JP2802587B2 - 板状wc含有超硬合金の製法 - Google Patents

板状wc含有超硬合金の製法

Info

Publication number
JP2802587B2
JP2802587B2 JP6107582A JP10758294A JP2802587B2 JP 2802587 B2 JP2802587 B2 JP 2802587B2 JP 6107582 A JP6107582 A JP 6107582A JP 10758294 A JP10758294 A JP 10758294A JP 2802587 B2 JP2802587 B2 JP 2802587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
plate
carbon
cemented carbide
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6107582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07292426A (ja
Inventor
正樹 小林
宏 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP6107582A priority Critical patent/JP2802587B2/ja
Publication of JPH07292426A publication Critical patent/JPH07292426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802587B2 publication Critical patent/JP2802587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、板状WC結晶の生成し
た超硬合金を作製するための板状WC含有超硬合金の製
法に関し、具体的には、超硬合金中に板状WC結晶を生
成させることにより、硬さ,靭性,耐摩耗性,耐欠損
性,耐塑性変形性,耐熱亀裂性に優れるようにしたバイ
ト,ドリル,エンドミルに代表される切削工具、絞り
型,しごき型,鍛造型などの組成加工工具や打抜き型,
スリッターなどの剪断加工工具に代表される耐摩耗工
具、メカニカルシールや軸受けに代表される摺動材料、
時計側,タイピン,釣具部品に代表される耐腐食・装飾
材料および各種の精密機械部品に代表される構造材料を
作製するための最適な方法となる板状WC含有超硬合金
の製法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、金属化合物の硬質相と金属の結
合相とでなる超硬合金は、多種多用の用途に実用されて
いる。この従来の超硬合金は、硬さを高めて耐摩耗性を
向上させると靭性の低下および耐欠損性の劣下が生じ、
逆に靭性および耐欠損性を高めると硬さおよび耐摩耗性
が低下するという二律背反的傾向を示すという問題があ
る。この問題を解決するものとしての提案が多数行われ
ている。
【0003】これらの提案の1つの方向として、WCの
結晶面による機械的特性の異方性について注目したも
の、具体的には、例えばWC結晶の(001)面が最高
硬さで、(100)面方向が最高弾性率を示すことか
ら、(100)面方向に優先的に成長させ、(001)
面が発達した三角状または六角状に代表される板状WC
の存在した超硬合金もしくはその製造方法に関するもの
がある。
【0004】板状WCに関連する先行技術の代表的なも
のに、特公昭47−23049号公報,特公昭47−2
3050号公報,特開昭57−34008号公報,特開
平2−47239号公報,特開平2−51408号公
報,特開平2−138434号公報,特開平2−274
827号公報および特開平5−339659号公報があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】板状WCに関連する先
行技術の内、特公昭47−23049号公報,特公昭4
7−23050号公報には、板状WCを成長させるため
の多孔性の凝集体でなるコロイド状炭化タングステン粉
末とFe,Ni,Coまたはこれらの合金の粉末からな
る組成物を出発物質として用いる板状WC含有超硬合金
の製造方法について記載されている。これら両公報に記
載されている組成物の出発物質は、コロイド状炭化タン
グステン粉末の調整が困難であり、これを用いて超硬合
金を作製する場合には、加熱焼結時における板状WC結
晶の生成割合が少なく、その粒径および含有量の制御が
困難であり、全製造工程が複雑で高価になるという問題
がある。
【0006】また、特開昭57−34008号公報に
は、強粉砕したWとCの混合粉末に少量のFe族金属塩
を添加した後、加熱,炭化して(001)面を双晶面と
して接合された双晶炭化タングステンの製造方法につい
て記載されている。同公報に記載されている方法により
得られる粉末は、双晶炭化タングステンの含有割合が少
なく、かつ分離も困難であること、この粉末を出発物質
として超硬合金を作製すると、超硬合金中の双晶炭化タ
ングステン含有率がさらに少なくなって、その効果が非
常に弱くなるという問題がある。
【0007】さらに、特開平2−47239号公報およ
び特開平2−138434号公報には、炭化タングステ
ンを過飽和に含有した(W,Ti,Ta)Cの固溶体を
出発物質として、加熱焼結時に板状WCを晶出させると
いう超硬合金の製造方法について記載されている。そし
て、これら両公報に記載されている炭化タングステンを
過飽和に含有した固溶体組成物の出発物質については、
特開平2−51408号公報に詳細に記載されている。
これら3件の公報に記載されている炭化タングステンを
過飽和に含有した固溶体組成物を用いて超硬合金を作製
する場合に、焼結時における板状WCの生成割合が少な
いこと、組成成分の制限された超硬合金にしか適用でき
ないという問題がある。
【0008】次に、特開平2−274827号公報に
は、使用済みの超硬合金を酸化し、還元した後、炭化し
て得られた組成物粉末を出発物質として用いて、焼結時
に、この出発物質中の微細炭化タングステンを粒成長さ
せて板状WC結晶とする異方性超硬合金成形体製造用粉
末について記載されている。同公報に記載の組成物粉末
は、この粉末を作製するための製造工程が複雑で高価に
なること、またこの粉末を用いて超硬合金を作製する場
合、板状WC結晶の生成割合が少なく、その粒径の制御
が困難であるという問題がある。
【0009】その他、特開平5−339659号公報に
は、0.5μm以下のWCと、3〜40重量%の立方晶
系化合物と、1〜25重量%のCoおよび/またはNi
からなる混合粉末でなる出発物質を用いて、1450℃
以上で焼結し、板状WC結晶を有する超硬合金を作製す
る方法が記載されている。同公報に記載されている出発
物質は、長時間の混合粉砕によって微細で、かつ高歪量
の炭化タングステンの含有した粉末としているために、
不純物量が多くなること、製造工程時間が長くなるこ
と、これを用いて超硬合金を作製する場合、板状WC結
晶の生成割合が少なく、その粒径の制御も困難であると
いう問題がある。
【0010】本発明は、上述のような問題点を解決した
もので、具体的には、超硬合金を作製するにあたり、焼
結時に板状WC結晶を容易に生成させることができる特
徴のある出発物質を用いて、板状WC結晶の含有量の制
御およびその粒径の制御を容易にし、高硬度,耐摩耗性
に優れ、かつ高靭性,耐欠損性に優れる超硬合金を得る
ことができる方法であり、従来の方法で得られる超硬合
金では考えられない高硬度,高靭性,高強度によるシナ
ジ効果を発揮し、長寿命となる板状WC含有超硬合金の
製造方法の提供を目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、長年に亘
り、超硬合金の硬さ、耐摩耗性を低下させずに、強度,
靭性,耐欠損性を向上させるための検討を行っていた
所、板状WC結晶を含有した超硬合金にするとその目的
が達成される傾向にあること、この超硬合金を得るため
には、用いる出発物質の選定、特に板状WCを生成させ
るための炭素源の含有量およびその粒径の調整と、焼結
工程においてWとCとCoとでなる複合炭化物を生成さ
せることが焼結後における超硬合金中に板状WC結晶を
容易に、かつ多量に生成させ得るという知見を得て、本
発明を完成するに至ったものである。
【0012】すなわち、本発明の板状WC含有超硬合金
の製法は、Co,Ni,CrおよびCo前駆体物質,N
i前駆体物質,Cr前駆体物質の中の少なくとも1種の
結合相形成粉末と、炭素および/または炭素前駆体物質
の炭素源と、残りがW、またはWと炭化タングステンと
の組合わせとでなる出発物質を用いて、該出発物質を混
合して混合粉末とする混合工程と、該混合粉末を成形し
て粉末成形体とする成形工程と、該粉末成形体を真空中
またはガス雰囲気中で加熱焼結して主成分がCo,N
i,Crの1種以上の結合相2〜30重量%と、残り炭
化タングステンとの超硬合金とする焼結工程とからなる
超硬合金の製法であって、該焼結工程中の該加熱焼結時
に、Wと炭素とCo,Ni,Crの1種以上とでなる複
合炭化物を生成させる第1過程と、該複合炭化物から板
状WCを生成させる第2過程とを含んでいることを特徴
とする製法である。
【0013】本発明の製法における出発物質は、具体的
には、例えば結合相形成物質としては、Co,Ni,C
r,Co−Ni合金,Ni−Cr合金,Co−Cr合
金,Co−Ni−Cr合金,およびCoO,Co23
Co34,Co2C,Co(C572)Co前駆体物
質、NiO,Ni3CのNi前駆体物質、Cr23,C
32,Cr73のCr前駆体物質、また炭素源として
は、カーボン,グラファイト,サーマルカーボン,炭素
前駆体としての樹脂,石油ピッチ,木炭,コークス、さ
らに残りとして、WまたはWとW2C,WとWC,Wと
2CとWCの組合わせからなる場合を挙げることがで
きる。
【0014】これらの出発物質の内、炭素源は、粗粒粉
末と微粒粉末との混合体にしておくと、微粒の炭素源が
WおよびCo,Ni,Crの中の1種以上と反応して優
先的に、WとCとCo,Ni,Crの1種以上とでなる
複合炭化物を生成して、その後、この複合炭化物と粗粒
の炭素源とが反応して板状WC結晶の生成と結合相の生
成を容易にすることから好ましいことである。この炭素
源は、平均粒径1〜20μm、好ましくは平均粒径1〜
10μmの黒鉛でなる粗粒粉末と、平均粒径0.5μm
以下のカーボンでなる微粒粉末とを組合わせた場合が好
ましく、中でも微粒粉末の平均粒径に対する粗粒粉末の
平均粒径の比率が5以上でなる場合には、特に好ましい
ことである。この炭素源は、同一粒径の炭素源を用い
て、次工程の混合工程において、所定量の炭素源を粉砕
して微粒粉末とし、これに残りの所定量の炭素源を粗粒
粉末として使い分けることができる。
【0015】これらの出発物質の他に、周期律表の4
a,5a,6a族金属の炭化物,窒化物,酸化物および
これらの相互固溶体の中の少なくとも1種の金属化合物
粉末を出発物質として添加すると、得られる板状WC含
有超硬合金中に周期律表の4a,5a,6a族金属の炭
化物,窒化物およびこれらの相互固溶体の中の少なくと
も1種の立方晶系化合物を含有させることができること
から好ましいことである。この金属化合物粉末として
は、具体的には、例えばTiC,ZrC,HfC,V
C,NbC,TaC,Cr32,Mo2C,TiN,Z
rN,HfN,VN,NbN,TaN,TiO,TiO
2,ZrO2,HfO2,V25,V23,Nb25,C
23,Ti(C,N),Ti(C,O),Ti(N,
O),Ti(C,N,O),(Ti,W)C,(Ti,
Zr)C,(Ti,Ta,W)Cを挙げることができ
る。この金属化合物粉末の中でも酸素含有化合物粉末の
場合には、後述する焼結工程での第1過程での複合化合
物の生成および第2過程での板状WC結晶の生成が促進
されるので好ましいことである。
【0016】また、立方晶系化合物は、上述の金属化合
物の中の酸化物を除いた化合物に相当するものある。
【0017】これらの出発物質を選定し、出発物質を所
定配合組成に秤量した後、混合して混合粉末とする混合
工程、および混合粉末を成形して粉末成形体とする成形
工程は、従来の粉末冶金法で行われている、たとえばボ
ールミル,アトライター,振動ミルなどによる混合工
程、遠心成形,鋳込み成形,ロール成形,金型成形,押
出し成形,射出成形などの成形工程で行うことができ
る。
【0018】これらの工程を経て得た粉末成形体を焼結
して超硬合金にするための焼結工程における焼結炉内雰
囲気は、真空または窒素ガス,水素ガス,不活性ガスに
代表されるガス雰囲気からなり、これらの雰囲気は、選
定された出発物質により選定する必要があり、ガス雰囲
気の場合には、減圧または加圧で行うことができる。ま
た、焼結工程における加熱焼結は、Wと炭素とCo,N
i,Crの1種以上とでなる複合炭化物を生成させる第
1過程、具体的には、出発物質の種類や雰囲気により異
なるが、液相が発生する前、例えば800〜1200℃
の温度で部分的にでも化学量論値未満の炭素量となる領
域にして複合炭化物を生成させ、その後、炭素源の粒径
および分散状態により異なるが、最大1600℃に加熱
して複合炭化物と炭素との反応により板状WC結晶の生
成と結合相の生成を起させる第2過程とからなるもので
ある。このときの複合炭化物としては、具体的には、例
えばCo394,Co33 ,Ni24C,Co24
,(Co,Cr)394,(Co,Ni)33
(Ni,Cr)24Cを挙げることができる。また第1
過程における加熱焼結は、特に800〜1200℃での
昇温速度が10℃/分以下にするとより多量の複合炭化
物が生成することから好ましことである。
【0019】また、第2過程で生成される板状WC結晶
は、超硬合金の任意断面において観察した形状が三角形
状でなるもの、または針状,棒状,四角形状,六角形状
を主形状とする多角形状でなるものであって、アスペク
ト比が3〜20でなる板状WC、好ましくは平均アスペ
クト比が3〜10、さらに好ましくは平均アスペクト比
が3.5〜7.0からなる板状WCを含有していること
であり、この板状WCが炭化タングステン全体の30体
積%以上、好ましくは炭化タングステン全体の50体積
%以上からなるものである。この板状WCが炭化タング
ステン全体に対して30体積%未満になると、硬さ,耐
摩耗性,強度,靭性,耐欠損性の向上効果が低下する。
【0020】また、板状WCは、最大寸法の平均値が
0.1〜3.0μmでなることが好ましく、特に最大寸
法の平均値が1.0〜2.5μmでなることが好まし
い。
【0021】こうして得られる超硬合金を構成する結合
相は、具体的には、例えばCo,Ni,Co−Ni合
金,Co−Cr合金,Ni−Cr合金,Co−Ni−C
r合金,Ni−Mo合金,Co−W合金、またはこれら
に後述する立方晶系化合物を構成する元素,不可避不純
物としての主としてFeなどが微量含有した合金を挙げ
ることができる。これらの結合相の内、耐蝕性を重視す
る用途に対しては、全結合相量に対して2〜20体積%
のCrを含有したNi−Cr合金,Co−Cr合金,N
i−Co−Cr合金が好ましく、耐摩耗性を重視する用
途に対しては、全結合相量に対して0.5〜5体積%の
Wを含有したCo−W合金、Ni−W合金、Co−Ni
−W合金が好ましい。この結合相量が超硬合金全体に対
して、2重量%未満になると、焼結が困難となって内部
に巣孔が残留し易く、その結果強度および硬さの低下が
著しく、逆に30重量%を超えて多くなると、相対的に
炭化タングステン量が減少し、その結果硬さおよび耐摩
耗性の低下が顕著になる。
【0022】勿論、出発物質の秤量と混合工程と成形工
程と焼結工程を自動化して連続的に行うこともよく、そ
れぞれの工程を特別に区切る必要はなく、例えばホット
プレスで焼結にすると、成形工程と焼結工程とが連続的
に行われているものである。また本願発明の製法で得た
超硬合金を、さらに熱間静水圧処理して、より緻密な超
硬合金にすることも好ましいことである。
【0023】
【作用】本発明の製法は、主として出発物質と焼結工程
の調整が複合炭化物の生成の促進をし、この複合炭化物
と残留炭素源が反応して板状WC結晶の生成の促進作用
をしているものである。
【0024】
【実施例】市販されている平均粒径1.5μmのW、平
均粒径1.2μmのCo,平均粒径0.3μmのNi
O,平均粒径7.5μmの黒鉛(表中Gと記す),平均
粒径0.02μmのカーボンブラック(表中Cと記
す),平均粒径2.7μmのCr32,平均粒径1.2
μmのTaC,平均粒径1.5μmのWC,平均粒径
0.03μmのTiO2,平均粒径1.0μmの(W,
Ti,Ta)C固溶体(重量比で、WC/TiC/Ta
C/=50/20/30、表中WTTと記す)、平均粒
径5μmのフェノール樹脂(表中FRと記す)および平
均粒径1.4μmのW2Cの各粉末を用いて、表1に示
す配合組成に秤量し、ステンレス製ポットにアセトン溶
媒と超硬合金製ボールと共に挿入し、48時間の混合粉
砕後、乾燥して混合粉末を得た。表1中の配合組成欄の
( )内黒鉛またはカーボンは、48時間の混合後に添
加して、さらに5時間混合した。これらの混合粉末を金
型に充填し、2t/cm2の加圧でもって約5.5×
9.5×29mmの粉末成形体を作製し、アルミナとカ
ーボンの繊維からなるシート上に粉末成形体を設置し、
炉内雰囲気圧力10-2Torrの真空中で表1に併記す
る加熱速度で昇温し表1に併記の焼結温度で1時間保持
により、本発明品1〜12および比較品1〜9の超硬合
金を得た。これらの超硬合金の組成成分を表1に併記し
た。
【0025】以上の工程の内、粉末成形体を炉内に設置
し、焼結するまでの焼結工程内における途中温度である
900℃,1050℃,1200℃で各10分間保持し
ているのであるが、これらの各温度で本発明品1〜12
および比較品1〜9の内、本発明品2,3,8,10,
11および比較品2,4,6を取り出し、これらの組成
成分をX線回折し、内部添加法で求めて、その結果を表
2に示した。
【0026】次に、本発明品1〜12および比較品1〜
9の各超硬合金を#230のダイヤモンド砥石で湿式研
削加工し、4.0×8.0×25.0mmの試料を作製
して、抗折力(JIS法)を測定し、その結果を表3に
示した。また、各試料の一面を1μmのダイヤモンドペ
ーストでラップ加工した後、荷重20kgfでビッカー
ス硬さと破壊靭性値(IM法)を測定し、その結果を表
3に併記した。さらに、ラップ加工面について電子顕微
鏡にて組織写真を撮り、画像処理装置にてWCの平均粒
径、および最大径と最小径との比(アスペクト比)が
3.0以上である板状WCの体積割合(全WCに対する
割合)を求めて、その結果を表3に併記した。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】
【発明の効果】本発明の製法は、板状WCの含有量の多
い超硬合金が得られること、こうして得られた板状WC
含有超硬合金の抗折力,硬さおよび破壊靭性値が同一W
C粒径および同一組成成分でなる従来の超硬合金に比べ
て、(実施例における本発明品2〜7と比較品2、本発
明品8と比較品3、本発明品9と比較品4、本発明品1
0と比較品5、本発明品11と比較品6の対比)、抗折
力で0.1〜0.2GPa向上し、硬さで1.1〜1.
7GPa向上し、破壊靭性値(K1c)で0.4〜1.
4MPa・m3/2向上するという優れた効果を発揮す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 1/05 C22C 29/08

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Co,Ni,CrおよびCo前駆体物
    質,Ni前駆体物質,Cr前駆体物質の中の少なくとも
    1種の結合相形成粉末と、炭素および/または炭素前駆
    体物質の炭素源と、残りがW、またはWと炭化タングス
    テンとの組合わせとでなる出発物質を用いて、該出発物
    質を混合して混合粉末とする混合工程と、該混合粉末を
    成形して粉末成形体とする成形工程と、該粉末成形体を
    真空中またはガス雰囲気中で加熱焼結して主成分がC
    o,Ni,Crの1種以上の結合相2〜30重量%と、
    残り炭化タングステンとの超硬合金とする焼結工程とか
    らなる超硬合金の製法であって、該焼結工程中の該加熱
    焼結時に、Wと炭素とCo,Ni,Crの1種以上とで
    なる複合炭化物を生成させる第1過程と、該複合炭化物
    から板状WCを生成させる第2過程とを含んでいること
    を特徴とする板状WC含有超硬合金の製法。
  2. 【請求項2】 Co,Ni,CrおよびCo前駆体物
    質,Ni前駆体物質,Cr前駆体物質の中の少なくとも
    1種の結合相形成粉末と、炭素および/または炭素前駆
    体物質と、周期律表の4a,5a,6a族金属の炭化
    物,窒化物,酸化物およびこれらの相互固溶体の中の少
    なくとも1種の金属化合物粉末と、残りがW、またはW
    と炭化タングステンとの組合わせとでなる出発物質を用
    いて、該出発物質を混合して混合粉末とする混合工程
    と、該混合粉末を成形して粉末成形体とする成形工程
    と、該粉末成形体を真空中またはガス雰囲気中で加熱焼
    結して主成分がCo,Ni,Crの1種以上の結合相2
    〜30重量%と、周期律表の4a,5a,6a族金属の
    炭化物,窒化物およびこれらの相互固溶体の中の少なく
    とも1種の立方晶系化合物50重量%以下と、残り炭化
    タングステンとの超硬合金とする焼結工程とからなる超
    硬合金の製法であって、該焼結工程中の該加熱焼結時
    に、Wと炭素とCo,Ni,Crの1種以上とでなる複
    合炭化物を成形させる第1過程と、該複合炭化物から板
    状WCを生成させる第2過程とを含んでいることを特徴
    とする板状WC含有超硬合金の製法。
  3. 【請求項3】 上記出発物質中に含まれる上記炭素源
    は、平均粒径1〜20μmの黒鉛と、平均粒径0.5μ
    m以下のカーボンとでなることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の板状WC含有超硬合金の製法。
  4. 【請求項4】 上記出発物質中に含まれる上記炭素源
    は、粗粒粉末のカーボンおよび/または黒鉛と、微粒粉
    末のカーボンおよび/または黒鉛とでなり、該微粒粉末
    の平均粒径に対する該粗粒粉末の平均粒径の比率が5以
    上でなることを特徴とする請求項1または2記載の板状
    WC含有超硬合金の製法。
  5. 【請求項5】 上記焼結工程における上記第1過程は、
    800〜1200℃での昇温速度が10℃/分以下でな
    ることを特徴とする請求項1,2,3または4記載の板
    状WC含有超硬合金の製法。
  6. 【請求項6】 上記焼結工程における上記第2過程は、
    1200〜1600℃の加熱により行われることを特徴
    とする請求項1,2,3,4または5記載の板状WC含
    有超硬合金の製法。
JP6107582A 1994-04-22 1994-04-22 板状wc含有超硬合金の製法 Expired - Lifetime JP2802587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107582A JP2802587B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 板状wc含有超硬合金の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107582A JP2802587B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 板状wc含有超硬合金の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07292426A JPH07292426A (ja) 1995-11-07
JP2802587B2 true JP2802587B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=14462825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107582A Expired - Lifetime JP2802587B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 板状wc含有超硬合金の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802587B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0602813L (sv) * 2006-12-27 2008-06-28 Sandvik Intellectual Property Korrosionsresistent verktyg för kallbearbetningsoperationer
CN103205589B (zh) * 2013-04-25 2015-02-18 株洲硬质合金集团有限公司 一种以Ni-Al金属间化合物为粘结相的硬质合金及其制备方法
CN117923917B (zh) * 2024-03-22 2024-06-18 长沙华希新材料有限公司 一种增材制造用多元复相碳化物及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07292426A (ja) 1995-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0759480B1 (en) Plate-crystalline tungsten carbide-containing hard alloy, composition for forming plate-crystalline tungsten carbide and process for preparing said hard alloy
US5993506A (en) Plate-crystalline tungsten carbide-containing hard alloy, composition for forming plate-crystalline tungsten carbide and process for preparing said hard alloy
WO2010008004A1 (ja) 硬質粉末、硬質粉末の製造方法および焼結硬質合金
JP2539712B2 (ja) 窒化物粉体
CN1144277A (zh) 含片晶wc的硬质合金、其制法及形成片晶wc的组合物
JP2802587B2 (ja) 板状wc含有超硬合金の製法
JPH07278719A (ja) 微粒板状晶wc含有超硬合金およびその製造方法
JP2802596B2 (ja) 板状晶wc含有超硬合金の製造方法
JP2004142993A (ja) 六方晶複合炭化物およびその製造方法
JP4140928B2 (ja) 耐摩耗性硬質焼結合金
JP2947707B2 (ja) 板状wc含有超硬合金の製造方法
JP2978052B2 (ja) 粉末冶金用組成物およびその製造方法
JPH07316688A (ja) 板状晶wc含有超硬合金の製法
JP3102167B2 (ja) 炭化タングステン基超硬合金製造用微細複合炭化物粉末の製造法
JP3213903B2 (ja) 炭化タンタル基焼結体及びその製造方法
JPS6059195B2 (ja) すぐれた耐摩耗性と靭性を有する硬質焼結材料の製造法
JP3107701B2 (ja) 高硬度超硬合金
WO2010008839A2 (en) High-toughness zeta-phase carbides
JP4165850B2 (ja) 板状晶炭化タングステン含有粉末およびその製造方法
JP2502322B2 (ja) 高靭性サ―メット
JPH1136022A (ja) 板状晶wc含有超硬合金の製法
JPH0892602A (ja) TiAl金属間化合物粉末およびその焼結体
JP2002060802A (ja) 硬質材料用炭窒化チタン粉末とその製造方法
SE442962B (sv) Sintrad diamantkropp samt forfarande for dess framstellning
JPH08225878A (ja) 鉄基強靭超硬合金およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980615

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350