JP2793204B2 - 集積回路の冷却構造 - Google Patents

集積回路の冷却構造

Info

Publication number
JP2793204B2
JP2793204B2 JP63253540A JP25354088A JP2793204B2 JP 2793204 B2 JP2793204 B2 JP 2793204B2 JP 63253540 A JP63253540 A JP 63253540A JP 25354088 A JP25354088 A JP 25354088A JP 2793204 B2 JP2793204 B2 JP 2793204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
counterbore
cooling
liquid refrigerant
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63253540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100351A (ja
Inventor
和彦 梅澤
潤 久保川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP63253540A priority Critical patent/JP2793204B2/ja
Priority to DE68918156T priority patent/DE68918156T2/de
Priority to CA000599031A priority patent/CA1303238C/en
Priority to US07/349,411 priority patent/US5023695A/en
Priority to EP89304623A priority patent/EP0341950B1/en
Publication of JPH02100351A publication Critical patent/JPH02100351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793204B2 publication Critical patent/JP2793204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置等の電子機器を構成する集積回
路素子の冷却構造に関し、特に水などの液体冷媒を集積
回路素子の近傍に循環させ、集積回路素子で発生した熱
を液体冷媒へ伝播させ冷却する構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の冷却構造としては第2図に示す例(S.
Oktay,H.C.Kammerer"A Conduction−Cooled Module for
High−Performance LSI Devices"IBM J.RES.DEVELOP.V
ol.26 No.1 Jan.1982による)のように、集積回路201に
ばね205によりピストン204を押し付けて熱を奪い、その
熱をヘリウムガス210を充填した空間を通してハット20
6,介在層207を経て冷却板208へ伝え、冷媒209へ放熱す
る方法をはじめとして、いくつかのものが考案され実用
化されている。また特開昭60−160150には液体冷媒の衝
突憤流を利用した冷却装置の例が示されている。すなわ
ち第3図に示すようにチップ301で発生した熱を伝熱基
板303,可変形性伝熱体304,伝熱板305へと伝え、伝熱板3
05をノズル306から液体冷媒を噴出させて冷却するよう
になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の冷却構造のうち、第2図の例ではピス
トンをばねを用いて集積回路に接触させているため、集
積回路には常時力が加わった状態にあり、集積回路と配
線基板との接続部分が信頼性に悪影響を及ぼす恐れがあ
る。また集積回路を配線基板に取付けたときに生じる高
さや傾きのばらつきに追従させるため、ピストンと集積
回路との接触面を球面とし、ハットとピストンとの間に
すきまを設けているが、これは有効伝熱面積を減少させ
冷却能力の低下をもたらす。また冷却板内の冷媒流路は
強制対流による熱伝達を目的として形成されており、得
られる熱伝達係数は0.1〜0.5W/cm2℃程度であって集積
回路の高集積化が進み消費電力が増大すると冷却能力が
不足する。
特開昭60−160150の例(第3図)では薄肉のベローズ
を用いているため、腐蝕が発生してベローズに穴があき
液体冷媒が漏出することが考えられる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の集積回路の冷却構造は、配線基板に複数個搭
載された集積回路と、前記配線基板を保持する基板枠
と、前記集積回路の上面と微小間隙を保ち対向し、かつ
前記集積回路に対向する反対側の面にざぐり穴を有する
冷却板と、この冷却板と前記集積回路の上面との微小間
隙に充填される熱伝導性コンパウンドと、前記冷却板に
密着し、液体冷媒の入口および出口を有し、かつ液体冷
媒を複数の系統へ分配するためのヘッダ部を前記入口お
よび出口に接して設け、このヘッダ部の底部に保持され
前記冷却板のざぐり穴へ直行させた複数個のノズルを設
けた冷却容器とを有することにより構成される。また請
求項(1)の前記冷却容器は前記配線基板上で液体冷媒
の複数個ある系統の各々において最も入口に近い位置に
搭載された集積回路に対応するざぐり穴へ液体冷媒を噴
出させる第1のノズルと、このざぐり穴からの冷媒排出
口と、次のざぐり穴へ直行する第2のノズルと、前記冷
媒排出口と第2のノズルとを直結するざぐり溝とを有す
ることにより構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。1
は集積回路、2は集積回路1を複数個マトリクス状に配
列し搭載した配線基板で、その外縁部を囲むよう基板枠
3が固着されている。4は冷却板で集積回路1の上面と
微小間隙を保って対向し、かつ集積回路1に対向する反
対の面にざぐり穴5を具備している。集積回路1と冷却
板4との微小間隙には、熱伝導性コンパウンド6が充填
されている。この熱伝導性コンパウンド6はシリコーン
オイル等の基材に、金属酸化物,窒化ホウ素などの絶縁
性熱伝導性材料をフィラーとして混入したものである。
冷却板4の上には液体冷媒入口7、液体冷媒出口8およ
び液体冷媒を複数の系統へ分配するための入口側ヘッダ
9、出口側ヘッダ10を設けたヘッダ部11を有する。さら
に、このヘッダ部11には、その底部に保持され、冷却板
4の各系統別に設けられたざぐり穴5へ直向させた第1
のノズル12と冷媒排出口13と、次のざくり穴5に直向し
冷媒排出口13とざぐり溝14で直結されている第2のノズ
ル15とを有する冷却容器16が密着されている。
いま液体冷媒17が冷却容器16の液体冷媒入口7から流
入すると、入口側ヘッダ9を満たし、第1のノズル12か
ら冷却板4のざぐり穴5へ衝突する。衝突した冷媒は冷
媒排出口13,ざぐり溝14を通り、第2のノズル15へと順
次流れ、最後に出口側ヘッダ10へ集まり、液体冷媒出口
8から外部へ排出される。
集積回路1で発生した熱は、熱伝導性コンパウンド6
を通過して冷却板4へと伝わる。冷却板4の集積回路1
に対向する反対の面のざぐり穴5には液体冷媒が衝突し
ており、ここで熱伝達が行われる。実験によればノズル
からの噴出速度を0.5〜3.0m/sで変化させたところ、1
〜3W/cm2℃の熱伝達率が得られた。したがって本発明の
冷却構造において、冷却板と集積回路の上面との間隙を
十分小さく保つことにより。集積回路のPNジャンクショ
ンから液体冷媒までの熱抵抗値を1℃/Wあるいはそれ以
下に抑えることが可能である。さらに集積回路を配線基
板に取り付けた際に生じる高さや傾きのばらつきに対し
ても熱伝導性コンパウンドが追従するため、集積回路に
力を加えることがなく、集積回路と配線基板との接続部
に悪影響を与えない。また冷却板に銅合金など熱伝導率
の高い金属を材料として用いれば、肉厚を大きくとって
も熱抵抗値の増加は無視できることから、腐蝕により穴
があき液体冷媒が外部へ漏出することを防止できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、集積回路を複数個搭載
した配線基板に基板枠を固着し、集積回路の上面と微小
間隙を保って対向し、集積回路と反対方向にざぐり穴を
有する冷却板を基板枠に取り付け、微小間隙に熱伝導性
コンパウンドを充填し、冷却板の集積回路に対向する反
対側の面のざぐり穴に、ノズルにより液体冷媒を衝突さ
せるよう流路を形成した冷却容器を冷却板に密着させ、
冷却板と液体冷媒との熱伝導率を高くする構造としたこ
とにより、熱抵抗が小さく腐蝕に対する信頼性の高い冷
却構造を提供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図およ
び第3図はそれぞれ従来の集積回路の冷却構造の例を示
す縦断面図である。 1,101……集積回路、2,202……配線基板、3……基板
枠、4,208……冷却板、5……ざぐり穴、6……熱伝導
性コンパウンド、7……液体冷媒入口、8……液体冷媒
出口、9……入口側ヘッダ、10……出口側ヘッダ、11…
…ヘッダ部、12……第1のノズル、13……冷媒排出口、
14……ざぐり溝、15……第2のノズル、16……冷却容
器、17……液体冷媒、203……I/Oピン、204……ピスト
ン、205……ばね、206……ハット、207……介在層、209
……冷媒、301……チップ、302……プリント基板、303
……伝熱基板、304……可変形性伝熱体、305……伝熱
板、306……ノズル、307……ベローズ、308……クーリ
ングヘッダ。
フロントページの続き (72)発明者 久保川 潤 山梨県甲府市丸の内1丁目17番14号 甲 府日本電気株式会社内 (56)参考文献 実開 昭62−87452(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 23/46

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配線基板に複数個搭載された集積回路と、 前記配線基板を保持する基板枠と、 前記集積回路の上面と微小間隔を保ち対向し、かつ前記
    集積回路に対向する反対側の面にざぐり穴を有する冷却
    板と、 この冷却板と前記集積回路の上面との微小間隔に充填さ
    れる熱伝導性コンパウンドと、 前記冷却板に密着し、液体冷媒の入口および出口を有
    し、かつ液体冷媒を複数の系統へ分配するためのヘッダ
    部を前記入口および出口に接して設け、このヘッダ部の
    底部に保持され前記冷却板のざぐり穴へ直行させた複数
    個のノズルを設けた冷却容器とを含むことを特徴とする
    集積回路の冷却構造。
  2. 【請求項2】前記冷却容器は、 前記配線基板上で液体冷媒の複数個ある系統の各々にお
    いて最も入口に近い位置に搭載された集積回路に対応す
    るざぐり穴へ液体冷媒を噴出させる第1のノズルと、 この第1のノズルが液体冷媒を噴出させたざぐり穴から
    の冷媒排出口と、 次のざぐり穴へ直行する第2のノズルと、 前記冷媒排出口と前記第2のノズルとを直結するざぐり
    溝とを含むことを特徴とする請求項(1)記載の集積回
    路の冷却構造。
JP63253540A 1988-05-09 1988-10-06 集積回路の冷却構造 Expired - Fee Related JP2793204B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253540A JP2793204B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 集積回路の冷却構造
DE68918156T DE68918156T2 (de) 1988-05-09 1989-05-08 Flache Kühlungsstruktur für integrierte Schaltung.
CA000599031A CA1303238C (en) 1988-05-09 1989-05-08 Flat cooling structure of integrated circuit
US07/349,411 US5023695A (en) 1988-05-09 1989-05-08 Flat cooling structure of integrated circuit
EP89304623A EP0341950B1 (en) 1988-05-09 1989-05-08 Flat cooling structure of integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253540A JP2793204B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 集積回路の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100351A JPH02100351A (ja) 1990-04-12
JP2793204B2 true JP2793204B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=17252790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253540A Expired - Fee Related JP2793204B2 (ja) 1988-05-09 1988-10-06 集積回路の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793204B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786471A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd 半導体モジュ−ル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287452U (ja) * 1985-11-19 1987-06-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02100351A (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0341950B1 (en) Flat cooling structure of integrated circuit
US5463528A (en) Cooling structure for integrated circuits
US4729060A (en) Cooling system for electronic circuit device
JP2852148B2 (ja) 集積回路パッケージの冷却構造
JP2853481B2 (ja) 半導体素子の冷却構造
JP2793204B2 (ja) 集積回路の冷却構造
JP2845447B2 (ja) 集積回路の冷却構造
JP2610492B2 (ja) 半導体装置の冷却実装構造
JPH0724349B2 (ja) 集積回路の冷却構造
JP2901408B2 (ja) 集積回路の冷却機構
JPH05275586A (ja) 集積回路の冷却構造
JP2712872B2 (ja) 集積回路の冷却機構
JP2748762B2 (ja) 集積回路用冷却装置
JPH05251600A (ja) 浸漬噴流冷却用ヒートシンク
JP2969812B2 (ja) 集積回路の冷却構造
JP3395409B2 (ja) 半導体モジュール
JPH04152660A (ja) 集積回路冷却機構
JPH07101782B2 (ja) 集積回路の冷却給電機構
JPH05109953A (ja) 集積回路の冷却構造
JP2510161Y2 (ja) 電子機器の冷却装置
EP0375777A1 (en) Semiconductor packaging module and heat-conducting block structure used therefor
JPH06224577A (ja) 集積回路の冷却給電機構
JP2002205400A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH07321267A (ja) 集積回路の冷却構造
JPH08139237A (ja) 集積回路の冷却構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees