975 B2 JP 2819975B2 JP 4337880 A JP4337880 A JP 4337880A JP 33788092 A JP33788092 A JP 33788092A JP 2819975 B2 JP2819975 B2 JP 2819975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
gate
forming
gate insulating
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4337880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06163925A (ja
Inventor
武 岡澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4337880A priority Critical patent/JP2819975B2/ja
Priority to EP93309435A priority patent/EP0601747B1/en
Priority to DE69316858T priority patent/DE69316858T2/de
Priority to KR93025441A priority patent/KR0122090B1/ko
Priority to US08/157,568 priority patent/US5371704A/en
Publication of JPH06163925A publication Critical patent/JPH06163925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819975B2 publication Critical patent/JP2819975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • H01L29/42336Gate electrodes for transistors with a floating gate with one gate at least partly formed in a trench
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7884Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by hot carrier injection
    • H01L29/7885Hot carrier injection from the channel
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気的に消去可能な書き
込み可能読み出し専用記憶装置(ElectricalErasable P
rogramable Read Only Memory:EEPROM)に関
し、特に消去時の過消去(オーバーイレーズ)を防止す
る不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオーバーイレーズ防止機能を有す
るEEPROMの一例を図4に示す。本例は、IEDM
(1989年インターナショナル エレクトロン デバイス
ミーティング)講演番号25.7.1 K.Naruke他「A New
Flash-Erase EEPROM cell witha sidewall select-gate
on its source side」(同ダイジェストP603 〜606)
に記載されたものである。この構成のEEPROMセル
は、P型シリコン基板11bの表面に第1ゲート絶縁膜
14bにより基板と絶縁された浮遊ゲート15bと、こ
の浮遊ゲート15b上に第2ゲート絶縁膜16bを介し
て形成された制御ゲート17bを有し、さらにこれら制
御ゲート17b及び浮遊ゲート15bで制御されるよう
に、ソース12b、ドレイン13bの不純物拡散領域を
それぞれシリコン基板11bの表面の所定領域に形成さ
れている。さらに、ソース12bと制御ゲート17bの
間には、第3ゲート絶縁膜23を介して第3のゲート電
極である選択ゲート19が設けられていて、この選択ゲ
ート19を制御ゲート17bと連動させて電位を変える
ことにより浮遊ゲート15bの電荷の状況によらず、E
EPROMの導通,非導通を制御することが可能にな
る。
【0003】即ち、このEEPROMの動作を説明す
る。このEEPROMへの書き込みは、例えばドレイン
13bには7V、ソース12bは接地、制御ゲート17
b及び選択ゲート19には12Vの電位を印加する。シリ
コン基板11bも接地する。その場合、ソース・ドレイ
ン間は導通し、電流が流れるがMOSトランジスタの動
作に従って電流はシリコン基板11bの表面のいわゆる
チャネルと呼ばれる層を流れるが、ドレイン13b近傍
のチャネルでは、第1ゲート絶縁膜14bのエネルギ障
壁を越えるエネルギーを有するいわゆるホットな電子が
発生し、浮遊ゲート15bに蓄積される。その結果、制
御ゲート17bに電圧を印加しても、浮遊ゲート15b
中の電子とで電気力線が終端し、シリコン基板11bの
表面でチャネル形成が行われにくくなる。すなわち、M
OSトランジスタのしきい値が正方向にシフトし記憶動
作が可能になる。
【0004】一方、EEPROMの記憶を消去するに
は、ドレイン13bに正の電圧を、制御ゲート17bを
接地すれば、第1ゲート絶縁膜14bの中を、F・N電
流(ファウラー・ノルトハイム電流。トンネル電流とも
いう)が流れ、浮遊ゲート15b中の蓄積された電子を
ドレイン側へ引き抜くことができる。このトンネル電流
を生じさせるには、例えば第1ゲート絶縁膜14b及び
第2ゲート絶縁膜16bの膜厚を共に 120Å、ドレイン
13bに12Vを印加して、第1ゲート絶縁膜14b中に
約5MV/cmの電界が印加されるようにすればよい。
【0005】EEPROMの基本動作は以上であるが、
消去に際して過大な消去(消し過ぎ,オーバーイレーズ
と称す)の現象が問題になる。それはトンネル電流の制
御がうまくいかない場合、本来、書き込みによって蓄積
された以上に電子が引き抜かれることがある。これをオ
ーバーイレーズというが、これが生じるとEEPROM
を書き込み前の状態に戻すことができず、極端な場合、
しきい値が負になり通常動作では導通したままの状態に
なってしまう。それを防ぐために選択ゲート19が設け
られており、万一浮遊ゲート15bのしきい値が負にな
っても選択ゲート19でチャネルを非導通にすることが
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この従来のオーバーイ
レーズ防止EEPROM構造では、選択ゲートを制御ゲ
ートの側面に形成するため平面的に横に長さを広げるこ
とが避けられず、特に選択ゲートの電位を外部に引き出
す電極を形成するためには、その相当する部分の平面面
積を確保しなければならなかった。また、この選択ゲー
トを形成する際には、制御ゲートの側壁面に自己整合的
に作成する方法が採用されるが、異方性エッチングによ
る側壁形成工程に製造上の不安定性があり、所望の寸法
に形成することが難しく、安定な特性を得ることが難し
いという問題もある。本発明の目的は、平面面積を低減
して高集積化を可能にした不揮発性半導体記憶装置を提
供することにある。また、本発明の他の目的は、常に安
定した特性を得ることができる半導体記憶装置の製造方
法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の記憶装置は、第
1導電型の半導体層の所定の深さ位置に形成された第2
導電型のソース領域と、この半導体層にその主表面から
ソース領域に達する深さまで形成された溝と、この溝の
内面に形成された第1ゲート絶縁膜と、この第1ゲート
絶縁膜の内部に埋設された制御ゲートと、この制御ゲー
トの表面に形成された第2ゲート絶縁膜と、この第2ゲ
ート絶縁膜の上に前記半導体層とは絶縁された状態で形
成された浮遊ゲートと、この浮遊ゲートに覆われていな
い前記半導体層の所定の領域に形成された前記ソース領
域と同一導電型のドレイン領域とを備える。
【0008】また、本発明の記憶装置の製造方法は、半
導体基板の表面部の所要領域に第2導電型のソース領域
を形成する工程と、この半導体基板の表面上に第1導電
型の半導体層を所要厚さに形成する工程と、この半導体
層にその表面から前記ソース領域にまで達する溝を形成
する工程と、この溝の内面に第1ゲート絶縁膜を形成す
る工程と、この第1ゲート絶縁膜内に制御ゲートを埋設
する工程と、この制御ゲート上に第2ゲート絶縁膜を形
成する工程と、この第2ゲート絶縁膜及び前記半導体層
の表面に形成された絶縁膜上にわたって浮遊ゲートを形
成する工程と、この浮遊ゲートを用いた自己整合法によ
り前記半導体層にドレイン領域を形成する工程とを含ん
でいる。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明のEEPROMの一実施例の断面図で
ある。例えば、1016cm-3の不純物濃度のN型シリコン基
板11aの表面に1020〜1021cm-3の不純物濃度でN型の
埋込電極より成るソース領域12aが形成されている。
このソース領域12aを覆うように前記シリコン基板1
1の表面に1017〜1018cm-2のP型不純物を含有した単結
晶シリコン層21が形成される。このP型単結晶シリコ
ン層21の厚さは、例えば 0.8〜 1.0μmである。
【0010】この単結晶シリコン層21には表面から前
記ソース領域12aに達するように、溝22が形成され
ている。溝22の内面には第1ゲート絶縁膜14aが形
成され、かつこの第1ゲート絶縁膜14aで囲まれる凹
部内には制御ゲート17aが埋設されている。また、こ
の制御ゲート17aの上部には第2ゲート絶縁膜16が
形成され、この第2ゲート絶縁膜16及び前記単結晶シ
リコン層21の表面の第1ゲート絶縁膜14a上にわた
って浮遊ゲート15aが形成される。更に、ドレイン領
域13aが浮遊ゲート15の外側の単結晶シリコン層2
1表面に設けられている。このドレイン領域13aは、
ソース領域12aと同一導電型で不純物濃度は1020〜10
21cm-3である。なお、18は層間絶縁膜、20は配線電
極である。
【0011】このような構成にすることで、ソース12
aに隣接した制御ゲート17aが有効に働き、浮遊ゲー
ト15aから電子が過剰に引き抜かれても、ソース領域
12a近傍では制御ゲート17aによりチャネルを制御
できる。また、ソース領域12aは、N型シリコン基板
11aと同じ導電型なのでシリコン基板11aを通じて
電位を設定することができる。したがって、従来必要と
された選択ゲートが不要となり、その分平面面積を低減
し、記憶装置の高集積化が可能となる。また、選択ゲー
トを形成するための側壁電極を形成する工程が不要とな
り、工程における不安定要素がなくなり、安定した記憶
装置の製造が可能となる。
【0012】図2(a)〜(e)は、前記一実施例の製
造方法を工程順に示す断面図である。先ず、図2(a)
のように、1016cm-3のN型不純物濃度のシリコン基板1
1aの主表面に所定の開孔部Aを設けたフォトレジスト
膜24を形成し、それをマスクにして例えばヒ素のよう
なN型不純物を50KeV ,5×1015cm-2のドーズ量でイオ
ン注入し、ソース領域12aを形成する。次に、図2
(b)のように、フォトレジスト24を除去した後、M
BE法(分子ビームエピタキシャル法)のようなシリコ
ン膜形成法を用いて、埋込電極12aを覆って単結晶シ
リコン層21を約0.8〜 1.0μm形成する。この単結晶
シリコン層21の形成方法は、例えば、成長温度 700℃
に設定するので、ソース領域12aは、熱的な不純物拡
散は殆ど生じない。また、単結晶シリコン層21は、成
長時に、例えばホウ素のようなP型不純物を1017〜1018
cm-2で含有させることができるので、P型シリコン層2
1が得られる。
【0013】次に、図2(c)に示すように、単結晶シ
リコン層21の表面にフォトレジスト膜25を所定の部
分に開孔部Bを設けて形成する。この開孔部Bは既に形
成したソース領域12aに達する溝22をエッチングす
るためである。そして、開孔部Bの単結晶シリコン層2
1をエッチングし、ソース領域12aに達する溝22を
形成する。次に、フォトレジスト25を除去した後、図
2(d)のように、溝22の内部及び単結晶シリコン層
21の表面を覆って、第1ゲート絶縁膜14aを 100Å
形成する。
【0014】更に、図2(e)のように、リンを1020cm
-3程度含有した多結晶シリコンにより制御ゲート17a
を溝の内部に埋設する。その上で、制御ゲート17aの
上面に、例えば 150Åの窒化シリコン膜を 100Åの酸化
シリコン膜と40Åの酸化シリコン膜で挟んだ3層膜より
成る第2ゲート絶縁膜16aを形成し、制御ゲート17
aと同様にリンを1019〜1020cm-3含有した多結晶シリコ
ンにより浮遊ゲート15aを形成する。この浮遊ゲート
15aは、制御ゲート17aを覆い、かつ単結晶シリコ
ン層21表面の前記第1ゲート絶縁膜14a上に延在し
て形成する。その後、ソース領域と同様N型の例えばヒ
素のような不純物を例えば 70KeV,5×1015cm-2のドー
ズ量でイオン注入し、浮遊ゲート15aに覆われていな
い領域の単結晶シリコン層21中にドレイン領域13a
を形成する。
【0015】図3は、本発明の第2の実施例の断面図で
ある。本実施例では、浮遊ゲート15a′を制御ゲート
17aの片側にのみ形成するとともに、ドレイン領域1
3aを浮遊ゲート15aが設けられている側にのみ形成
している。その結果、イオン注入に際して、浮遊ゲート
15a′の他方の側をマスクするという工程は増加する
が、ドレイン領域が片側のみで済むことから第1実施例
に比較して集積度を高めることが出来る。なお、本発明
において、シリコン基板11aの導電型は、N型ではな
くP型であってもかまわない。N型であれば、ソース電
位をシリコン基板から引き出すことができるが、P型の
場合は、別にコンタクトホールを設けて上面から引き出
せば問題はない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、シリコン
基板表面に溝を形成し、溝内に制御ゲートを埋設し、溝
の底部にソースを形成しているので、ソースに隣接した
制御ゲートによりチャネルを制御し、オーバーイレーズ
を防止することができる。これにより、従来必要とされ
た選択ゲートを不要とし、その分の平面面積を低減し、
高集積化が可能となる。また、選択ゲートが不要とされ
るため、この選択ゲートを形成するための側壁電極形成
工程が不要となり、製造の不安定要素をなくし、安定し
た特性の記憶装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の断面図である。
【図2】第1実施例の記憶装置を製造工程順に示す断面
図である。
【図3】本発明の第2実施例の断面図である。
【図4】従来の記憶装置の一例の断面図である。
【符号の説明】
11a N型シリコン基板 12a ソース領域 13a ドレイン領域 14a 第1ゲート絶縁膜 15a 浮遊ゲート 16a 第2ゲート絶縁膜 17a 制御ゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 29/792 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/8247 G11C 16/02 G11C 16/04 H01L 27/115 H01L 29/788 H01L 29/792

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型の半導体層の所定の深さ位置
    に形成された第2導電型のソース領域と、前記半導体層
    にその主表面から前記ソース領域に達する深さまで形成
    された溝と、この溝の内面に形成された第1ゲート絶縁
    膜と、この第1ゲート絶縁膜の内部に埋設された制御ゲ
    ートと、この制御ゲートの表面に形成された第2ゲート
    絶縁膜と、この第2ゲート絶縁膜の上に前記半導体層と
    は絶縁された状態で形成された浮遊ゲートと、この浮遊
    ゲートに覆われていない前記半導体層の所定の領域に形
    成された前記ソース領域と同一導電型のドレイン領域と
    を備えることを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 半導体基板の表面部の所要領域に第2導
    電型のソース領域を形成する工程と、前記半導体基板の
    表面上に第1導電型の半導体層を所要厚さに形成する工
    程と、前記半導体層にその表面から前記ソース領域にま
    で達する溝を形成する工程と、この溝の内面に第1ゲー
    ト絶縁膜を形成する工程と、この第1ゲート絶縁膜内に
    制御ゲートを埋設する工程と、この制御ゲート上に第2
    ゲート絶縁膜を形成する工程と、この第2ゲート絶縁膜
    及び前記半導体層の表面に形成された絶縁膜上にわたっ
    て浮遊ゲートを形成する工程と、この浮遊ゲートを用い
    た自己整合法により前記半導体層にドレイン領域を形成
    する工程とを含むことを特徴とする不揮発半導体記憶装
    置の製造方法。
JP4337880A 1992-11-26 1992-11-26 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2819975B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4337880A JP2819975B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
EP93309435A EP0601747B1 (en) 1992-11-26 1993-11-25 Nonvolatile memory device and method for manufacturing same
DE69316858T DE69316858T2 (de) 1992-11-26 1993-11-25 Nichtflüchtige Halbleiteranordnung und Verfahren zur ihrer Herstellung
KR93025441A KR0122090B1 (en) 1992-11-26 1993-11-26 Nonvolatile memory device with compensation for over-erasing operation
US08/157,568 US5371704A (en) 1992-11-26 1993-11-26 Nonvolatile memory device with compensation for over-erasing operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4337880A JP2819975B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06163925A JPH06163925A (ja) 1994-06-10
JP2819975B2 true JP2819975B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=18312865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4337880A Expired - Fee Related JP2819975B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5371704A (ja)
EP (1) EP0601747B1 (ja)
JP (1) JP2819975B2 (ja)
KR (1) KR0122090B1 (ja)
DE (1) DE69316858T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07254651A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
US5675161A (en) * 1995-03-28 1997-10-07 Thomas; Mammen Channel accelerated tunneling electron cell, with a select region incorporated, for high density low power applications
US6096604A (en) * 1999-08-04 2000-08-01 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd Production of reversed flash memory device
US6894343B2 (en) 2001-05-18 2005-05-17 Sandisk Corporation Floating gate memory cells utilizing substrate trenches to scale down their size
US6936887B2 (en) * 2001-05-18 2005-08-30 Sandisk Corporation Non-volatile memory cells utilizing substrate trenches
US6794236B1 (en) * 2002-06-03 2004-09-21 Lattice Semiconductor Corporation Eeprom device with improved capacitive coupling and fabrication process
KR100591147B1 (ko) * 2003-10-23 2006-06-19 동부일렉트로닉스 주식회사 플래쉬 메모리 및 그 제조 방법
KR100594307B1 (ko) * 2004-12-24 2006-06-30 삼성전자주식회사 매몰된 컨트롤 게이트를 갖는 불휘발성 메모리 소자 및 그제조방법
DE102006035949B4 (de) * 2006-07-31 2009-11-26 Bruker Biospin Ag Vorrichtung und Verfahren zur Kompensation von Magnetfeldstörungen in Magnetfeldern mit hoher Feldhomogenität
US7696044B2 (en) * 2006-09-19 2010-04-13 Sandisk Corporation Method of making an array of non-volatile memory cells with floating gates formed of spacers in substrate trenches
US7646054B2 (en) * 2006-09-19 2010-01-12 Sandisk Corporation Array of non-volatile memory cells with floating gates formed of spacers in substrate trenches
US7642160B2 (en) * 2006-12-21 2010-01-05 Sandisk Corporation Method of forming a flash NAND memory cell array with charge storage elements positioned in trenches
US7800161B2 (en) * 2006-12-21 2010-09-21 Sandisk Corporation Flash NAND memory cell array with charge storage elements positioned in trenches

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660819A (en) * 1970-06-15 1972-05-02 Intel Corp Floating gate transistor and method for charging and discharging same
JPS6276563A (ja) * 1985-09-28 1987-04-08 Nippon Denso Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JPH07120717B2 (ja) * 1986-05-19 1995-12-20 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US4864374A (en) * 1987-11-30 1989-09-05 Texas Instruments Incorporated Two-transistor dram cell with high alpha particle immunity
JPH031574A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Hitachi Ltd 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US5053842A (en) * 1990-05-30 1991-10-01 Seiko Instruments Inc. Semiconductor nonvolatile memory
JPH04111470A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Oki Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR940012640A (ko) 1994-06-24
EP0601747A3 (en) 1995-01-18
DE69316858T2 (de) 1998-05-20
JPH06163925A (ja) 1994-06-10
US5371704A (en) 1994-12-06
DE69316858D1 (de) 1998-03-12
EP0601747B1 (en) 1998-02-04
KR0122090B1 (en) 1997-11-12
EP0601747A2 (en) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231299A (en) Structure and fabrication method for EEPROM memory cell with selective channel implants
US6828194B2 (en) Low voltage programmable and erasable flash EEPROM
US6914293B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and method for manufacturing same
JP3968107B2 (ja) フローティングゲートを有する不揮発性メモリ構造を形成する方法
US6337250B2 (en) Semiconductor device containing MOS elements and method of fabricating the same
EP0649178A2 (en) Flash EEPROM cell having gap between floating gate and drain for high hot electron injection efficiency for programming
US6168994B1 (en) Method of making memory device with an element splitting trench
EP0700098A1 (en) Self-aligned buried channel/junction stacked gate flash memory cell
KR0138312B1 (ko) 비휘발성 반도체 메모리장치의 제조방법
JP2758577B2 (ja) Eeprom及びその製造方法
JP2819975B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US6235582B1 (en) Method for forming flash memory cell
US5953611A (en) Method of fabricating nonvolatile semiconductor memory devices with select gates
JP2964969B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
EP0700097B1 (en) A self-aligned buried channel/junction stacked gate flash memory cell
US6025229A (en) Method of fabricating split-gate source side injection flash memory array
JPH0677492A (ja) 不揮発性記憶回路を有する半導体装置およびその製造方法
KR100361391B1 (ko) 비휘발성 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
JP2964636B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPH06104451A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3152749B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3431860B2 (ja) 側壁フローティング・ゲートを有するフラッシュ・メモリの製造方法
JP3296415B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2964619B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH02295169A (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees