JP2752231B2 - 可溶化型透明化粧料 - Google Patents

可溶化型透明化粧料

Info

Publication number
JP2752231B2
JP2752231B2 JP15834890A JP15834890A JP2752231B2 JP 2752231 B2 JP2752231 B2 JP 2752231B2 JP 15834890 A JP15834890 A JP 15834890A JP 15834890 A JP15834890 A JP 15834890A JP 2752231 B2 JP2752231 B2 JP 2752231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
lotion
solubilized
present
transparent cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15834890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449214A (ja
Inventor
明男 後藤
光男 近藤
和信 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP15834890A priority Critical patent/JP2752231B2/ja
Publication of JPH0449214A publication Critical patent/JPH0449214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752231B2 publication Critical patent/JP2752231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は可溶化型透明化粧料に関し、更に詳しくは、
特定のモノアシル型リン脂質,特定のアルキルグリコシ
ド,油性物質及び水とを組合せて含有せしめることによ
って外観が透明で、経日安定性が良好で、優れた官能特
性(即ち塗布使用時には皮膚に良好な感触を与えながら
肌に馴染み、しっとりと且つ滑らかに仕上がりべたつき
感の無い事)を有する可溶化型透明化粧料に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 近年、可溶化に関する研究が数多くなされた。その結
果、可溶化剤並びに可溶化技術が進歩し、非常に安定な
可溶化物が多くの分野で利用されている。
それらの可溶化剤は非イオン型界面活性剤,アニオン
型界面活性剤,カチオン型界面活性剤及び両性型界面活
性剤に分類することができる。
しかし、通常用いられているこれら可溶化剤は、一般
に皮膚や毛髪に刺激を起こさせ易い難点がある。最も刺
激が少ないと言われている非イオン型界面活性剤であっ
ても、その多くは合成物質であるポリオキシエチレン鎖
を有することによって、肌馴染みが悪い等の問題点があ
った。
このような背景のもとポリオキシエチレン鎖等を持た
ない非イオン型界面活性剤である天然由来物質のモノア
シル型リン脂質とアルキルグリコシドが近年注目されて
いる。
特開昭61−112007号公報及び特開昭61−176511号公報
には、透明化粧料としてモノアシル型リン脂質を配合し
た化粧料が開示されている。しかしながらモノアシル型
リン脂質は水やアルコール等の溶媒に対し溶解度が小さ
く、又これを単独で配合した可溶化型透明化粧料は低温
条件の経日安定性に問題がある。即ち低温で長期間保存
を行うと、化粧料が白濁したり、沈澱が生じる等の問題
点がある。
また特開昭59−130210号公報には穏和な清浄組成物と
して、特開昭64−25709号公報にはクリーンルーム用皮
膚化粧料として、特開平01−203036号公報には乳化組成
物及び乳化組成物としてそれぞれアルキルグリコシドを
配合した化粧料が開示されている。しかしこれらの組成
物であっては、本発明の目的とする、外観特性(透
明),経日安定性,官能特性の全てに亘って優れた可溶
化型透明化粧料を得ることは困難であった。
また、可溶化剤として前記のごとくアルキルグリコシ
ドのみを用いた可溶化型透明化粧料にあっては、一般に
可溶化能に乏しく、特に油性物質としてエステル油のよ
うな極性物質を用いた場合、低温条件(5℃以下)ある
いは高温条件(40℃以上)下に保存すると沈澱を生じる
かまたは、濁りやすく、経日安定性に問題があった。ま
た外観特性(透明),官能特性等の面でより一層の改良
の必要があった。
本発明は、経日安定性が良好で優れた官能特性を有す
る可溶化型透明化粧料を得ることを目的としている。
[課題を解決する為の手段] 本発明は、下記一般式(I)又は(II) (上記の式中で、R1は 又は Xは で表されるモノアシル型リン脂質の少なくとも一種と、
下記一般式(III) Gn−R2 ……(III) (式中、R2は炭素数8〜22のアルキル基又はアルケニル
基、Gは炭素数5〜6の還元糖に由来する残基、nは1
〜5の整数を表す。) で表されるアルキルグリコシドの少なくとも一種と、油
性物質と水とを含有することを特徴とする可溶化型透明
化粧料である。
以下、本発明の構成を詳説する。
本発明に於ける前記一般式(I)及び(II)で表され
る化合物、即ちモノ−O−アシル−3−グリセリルホス
ホリルコリン,モノ−O−アシル−3−グリセリルホス
ホリルエタノールアミン,モノ−O−アシル−3−グリ
セリルホスホリルイノシトールとしては、例えば1−パ
ルミトイル−3−グリセリルホスホリルコリン,1−ステ
アロイル−3−グリセリルホスホリルコリン,1−パルミ
トイル−3−グリセリルホスホリルエタノールアミン,1
−ステアロイル−3−グリセリルホスホリルエタノール
アミン,1−パルミトイル−3−グリセリルホスホリルイ
ノシトール,1−ステアロイル−3−グリセリルホスホリ
ルイノシトール,2−パルミトイル−3−グリセリルホス
ホリルコリン,2−ステアロイル−3−グリセリルホスホ
リルコリン,2−パルミトイル−3−グリセリルホスホリ
ルエタノールアミン,2−ステアロイル−3−グリセリル
ホスホリルエタノールアミン,2−パルミトイル−3−グ
リセリルホスホリルイノシトール,2−ステアロイル−3
−グリセリルホスホリルイノシトール等が挙げられる。
前記の一般式(I)及び(II)で表される化合物は例
えば、卵黄より得られるホスファチジルコリン,ホスフ
ァチジルエタノールアミンまたは大豆より得られるホス
ファチジルイノシトールを原料として、例えば豚すい臓
抽出酵素のパンクレアチンで処理し、高速液体クロマト
グラフィーにより分画して得られる。あるいは化学的に
合成することによっても得られる。
本発明の可溶化型透明化粧料に於ける前記一般式
(I),(II)で表されるモノアシル型リン脂質は可溶
化剤として一種または2種以上を組み合わせて使用され
る。その配合量は組成物の総量を基準として、好ましく
は0.001〜5.0重量%、特に好ましくは0.01〜1.0重量%
である。0.001重量%未満では油性物質の可溶化が悪く
なる傾向があり、5.0重量%よりも多くなると系中にお
ける溶解性が低下して白濁しやすくなる傾向があり好ま
しくない。
本発明における前記一般式(III)で表されるアルキ
ルグリコシドとしては、末端に炭素数8〜22のアルキル
基又はアルケニル基をもつ、炭素数5〜6の還元糖に由
来する残基1〜5個から構成されたものである。
このGの原料としては、単糖ではグルコース,ガラク
トース,キシロース,フルクトース,マンノース,リキ
ソース,アプビノース等が、2糖以上ではマルトース,
キシロピオース,イソマルトース,ラクトース,スクロ
ース,ラフィノース等が挙げられる。これらのうち、好
ましい原料は、入手性及び低コストの点においてグルコ
ース,フルクトース,マルトース,スクロースである。
そして、残基2個以上から構成されたアルキルグリコシ
ドの場合その糖鎖の結合様式は1−2,1−3,1−4,1−6
結合、更にα−,β−ピラノシド,又はフラノシド結合
及びこれらから任意に混合されたものが可能である。従
って、例えばデシル−β−D−グルコシド,テトラデシ
ル−α−D−フルクトシド,ドデシル−β−D−マルト
シド,オクタデシル−α−D−スクロシド等が挙げられ
る。
本発明に於ける前記一般式(III)で表されるアルキ
ルグリコシドは可溶化剤として一種または2種以上を組
み合わせて使用される。その配合量は組成物の総量を基
準として、好ましくは0.01〜5.0重量%、特に好ましく
は0.1〜1.0重量%である。0.01重量%未満では油性物質
の可溶化が悪くなる傾向があり、5.0重量%よりも多く
なると使用時の感触が悪くなる傾向があり好ましくな
い。
本発明に使用する油性物質とは、広義の油性物質を意
味し、天然動植物から抽出した油溶性香料(例えばベル
ガモットオイル)や合成の油溶性香料,油溶類ビタミン
類(例えばビタミンA,ビタミンD,ビタミンE,ビタミンF,
ビタミンK群のビタミン,ジカプリル酸ピリドキシン,
ジパルミチン酸ピリドキシン,酢酸dl−α−トコフェロ
ール,ニコチン酸dl−α−トコフェロール,ジパルミチ
ン酸アスコルビル,モノパルミチン酸アスコルビル,モ
ノステアリン酸アスコルビル等のビタミン誘導体等),
油溶性ホルモン類(例えば、エストラジオール,エチニ
ルエストラジオール,エストロン,ジエチルスチルベス
トロール等),油溶性色素類(例えば、スダンIII,テト
ラブロムフルオレセイン,ジブロムフルオレセイン,フ
ルオレセイン,キニザリングリーンSS等),油溶性紫外
線吸収剤類(例えば、オキシベンゾン,2,5−ジイソプロ
ピル桂皮酸メチル等),動植物油類(例えば、アボガド
油,オリーブ油,アーモンド油,パーム油等),高級脂
肪族炭化水素類(例えば、流動パラフィン,スクワラ
ン,ワセリン,セレシン等),高級脂肪酸類(例えば、
ラウリン酸,ミリスチン酸,イソステアリン酸,オレイ
ン酸等),高級アルコール類(例えば、ラルリルアルコ
ール,セチルアルコール,イソステアリルアルコール,
オクチルドデカノール等),エステル油類(例えば、ブ
チルステアレート,ヘキシルラウレート,ジイソプロピ
ルアジペート,イソプロピルミリステート,オクチルド
デシルミリステート等)等である。
これらの油性物質は一種または二種以上組み合わせて
使用される。その配合量は組成物の総量を基準として、
好ましくは0.0001〜1.0重量%、特に好ましくは0.001〜
0.3重量%である。0.0001重量%未満では当該油性物質
固有の特性効果が少なくなり、1.0重量%を越えてはそ
の可溶化が困難になり易い傾向があり好ましくない。
本発明に於ける水は、イオン交換水等の精製水が一般
に用いられ、その配合量は、組成物の総量を基準とし
て、好ましくは50〜99.0重量%、特に好ましくは60〜90
重量%である。
本発明の可溶化型透明化粧料においては、上記必須成
分に加え更にアルコールの適量を添加混合することによ
って清涼感を与え、乾燥速度を向上し得る。その際のア
ルコールの配合量は好ましくは50重量%以下、特に好ま
しくは5〜30重量%である。
また本発明の可溶化型透明化粧料が二層コンディショ
ニングローション等の場合は、公知の所要顔料を更に添
加配合することができる。顔料の配合量は好ましくは10
重量%以下、特に好ましくは0.5〜5重量%である。そ
の際の顔料としてはカオリン,マイカ,ベンガラ,セリ
サイト,タルク,酸化亜鉛,黄酸化鉄,赤酸化鉄等が挙
げられる。
尚、本発明の可溶化型透明化粧料には、必要に応じて
更に、公知の保湿剤,皮膚または毛髪の栄養剤,水溶性
色素,紫外線吸収剤,吸れん剤,水溶性天然高分子(カ
ゼインソーダ,ペクチン,キサンタンガム,カラヤガ
ム,ローカストビーンガム,カラギーナン等),白濁剤
(アクリルスチレン共重合体分散液等),真珠様光沢付
与剤(魚鱗箔等)等を配合してもよい。
本発明の化粧料としては例えば、整肌化粧水,拭き取
り化粧水,柔軟化粧水,アクネトリートメントローショ
ン,アフターシェーブローション,クレンジングローシ
ョン,ヘアートニック等が挙げられる。
[実施例] 以下実施例及び比較例の記載にて本発明を詳細に説明
する。配合量は重量%で表す。なお、実施例における外
観特性(透明性),経日安定性,官能特性の試験方法は
次の通りである。
(1) 外観特性(透明性) 試験組成物を30℃の恒温槽に6ケ月間放置し、450nm
の波長の光の透過率を測定した。なお、値が80%以上で
あると肉眼観察でも透明である。
(2) 経日安定性 試料組成物を45℃,0℃の恒温槽に最長6ケ月間放置
し、その濁り、沈澱等を肉眼にて検査した。
(3) 官能特性 塗布使用時の感触(さっぱり感,しっとり感,べたつ
き感,滑らかさ)、塗布後の仕上がりを専門検査員3人
によって調べ、総合評価した。
実施例1〜5及び比較例1〜2 整肌化粧水 第1表上段記載の配合組成物中成分1〜3を混合溶解
し(溶液1)、別途に成分4〜8を混合溶解し(溶液
2)、溶液1に溶液2を混合し、整肌化粧水を調製し、
前記諸試験を行った。その結果を第1表下段に示した。
第1表から判るように、モノアシル型リン脂質とアル
キルグリコシドの両者を含む本発明の整肌化粧水は、極
性物質であるイソプロピルミリステートを含むにも関わ
らず、透明性,経日安定性に優れた。一方、モノアシル
型リン脂質,アルキルグリコシドのどちらか一方を欠く
比較例1及び比較例2の整肌化粧水は透明性,経日安定
性が悪く、濁り,油浮きが生じた。また、本発明の整肌
化粧水は、官能特性に於いても比較例よりも優れてい
た。
実施例6〜9,比較例3〜4 アフターシェーブローショ
ン 第2表上段記載の配合組成中成分1〜6を混合溶解し
(溶液1)、別途に成分7,8を混合溶解し(溶液2)、
溶液1に溶液2を混合し、アフターシェーブローション
を調製し、前記諸試験を行った。その結果を第2表下段
に示した。
第2表から判るように、モノアシル型リン脂質とアル
キルクリコシドの両者を含む本発明のアフターシェーブ
ローションは、透明性,経日安定性,官能特性のすべて
が良好であった。一方、モノアシル型リン脂質,アルキ
ルグリコシドのどちらか一方を欠く比較例3及び4のア
フターシェーブローションは、沈澱,濁り,油浮きが生
じる。この様にこれらの透明性,経日安定性には問題が
あった。
実施例10 二層型コンディショニングローション (組成) (重量%) 1. エタノール 10.0 2. 香料(ベルガモットオイル) 0.1 3. 硫酸亜鉛 0.3 4. 酸化亜鉛 1.0 5. ベンガラ 0.01 6. タルク 1.0 7. オクタデシル−α−D− スクロシド 0.05 8. ドデシル−β−D−マルトシド 0.1 9. 2−パルミトイル−3−グリセリ ルホスホリルエタノールアミン 0.1 10. 炭酸ナトリウム 0.2 11. 精製水 87.14 上記の配合組成中成分11の一部に成分3,7,8及び9を
混合溶解し、この水溶液に予め混合撹拌した成分4〜6
の混合物を添加して、撹拌下に均一分散させる。次に成
分11の残部に成分10を溶解した物を撹拌下に徐々に加
え、更に成分1に成分2を溶解した物を均一に混合し
て、本発明の二層型コンディショニングローションを調
製し前記諸試験を行った。
この二層型コンディショニングローションの振とう時
の均一混和性を調べた結果、分離していた粉体層と水層
は所要振とう回数4回にして一体的に混和し、水中に粉
体が均一に分散した懸濁液を生成した。この結果から、
この二層型コンディショニングローションは、振とうに
よって容易に均一懸濁状の二層型コンディショニングロ
ーションが生成し、且つ適当時間安定に保持し得て、極
めて使用し易いことを認めた。更に静置1時間後、透明
無色の水層部と淡赤色の粉体層部の二層に明瞭に分離し
た美しい外観を呈した。
この二層型コンディショニングローションは、使用時
にべたつき感がなく、塗布後の仕上がりも良好な感触を
有する、極めて優秀な化粧料を得た。
実施例10に於けるドデシル−β−D−マルトシドとオ
クタデシル−α−D−スクロシドに代えて、他のアルキ
ルグリコシドを用いて調製した二層型コンディショニン
グローションも実施例10とほぼ同じ挙動を示した。
[発明の効果] 本発明は、特定のモノアシル型リン脂質及び特定のア
ルキルグリコシドを含有せしめる事によって、外観が透
明で、経日安定性が良好で、塗布使用時には皮膚に良好
な感触を与えながら肌な馴染み、しっとりと且つ滑らか
に仕上がり、べた付き感のない、優れた有用な可溶化型
透明化粧料を提供し得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/00 - 7/50 C11D 1/00 - 19/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(I)又は(II) (上記の式中で、R1又は Xは で表されるモノアシル型リン脂質の少なくとも一種と、
    下記一般式(III) Gn−R2 ……(III) (式中、R2は炭素数8〜22のアルキル基又はアルケニル
    基、Gは炭素数5〜6の還元糖に由来する残基、nは1
    〜5の整数を表す。) で表されるアルキルグリコシドの少なくとも一種と、油
    性物質と水とを含有することを特徴とする可溶化型透明
    化粧料。
JP15834890A 1990-06-15 1990-06-15 可溶化型透明化粧料 Expired - Fee Related JP2752231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15834890A JP2752231B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 可溶化型透明化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15834890A JP2752231B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 可溶化型透明化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449214A JPH0449214A (ja) 1992-02-18
JP2752231B2 true JP2752231B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=15669685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15834890A Expired - Fee Related JP2752231B2 (ja) 1990-06-15 1990-06-15 可溶化型透明化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752231B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3545429B2 (ja) * 1992-07-13 2004-07-21 株式会社資生堂 レチノール安定配合皮膚外用剤
JP5348784B2 (ja) 2009-12-28 2013-11-20 株式会社 資生堂 化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449214A (ja) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101052493B1 (ko) 베시클 분산물 및 이를 함유하는 화장료
JPH04193814A (ja) 透明ないし半透明の化粧料
GB2050825A (en) Creamy or milky skin cosmetic compositions
JPS63225312A (ja) 透明ないし半透明のジエリー状の化粧料
EP0863192B1 (en) Humectant composition, base containing the same, and cosmetic material or external preparation containing said humectant composition
EP0375082B1 (en) Cosmetic composition
JP2752231B2 (ja) 可溶化型透明化粧料
JPH0791173B2 (ja) リポソーム含有皮膚化粧料
JP2652228B2 (ja) 化粧料
JPS62135404A (ja) 低温安定性三層型液状化粧料
JP2781626B2 (ja) 可溶化型透明化粧料
JPS62412A (ja) 化粧料
JP7146429B2 (ja) 紫外線吸収剤含有組成物とそれを含有する化粧料
JPS61291514A (ja) 可溶化型の水性透明化粧料
JPS61183207A (ja) 可溶化型の水性透明化粧料
JPS61176511A (ja) 可溶化型の水性透明化粧料
JPH0450289B2 (ja)
JPH01100113A (ja) 皮膚外用剤
JPH0552286B2 (ja)
JP2936086B2 (ja) 香料組成物
JPH1160462A (ja) 皮膚化粧料
JPH11240826A (ja) 化粧料
JPS62225240A (ja) 多価アルコ−ル中油型乳化組成物
KR100891974B1 (ko) 저자극성 화장품용 유화조성물
JP2546806B2 (ja) 透明な液状の油性化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees