JP2770233B2 - 固体と流体との混合物から固体を分離する装置 - Google Patents

固体と流体との混合物から固体を分離する装置

Info

Publication number
JP2770233B2
JP2770233B2 JP1053978A JP5397889A JP2770233B2 JP 2770233 B2 JP2770233 B2 JP 2770233B2 JP 1053978 A JP1053978 A JP 1053978A JP 5397889 A JP5397889 A JP 5397889A JP 2770233 B2 JP2770233 B2 JP 2770233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
longitudinal axis
central longitudinal
solids
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1053978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01274816A (ja
Inventor
ヘンドリカス・エジデイウス・アントニア・ウアン・デン・アツケル
ルデイ・エヴアーツ
ヨーク・ヤン・ウオウドストラ
ペーター・ハドン・バーンズ
カーネリス・マリヌス・ヴアーホール
ヘンドリツク・アリエン・デイルクセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH01274816A publication Critical patent/JPH01274816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2770233B2 publication Critical patent/JP2770233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C3/00Apparatus in which the axial direction of the vortex flow following a screw-thread type line remains unchanged ; Devices in which one of the two discharge ducts returns centrally through the vortex chamber, a reverse-flow vortex being prevented by bulkheads in the central discharge duct
    • B04C3/04Multiple arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/24Multiple arrangement thereof
    • B04C5/28Multiple arrangement thereof for parallel flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C7/00Apparatus not provided for in group B04C1/00, B04C3/00, or B04C5/00; Multiple arrangements not provided for in one of the groups B04C1/00, B04C3/00, or B04C5/00; Combinations of apparatus covered by two or more of the groups B04C1/00, B04C3/00, or B04C5/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体と流体との混合物から固体を分離する
ための装置、および固体−流体混合物から固体を分離す
るための方法におけるこの種の装置の使用に関するもの
である。
〔従来の技術〕
固体−流体混合物から固体を分離するための周知の装
置はサイクロンであつて、固体−流体混合物を垂直円筒
本体中へ水平方向かつ接線方向に流入させ、そこから流
体を頂部にて放出させる一方、固体をサイクロンの底部
から放出させる。水平サイクロンも知られており、この
場合は固体−流体混合物を水平円筒本体中へ接線方向に
流入させ、そこから流体を一般にサイクロンの水平本体
に対し同軸の水平パイプを介して放出させると共に、固
体を固体−流体混合物が流入した端部とは反対側の本体
端部にてパイプを介し放出させる。
EP−A−0 206 399号公報からは、少なくとも1個の
ドーム状上部を有するハウジングと固体−流体混合物用
の上方向に指向した入口と下方向に指向した固体出口と
ハウジングの中心部分に位置しかつ実質的に水平な流体
出口とを備えた装置も知られている。
EP−A−0 206 399号の装置は、装置内の圧力低下が
少なくかつデツドスペースの形成が回避される点でサイ
クロン型の装置よりも有利である。装置の性能に関し或
る程度の改善も可能である。
上記ヨーロツパ特許出願の実施例から明らかなよう
に、分離効率は約98%である。それよりずつと高い効率
を所望に応じて有する装置が得られれば有利であろう。
さらに、この装置は製造上の観点からかなり複雑となる
傾向を有し、さらにたとえば接触熱分解反応器に設置す
る場合には装置への接近性が面倒になる傾向を有する。
今回、驚くことに、ハウジング内に内蔵された複数の
分離チヤンバは効率に関し優秀な結果をもたらし、さら
にこれら複数の分離チヤンバは構造の単純性およびハウ
ジングへの接近性が向上されるような対称的配置を可能
にすることが判明した。
〔発明の要点〕
したがつて本発明は、複数の分離チヤンバを形成する
ハウジングを備え、各チヤンバが中心長手軸線の周囲に
配置されると共に、内壁部と前記中心長手軸線に対し垂
直な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸
線を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を有し、
さらに各チヤンバが入口開口部と固体出口開口部と少な
くとも1個の流体出口開口部とを備えて各流体出口開口
部を流体出口導管に連通させると共に各チヤンバの固体
出口開口部をチヤンバと接線方向に連携した固体出口導
管に連通させてなり、さらに流体と固体との混合物のた
めの1つの供給導管を備えて、この供給導管を全チヤン
バの合体入口開口部により形成された供給開口部に突入
させて、これら開口部を互いに連通させると共に、供給
開口部と固体出口開口部とを分離チヤンバにおける中心
長手軸線の平面の同じ側に配置したことを特徴とする固
体と流体との混合物から固体を分離する装置を提供す
る。
分離チヤンバの個数は変化させることができる。ハウ
ジングの構造を複雑にしないため、分離チヤンバの個数
は好ましくは2〜4個である。分離チヤンバの個数が2
個であれば構造の複雑性を実質的に回避することができ
かつ対称性が比較的容易に得られるため、この個数が好
適である。分離チヤンバに対する固体−流体混合物の均
一分配を確保するには、これらチヤンバは好ましくは同
じ寸法を有する。
分離チヤンバの内壁部と中心長手軸線に対し垂直な平
面との交差部の形状は凹状ラインである。したがつて、
たとえば楕円形状の凹状ラインとしたり、或いはその1
部が放物線の形状を有することもできる。しかしなが
ら、平面と内壁部との交差部が円形状を有するような分
離チヤンバを用いるのが好適である。分離チヤンバが中
心長手軸線を中心として描くラインにより形成された回
転体の形状であれば一層好適である。
分離チヤンバの形状が中心長手軸線を中心として描か
れるラインの回転体の形状である場合、このラインは各
種の形状を有することができる。このラインが湾曲して
いれば本発明の1つの適する具体例が得られる。このラ
インは中心長手軸線まで延在してボール型回転体を形成
することができる。1本もしくは2本の直線部分により
中心長手軸線に接続された曲線を備えて、截頭ボール型
回転体を形成すれば好適である。構造の観点から、曲線
は有利には曲線を円弧として球体の部分の形状を有する
回転体を形成する。好ましくは、ライン部分を中心長手
軸線に対し垂直として、球体の円盤を形成する。これら
の実施例は、分離チヤンバにおける表面の湾曲によりデ
ツドスペースの危険性が実質的に回避されるという利点
を有する。本発明による装置の構造は、回転体を形成す
るラインが2本の他の直線部分により中心長手軸線に接
続されたこの軸線に対平行な直線部分であれば極めて便
利である。このようにして、円筒型本体が形成される。
平行ライン部分を中心軸線と接続する2本のライン部
分は、好ましくは直線的円筒が得られるよう前記軸線に
対し垂直である。
本発明による装置の供給導管は分離チヤンバの合体入
口開口部に突入する。これから明らかなように、分離チ
ヤンバの形状は合体入口開口部により阻害されない。供
給導管に対向して、交差分離チヤンバにより形成された
アーチ状表面が存在する。
供給導管は各種の形状を有することができる。その断
面は円形、楕円形、正方形、矩形または任意のこれら形
状の組合せとすることができる。有利には、断面は分離
チヤンバにおける中心長手軸線の長さの0.5〜1倍であ
る最長寸法を有する。分離チヤンバの固体出口開口部
は、好ましくは分離チヤンバにおける中心長手軸線の長
さの0.6〜1.0倍である。
流体出口導管は、流体出口開口部を介して分離チヤン
バと接続される。これらの流体出口開口部は、その中心
を中心長手軸線上に置くことができる。さらに、流体出
口開口部はその中心を僅かに中心長手軸線から外すこと
も可能である。これは、分離すべき混合物のスクロール
型運動を促進する。分離チヤンバの各流体出口開口部は
有利には、この開口部が分離チヤンバの中心長手軸線の
少なくても一点を含むように位置せしめる。分離チヤン
バ1個当りの流体出口開口部の個数は1個以上とするこ
とができ、好ましくは1個または2個である。分離チヤ
ンバが2個の流体出口開口部を有する場合、これら開口
部は好ましくは互いに直径方向に対抗して位置せしめ
る。好ましくは、流体出力導管は分離チヤンバ中まで突
入する。この特徴により分離効率が向上することが判明
した。好ましくは、流体は、たとえばガス状炭化水素の
ようなガスである。流体出口導管はたとえば円筒状、円
錐状またはその組合せのような各種の形状を有すること
ができる。これら導管はさらに、分離された流体を所望
方向に移動させるべく屈曲させることもできる。
さらに本発明は、固体−流体混合物から固体を分離す
るための方法における上記装置の使用にも関する。した
がつて本発明は、固体と流体との混合物から固体を分離
するに際し、前記混合物を供給開口部を介し複数の分離
チヤンバ中へ流入させ、各チヤンバが中心長手軸線の周
囲に配置されると共に、内壁部と中心長手軸線に対し垂
直な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸
線を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を備え、
流体を流体出口開口部から流出させると共に、中心長手
軸線の平面に関し供給開口部と同じ側に位置する固体出
口開口部から固体を流出させることを特徴とする分離方
法を提供する。特に本発明は、流体接触熱分解用の接触
粒子をガス状炭化水素変換生成物から分離するための方
法におけるこの装置の使用に関するものである。この装
置はたとえばシエール油変換、石油ガス化および石炭ガ
ス化のような各種の他の方法にも用いうることは明らか
である。
本発明による装置は、唯一の分離手段として使用する
ことができる。しかしながら、この装置を同一もしくは
異なる構造の他の分離器と組合せることも可能である。
したがつて、一連の本発明による複数装置を備えること
も可能である。さらに、本発明による装置と1個もしく
はそれ以上の水平もしくは垂直としうるサイクロンとを
組合せることも可能である。適する組合せは、本発明に
よる装置を第1分離手段として使用することにより、こ
の装置から放出された流体をドーム状(好ましくはほぼ
球状のEP−A−0 206 399号による)分離器に移送し、
ここで流体からこの流体により同伴されたほぼ全部の固
体を除去するよう構成する。他の適する具体例は、第1
分離手段としての本発明による装置とEP−A−0 220 76
8号公報に記載された種類と同様にしうる渦巻チユーブ
との組合せを包含する。
この種の組合せは、EP−A−0 220 768号公報に示さ
れたドーム状分離器と渦巻チユーブとの組合せよりも改
善されている。この改良は、固体−流体混合物の所定の
供給速度における装置組合せの滞留時間の減少にある。
特に装置を接触熱分解法に用いる場合、滞留時間は極め
て熱い固体粒子にてさらに熱分解が生ずるのを防止すべ
く滞留時間をできるだけ短くすべきである。
したがつて本発明は、固体と流体との混合物から固体
を分離するに際し、前記混合物を供給開口部を介し複数
の分離チヤンバ中に流入させ、各チヤンバが中心長手軸
線の周囲に配置されると共に、内壁部と中心長手軸線に
対し垂直な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心
長手軸線を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を
備え、流体を流体出口開口部から流出させると共に、固
体を中心長手軸線の平面に関し供給開口部と同じ側に位
置する固体出口開口部から流出させ、さらに流出した流
体をほぼ球状の分離帯域中へ上方向かつ接線方向に流入
させ、ここで流出した流体をほぼ垂直平面内で回転運動
させ、流出した流体により同伴された固体を分離帯域の
底部における開口部を介して除去すると共に、精製され
た流体を球状分離帯域の中心部分にほぼ水平に突入する
出口を介して除去することを特徴とする分離方法を提供
する。
さらに本発明は、固体と流体との混合物から固体を分
離するに際し、前記混合物を上記本発明の装置に通過さ
せ、次いで装置から流出した流体をチユーブ状部材の間
の空間に流入させた後に渦巻発生手段を設けた環状空間
に下方向へ流入させ、これら環状空間がチユーブ状部材
の上部とこれら上部内にほぼ同軸配置されたチユーブ状
流体出口手段の下部との間に形成され、前記チユーブ状
部材にて流出流体に螺旋運動を付与して流体を流出流体
により同伴された固体から分離すると共に、固体をチユ
ーブ状部材の下部から除去しかつ精製された流体をチユ
ーブ状出口手段の上部から除去することを特徴とする分
離方法をも提供する。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明をさらに説明する。
第1図および第2図は、2個の分離チヤンバ2および
2′を形成したハウジング1を備える本発明による装置
を示している。これらチヤンバはそれぞれ入口開口部4
および4′を備え、これら開口部が一緒になつて供給開
口部10を形成する。この供給開口部に供給導管9を配置
し、これを介して固体と流体との混合物をチヤンバ中へ
流入させることができる。固体は固体出口開口部5およ
び5′並びに固体出口導管7および7′を介してこれら
チヤンバから流出し、出口導管はチヤンバ2および2′
に対し接線方向にそれぞれ配置される。供給開口部10並
びに固体出口開口部5および5′は中心長手軸線を通る
平面の同じ側に配置され、この平面はライン3によつて
示される。実質的に固体が除去された流体は流体出口開
口部6および6′並びに流体出口導管(第2図の導管8
を参照、分離チヤンバ2′に取付けられた導管は図示さ
れていない)を介して分離チヤンバから流出する。第1
図および第2図の実施例において、流体出口開口部はハ
ウジングの一方の側に配置される。流体出口開口部はハ
ウジングの対向する両側に設けうることも判るであろ
う。
第3図および第4図には、本発明による装置の他の実
施例が示されている。この実施例は、分離チヤンバ32お
よび32′を形成するハウジング31を備え、各チヤンバは
入口開口部(34および34′)と固体出口開口部(35およ
び35′)と流体出口開口部(36および36′)とを備え
る。供給開口部39を介して供給導管40が分離チヤンバ中
へ突入する。供給導管40は傾斜端部を備えて、分離チヤ
ンバにおける固体流体混合物の渦巻運動を促進する。固
体が除去された流体は流体出口開口部36および36′並び
に流体出口導管38および38′を介して分離チヤンバから
流出する。これらの導管は、流体を所望方向に流動させ
るべく屈曲させることができる。この装置で分離された
固体は、固体出口開口部35および35′並びに固体出口導
管37および37′を介して放出される。固体出口導管によ
り包囲されたハウジングの部分には穴部41を設けて、固
体出口から流出されえないような固体を分離チヤンバか
ら流出させることができる。
第5図は接触熱分解法における本発明の装置の使用を
示している。触媒床52を内蔵した再生器51において、触
媒粒子はコークス含有触媒粒子からコークスを燃焼除去
して再生される。これは、酸化ガス(たとえば空気)を
ライン53を介して再生器に供給しかつ燃焼ガスを出口54
を介して抜取ることにより行なわれる。このように再生
された触媒粒子は、ライン55を介して上昇反応器57に移
送される。この反応器において、触媒はライン56からの
炭化水素供給原料と混合され、かつ上昇反応器中を上方
向へ移動する。この反応器において、炭化水素供給原料
は熱分解されて軽質のガス状炭化水素を生成する。熱分
解反応の間、若干のコークスが触媒粒子上に形成され
る。反応器の頂部には本発明の装置58が配置され、かつ
この装置から流出したガスを渦巻羽根62およびガス出口
63を備えた渦巻チユーブ61に移送される。装置58にてガ
スにより同伴された触媒粒子はこれら渦巻チユーブにて
ガスから分離され、かつガス状炭化水素が回収される。
触媒と炭化水素供給原料との混合物から分離された触媒
粒子は固体出口導管64とデイツプレツグ65と渦巻チユー
ブ61とを介し装置58から触媒床60中へ放出され、この床
はストリツプ容器59内に形成される。容器59にはストリ
ツプ用ガスを容器中へ供給する手段(図示せず)が装着
され、このガスはライン66を介して供給される。容器59
から次いで触媒粒子をライン67を介して再生器51へ返送
する。
第6図は、本発明による装置の後にドーム状分離器を
設けた接触熱分解反応器を図示している。対応する装置
部分は第5図に示したと同じ参照符号を有する。触媒粒
子と炭化水素との混合物を本発明による装置58に通過さ
せる。分離された触媒粒子は固体出口導管64を介して触
媒床60に移送される。若干の固体物質を同伴しうるガス
状炭化水素は入口70を介して球型分離71中へ移送され
る。ガスは出口72を介して放出され、分離器71内で分離
された固体物質は開口部73およびデイツプレツグ74を介
し触媒床60中へ放出される。
以下実施例につき本発明をさらに説明する。
実施例 0.15の重量比における炭化水素蒸気と熱分解用触媒粒
子との供給流を、第1図に示したような分離装置の供給
開口部10中へ500℃の温度、2バールの圧力かつ18m/sの
蒸気速度にて流入させた。触媒粒子が固体出口導管(7
および7′)から重量基準で99.7%以上の分離効率にて
除去されたのに対し、供給流における全触媒重量に対し
0.3重量%未満の触媒粒子を含む炭化水素蒸気流が流体
出口開口部(6および6′)を介して装置から流出し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、回転体を形成するラインが曲線でありかつ分
離チヤンバの個数が2個であつて各分離チヤンバが1個
の流体出口開口部を有する本発明による装置の縦断面図
であり、 第2図は第1図の実施例のII−II線断面図であり、 第3図は回転体を形成するラインが直線の平行ライン部
分である本発明による装置の縦断面図であり、 第4図は第3図の実施例のIV−IV線断面図であり、 第5図は本発明による装置からなる第1システムと渦巻
チユーブからなる第2システムとを備える2つの分離シ
ステムの組合せを設けた接触熱分解反応器の略図であ
り、 第6図は本発明による装置とEP−A−0 206 399号公報
に記載されたドーム状分離器とからなる接触熱分解反応
器の略図である。 1……ハウジング、2,2′……分離チヤンバ、3……ラ
イン、4,4′……入口開口部、5,5′……固体出口開口
部、6,6′……流体出口開口部、7,7′……固体出口導
管、9……供給導管、10……供給開口部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨーク・ヤン・ウオウドストラ オランダ国 2596 エイチ・アール、バ ーグ、カレル・ウアン・ビラントラーン 30 (72)発明者 ペーター・ハドン・バーンズ オランダ国 2596 エイチ・アール、バ ーグ、カレル・ウアン・ビラントラーン 30 (72)発明者 カーネリス・マリヌス・ヴアーホール オランダ国 2596 エイチ・アール、バ ーグ、カレル・ウアン・ビラントラーン 30 (72)発明者 ヘンドリツク・アリエン・デイルクセ オランダ国 2596 エイチ・アール、バ ーグ、カレル・ウアン・ビラントラーン 30 (56)参考文献 特開 昭49−97961(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01D 45/12,45/16 B04C 1/00 - 9/00

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の分離チヤンバを形成するハウジング
    を備え、各チヤンバは中心長手軸線の周囲に配置される
    と共に、内壁部と前記中心長手軸線に対し垂直な平面と
    の交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸線を一平面
    内に位置せしめるような湾曲内壁部を有し、さらに各チ
    ヤンバは入口開口部と固体出口開口部と少なくとも1個
    の流体出口開口部とを備えて各流体出口開口部を流体出
    口導管に連通させると共に各チヤンバの固体出口開口部
    をチヤンバと接線方向に連携した固体出口導管に連通さ
    せてなり、さらに流体と固体との混合物のための1つの
    供給導管を備えて、この供給導管を全チヤンバの合体入
    口開口部により形成された供給開口部に突入させてこれ
    ら開口部を互いに連通させると共に、供給開口部と固体
    出口開口部とを分離チヤンバにおける中心長手軸線の平
    面の同じ側に配置したことを特徴とする固体と流体との
    混合物から固体を分離する装着。
  2. 【請求項2】分離チヤンバの個数が2〜4個、特に2個
    である請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】分離チヤンバが中心長手軸線の周囲に描く
    ラインにより形成された回転体の形状を有する請求項1
    または2記載の装置。
  4. 【請求項4】回転体を形成するラインが曲線である請求
    項3記載の装置。
  5. 【請求項5】回転体を形成するラインが、1本もしくは
    2本の直線部分により中心長手軸線に接続された曲線で
    ある請求項3記載の装置。
  6. 【請求項6】曲線が円弧である請求項4または5記載の
    装置。
  7. 【請求項7】回転体を形成するラインが、2本の他の直
    線部分により中心長手軸線に接続されたこの中心長手軸
    線に対し平行な直線部分である請求項3記載の装置。
  8. 【請求項8】供給導管が、分離チヤンバにおける中心長
    手軸線の長さの0.5〜1倍である直径を有する請求項1
    〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 【請求項9】固体出口開口部が中心長手軸線の長さの0.
    6〜1.0倍にわたつて延在する請求項1〜8のいずれか一
    項に記載の装置。
  10. 【請求項10】流体出口導管が分離チヤンバ中にまで延
    びる請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 【請求項11】固体と流体との混合物から固体を分離す
    るに際し、前記混合物を供給開口部を介し複数の分離チ
    ヤンバ中へ流入させ、各チヤンバは中心長手軸線の周囲
    に配置されると共に、内壁部と中心長手軸線に対し垂直
    な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸線
    を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を備え、流
    体を流体出口開口部から流出させると共に、中心長手軸
    線の平面に関し供給開口部と同じ側に位置する固体出口
    開口部から固体を流出させることを特徴とする分離方
    法。
  12. 【請求項12】固体と流体との混合物から固体を分離す
    るに際し、前記混合物を供給開口部を介し複数の分離チ
    ヤンバ中に流入させ、各チヤンバは中心長手軸線の周囲
    に配置されると共に、内壁部と中心長手軸線に対し垂直
    な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸線
    を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を備え、流
    体を流体出口開口部から流出させると共に、固体を中心
    長手軸線の平面に関し供給開口部と同じ側に位置する固
    体出口開口部から流出させ、さらに流出した流体をほぼ
    球状の分離帯域中へ上方向かつ接線方向に流入させ、こ
    こで流出した流体をほぼ垂直な平面内で回転運動させ、
    流出した流体により同伴された固体を分離帯域の底部に
    おける開口部を介して除去すると共に精製された流体を
    球状分離帯域の中心部分にほぼ水平に突入する出口を介
    して除去することを特徴とする分離方法。
  13. 【請求項13】固体と流体との混合物から固体を分離す
    るに際し、前記混合物を供給開口部を介し複数の分離チ
    ヤンバ中に流入させ、各チヤンバは中心長手軸線の周囲
    に配置されると共に、内壁部と中心長手軸線に対し垂直
    な平面との交差部が凹状ラインとなつて全中心長手軸線
    を一平面内に位置せしめるような湾曲内壁部を備え、流
    体を流体出口開口部から流出させると共に、固体を中心
    長手軸線の平面に関し供給開口部と同じ側に位置する固
    体出口開口部から流出させ、次いで装置から流出した流
    体をチユーブ状部材間の空間に流入させた後に渦巻発生
    手段を設けた環状空間に下方向へ流入させ、これら環状
    空間はチユーブ状部材の上部とこれら上部内にほぼ同軸
    配置されたチユーブ状流体出口手段の下部との間に形成
    され、前記チユーブ状部材にて流出流体に螺旋運動を付
    与して、流体を流出流体により同伴された固体から分離
    すると共に固体をチユーブ状部材の下部から除去しかつ
    精製された流体をチユーブ状出口手段の上部から除去す
    ることを特徴とする分離方法。
JP1053978A 1988-03-10 1989-03-08 固体と流体との混合物から固体を分離する装置 Expired - Fee Related JP2770233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8805755 1988-03-10
GB888805755A GB8805755D0 (en) 1988-03-10 1988-03-10 Apparatus for separation of solids from mixture of solids & fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01274816A JPH01274816A (ja) 1989-11-02
JP2770233B2 true JP2770233B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=10633210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1053978A Expired - Fee Related JP2770233B2 (ja) 1988-03-10 1989-03-08 固体と流体との混合物から固体を分離する装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4961863A (ja)
EP (1) EP0332277B1 (ja)
JP (1) JP2770233B2 (ja)
KR (1) KR0130068B1 (ja)
CN (1) CN1051032C (ja)
AR (1) AR242728A1 (ja)
AT (1) ATE85899T1 (ja)
AU (1) AU611539B2 (ja)
BR (1) BR8901078A (ja)
CA (1) CA1337595C (ja)
DE (1) DE68904969T2 (ja)
ES (1) ES2038398T3 (ja)
GB (1) GB8805755D0 (ja)
RU (1) RU2070441C1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709745B2 (ja) * 1990-07-31 1998-02-04 宇部興産株式会社 炭酸ジエステルの製造方法
US5259855A (en) * 1991-09-09 1993-11-09 Stone & Webster Engineering Corp. Apparatus for separating fluidized cracking catalysts from hydrocarbon vapor
ES2073240T3 (es) * 1991-09-09 1995-08-01 Stone & Webster Eng Corp Procedimiento y aparato para separar catalizadores de craqueo fluidizados de hidrocarburos vaporizados.
BR9303773A (pt) * 1993-09-13 1995-10-10 Petroleo Brasileiro Sa Sistema para separar suspensões de partículas de catalisador e mistura reagida de hidrocarbonetos e processo de craqueamento catalítico
US6245300B1 (en) * 1994-08-11 2001-06-12 Foster Wheeler Energy Corporation Horizontal cyclone separator for a fluidized bed reactor
US5869008A (en) * 1996-05-08 1999-02-09 Shell Oil Company Apparatus and method for the separation and stripping of fluid catalyst cracking particles from gaseous hydrocarbons
FR2758277B1 (fr) * 1997-01-13 1999-10-08 Inst Francais Du Petrole Separateur a enroulement direct de particules d'un melange gazeux et son utilisation en craquage thermique ou catalytique en lit fluidise
JP3933745B2 (ja) * 1997-03-14 2007-06-20 新日本石油株式会社 気固分離器
BR9812136A (pt) * 1997-09-01 2000-07-18 Inst Francais Du Petrole Dispositivo de separação e de remoção, e sua utilização em craqueamento catalìtico em camada fluidificada
FR2767715B1 (fr) * 1997-09-01 1999-10-08 Inst Francais Du Petrole Dispositif de separation et de stripage et son utilisation en craquage catalytique en lit fluidise
US6830734B1 (en) * 1998-11-06 2004-12-14 Shell Oil Company Separator apparatus
GB0016179D0 (en) * 2000-06-30 2000-08-23 Lucas Industries Ltd Deaerator
CA2415711A1 (en) * 2000-07-14 2002-01-24 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Fcc reactor vessel
US7077949B2 (en) * 2000-07-14 2006-07-18 Shell Oil Company FCC reactor vessel
CN1301313C (zh) 2001-02-22 2007-02-21 国际壳牌研究有限公司 Fcc装置
US6692552B2 (en) 2001-03-20 2004-02-17 Stone & Webster Process Technology, Inc. Riser termination device
US7160518B2 (en) 2002-04-11 2007-01-09 Shell Oil Company Cyclone separator
KR100533830B1 (ko) * 2004-05-14 2005-12-07 삼성광주전자 주식회사 다중 사이클론 집진장치
EP1609841A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-28 Stone & Webster Process Technology, Inc. Integrated desulfurization and FCC process
US7429363B2 (en) * 2005-02-08 2008-09-30 Stone & Webster Process Technology, Inc. Riser termination device
FR3024049A1 (fr) 2014-07-28 2016-01-29 Total Raffinage Chimie Dispositif de terminaison d'un reacteur d'une unite de craquage catalytique fluide
CN106606999B (zh) * 2015-10-22 2020-03-24 中国石油化工股份有限公司 流化床反应器
CN108580065A (zh) * 2018-05-10 2018-09-28 四川德胜集团钒钛有限公司 多管旋风除尘器
WO2020154574A1 (en) * 2019-01-25 2020-07-30 Sharkninja Operating Llc Cyclonic separator for a vacuum cleaner and a vacuum cleaner having the same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE489468A (ja) * 1948-04-21
US2931581A (en) * 1955-08-08 1960-04-05 Microcyclomat Co Precision grinder with forced circulation classifier
US2888096A (en) * 1955-06-22 1959-05-26 Shell Dev Horizontal centrifugal separator
US2904130A (en) * 1956-10-24 1959-09-15 Western Precipitation Corp Construction of multiple tube cyclone dust collector
US3907671A (en) * 1974-12-18 1975-09-23 Jr Joseph F Baigas Separating device
US4337068A (en) * 1977-12-27 1982-06-29 Texaco Inc. Methods for removing entrained solids from gases
JPS5579061A (en) * 1978-12-07 1980-06-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd Dust collector
US4364905A (en) * 1979-11-23 1982-12-21 Standard Oil Company (Indiana) Fluid catalytic cracking apparatus having riser reactor and improved means associated with the riser reactor for separating cracked product and entrained particulate catalyst
SU904792A1 (ru) * 1980-01-09 1982-02-15 Ленинградский Ордена Ленина Кораблестроительный Институт Вихревой сепаратор
US4404095A (en) * 1982-07-22 1983-09-13 Mobil Oil Corporation Method and means for separating gaseous materials from finely divided catalyst particles
SU1102904A1 (ru) * 1982-09-15 1984-07-15 Туркменский государственный научно-исследовательский и проектный институт нефтяной промышленности Способ обработки призабойной зоны пласта
US4666586A (en) * 1983-10-11 1987-05-19 Farnsworth Carl D Method and arrangement of apparatus for cracking high boiling hydrocarbon and regeneration of solids used
US4478708A (en) * 1983-10-11 1984-10-23 Farnsworth Carl D Method and apparatus for separating fluidized solid particles suspended in gasiform material
DE3339063A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-09 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Fliehkraftabscheider
DE3414344A1 (de) * 1984-04-16 1985-10-24 Gebrüder Bühler AG, Uzwil Fliehkraftabscheider
US4629552A (en) * 1984-07-18 1986-12-16 Mobil Oil Corporation FCC catalyst separation method
US4689206A (en) * 1984-10-22 1987-08-25 Mobil Oil Corporation Multistage stripper for FCC unit with improved catalyst separation
US4664888A (en) * 1985-06-27 1987-05-12 Texaco Inc. Fluid catalytic cracking catalyst-vapor separator
GB8516335D0 (en) * 1985-06-28 1985-07-31 Shell Int Research Process for solids-fluid separation
GB8526540D0 (en) * 1985-10-28 1985-12-04 Shell Int Research Solids-fluid separation
US4793915A (en) * 1987-01-15 1988-12-27 Mobil Oil Corporation Short contact time fluid catalytic cracking process

Also Published As

Publication number Publication date
ATE85899T1 (de) 1993-03-15
ES2038398T3 (es) 1993-07-16
CN1036150A (zh) 1989-10-11
GB8805755D0 (en) 1988-04-07
EP0332277A2 (en) 1989-09-13
AU3115289A (en) 1989-09-14
RU2070441C1 (ru) 1996-12-20
EP0332277A3 (en) 1990-01-17
DE68904969D1 (de) 1993-04-01
AR242728A1 (es) 1993-05-31
CA1337595C (en) 1995-11-21
AU611539B2 (en) 1991-06-13
JPH01274816A (ja) 1989-11-02
US4961863A (en) 1990-10-09
KR0130068B1 (ko) 1998-04-06
CN1051032C (zh) 2000-04-05
DE68904969T2 (de) 1993-08-05
BR8901078A (pt) 1989-10-31
EP0332277B1 (en) 1993-02-24
KR890014157A (ko) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2770233B2 (ja) 固体と流体との混合物から固体を分離する装置
JP3995262B2 (ja) 無秩序状態の減少したサイクロン分離装置
FI111229B (fi) Menetelmä ja laitteisto kiintoaineen erottamiseksi kaasuista
CA2192911C (en) Fluid catalytic cracking of hydrocarbons with integrated apparatus for separating and stripping catalyst
CA1319627C (en) Apparatus and process for solids-fluid separation
KR20010072426A (ko) 기체상으로부터 고체를 분리시키기 위한 방법 및 어셈블리
KR19990067208A (ko) 유동상 반응기를 기초로 하여 탄화수소를 전환시키는방법 및 장치
JP2001515097A (ja) 分離・ストリッピング装置および同装置の流動床接触分解への使用
EP0532071B1 (en) A process and apparatus for separating fluidized cracking catalysts from hydrocarbon vapor
JP4247503B2 (ja) ガス混合粒子の直接回転分離器および流動床熱クラッキングまたは接触クラッキングでのその使用
JPS624419A (ja) 固体−流体を分離するための装置および方法
JPS62102849A (ja) 固体と流体を分離する装置および方法
US6814941B1 (en) Separation process and apparatus
US5565020A (en) Process and arrangement for separating particulate solids
US20090107884A1 (en) Stripping apparatus and process
US7914610B2 (en) Stripping process
EP0776686B1 (en) Multi-stage gas/solids separator and process
US20240017228A1 (en) Process and apparatus for separating catalyst from product gas
CA2493684A1 (en) Process and apparatus for the separation of the catalyst using a cyclone in a fcc process
AU724751B2 (en) Fluid catalytic cracking of hydrocarbons with integrated apparatus for separating and stripping catalyst
KR19980047627A (ko) 촉매 분리 및 스트리핑용 직접 장치를 이용한 탄화수소의 유동식 접촉 분해 방법
MXPA99001826A (es) Separador centrifugo
AU6223180A (en) Low residence time solid-gas separation device and system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees