JP2816800B2 - 導電接続装置 - Google Patents

導電接続装置

Info

Publication number
JP2816800B2
JP2816800B2 JP5225150A JP22515093A JP2816800B2 JP 2816800 B2 JP2816800 B2 JP 2816800B2 JP 5225150 A JP5225150 A JP 5225150A JP 22515093 A JP22515093 A JP 22515093A JP 2816800 B2 JP2816800 B2 JP 2816800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
mounting
hole
bent piece
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5225150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757793A (ja
Inventor
恒助 高野
康一 新沢
Original Assignee
第一電装部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一電装部品株式会社 filed Critical 第一電装部品株式会社
Priority to JP5225150A priority Critical patent/JP2816800B2/ja
Priority to US08/280,873 priority patent/US5458512A/en
Priority to CA002129605A priority patent/CA2129605C/en
Priority to DE4428699A priority patent/DE4428699B4/de
Priority to KR1019940020202A priority patent/KR950007192A/ko
Priority to SG1996000582A priority patent/SG67878A1/en
Priority to GB9416619A priority patent/GB2281155B/en
Priority to CN94115409A priority patent/CN1038798C/zh
Publication of JPH0757793A publication Critical patent/JPH0757793A/ja
Priority to HK98100201A priority patent/HK1001074A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2816800B2 publication Critical patent/JP2816800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車のボデイ内面
等の導電板の塗装面に、室内灯などの電装部品を取付け
てボデイアースをとる際に適用して好適な、導電接続装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の技術としては、自動車ボ
デイのような導電性取付体の塗装面に孔を明けてリード
線とかバスバーをネジ止めすることでボデイアースをと
っていた。
【0003】その一例として従来、実開平4−4946
1号公報に記載のものが有る。この従来例は絶縁性の被
取付体の取付孔に隣接して形成した孔内に挿通した折曲
片を有する導電部材を前記被取付体の面に配設するとと
もに、前記被取付体の導電部材配設面を導電取付体に接
面してこの導電取付体の孔8 に前記取付孔を経て挿通し
た導体ネジで前記被取付体をきつく螺着することで、前
記導電部材の折曲片の先端をネジ頭部内面でカキムシリ
ながら前記導体ネジで前記導電取付体の孔の内周面に導
通接続したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そしてこの従来のもの
では、室内灯などを車体にネジ止めして取付けるに当っ
ては、プラスチック製の被取付体の取付孔の特に内面や
周辺には補強部材がないので、止めネジの強力な捻じ込
み力で被取付体がヒビ割れしたり、削りむしり取られた
りして必ずしも充分に満足のゆく取付実装ができないと
いう問題点が有る。
【0005】しかも被取付体はその導電部材配設面だけ
を被取付体に接面して取付けるものであるから、その取
付方向性に制約を受けるという問題点が有った。すなわ
ち、前記した従来の技術は人目に付かない場所ならば兎
も角、室内灯などルーム内の電装部品やドアスイッチ等
の人目に付く場所においては、リード線やバスバーの処
理が面倒であるし、振動等によりネジ止めがゆるむため
に、スプリングワッシャーが必要であるなどの多くの問
題点が生じている。
【0006】このため前記ネジ止めによる被取付体の部
分破損を、取付孔に沿わせて補強リングをインサート成
形により埋込むことで防ぐものも有るが、このもので
は、プラスチックのインサート成形という手段が必要の
ため、成形コストが高くなる問題が有る。
【0007】この他に、回路基板に対して接地金具の回
り止めを固定してネジ締めを行なうものとして、実開平
3−33965号公報記載のものも有るが、この従来例
は、回路基板の角孔に角筒状の接地金具を挿通した後、
上下多数の切り開き片を全部拡開して基板孔から接地金
具の抜け止めを施した点を主眼としている。したがっ
て、この従来例では、多数の切り開き片の拡開作業が必
要であるから、作業性悪く面倒であるし、塗装面に対し
ては接地工事ができないという本質的な問題点が有るほ
かに、この従来例における雄ねじは、振動その他の外乱
で容易にユルんでしまうので、ユルミ回転止め用のスプ
リングワッシャやペイントネジロックを必要とし、面倒
かつ作業性悪く、コスト高にもなるという問題点が有
る。
【0008】この発明は、前記した各問題点を除去する
ために、被取付体の取付孔自体にその内面に沿わせて導
電部材の折曲片を挿通した後、導体ネジで被取付体を導
電取付体に螺着することで、上記取付孔周辺を折曲片で
補強することと、被取付体の取付け方向性をなくするこ
とと、折曲片のネジ止め後の撓み弾発力で導電ネジのゆ
るみを阻止してスプリングワッシャを不要化することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記したこの考案の目的
は、絶縁性の被取付体の面に配設した導電部材を導電取
付体に導通させて取付ける装置を構成するに当り、プラ
スチック等で作った絶縁性の被取付体の取付孔の内面に
沿わせて僅かに突出させてこの取付孔内に挿通した折曲
片を有する導電部材を前記被取付体の面に配設するとと
もに、前記被取付体を導電取付体に接面して、この導電
取付体の孔に前記取付孔内の折曲片を経て挿通した導体
ネジで前記被取付体をきつく螺着することで、前記導電
部材の折曲片を強引に撓ませてその先端を前記導体ネジ
で前記導電取付体の孔の内周面に導通接続することで達
成できた。
【0010】
【作用】被取付体の取付孔内に挿通した導体ネジで被取
付体を導電取付体の孔に螺着する際には、被取付体の取
付孔内にその内面に沿わせた導電折曲片が存在すること
で、取付孔の内周面や取付孔の周辺部は補強でき導体ネ
ジのねじ込み力で削りむしり取られたり破損することな
く、被取付体を導電取付体の塗装面に強固に螺着するこ
とができる。
【0011】そして、この螺着時には導体ネジの捻じ込
み力で導電部材の折曲片を導電取付体の塗装面に押し付
けつつ、折曲片の突出部分を導体ネジの頭部内側面で取
付孔内に強引に押し込みながら、導体ネジが導電取付体
の孔に螺入するため、導体ネジは導電取付体に直角にネ
ジ止めできる。
【0012】また、導電取付体の孔に前記被取付体の取
付孔を経て挿通した導体ネジで被取付体をきつく螺着す
ることで、前記導電部材の折曲片の突出部を前記導体ネ
ジの強力な捻じ込み力で強引に取付孔内に押し込み、折
曲片を僅小弛度強く撓ませ導体ネジの頭部内面に弾接さ
せることができ、前記導電部材を導電取付体の孔の内周
面に導通接続することができると共に、このネジ止め後
の導体ネジはその頭部内面に強固に撓み接している前記
折曲片の強力な弾撥当接摩擦により振動などの外乱では
妄りにゆるまない。
【0013】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。先
ずこの考案の基本構成は、絶縁性の被取付体の面に配設
した導電部材を導電取付体に導通させて取付けるに当
り、図2に示すようにプラスチック等で作った絶縁性の
被取付体1 の取付孔2 内にその内面に沿わせて僅かに突
出させて図3のように挿通した折曲片4 を有するバスバ
ーなどの導電部材5 を前記被取付体1 の面例えば平溝 1
a上に配設する。
【0014】そして前記被取付体1 の導電部材配設面を
図4に示すように金属製の導電取付体7 に接面して、同
図に示すようにこの導電取付体7 の孔8 またはこの孔8
の代りに導電取付体7 に溶着したナットに、前記取付孔
2 を経て挿通したタッピングビスなどの導体ネジ9 で図
1に示すように前記被取付体1 をきつく螺着すること
で、前記導電部材5 の折曲片4 の先突出部3 を前記導体
ネジ9 の強力な捻じ込み力で強引に取付孔2 内に押し込
み、折曲片4 を僅小弛度強く撓ませ図1のように導体ネ
ジ9 の頭部内面に弾接させることができ、前記導電部材
5 を導電取付体7の孔8 の内周面に導通接続することが
できる。
【0015】次にこの発明の作用につき説明する。導電
取付体7 に形成した孔8 の内周面はドリル孔明け時また
はバーリング孔明け時に塗装が剥される結果、上記の孔
8 の内周面や導電取付体7 に溶着したナットは導電状態
となっている。
【0016】また被取付体1 の取付孔2 内に図3に示す
ように折曲片4 を経て挿通した導体ネジ9 で被取付体1
を導電取付体7 の孔8 に螺着する際には、被取付体1 の
取付孔2 内にその内面に沿わせた導電折曲片4 が存在す
ることで、取付孔2 の内周面や取付孔の周辺部は折曲片
4 で補強でき、導体ネジ9 のねじ込み力で削りむしり取
られたり破損することなく、図1に示すように被取付体
1 を導電取付体7 の塗装面 7aに強固に螺着することが
できる。
【0017】そして、この螺着時には導体ネジ9 の捻じ
込み力で、導電部材5 の折曲片4 を導電取付体7 の塗装
面に押し付けつつ、折曲片4 の突出部3 を導体ネジ9 の
頭部内側面で取付孔2 内に強引に押し込みながら、導体
ネジ9 が導電取付体7 の孔8に螺入するため、導体ネジ9
は導電取付体7 に図1に示すように直角にネジ止めで
きる。
【0018】そしてこのネジ止め後の導体ネジ9 は、そ
の頭部内面に強固に撓み接している前記折曲片4 の強力
な弾撥当接摩擦により、振動などの外乱では妄りにゆる
まない。
【0019】なお導電部材5 に形成すべき折曲片4 の形
状は前記の弯曲筒状のもの以外に図5から図7までの各
図に示すように種々の形状の折曲片4 を採用できる。
【0020】また前記実施例では被取付体1 をその導電
部材5 の配設面を導電取付体7 に接面して取着した例に
つき述べたが、この発明は図8および図9に示すよう
に、被取付体1 の導電部材非配設面を導電取付体7 に接
面させて導体ネジ9 で螺着してもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明では、被取付体1の取付孔2内に
挿通した導体ネジ9で、被取付体1を導電取付体7の孔
8に螺着する際に、被取付体1の取付孔2の内面に沿わ
せ僅かに突出させてこの取付孔2内に挿通した折曲片4
を有する導電部材5を前記被取付体1の面に配設すると
ともに、前記被取付体1を導電取付体7に接面してこの
導電取付体7の孔8に前記取付孔2内の折曲片4を経て
挿通した導体ネジ9で前記被取付体1をきつく螺着する
ことで、前記導電部材5の折曲片4を前記突出分だけ強
引に撓ませ、この折曲片の先端を前記導体ネジ9できつ
く圧迫したまま前記導電取付体7の孔8の内周面に導通
接続できるので、導通接触抵抗を極小に保ち作業性良く
良好な接地工事等を実現できたという第1の効果が有
る。
【0022】そして、この螺着時には導体ネジ9 の捻じ
込み力で、導電部材5 の折曲片4 を導電取付体7 の塗装
面 7aに押し付けつつ、折曲片4 の突出部3 を導体ネジ
9 の頭部内側面で、取付孔2 内に強引に押し込みなが
ら、導体ネジ9 が導電取付体7の孔8 に螺入するため、
導体ネジ9 は導電取付体7 に直角にネジ止めでき、この
ネジ止め後の導体ネジ9 は、その頭部内面に強固に撓み
接している前記折曲片4の強力な弾撥当接摩擦により、
振動などの外乱では妄りにゆるまないので、スプリング
ワッシャが不要にできたという効果も有る。
【0023】また、導電取付体7 の孔8 に前記被取付体
1 の取付孔2 を経て挿通した導体ネジ9 で、図1に示す
ように前記導電部材5 の折曲片4 の突出部3 を前記導体
ネジ9 の強力な捻じ込み力で強引に取付孔2 内に押し込
み、折曲片4 を僅小弛度強く撓ませ図1のように導体ネ
ジ9 の頭部内面に弾接させることができ、前記導電部材
5 を導電取付体7 の孔8 の内周面に導通接続することが
できるから、この導通状態を長期間確実に維持できる等
の多くの効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明実施例を示す断面図
【図2】この発明実施例を示す分解斜視図
【図3】この発明実施例を示す組立途中の断面図
【図4】この発明実施例を示す組立途中の断面図
【図5】導電部材の折曲片の他の例を示す斜視図
【図6】導電部材の折曲片の他の例を示す斜視図
【図7】導電部材の折曲片の他の例を示す斜視図
【図8】この発明の他の例を示す断面図
【図9】この発明の他の例を示す断面図
【符号の説明】
1 被取付体 2 取付孔 3 突出部 4 折曲片 5 導電部材 7 導電取付体 8 孔 9 導体ネジ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性の被取付体の面に配設した導電部
    材を導電取付体に導通させて取付ける装置において、プ
    ラスチック等で作った絶縁性の被取付体の取付孔の内面
    に沿わせ僅かに突出させてこの取付孔内に挿通した折曲
    片を有する導電部材を前記被取付体の面に配設するとと
    もに、前記被取付体を導電取付体に接面してこの導電取
    付体の孔の内周面に前記取付孔内の折曲片を経て挿通し
    た導体ネジにより前記被取付体をきつく螺着すること
    で、前記導電部材の折曲片を前記突出分だけ強引に撓ま
    せ、この折曲片の先端を前記導体ネジの頭部内面にきつ
    く圧接してこのネジの回転止めを施こすと共に、前記導
    電取付体の孔の内周面に前記折曲片を導体ネジで導通接
    続してなる導電接続装置。
JP5225150A 1993-08-18 1993-08-18 導電接続装置 Expired - Fee Related JP2816800B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225150A JP2816800B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 導電接続装置
US08/280,873 US5458512A (en) 1993-08-18 1994-07-27 Mounting and grounding connectors for electrical components
CA002129605A CA2129605C (en) 1993-08-18 1994-08-05 Conductive connector apparatus
DE4428699A DE4428699B4 (de) 1993-08-18 1994-08-12 Elektrische Verbindungsanordnung
KR1019940020202A KR950007192A (ko) 1993-08-18 1994-08-17 도전 접속 장치
SG1996000582A SG67878A1 (en) 1993-08-18 1994-08-17 Conductive connector apparatus
GB9416619A GB2281155B (en) 1993-08-18 1994-08-17 Conductive connector apparatus
CN94115409A CN1038798C (zh) 1993-08-18 1994-08-18 导电的连接装置
HK98100201A HK1001074A1 (en) 1993-08-18 1998-01-10 Conductive connector apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225150A JP2816800B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 導電接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0757793A JPH0757793A (ja) 1995-03-03
JP2816800B2 true JP2816800B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=16824731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5225150A Expired - Fee Related JP2816800B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 導電接続装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5458512A (ja)
JP (1) JP2816800B2 (ja)
KR (1) KR950007192A (ja)
CN (1) CN1038798C (ja)
CA (1) CA2129605C (ja)
DE (1) DE4428699B4 (ja)
GB (1) GB2281155B (ja)
HK (1) HK1001074A1 (ja)
SG (1) SG67878A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2281450B (en) * 1993-08-27 1997-08-13 Contactum Ltd Electrical component with improved earth bar securing method
JP4443691B2 (ja) * 1999-10-18 2010-03-31 第一電子工業株式会社 端子台
FR2803695B1 (fr) * 2000-01-12 2002-04-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de fixation d'un organe electrique sur un support en materiau electrique conducteur
DE602004011693T2 (de) * 2003-02-10 2009-01-29 Fanuc Ltd Erdungsanordnung für einen elektrischen Motor mit einem Kodierer
US7473116B2 (en) * 2006-08-09 2009-01-06 Eaton Corporation Maintenance-free electrical bus assembly and electrical enclosure employing the same
JP5798499B2 (ja) * 2012-01-23 2015-10-21 矢崎総業株式会社 電気接続箱
CA2822627A1 (en) * 2012-07-31 2014-01-31 Goodrich Corporation Aircraft electrical mat with solderless lead line connections
TR201409996A2 (tr) * 2014-08-26 2016-03-21 Bsh Ev Aletleri San Ve Tic As Bir ocak tablasının topraklanması yöntemi ve bu ocak tablasına sahip bir pişirici cihaz.
WO2018016395A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 ナブテスコ株式会社 自動ドア装置、自動ドア装置の接地方法及び自動ドア装置の製造方法
DE102018208645B4 (de) 2017-06-09 2022-08-04 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Vorkonfektioniertes elektrisches Kabel, Vorrichtung mit einem vorkonfektionierten elektrischen Kabel sowie Verfahren zur Herstellung eines vorkonfektionierten elektrischen Kabels
ES2912119T3 (es) * 2017-12-15 2022-05-24 Abb Schweiz Ag Sistema de fijación en uso para polos de conmutación de media o alta tensión

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2809121C2 (de) * 1978-03-03 1982-11-11 Rafi Gmbh & Co Elektrotechnische Spezialfabrik, 7981 Berg Elektrische Verbindung zweier beiderseits eines Isolierstückes angeordneter Kontakte
US4579405A (en) * 1983-06-17 1986-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha AC power cord
DE8707987U1 (de) * 1987-06-05 1988-05-19 J.N. Eberle Federnfabrik GmbH, 8930 Schwabmünchen Kontaktring
US5037333A (en) * 1988-02-24 1991-08-06 Jacobson Mfg. Co., Inc. Wire-wrap connector
DE8811910U1 (de) * 1988-09-20 1988-11-10 Bosch-Siemens Hausgeräte GmbH, 8000 München Backofen
GB2247575B (en) * 1990-08-07 1994-08-17 Daiichi Denso Buhin Conducting connector device
JPH0747804Y2 (ja) * 1990-08-30 1995-11-01 第一電装部品株式会社 導電接続装置
JP3033965U (ja) * 1996-07-25 1997-02-07 株式会社スタッフス パーマ用のロッド

Also Published As

Publication number Publication date
CA2129605C (en) 1999-01-05
GB2281155A (en) 1995-02-22
SG67878A1 (en) 1999-10-19
DE4428699A1 (de) 1995-03-02
JPH0757793A (ja) 1995-03-03
GB2281155B (en) 1997-05-07
CN1109221A (zh) 1995-09-27
US5458512A (en) 1995-10-17
CN1038798C (zh) 1998-06-17
HK1001074A1 (en) 1998-05-22
GB9416619D0 (en) 1994-10-12
CA2129605A1 (en) 1995-02-19
KR950007192A (ko) 1995-03-21
DE4428699B4 (de) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5228873A (en) Metallic-shell-equipped electrical connector
JP2816800B2 (ja) 導電接続装置
CN100553034C (zh) 天线安装装置
JP4443691B2 (ja) 端子台
CA2073744A1 (en) Electrical grounding stud
GB2247575A (en) Conducting earth continuity connection device.
US6065977A (en) Device for connecting circuit boards to each other
JP2006217285A (ja) 車両用アンテナ取付構造及び車両用アンテナ取付方法
JPH0716366U (ja) 導電接続装置
JP2981825B2 (ja) フローティングコネクタ
JPH0747803Y2 (ja) 導電接続装置
JP2795388B2 (ja) 端子台
JPH0747804Y2 (ja) 導電接続装置
JP2765509B2 (ja) 特殊ネジ
JPH0127566Y2 (ja)
JPH10200283A (ja) 電子回路のシールドケース
KR0123938Y1 (ko) 모니터의 시그널 케이블 고정용 리어브라켓
JPH0138925Y2 (ja)
JPH0318728Y2 (ja)
JPH055652Y2 (ja)
JPS5832277Y2 (ja) 電子機器の筐体
JP2003148441A (ja) 座金、螺子付き座金、電子部品の取付構造、圧着端子、螺子付き圧着端子、圧着端子の取付構造
KR200268259Y1 (ko) 그라운드컨덕터
JP2519682Y2 (ja) アース用ウェルドナット
JP2596591Y2 (ja) ターミナル構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees