JP2803800B2 - 半導体集積回路装置の配線方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の配線方法

Info

Publication number
JP2803800B2
JP2803800B2 JP8383791A JP8383791A JP2803800B2 JP 2803800 B2 JP2803800 B2 JP 2803800B2 JP 8383791 A JP8383791 A JP 8383791A JP 8383791 A JP8383791 A JP 8383791A JP 2803800 B2 JP2803800 B2 JP 2803800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
rectangular block
block row
row
feedthrough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8383791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04316349A (ja
Inventor
浩代 黒田
裕子 光安
Original Assignee
松下電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電子工業株式会社 filed Critical 松下電子工業株式会社
Priority to JP8383791A priority Critical patent/JP2803800B2/ja
Publication of JPH04316349A publication Critical patent/JPH04316349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803800B2 publication Critical patent/JP2803800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路装置の
配線処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル・アナログICの大規模
化に伴い開発期間の短縮が重要な課題となり、自動的に
マスクレイアウトが行われる半導体集積回路装置が開
発、利用されている。
【0003】以下に従来の半導体集積回路装置の配線処
理方法について説明する。図4は従来の半導体集積回路
装置の配線処理方法によって得られた、マスクレイアウ
ト図を示すものである。図4において、1は半導体基
板、2は半導体基板1上に所定の間隔を開けて形成され
た矩形ブロック行、3は矩形ブロック行2に挟まれた空
間である矩形チャネル行、4は各矩形ブロック行2内に
隣接して配置されている機能マスクブロック、5は機能
マスクブロック4の輪郭を定めた機能マスクブロック外
枠、6は機能マスクブロック4内の配線禁止領域、7は
矩形ブロック行2上を上下方向に通過するフィードスル
ー配線、8は矩形チャネル行3におけるチャネル配線、
9は概略配線処理により決定されたフィードスルー配線
7の概略位置である。
【0004】図4を用いて、以下、半導体集積回路装置
の配線処理方法について説明する。半導体基板1上に複
数の矩形ブロック行2を所定の間隔(矩形チャネル行3
の幅)を開けて形成し、各矩形ブロック行2内に機能マ
スクブロック4を隣接して配置させる。矩形ブロック行
2内を上下方向に通過するフィードスルー配線7の設定
は、設計者が機能マスクブロック4を設計する際、一緒
に行うか、または計算機処理により、機能マスクブロッ
ク4上に先に自動生成しておく。この状態で、概略配線
処理により決定されたフィードスルー配線7の概略位置
9付近のフィードスルー配線7を選択し、チャネル配線
によって選ばれたフィードスルー配線どうしのチャネル
配線8を行うという配線処理方法が取られていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の配線処理方法では、先に機能マスクブロック4上にフ
ィードスルー配線7の設定を行うため、対向する矩形ブ
ロック行2間(矩形チャネル行3内)で選ばれたフィー
ドスルー配線7の位置がずれており、チャネル配線8を
行った際、矩形チャネル行3内に矩形ブロック行2に平
行な方向(以下、横方向とする)の配線(以下、幹線と
言う)が多く発生する。このため、矩形チャネル行3の
矩形ブロック行2に垂直な方向(以下、縦方向とする)
の幅が増大し、その結果、縦方向のチップサイズが増大
してしまうという問題点があった。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、対向する矩形ブロック行間(矩形チャネル行内)に
おけるフィードスルー配線位置を一致させることによ
り、チャネル配線を行った際の幹線の発生を最小にし、
縦方向のチップ面積を縮小することができる半導体集積
回路装置の配線方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の半導体集積回路装置の配線方法は、複数の矩
形ブロック行上を通過するフィードスルー配線の概略配
線位置を決定する概略配線処理工程と、前記概略配線位
置が前記複数の矩形ブロック行の1つである第1の矩形
ブロック行上の配線禁止領域にあれば、前記配線禁止領
域を回避して前記フィードスルー配線を前記概略配線位
置から最短距離の第1の位置に設定し直す第1の詳細配
線処理工程と、前記第1の矩形ブロック行に対向する少
なくとも1つの第2の矩形ブロック行の前記概略配線位
置を前記第1の位置に対向する第2の位置に設定変更す
る概略配線位置変更工程と、前記第2の位置を通り前記
第2の矩形ブロック行上の前記概略配線位置を設定し直
す第2の詳細配線処理工程と、上記概略配線位置変更工
程と詳細配線処理工程を、前記複数の矩形ブロック行の
全てについて行う工程とからなる。
【0008】
【作用】この構成によってフィードスルー配線が、対向
する矩形ブロック行間で縦方向を同一座標に設定するこ
とが可能となるため、チャネル配線を行った際の幹線の
発生を最小にし、縦方向のチップ面積を縮小することが
できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例における半導体集
積回路装置の配線方法によって得られたマスクレイアウ
ト図を示すものである。図1において、1は半導体基
板、2は半導体基板1上に所定の間隔を開けて形成され
た矩形ブロック行、3は矩形ブロック行2に挟まれる空
間で矩形チャネル行、4は各矩形ブロック行2内に隣接
して配置されている機能マスクブロック、5は機能マス
クブロック4の輪郭を定めた機能マスクブロック外枠で
あり、6は機能マスクブロック4内の配線禁止領域、1
7は矩形ブロック行2上を上下方向に通過するフィード
スルー配線、18は矩形チャネル行3におけるチャネル
配線である。
【0011】図2はフィードスルー配線の配線方法を示
す工程図である。図2において、21、22、23は半
導体基板1上に形成された矩形ブロック行、19は概略
配線により決定されたフィードスルー配線17の概略配
線位置、10はフィードスルー配線17の概略配線位置
19が矩形ブロック行21、22、23と交差する交点
であるフィードスルー配線ピン位置である。その他の半
導体回路装置の各構成の番号はすべて図1と同様であ
る。
【0012】半導体集積回路装置の配線方法について、
図2を用いて説明する。半導体基板1上に矩形ブロック
行21、22、23を形成し、各矩形ブロック行21、
22、23内に機能マスクブロック4を隣接して配置さ
せる(図示せず)。この際、各矩形ブロック行21、2
2、23の配置座標、矩形ブロック行21、22、23
内における機能マスクブロック4の配置座標、機能マス
クブロック4内の配線禁止領域6等の情報を半導体集積
回路装置内に登録しておく。
【0013】次にフィードスルー配線17の概略配線処
理により、図2(a)に示すような配線が矩形ブロック
行21、22、23内を上下方向に通過するフィードス
ルー配線17の概略配線位置19が決定される。このフ
ィードスルー配線17の概略配線位置19に基づいて、
矩形ブロック行単位でフィードスルー配線17の設定を
行う。
【0014】次に図2(b)に示すように、先ず複数の
矩形ブロック行2の中から、一番最初にフィードスルー
配線処理を行う第1の矩形ブロック行を選ぶ。本実施例
においては、矩形ブロック行22が選ばれたとする。矩
形ブロック行22内のフィードスルー配線17の概略配
線位置19周辺の配線禁止領域6を読み取り、このデー
タを回避してフィードスルー配線ピン位置10から最短
距離位置にフィードスルー配線17を設定(詳細配線処
理)する。
【0015】次に第1の矩形ブロック行22に対向する
第2の矩形ブロック行21、23について、概略配線処
理で決定したフィードスルー配線ピン位置10の変更を
行う。第2の矩形ブロック行21下辺のフィードスルー
配線ピン位置10は、第1の矩形ブロック行22に設定
されたフィードスルー配線17が矩形ブロック行22の
上辺と交わる横方向同座標の位置に、第2の矩形ブロッ
ク行23上辺のフィードスルー配線ピン位置10は、第
1の矩形ブロック行22に設定されたフィードスルー配
線17が矩形ブロック行22の下辺と交わる横方向同座
標の位置にそれぞれ変更される。第2の矩形ブロック行
21下辺、矩形ブロック行23上辺のフィードスルー配
線ピン位置10の変更は行わない。
【0016】以上の様に概略配線処理で決定したフィー
ドスルー配線ピン位置10の変更を行った後、第2の矩
形ブロック行21、23において詳細配線処理を行う。
その結果を図2(c)に示す。
【0017】以上の様に本実施例によれば、概略配線処
理工程と、第1の矩形ブロック行22における詳細配線
工程と、第一の矩形ブロック行22に対向する第2の矩
形ブロック行21、23におけるフィードスルー配線1
7の概略配線位置変更工程と詳細配線処理工程とによ
り、矩形チャネル行3において対向する矩形ブロック行
間の配線を行う際、可能な限り直線の経路で配線でき
る。これにより矩形チャネル行3における幹線の発生を
最小、即ち矩形チャネル行の縦方向を最小にする事がで
き、縦方向のチップ面積を縮小する事ができる。
【0018】図3はフィードスルー配線を行った結果を
示すものである。図3において、31、32は半導体基
板1上に形成された矩形ブロック行である。その他の半
導体回路装置の各構成の番号はすべて図1と同様であ
る。
【0019】ここで、第1の矩形ブロック行の選択方法
を図3を用いて説明する。概略配線処理工程で決定され
たフィードスルー配線17の概略配線位置19を図3
(a)に示す。
【0020】次に、第1の矩形ブロック行に、矩形ブロ
ック行内のフィードスルー配線本数が一番少ない矩形ブ
ロック行32を選んで、上記半導体回路装置の配線方法
を実行した結果を図3(b)に示す。第1の矩形ブロッ
ク行32のフィードスルー配線73位置に基づいて行っ
た第2の矩形ブロック行31のフィードスルー配線71
により、第2の矩形ブロック行31の次のフィードスル
ー配線72の配線経路がふさがれ、第2の矩形ブロック
31上に設定不可能となってしまう場合が生じる。
【0021】この様な事態を避けるため、第1の矩形ブ
ロック行の選択は一番設定条件が厳しい矩形ブロック、
即ち矩形ブロック行内のフィードスルー配線本数の一番
多い矩形ブロックを選ぶように決定する。矩形ブロック
行内のフィードスルー配線本数が一番多い矩形ブロック
行31を選んで、本発明の半導体回路装置の配線方法を
実行した結果を図3(c)に示す。この場合は全てのフ
ィードスルー配線の設定が可能である。
【0022】なお、矩形ブロック行が4行以上の場合は
既にフィードスルー配線の設定が完了した矩形ブロック
行を第1の矩形ブロックとみなし、同様に概略配線位置
変更工程と詳細配線処理工程を、複数の矩形ブロック行
の全てについて繰り返すことによって全矩形ブロック行
のフィードスルー配線の設定が完了する。
【0023】
【発明の効果】本発明は、矩形ブロック行毎のフィード
スルー配線処理において、フィードスルー配線処理済み
矩形ブロック行の配線結果を考慮して、目標とするフィ
ードスルー配線の概略配線位置の変更を行う。これによ
り矩形チャネル行における幹線の発生を最小、即ち矩形
チャネル行の縦方向を最小にすることができ、縦方向の
チップ面積を縮小する事ができる優れた半導体集積回路
装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における半導体集積回路装置
の配線方法によるマスクレイアウト図
【図2】本発明の一実施例における半導体集積回路装置
の配線方法を示す工程図
【図3】本発明の一実施例における半導体集積回路装置
の配線方法による配線処理結果
【図4】従来の半導体集積回路装置の配線方法によるマ
スクレイアウト図
【符号の説明】
1 半導体基板 2 矩形ブロック行 3 矩形チャネル行 4 機能マスクブロック 5 機能マスクブロック外枠 6 配線禁止領域 7、17 フィードスルー配線 8、18 チャネル配線 9、19 概略配線位置 10 フィードスルー配線ピン位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/82

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の矩形ブロック行上を通過するフィ
    ードスルー配線の概略配線位置を決定する概略配線処理
    工程と、前記概略配線位置が前記複数の矩形ブロック行
    の1つである第1の矩形ブロック行上の配線禁止領域に
    あれば、前記配線禁止領域を回避して前記フィードスル
    ー配線を前記概略配線位置から最短距離の第1の位置に
    設定し直す第1の詳細配線処理工程と、前記第1の矩形
    ブロック行に対向する少なくとも1つの第2の矩形ブロ
    ック行の前記概略配線位置を前記第1の位置に対向する
    第2の位置に設定変更する概略配線位置変更工程と、前
    記第2の位置を通り前記第2の矩形ブロック行上の前記
    概略配線位置を設定し直す第2の詳細配線処理工程と、
    上記概略配線位置変更工程と詳細配線処理工程を、前記
    複数の矩形ブロック行の全てについて行う工程とを備え
    た半導体集積回路装置の配線方法。
  2. 【請求項2】 複数の矩形ブロック行のうち、通過する
    フィードスルー配線の本数が一番多い矩形ブロック行を
    第1の矩形ブロック行とする半導体集積回路装置の配線
    方法。
JP8383791A 1991-04-16 1991-04-16 半導体集積回路装置の配線方法 Expired - Fee Related JP2803800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8383791A JP2803800B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体集積回路装置の配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8383791A JP2803800B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体集積回路装置の配線方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04316349A JPH04316349A (ja) 1992-11-06
JP2803800B2 true JP2803800B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=13813819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8383791A Expired - Fee Related JP2803800B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体集積回路装置の配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803800B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04316349A (ja) 1992-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6590289B2 (en) Hexadecagonal routing
US6473891B1 (en) Wire routing to control skew
US6182272B1 (en) Metal layer assignment
US6323559B1 (en) Hexagonal arrangements of bump pads in flip-chip integrated circuits
JPH02198154A (ja) 配線の形成方法及びこれを利用した半導体装置
US5341310A (en) Wiring layout design method and system for integrated circuits
JPH0750817B2 (ja) 配線相互接続構造体
US3644937A (en) Channel-stacking input/output interconnections
US7958467B2 (en) Deterministic system and method for generating wiring layouts for integrated circuits
EP0021661B1 (en) Semiconductor master-slice device
JPS6247148A (ja) 半導体集積回路装置
JP2803800B2 (ja) 半導体集積回路装置の配線方法
JP2003142583A (ja) 半導体装置及びその設計方法
JP3498674B2 (ja) 半導体集積回路装置及びクロック配線方法並びに記録媒体
EP0414412A2 (en) Semiconductor integrated circuit device having wiring layers
JP3064925B2 (ja) レイアウト方法
US6760896B2 (en) Process layout of buffer modules in integrated circuits
JP3062149B2 (ja) 自動配線方法
JP2885635B2 (ja) 半導体集積回路の設計方法
JP2001166452A (ja) パターンの自動設計方法
JPS5936942A (ja) 半導体集積回路
JPH11177029A (ja) 半導体集積回路
JP2529342B2 (ja) チャネル配線方法
JPS62273751A (ja) 集積回路
JPS6030151A (ja) 集積回路の配線設計法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees