JP2777595B2 - 射出成形方法及び該方法により製造した中空プラスチック製品 - Google Patents

射出成形方法及び該方法により製造した中空プラスチック製品

Info

Publication number
JP2777595B2
JP2777595B2 JP1507429A JP50742989A JP2777595B2 JP 2777595 B2 JP2777595 B2 JP 2777595B2 JP 1507429 A JP1507429 A JP 1507429A JP 50742989 A JP50742989 A JP 50742989A JP 2777595 B2 JP2777595 B2 JP 2777595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
mold
cavity
product
mold cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1507429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03505851A (ja
Inventor
ダブリユ ヘンドリイ、ジエームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22809963&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2777595(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Publication of JPH03505851A publication Critical patent/JPH03505851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777595B2 publication Critical patent/JP2777595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0055Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated overflow cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C45/1711Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles and removing excess material from the mould cavity by the introduced fluid, e.g. to an overflow cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/1729Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles fluid venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • B29C45/1704Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles
    • B29C2045/173Introducing an auxiliary fluid into the mould the fluid being introduced into the interior of the injected material which is still in a molten state, e.g. for producing hollow articles using a plurality of fluid injection nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチックの射出成形方法及び該方法によ
り製造した製品、特にプラスチックの射出成形及びそれ
により製造した中空内部を有するプラスチック製品に関
する。
本願は1987年7月9日付特願第071,363号の「熱可塑
材の射出成形装置及び方法」、1987年9月21日付特願第
098,862号の「プラスチック品の射出成形方法及び装
置」、及び1987年12月16日付特願第133,900号の「局部
流体補助式射出成形方法及び装置及びそれにより製造し
た本体」等の米国特願に関するものであり、これらは全
て本願と同一出願人によるものであり全て本願発明を説
明するものである。
プラスチック射出成形技術において、製品デザイナー
に要求されていることは、使用に耐える強度と外観をそ
こねない均一な品質の表面を有し、しかも重くなりすぎ
ず材料及びサイクル時間を多く消費しないような品物を
設計することである。設計上は強度とプラスチックの厚
さとの妥協点を見つけなければならない場合が多い。構
造用リブのようにプラスチック製品の断面の厚さが比較
的厚いと、重量、材料使用量及びサイクル時間が増え、
厚くなった断面区域の熱勾配の故にひけの跡や他の表面
上の欠点がでてくる。
プラスチック成形技術においては品物のプラスチック
成形に伴い加圧流体を使用することが既知である。一般
的に該加圧流体は窒素ガスであり、プラスチック射出の
完了時又は完了近くに型中空部に該ガスを導入する。該
加圧流体にはいくつかの目的がある。第1に製品の内部
を中空にすることができるので重量及び材料が節約でき
る。第2に、型中空部内の加圧流体の圧力によりプラス
チックは型表面に押しつけられながら凝固する。第3
に、ガスがプラスチックの最も流動度の高い内側容積部
に渡り、該区域のプラスチックに取って換るので、冷却
サイクルに必要なサイクル時間が減少する。第4にガス
圧によりプラスチックが型表面に押しつけられるので型
からの冷却効果が最大である。
しかしながら、成形品の寸法が増加するにつれて、中
空部内で製品が成形されるのを助ける目的で、型中空部
の容積部全体にガスが行き渡るようにするためには、ガ
スをより多く作用する必要がある。型中空部に入る時の
ガス圧が大きすぎる場合、型中空部内にてプラスチック
を破裂されるか又は吹き飛ばす危険がある。すなわちガ
スはプラスチック内に納まらなくなる。かくて実際にプ
ラスチック成形分野におけるガス注入の使用には制限が
ある。
本発明の特徴の1つは、加圧ガスを用いてプラスチッ
クの一部を。型中空部から型中空部と連通する流出中空
部内への移動させることを特徴とする中空プラスチック
製品の射出成形方法を提供することである。この特徴の
故に従来の射出成形技術の利点を損わずに比較的大きな
寸法のプラスチック製品の成形が可能となる。
特に本発明の方法は、成形すべきプラスチック製品の
少なくとも一部を定めるような形状の型中空部に、一定
量の流動性プラスチックを最初に射出する段階を包含す
る。プラスチックの射出が終了するか又はほぼ終了した
段階で、型中空部に加圧ガスを充填し、まだ流動性を保
っているプラスチックの一部を移動させる。移動したプ
ラスチックは通路を介して型中空部からそれと連通する
流出中空部又はタンク内へ流れる。該タンクは別途
(i)完成品の付属品、(ii)別個の製品又は(iii)
再研削に供される流出プラスチックを収容するための中
空部とすることも可能である。移動するプラスチックは
通常最も熱くて最も流動性が高い。これに関して、型中
空部に導入する加圧ガスは、移動させるプラスチックの
量に応じて導入時期を調整可能であり、例えば導入時期
が遅くなればなるほど型中空部内のプラスチックは冷却
して流動性が低くなる。
本発明の別な特徴によれば、中空プラスチック製品
は、2個所以上から加圧ガスを導入することによって一
体型内壁を形成することができる。各々のガスは製品内
にセルを形成し、該セルは製品の構造特性を強化するた
めの一体型内壁として膜によって分割されている。
更に本発明の別の特徴によれば、ガス抜きは、凝固し
た射出プラスチックの一部を支持する機構を移動させる
ことによってなされ、タンク、ランナ又は製品自体の目
立たない部分等における支持されていないプラスチック
の一部分からガスが抜ける。
本発明によれば、例えば自動車や冷蔵庫のドアや補強
ビームを有する車のフード等の箱型断面を有するフレー
ム部材のように比較的大きな寸法の構造品を有する各種
分野の製品の成形が可能となる。
本発明の他の特徴及び利点は、本発明の好適実施例を
非制限例として示す添附の図面を参照して以下に詳述す
る。
第1図は本発明による方法を構成する基本段階を示す
フローチャート、 第2図は本発明の方法を実施するようにしたプラスチ
ック射出成形装置の概略側面図、 第3図は第2図の装置の頂面図、 第4図は本発明の方法を実施するための別の構造を示
すプラスチック射出成形装置、 第5図は本発明の方法により一体型内壁を有する中空
プラスチック製品を成形するようにした更に別のプラス
チック射出成形装置の断面を示す概略側面図、 第6図は第5図に概略を示した装置の平面図、 第7図は、該内壁を第5図の中央位置から移動させた
第5図と同様な図、 第8図は第7図の装置の平面図、 第9図は更に別の型のプラスチック射出成形装置の平
面図、 第10図はガス抜き段階の1実施例を示す第9図の装置
の一部を切り欠いた概略側面図を拡大したもの、 第11図は第10図と同様な図でガス抜き段階の第2実施
例を示すもの、 第12A図は第10図と同様な図でガス抜き段階の第3実
施例を示すもの、 第12B図はガス抜き後の第3実施例を示す図、 第13A図は第10図と同様な図でガス抜き段階第4実施
例を示すもの、そして、 第13B図はガス抜きの後の第4実施例を示す図であ
る。
第1図は本発明の方法を実施するための段階を示すフ
ローチャートである。
段階10において、一定量の溶融プラスチックを射出成
形機械から型中空部へ射出する。プラスチックは熱可塑
性プラスチックであればよく、特にジェネラルエレクト
リック社のバロックス(Valox)という商標で通常既知
のグラス又は鉱物を含有する熱可塑性プラスチックをポ
リエステルが望ましい。プラスチックの量は成形すべき
品物の量に対して充分でなければならないが、型中空部
全体を充填する量以下であるのが望ましい。
段階12において、次の分量の溶融プラスチックの射出
が実質的に終了した段階で型に加圧ガスが導入される。
段階14において、型内へのガス流は、調整すべき量の
プラスチックを型中空部と連通する流出中空部に移動さ
せるのに充分な量の圧力にて必要な時間だけ維持され
る。ガスは型中空部の中央部の最も熱くて最も流動性の
高いプラスチックを移動させる傾向にある。従って、成
形プラスチック品には粘性が最も低いプラスチックが移
動した場所に中空内部ができる。ガスの存在により重量
が小さくなり材料使用量が少なくなる。更にガスによっ
て生じる外向きの圧力により表面の品質が良くなり、品
物の中央部から比較的熱いプラスチックが移動すること
によってサイクル時間が減少する。
段階16において、内部のガス熱が保持されたまま品物
は型中央部内において凝固することができる。
段階18において、型を開くのに先立って、加圧ガスは
成形品内部から抜かれる。フリードリッヒ(Friedric
h)氏による米国特許第4,101,617号又は前述の出願済の
特願第071,363号に記載のように種々のガス抜き方法が
ある。
段階20において、プラスチック品は型から取り出され
る。
段階20において、排出され又は移動させられたプラス
チックは流出中空部又はタンクから除去される。段階20
及び22において製品の中空部及び流出中空部から前述の
ようにして形成された成形品を抜き出す作業を共通して
実施する場合がある。
第2図及び第23図は、それぞれ本発明の方法を実施す
るために用いるプラスチック射出成形装置を全体として
24で示す概略側面図及び平面図である。
プラスチック射出成形機械のノズル26は、型と協働す
る改良型スプルーブシュ28と正しく合わされた位置に配
置される。スプルーブシュ28は1987年9月21日付の前述
の出願済の特願第098,862号に記載されているものでも
よい。スプルーブシュ28に、スプルー34を介して型中空
部36に到るまで溶融プラスチックが通過できるように中
央部に形成されたプラスチックが流れるための通路30が
ある。
同様に、改良型スプルーブシュには加圧ガスの導入及
び排出を可能にするようにガス通路32がある。
型中空部36はランナのセグメント38を介して流出中空
部40と連通している。流出中空部40の容積は、親ねじ42
による方法等の移動プラスチックの量を制御するような
周知の様々な方法によって変化可能である。
第1図を参照しながら説明された方法により製造され
る成形品46は、加圧ガスの存在とその影響により形成さ
れる内部空隙44を有する。流出中空部40は品物46の一体
型附属品又は分離型製品又は再研削すべき単なるスクラ
ップを成形するようにしてもよい。
第4図は本発明の方法を実施するための別の構造を示
すプラスチック射出成形装置の全体を50で示した概略図
である。この場合、装置50はランナ58と60をそれぞれ介
して型容積部52と連通する第1及び第2の流出中空部54
と56を有する。この場合も射出成形機械52からのノズル
26はスプルーブシュ28と正しく合わされ、一定量のプラ
スチックを型中空部に射出する。加圧ガスは改良型スプ
ルーブシュ28内のガス通路32に沿って流れた中空部52に
到り、粘性が最も低いプラスチックを型中空部52から第
1及び第2の流出中空部54と56に移動させる。第1図の
段階に従って実施した該方法によって、加圧ガスによる
プラスチックの移動により、中空部の空隙62を有する成
形品64が得られる。
第5図及び第6図は、それぞれ、一体型内壁80を有す
る中空プラスチック品78を成形するための更に別の型の
プラスチック射出成形装置の全体を70で示した概略側面
図及び平面図である。この場合、射出成形機械のノズル
26は一対になったランナ74及び76は、ランナ74及び76の
末端部に移動している点においてのみ第1図のスプルー
ブシュ28と異なるブシュ28′と連結する。この実例にお
いては、対をなす該ブシュ28′は中央部に一体型内壁80
を有する成形品78を製造するために型中空部52の正反対
の側部両端に配置されている。ガスの導入個所を決定す
るものとしてのブシュ28′の位置を決めることにより、
一体型内壁80の位置が決定される。
第5図及び第6図の装置70において、ブシュ28′の通
路32を介するガス充填は同時に行われる。空隙82及び84
により示すようにそれぞれのガス充填により製品78内が
セルに形成される傾向にある。該セルは一体型内壁80と
なる膜によって分割される。
他の点においては、第5図及び第6図の装置70は実質
的に第4図の装置50と同じである。特に装置70にはラン
ナ58及び60をそれぞれ介して型中空部52と連通する第1
及び第2の流出中空部54及び56が使用されている。
第7図及び第8図の装置70の場合、ブシュ28′内の通
路32を介するガス充填は順番に行われるので、一体型内
壁80′となる膜は片側に移動している。例えばガス充填
の相互間隔は0.25乃至1.0秒である。
第9図及び第10図はそれぞれ中空プラスチック品を成
形するようにした別の型のプラスチック射出成形の装置
の全体を70′で示した概略平面及び側面図である。装置
70′にはランナ58′及び60′をそれぞれ介して型中空部
と連通する流出中空部54′及び56′が使用されている。
流出中空部54′及び56′の内の少なくとも一方のプラ
スチックは、プラスチックが凝固する間装置70′の型内
に支持されたピン86等の移動可能な型の部分により支持
される。型をあけて大気にさらす前に、流出中空部内に
て支持されなくなったプラスチックを通って、加圧ガス
が勢いよく抜け出るように、支持されているプラスチッ
クからピンを離すことによりガス抜きが行われる。次に
ガスはピン86の周囲をまわり、型を通って制御された状
態で大気に通じる。ピン86は型に対して周知の方法で移
動しすることができ、ガスがピン86の周囲を通過するよ
うにピン86の周囲に約0.0127センチ(0.005インチ)の
間隔を残して型内のボア87内に支持される。
第11図、第12A図及び第13A図は、製品からガスを抜く
ためのピンの別の実施例を、それぞれ 全体として8
6′、86″及び86と示されている。第12B図及び第13B
図はガス抜き位置にあるピン86″及びピン86をそれぞ
れ示す。各ピン86′、86″及び86は、内部で凝固した
射出プラスチックの一部をプラスチックタンク、ランナ
セグメント、スプルー部又は製品自体の目立たない部分
に受け止めて保持するようにそれぞれ有角末端部88′、
88″及び88を有する。第12B図及び第13B図に示すよう
に、ピン86′、86″及び86が射出されたプラスチック
のそれぞれ対応する支持部から離れることによって、各
々対応する末端部88′、88″及び88はプラスチックの
一部を保持し、ガス抜きステップが容易になる。
第11図の実施例の場合、ピン86′の中央エジェクタ90
は、ガスを抜いた後、次のサイクルが開始される前に周
知の方法で作動することが可能であり、この作動に続い
て、末端部88′から凝固したプラスチックを抜き出す。
本発明の実施例により説明してきたが、当然のことな
がら当業者には明らかなように本発明の請求の範囲を逸
脱することなく各種のバリエーションが可能である。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】製品の少なくとも一部を決定するような形
    状を有する型中空部に一定量の流体プラスチックを射出
    する工程と、 該型中空部に加圧ガスを導入することにより、該型中空
    部と連通する流出中空部に該型中空部からプラスチック
    の一部を移動させる工程と、 射出プラスチックを凝固する工程と、 該型中空部からガス抜きする工程と、 該型から該プラスチック製品を抜き出す工程で構成され
    る中空プラスチック製品の射出成形方法において、 流出中空部に型中空部から移動するプラスチックの量を
    該流出中空部の容積を変化させることにより制御するこ
    とを特徴とする射出成形方法。
  2. 【請求項2】請求項1の射出成形方法で製造された射出
    成形中空プラスチック製品。
  3. 【請求項3】製品の少なくとも一部を決定するような形
    状を有する型中空部に一定量の流体プラスチックを射出
    する工程と、 該型中空部と連通して正反対位置にある流出中空部にプ
    ラスチックを移動させるのに充分な圧力、及び隔設位置
    で該中空部に第1及び第2のガス充填を実施する工程
    と、 射出プラスチックを凝固する工程と、 該型中空部からガス抜きする工程と、 該型からプラスチック製品を抜き出す工程とで構成され
    る方法により製造される一体型内壁を備える射出成形中
    空プラスチック製品。
  4. 【請求項4】製品の少なくとも一部を決定するような形
    状を有する型中空部に一定量の流体プラスチックを射出
    する段階と、 該型中空部と連通して正反対位置にある流出中空部にプ
    ラスチックを移動させるのに充分な圧力、及び隔設位置
    で該型中空部に第1及び第2のガス充填を実施する段階
    と、 射出プラスチックを凝固する段階と、 該型中空部からガス抜きする段階と、 該型からプラスチック製品を抜き出す段階とで構成され
    ることを特徴とする一体型内壁を備える中空プラスチッ
    ク製品を射出成形する方法。
  5. 【請求項5】製品の少なくとも一部を決定するような形
    状を有する型中空部に一定量の流体プラスチックを射出
    する工程と、該型中空部に加圧ガスを導入することによ
    り、該型中空部と連通する流出中空部に該型中空部から
    プラスチックの一部を移動させる工程と、該型で射出プ
    ラスチックを支持しつつ該射出プラスチックを凝固する
    工程と、該型中空部からガス抜きする工程と、該型から
    プラスチック製品を取り出す工程とで構成され、該型が
    該型中空部と連通する流出中空部を有し、射出プラスチ
    ックが該流出中空部内にあり、プラスチックの凝固中に
    該型の可動支持装置によって射出プラスチックの一部が
    型内に支持され、該ガス抜き工程が、該支持装置を非支
    持位置まで移動させることによって実施され、ガスが非
    支持プラスチック部にぱっと広がることを特徴とする中
    空プラスチック製品の射出成形方法。
  6. 【請求項6】請求項(5)により製造される射出成形中
    空プラスチック製品。
  7. 【請求項7】支持装置が、内部に射出プラスチックを受
    入れ保持するように有角末端部を有し、支持体が該非支
    持装置の方へ移動することによって該射出プラスチック
    を残りの射出プラスチックから除去することを特徴とす
    る請求項(5)記載の方法。
JP1507429A 1988-07-11 1989-06-26 射出成形方法及び該方法により製造した中空プラスチック製品 Expired - Lifetime JP2777595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/217,175 US5098637A (en) 1988-07-11 1988-07-11 Process for injection molding and hollow plastic article produced thereby
US217,175 1988-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505851A JPH03505851A (ja) 1991-12-19
JP2777595B2 true JP2777595B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=22809963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507429A Expired - Lifetime JP2777595B2 (ja) 1988-07-11 1989-06-26 射出成形方法及び該方法により製造した中空プラスチック製品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5098637A (ja)
EP (1) EP0424435B1 (ja)
JP (1) JP2777595B2 (ja)
BR (1) BR8907520A (ja)
CA (1) CA1327874C (ja)
DE (1) DE68929311T2 (ja)
DK (1) DK284590D0 (ja)
MX (1) MX166392B (ja)
NO (1) NO180526B (ja)
WO (1) WO1990000466A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225141A (en) * 1988-07-11 1993-07-06 Milad Limited Partnership Process for injection molding a hollow plastic article
US6730258B1 (en) 1988-11-29 2004-05-04 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Method of manufacturing windows having an integral hollow body frame member
DE3913109C5 (de) * 1989-04-21 2010-03-18 Ferromatik Milacron Maschinenbau Gmbh Verfahren zum Spritzgießen fluidgefüllter Kunststoffkörper und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2791421B2 (ja) * 1989-10-05 1998-08-27 旭化成工業株式会社 中空型物の成形方法
DE4102319C2 (de) * 1990-01-30 1994-12-01 Toyoda Gosei Kk Verfahren und Vorrichtung zum Formen hohler Körper
GB9114324D0 (en) * 1991-07-03 1991-08-21 Kontor Moulding Systems Ltd Injection moulding of thermoplastic polymers
US5204050A (en) * 1991-10-09 1993-04-20 Loren Norman S Gas assisted injection molding
GB2260932B (en) * 1991-10-22 1995-10-25 Honda Motor Co Ltd Molding apparatus for producing synthetic resin molded product
US5799385A (en) * 1991-12-10 1998-09-01 Commer S.P.A. Process for the manufacture of trim panels for motorvehicles
WO1993014919A1 (en) * 1992-01-30 1993-08-05 Haywood Holdings Limited Apparatus for and method of injection moulding with gas injection
ATE151686T1 (de) * 1992-10-08 1997-05-15 Battenfeld Gmbh Verfahren zum spritzgiessen von formteilen aus thermoplastischem kunststoffmaterial sowie werkzeug zur durchführung desselben
US5304341A (en) * 1992-12-14 1994-04-19 General Motors Corporation Injection molding apparatus and method having in-cavity control of plastics and gas flow rates
DE4316268C2 (de) * 1993-05-14 1995-11-30 Ninkaplast Gmbh Verfahren zum Spritzgießen von Möbelteilen aus Kunststoff mit dem Gasinnendruckverfahren
DE4327060A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Wilhelm Goetz Verfahren zum Herstellen eines Hohlkörpers
US5417916A (en) * 1994-01-18 1995-05-23 Melea Limited Injection molding method utilizing primary and secondary resin flow paths
SE503969E (sv) * 1994-01-28 2004-05-04 Perstorp Ab Sarg
US5728325A (en) * 1994-04-05 1998-03-17 Blankenburg; Karl Gas assist injection molding apparatus and method with multiple temperature gas supply
US5716561A (en) * 1994-05-02 1998-02-10 Guergov; Milko G. Injection control system
US5441680B1 (en) * 1994-05-02 1997-04-29 Milko G Guergov Method and apparatus for injection molding
US6019918A (en) * 1997-01-17 2000-02-01 Guergov; Milko G. Gas assisted injection molding with controlled internal melt pressure
US5558824A (en) * 1994-05-23 1996-09-24 General Motors Corporation Gas-assisted plastics injection molding with controlled melt flow and method of controlling melt flow
US5482669A (en) * 1994-05-23 1996-01-09 General Motors Corporation Pulsating gas-assisted injection molding method and apparatus
US5615626A (en) * 1994-10-05 1997-04-01 Ausmelt Limited Processing of municipal and other wastes
DE69605252T2 (de) * 1995-01-27 2000-07-13 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und form zum spritzgiessen eines gegenstandes und durch dieses verfahren hergestelltes produkt
JP3376751B2 (ja) * 1995-03-30 2003-02-10 豊田合成株式会社 樹脂中空体の製造方法及びその製造装置
US5607640A (en) * 1995-06-21 1997-03-04 Melea Limited Method for injection molding of plastic article
DE19515741C3 (de) * 1995-05-03 2002-10-24 Melea Ltd Verfahren und Spritzgießvorrichtung zum Herstellen eines wenigstens bereichsweise hohlen Kunststoffkörpers
US5885518A (en) * 1995-06-21 1999-03-23 Melea Limited Method for injection molding utilizing a variable volume spill area within an article-defining mold cavity and article produced thereby
US5639405A (en) * 1995-09-01 1997-06-17 Elizabeth Erikson Trust Method for providing selective control of a gas assisted plastic injection apparatus
TW349914B (en) * 1995-10-19 1999-01-11 Chrysler Corp Car body part
DE19543944C2 (de) * 1995-11-25 1998-04-09 Battenfeld Gmbh Verfahren zum Herstellen von Kunststoffgegenständen
US5939103A (en) * 1996-01-22 1999-08-17 Erikson; Jon R. Gas nozzle assembly for a gas assisted injection molding system
US5908641A (en) * 1996-01-22 1999-06-01 Elizabeth Erikson Trust Gas nozzle for a gas assisted injection molding system
EP0787570B1 (en) * 1996-02-01 2002-09-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a hollow article
US5762855A (en) * 1996-04-29 1998-06-09 Nascote Industries Method of using a sequential fill valve gated injection molding system
US5849236A (en) * 1996-05-10 1998-12-15 Siegel-Robert, Inc. Method and apparatus for plastic injection molding flow control
US5843485A (en) 1996-06-28 1998-12-01 Incoe Corporation Valve-gate bushing for gas-assisted injection molding
DE19634958C2 (de) * 1996-08-29 1999-01-21 Audi Ag Zylinderkopfhaube
DE19703291C1 (de) * 1997-01-30 1998-03-05 Battenfeld Gmbh Verfahren zum Herstellen eines aus mindestens zwei unterschiedlichen Kunststoffen bestehenden Kunststoffgegenstandes
SE508528C2 (sv) * 1997-02-10 1998-10-12 Perstorp Ab Förfarande vid formsprutning av termoplastprodukter innefattande hålrum
EP0914797B1 (de) * 1997-11-06 2005-04-13 LEIFHEIT Aktiengesellschaft Feuchtwischer für plane Flächen
US5900199A (en) * 1997-11-21 1999-05-04 Algonquin Automotive Process for making a vehicle grille guard
EP0940241A3 (de) 1998-03-02 2000-11-08 Schneegans GmbH Verfahren zur Herstellung eines Grundelementes mit einstückig daran ausgebildeter Dichtung sowie derart hergestelltes Schlossgehäuse
US6042355A (en) * 1998-04-14 2000-03-28 Larry J. Winget Mold for use in a gas-assisted injection molding system and ejector pin subsystem including a split pin for use therein
US6062842A (en) * 1998-04-14 2000-05-16 Larry J. Winget Mold for use in a gas-assisted injection molding system and runner shut-off subsystem for use therein
US6042356A (en) * 1998-04-14 2000-03-28 Larry J. Winget Mold for use in a gas-assisted injection molding system and ejector pin subsystem including a blocking pin assembly for use therein
US5869105A (en) * 1998-04-14 1999-02-09 Larry J. Winget Mold for use in a gas-assisted injection molding system and adjustable overflow pin assembly for use therein
US6171543B1 (en) 1998-04-30 2001-01-09 Tokai Kogyo Co., Ltd. Rocker panel construction
US6364346B1 (en) 1999-02-10 2002-04-02 Patent Holding Company Motor vehicle trim assembly including a hollow plastic panel for a side impact inflatable air bag system
US6767487B2 (en) * 2001-07-10 2004-07-27 Cinpres Gas Injection Ltd. Plastic expulsion process
TW548173B (en) 2001-07-10 2003-08-21 Cinpres Gas Injection Ltd Process and apparatus for injection moulding a hollow plastics article
US6749797B2 (en) * 2002-02-06 2004-06-15 Sbr Inc. One-piece injection molded window frame and sash
US6576170B1 (en) * 2002-04-23 2003-06-10 Bulk Molding Compounds, Inc. Gas-assisted injection molding of thermosetting polymers
WO2004000526A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-31 Trinity Glass International, Inc. Gas-assist injection molded thermoplastic door
US20040065985A1 (en) * 2002-07-08 2004-04-08 Tokai Kogyo Co., Ltd. Molding method
US20040062912A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Mason Charles R. Flame blocking liner materials
US20050118919A1 (en) * 2002-10-01 2005-06-02 Eberhard Link Flame blocking liner materials
US20090233075A1 (en) * 2002-10-01 2009-09-17 Freudenberg Nonwovens Limited Partnership Flame Blocking Liner Materials
US6855280B2 (en) * 2002-11-27 2005-02-15 Lear Corporation Method for injection molding of plastic materials using gas holding pressure in mold
US6890477B2 (en) * 2003-03-25 2005-05-10 Lear Corporation Plastic injection molded articles with hollow rib members
US6899843B2 (en) * 2003-03-25 2005-05-31 Lear Corporation Plastic injection molding with moveable mold members forming speaker grill
DE10357745B4 (de) * 2003-06-20 2008-02-21 International Automotive Components Group North America, Inc. (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Dearborn Kunststoffspritzgießen mit rotierenden Einsatzelementen
DE10339859B3 (de) * 2003-08-29 2005-01-05 De Laak Marcel Op Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Kunststoff-Bauteiles, welches einen Innenhohlraum hat
US7219953B2 (en) * 2005-03-11 2007-05-22 Nissan Technical Center North America, Inc. Cowl cover with integrated washer fluid passageway
US7416194B2 (en) * 2005-09-19 2008-08-26 Target Brands, Inc. Shopping cart base
US7780902B2 (en) * 2007-01-05 2010-08-24 Target Brands, Inc. Method of molding a shopping cart
DE202007006961U1 (de) * 2007-05-11 2008-09-18 Mann+Hummel Gmbh Brennkraftmaschine, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102008028442A1 (de) * 2008-06-17 2009-12-24 Rehau Ag + Co. Ölwanne für eine Verbrennungskraftmaschine sowie Vorrichtung zur Temperierung des Motorenöls einer Verbrennungskraftmaschine
WO2010027351A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-11 Ticona, Llc. Fluid-assisted injection molded articles and process
US8883279B2 (en) 2010-09-30 2014-11-11 Ticona Llc Fluid-assisted injection molded articles and process
US11203138B2 (en) 2018-11-02 2021-12-21 U.S. Farathane Corporation Molded automotive fluid dispensing and manifold distribution system
CN109849288B (zh) * 2018-11-14 2021-06-01 宁波方正汽车模具股份有限公司 汽车门板气辅成型模具
CN111716623A (zh) * 2020-05-18 2020-09-29 周尚生 一种中空超薄壁塑料型材的注塑成型方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE651725C (de) * 1934-03-13 1937-10-18 Siemens Schuckertwerke Akt Ges Vorrichtung zum Spritzen von Gegenstaenden aus plastischen Massen
US2331688A (en) * 1938-05-13 1943-10-12 Hartford Empire Co Method and apparatus for making hollow articles of plastic mateterial
US2345144A (en) * 1939-03-20 1944-03-28 Opavsky Walter Production of hollow products
US2714747A (en) * 1949-07-27 1955-08-09 Lindemann Herbert Manufacture of cellular bodies
CH314334A (de) * 1951-12-12 1956-06-15 Lonza Ag Verfahren zur Herstellung von Zellkörpern mit geschlossenen Zellen
FR1145441A (fr) 1956-01-24 1957-10-25 Procédé et dispositif pour le moulage des corps creux en matière plastique et analogues
US3044118A (en) * 1958-06-23 1962-07-17 Du Pont Molding method and apparatus
US3021559A (en) * 1958-07-31 1962-02-20 Shipton & Company Ltd E Method of and apparatus for the manufacture of hollow plastic articles
NL109348C (ja) * 1958-11-21
US3687582A (en) * 1970-06-08 1972-08-29 Borg Warner Apparatus for flowing gas into plasticized material
DE2106546A1 (de) * 1971-02-11 1972-08-17 Mohrbach E Verfahren und Vorrichtung zum Spritz gießen von Gegenstanden aus Kunststoff
US4092389A (en) * 1973-04-28 1978-05-30 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Method of blow molding and then exhausting hollow plastic articles
BG18676A1 (ja) * 1973-05-09 1975-03-20
US3966372A (en) * 1973-05-28 1976-06-29 Asahi-Dow Limited Injection molding apparatus for forming a composite, foam-skin, article
FR2257408B1 (ja) * 1973-09-25 1978-01-13 Billion Sa
JPS5074660A (ja) 1973-11-02 1975-06-19
US4129635A (en) * 1973-12-28 1978-12-12 Asahi-Dow Limited Method for producing foamed moldings from synthetic resin materials
US4078875A (en) * 1974-10-19 1978-03-14 Schloemann-Siemag Akt. Injection molding
DE2501314A1 (de) * 1975-01-15 1976-07-22 Roehm Gmbh Spritzgiessen hohler formteile aus thermoplastischen kunststoffen, insbesondere fuer den bausektor
US4033710A (en) * 1975-07-25 1977-07-05 Robert Hanning Apparatus for making thermoplastic articles with porous cores and less porous or nonporous skins
US4008031A (en) * 1975-08-22 1977-02-15 Weber Hermann P Apparatus for injection molding lenses
JPS52153359A (en) * 1976-06-14 1977-12-20 Murata Manufacturing Co Dielectric resonator
US4136220A (en) * 1976-07-14 1979-01-23 Union Carbide Corporation Process for the molding of plastic structural web and the resulting articles
US4082226A (en) * 1976-08-16 1978-04-04 Eastside Machine & Welding, Inc. Shut-off nozzle
JPS59383B2 (ja) * 1977-01-05 1984-01-06 旭化成株式会社 型物の成形法
JPS53102960A (en) * 1977-02-21 1978-09-07 Asahi Chem Ind Co Ltd Injection mold
US4247515A (en) * 1978-08-23 1981-01-27 Union Carbide Corporation Process for molding of plastic structural web articles
US4234642A (en) * 1978-12-08 1980-11-18 Union Carbide Corporation Molded plastic structural web articles
US4604044A (en) * 1979-08-30 1986-08-05 Hoover Universal, Inc. Injection blow molding apparatus
US4357296A (en) * 1979-08-30 1982-11-02 Ethyl Corporation Injection blow molding process
JPS5714968A (en) * 1980-07-02 1982-01-26 Hitachi Ltd Process and control system for information at point of sales time
US4333608A (en) * 1980-09-19 1982-06-08 Ex-Cell-O Corporation Injection molding nozzle
US4474717A (en) * 1982-05-24 1984-10-02 Lang Fastener Corporation Method of making a twin-wall internally corrugated plastic structural part with a smooth non-cellular skin
US4555225A (en) * 1982-05-24 1985-11-26 Lang Fastener Corporation Apparatus for making a twin-wall, internally corrugated plastic structural part with a smooth non-cellular skin
US4601870A (en) * 1983-04-27 1986-07-22 M.C.L. Co., Ltd. Injection molding process
GB2139548B (en) * 1983-05-11 1986-11-19 James Watson Hendry Injection moulding
DE3444532A1 (de) * 1984-12-06 1986-06-12 Maschinenfabrik Seidl GmbH & Co KG, 8000 München Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines reissrandfreien formlings durch spritzgiessen, insbesondere von dichtscheiben aus gummi mit metalleinlage fuer waelzlager
GB8706204D0 (en) * 1987-03-16 1987-04-23 Peerless Cinpres Ltd Injection moulding apparatus
US4781554A (en) * 1987-07-09 1988-11-01 Michael Ladney Apparatus for the injection molding of thermoplastics
US4943407A (en) * 1987-09-21 1990-07-24 Michael Ladney Method of and apparatus for injection molding with pressurized fluid assist
GB8722620D0 (en) * 1987-09-25 1987-11-04 Cinpres Ltd Injection moulding
ATE98925T1 (de) * 1987-12-16 1994-01-15 Melea Ltd Verfahren und system zum von lokalem fluidium assistierten spritzgiessen und dadurch hergstellter koerper.

Also Published As

Publication number Publication date
DE68929311D1 (de) 2001-08-09
DK284590A (da) 1990-11-29
NO910070D0 (no) 1991-01-08
DE68929311T2 (de) 2002-05-02
NO910070L (no) 1991-01-10
JPH03505851A (ja) 1991-12-19
US5098637A (en) 1992-03-24
CA1327874C (en) 1994-03-22
NO180526B (no) 1997-01-27
EP0424435B1 (en) 2001-07-04
DK284590D0 (da) 1990-11-29
EP0424435A4 (en) 1991-07-03
BR8907520A (pt) 1991-05-28
WO1990000466A1 (en) 1990-01-25
EP0424435A1 (en) 1991-05-02
MX166392B (es) 1993-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777595B2 (ja) 射出成形方法及び該方法により製造した中空プラスチック製品
US5225141A (en) Process for injection molding a hollow plastic article
JP3174962B2 (ja) プラスチック成形において表面性向上のためのガス利用方法
KR101860907B1 (ko) 고광택 경량화 사출성형 장치
US20010017433A1 (en) Method and apparatus for injection molding parts which have at least one cavity
US5556650A (en) Injection molding system utilizing primary and secondary resin flow paths
JPH0462118A (ja) 中空樹脂成形品の成形方法
JPS5922662B2 (ja) 射出成形方法及び装置
JP2788669B2 (ja) 中空樹脂製品の製造方法
CA1332863C (en) Process for injection molding and hollow plastic article produced thereby
JP3174953B2 (ja) プラスチック成形におけるガス利用方法
GB2390053A (en) Plastic injection moulding with gas assisted metal mouldings therein
JPH081275A (ja) 消失模型の製作方法
JP2807980B2 (ja) 中空射出成形品の製造方法
JPH06238698A (ja) 中空成形体の成形装置
JP2002283423A (ja) 発泡射出成形方法
Hara et al. Method for Producing Hollow Molded Article
JP2003094491A (ja) 合成樹脂成形品および合成樹脂製パレット形成部材の製造方法
Yamazaki et al. Method of Injection Moulding
JPS6013518A (ja) アンダ−カツト製品を成形する方法
JPH08216200A (ja) 中空部を有する成形体の製造方法
JPH07329134A (ja) 熱可塑性樹脂成形品の射出成形法及び射出成形用金型装置
KR19990012384U (ko) 냉장고의 부품제조용 사출금형
JP2002263790A (ja) 金属射出成形装置
JPH0834029A (ja) 射出成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080508

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12