JP2741436B2 - 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物 - Google Patents

表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物

Info

Publication number
JP2741436B2
JP2741436B2 JP3178667A JP17866791A JP2741436B2 JP 2741436 B2 JP2741436 B2 JP 2741436B2 JP 3178667 A JP3178667 A JP 3178667A JP 17866791 A JP17866791 A JP 17866791A JP 2741436 B2 JP2741436 B2 JP 2741436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
composition
same
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3178667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051237A (ja
Inventor
正行 池野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP3178667A priority Critical patent/JP2741436B2/ja
Priority to DE1992606053 priority patent/DE69206053T2/de
Priority to EP19920305762 priority patent/EP0520746B1/en
Publication of JPH051237A publication Critical patent/JPH051237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741436B2 publication Critical patent/JP2741436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/407Aluminium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/32Thermal properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は付加硬化型シリコーン組
成物の添加物として好適な表面処理されたアルミナおよ
び該アルミナを含有する付加硬化型熱伝導性シリコーン
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりシリコーンの業界においては、
シリカ充填剤とシリコーンポリマーとが反応し、その結
果その混合物の特性、加工性を低下させる、いわゆる構
造化 (structuring)又はクリープ化 (creep aging)の発
生を防止するため、シリカ充填剤を表面処理する数多く
の方法、例えば、シクロトリシロキサンとアンモニアを
用いる方法(特公昭45−12567 )、シリカ粉体をアンモ
ニアと接触させ、ついでシリル化窒素化合物と接触させ
る方法(特公昭49−20739 )等が提案されている。一
方、アルミナ充填剤は得られる硬化物の熱伝導性を向上
させるための充填剤として知られているが、表面が比較
的不活性なため、これまでアルミナ充填剤の表面処理に
関する報告はない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら硬化可能
なシリコーン組成物の一般的なタイプの一つである付加
硬化型シリコーン組成物にアルミナを充填した場合につ
いて詳細に検討した結果、シリカ充填剤系では見られな
かった、アルミナ表面に存在するAl−OHがケイ素原子に
結合した水素原子と反応し、脱水素反応を起すことを見
出した。特に架橋密度が非常に低いシリコーンゲル組成
物においては、長期保存においてこの反応により特性、
例えば架橋密度が大きく影響を受け、貯蔵安定性が低い
ことが判明した。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明の課題は、
ケイ素原子に結合した水素原子との反応が抑制された表
面処理アルミナ、及びこのアルミナを利用した高い貯蔵
安定性を有する付加硬化型熱伝導性シリコーン組成物を
提供することにある。
【0005】すなわち、本発明によれば、式(I):
【化5】 〔式中、R及びRは同一でも異なってもよく、水素
原子及び一価炭化水素基からなる群から選ばれた基、R
は2以上ある場合は同一でも異なってもよく、 一価炭化水素基、式(II):
【化6】 (ここで、Rは同一でも異なってもよく水素原子又は
一価炭化水素基、nは0〜6の整数、pは0〜10の整
数である)、 又は式(III):
【化7】 (ここで、qは2〜10の整数)で表される基であり、
は2以上存在する場合は同一でも異なってもよく、
水素原子、一価炭化水素基、又は式(IV):
【化8】 (ここで、rは0〜10の整数)で表される基であり、
mは1〜4の整数である。〕で示されるシリルケテンア
セタールで処理してなる表面処理アルミナが提供され
る。
【0006】アルミナ 本発明に使用される熱伝導性を付与するためのアルミナ
は平均粒径が50μm 以下のものであるならば、球状ある
いは非球状を問わずどのようなものでも使用することが
できる。
【0007】シリルケテンアセタール 本発明で使用される一般式(I) のシリルケテンアセター
ルはErnest W.Colvin."Silicon Reagents in Organic S
ynthesis" Academic Press,(1988)に開示されている。
具体的には、下記の化合物が例示される。
【化9】 (ここで、Meはメチル基を示す。以下同様。)
【0008】表面処理 アルミナのシリルケテンアセタールによる表面処理はア
ルミナと液状オルガノポリシロキサンとの混合に先立ち
別個の工程として行われてもよいし、アルミナと液状オ
ルガノポリシロキサンとの混合工程中、もしくは混合後
に行われてもよい。
【0009】例えばアルミナは、アルミナをシリルケテ
ンアセタールにたいして不活性な溶媒、例えばトルエン
に分散させ、その後、必要量のシリルケテンアセタール
を加えて処理することができる。通常25℃〜100 ℃の温
度で1〜8時間撹拌した後、この混合物を濾過してその
溶媒を除去する。そのフィルターケーキには処理済みア
ルミナ、過剰なシリルケテンアセタール及びアルミナ表
面においてシリルケテンアセタールとの反応によって生
じた副生成物が含まれている。トルエンで洗浄するか、
100℃以上の温度で乾燥することによってその処理済み
アルミナから過剰シリルケテンアセタール及び副生成物
を除去することができる。
【0010】液状オルガノポリシロキサンとアルミナの
混合工程中、その場で表面処理アルミナを生成するよう
にシリルケテンアセタールを添加してもよい。この場合
には、例えばオルガノポリシロキサンは適当な混合機に
加え、シリルケテンアセタールを分散させる。次にアル
ミナを加え、通常25℃〜100 ℃の温度で1〜8時間混合
し、アルミナとシリルケテンアセタールとの間の反応を
完結させる。過剰のシリルケテンアセタール及び副生成
物はその後、混合機を減圧にすることで除去される。
【0011】またオルガノポリシロキサンとアルミナと
からなるシリコーンベース中にシリルケテンアセタール
を添加し表面処理アルミナを生成してもよい。オルガノ
ポリシロキサンとアルミナとからなるシリコーンベース
を適当な混合機に入れ、シリルケテンアセタールを分散
させる。次に通常25℃〜100 ℃の温度で1〜8時間混合
し、アルミナとシリルケテンアセタールとの間の反応を
完結させる。過剰のシリルケテンアセタール及び副生成
物はその後、混合機を減圧にすることで除去される。い
ずれの場合も、シリルケテンアセタールの好適量はアル
ミナ 100重量部にたいし 0.1〜10重量部である。
【0012】熱伝導性硬化型シリコーン組成物 本発明は、前記の表面処理アルミナを添加した熱伝導性
加硬シリコーン組成物にも関する。すなわち本発
明によれば付加硬化型シリコーン組成物と、前記表面処
理アルミナとを含有してなる熱伝導性シリコーン組成物
が提供される。
【0013】表面処理アルミナは、付加硬化シリコー
ン組成物100重量部当たり、50〜600重量部配合
すればよい。
【0014】硬化シリコーン組成物は、一般的に付加
反応型、縮合型及び有機過酸化物によるラジカル硬化型
の材料であるが、本発明における表面処理アルミナは付
加硬化型のシリコーン組成物において特に効果を有す
る。得られる硬化物は、目的に応じてゲル状、エラスト
マー状、レジン状のいずれでもよい。この付加硬化型シ
リコーン組成物は代表的には例えば以下の本発明組成に
より構成される。
【0015】A) 25℃における粘度が 100〜100000cPで
あり一分子中に少なくとも0.05モル%のアルケニル基を
含有するジオルガノポリシロキサン 100重量部、B) 一
分子中に少なくとも二個の珪素原子に直結した水素原子
を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン A)成
分のアルケニル基に対するB)成分中の珪素原子に直結し
た水素原子のモル比が 0.4〜4.0 となる量C) 触媒量の
白金化合物或いは白金族化合物からなる組成物である。
【0016】A)のアルケニル基含有オルガノポリシロキ
サンは、25℃で 100cPから 100,000cPの粘度を有するも
のであり、例えば一般式:R a SiO (4-a)/2で示され、
ここで Rはメチル、エチル、プロピル等の飽和炭化水素
基、ビニル、プロペニル、ブテニル等の不飽和炭化水素
基、フェニル、キシリル等のアリール基、 3,3,3−トリ
フルオロプロピル等のハロゲン置換炭化水素基、から選
ばれる。 Rは、異なっていても同一であっても良いが、
一分子中に不飽和炭化水素基を平均して0.05モル%以上
含んでいることが必要である。aは 1.9〜2.4 の範囲で
ありこのオルガノポリシロキサンは直鎖状であっても、
RSiO3/2 単位或いは SiO4/2 単位を含んだ分岐状であっ
ても良い。珪素原子の置換基は、基本的には上記のいず
れであっても良いが、不飽和基としては好ましくはビニ
ル基、その他の置換基としてはメチル基が、耐溶剤性の
必要な場合にはトリフルオロプロピル基が望ましい。こ
のオルガノポリシロキサンは、当業者にとって公知の方
法によって製造される。例えばこれらはオルガノシクロ
ポリシロキサンと(R3 SiO)2 −とをアルカリ又は酸触媒
の存在下に平衡化反応を行うことによって得ることがで
きる。
【0017】B)のオルガノハイドロジェンポリシロキサ
ンは、成分A)と反応し、架橋剤として動作する物であ
り、その分子構造に特に制限はなく従来製造されている
例えば線状、環状、分岐状構造等各種の物が使用可能で
あるが、一分子中に少なくとも二個の珪素原子に直接結
合した水素原子を含む物とする必要がある。この化合物
の水素以外の珪素原子に結合する置換基はA)成分のオル
ガノポリシロキサンにおける置換基と同様である。この
B)成分の添加量は、B)成分中に含まれるケイ素原子結合
水素原子がA)成分に含まれるアルケニル基に対して 0.4
〜4.0 当量となる量であり好ましくは、 0.8〜2.0 の範
囲とされる。 0.4当量より少ない場合は、架橋密度が低
く成りすぎ硬化したシリコーンゴムの耐熱性に悪影響を
与える。又、 4.0当量より多い場合には脱水素反応によ
る発泡の問題が生じたり、やはり耐熱性に悪影響を与え
る恐れが生じる。このものは当業者にとって公知の製造
方法によって得ることが可能である。ごく一般的な製造
方法を挙げると例えばオクタメチルシクロテトラシロキ
サン及び/又はテトラメチルシクロテトラシロキサンと
末端基となりうる (CH3 ) 3 SiO 1/2 単位やH(CH3 ) 2
SiO 1/2 単位を含むシロキサン化合物とを硫酸、トリフ
ルオロメタンスルホン酸、メタンスルホン酸等の触媒の
存在下に−10〜+40℃程度の温度で平衡化させることに
よって容易に得ることができる。
【0018】成分C)の白金若しくは白金族化合物は、前
記したA)成分とB)成分との付加反応(ハイドロサイレー
ション)を促進させるための触媒として使用される物で
あるが、これは該業者において公知とされる物でよい。
従って、これには白金ブラック、塩化白金酸、塩化白金
酸のアルコール変性物、塩化白金酸とオレフィン、アル
デヒド、ビニルシロキサン又はアセチレンアルコール類
等との錯体が例示される。尚、この添加量は希望する硬
化速度に応じて適宜増減すれば良いが、通常はA)成分に
対して白金量で 0.1〜1000ppm 好ましくは1〜200ppmの
範囲とすれば良い。
【0019】更にこれらの材料を実用に供する為、硬化
時間の調整を行う必要がある場合には、制御剤としてビ
ニルシクロテトラシロキサンのようなビニル基含有オル
ガノポリシロキサン、トリアリルイソシアヌレート、ア
ルキルマレエート、アセチレンアルコール類及びそのシ
ラン、シロキサン変性物、ハイドロパーオキサイド、テ
トラメチルエチレンジアミン、ベンゾトリアゾール及び
それらの混合物からなる群から選んだ化合物などを使用
しても差し支えない。
【0020】又、製品としての組成物の粘度を上昇させ
ず機械的な強度を向上させる手法として、基本的に SiO
2 、R 3 SiO 1/2 単位より成り一分子中に少なくとも一
個のアルケニル基を含有するシリコーンオイルに可溶な
シリコーン樹脂をC)成分の代わりに或いはC)成分と併用
して用いても良い。
【0021】更に、比表面積50 m2 /g以上の煙霧質シ
リカ、沈降性シリカ等の補強性充填剤;石英粉末、珪藻
土、炭酸カルシウム等の非補強性の充填剤;コバルトブ
ルー等の無機顔料、有機染料などの着色剤;酸化セリウ
ム、炭酸亜鉛、炭酸マンガン、ベンガラ、酸化チタン、
カーボンブラック等の耐熱性、難燃性向上剤等も本発明
の目的を損なわない限りにおいて添加が可能である。
【0022】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。以下の記載において、「部」は重量部を意味する。
又、Meはメチル基、Viはビニル基を示す。
【0023】実施例1 プラネタリーモーション型複合回転式撹拌機に25℃にお
いて 800cPの粘度を有し、99.1モル%のMe2 SiO 単位0.
51モル%のMe3 SiO 0.5 単位0.39モル%のViMe2 SiO
0.5 単位より本質的になるビニル基含有オルガノポリシ
ロキサン 100部と平均粒子径が10μm の球状アルミナ 3
50部を投入し60分間混合し流動性シリコーンベースを得
た。この流動性シリコーンベース 450gに式:
【化10】 で示される処理剤5gを添加し、80℃にて2時間撹拌し
ながら反応させた。その後30mmHgの減圧下 150℃にて1
時間撹拌し過剰の処理剤及び副生成物であるエステルを
除去し、表面処理アルミナを含有するシリコーンベース
組成物を得た。この組成物 450部に塩化白金酸−ビニル
シロキサン錯体(白金含有量:1重量%)0.1部、1−
エチニル−1−ヘキサノール 0.1部及びケイ素原子に結
合した水素原子の含有量が約 0.5重量%であり、末端が
HMe2 SiO 0.5 単位で封鎖されたメチルハイドロジェン
ポリシロキサン 1.0部を添加し、均一に混合して組成物
を得た。得られた組成物を 150℃で60分間加熱して硬化
させ、ゲル状物を得た。ASTMD−1403に準拠してこのゲ
ル状物の針入度を測定した。配合後室温で3ヶ月間保存
した後の組成物の針入度を測定した。結果を表1に示
す。
【0024】実施例2 プラネタリーモーション型複合回転式撹拌機に25℃にお
いて 1500 cPの粘度を有し、 94.24モル%のMe2 SiO 単
位、3モル%の MeSiO1.5 単位、2.24モル%のMe3 SiO
0.5 単位0.52モル%の ViMePhSiO0.5 単位より本質的に
なるビニル基含有オルガノポリシロキサン71部と25℃に
おいて 500cPの粘度を有し、94モル%のMe2 SiO 単位、
3モル%の MeSiO1.5 単位、3モル%のMe3 SiO 0.5
位より本質的になるオルガノポリシロキサン29部及び平
均粒子径が10μm の球状アルミナ350部を投入し60分間
混合し流動性シリコーンベースを得た。この流動性シリ
コーンベース 450gに式:
【化11】 で示される処理剤5gを添加し、80℃にて2時間撹拌し
ながら反応させた。その後30mmHgの減圧下 150℃にて1
時間撹拌し過剰の処理剤及び副生成物であるエステルを
除去し、表面処理アルミナからなるシリコーンベース組
成物を得た。塩化白金酸−ビニルシロキサン錯体(白金
含有量:1重量%) 0.1部、1−エチニル−1−ヘキサ
ノール0.06部、テトラメチルエチレンジアミン0.0012部
及び末端がHMe2 SiO 0.5 単位で封鎖され、25℃で18cP
の粘度を有するジメチルポリシロキサン 4.3部からなる
混合物を室温で12時間接触させたものを、上記のシリコ
ーンベース組成物 450部に添加し、均一に混合して組成
物を得た。この組成物に25℃において35cPの粘度を有し
2.5モル%の HMe2 SiO 0.5 単位、 2.5モル%のMe3SiO
0.5 単位、94モル%のMe2 SiO 単位から成るメチルハ
イドロジェンポリシロキサン 6.7部を添加し、均一に混
合して組成物を得た。得られた組成物を 150℃で60分間
加熱して硬化させ、ゲル状物を得た。ASTM D−1403に準
拠してこのゲル状物の針入度を測定した。配合後室温で
3ヶ月間保存した後の組成物の針入度を測定した。結果
を表1に示す。
【0025】比較例1 処理剤を使用しない他は実施例1と同様にして組成物を
得た。
【0026】比較例2 処理剤を使用しない他は実施例2と同様にして組成物を
得た。
【0027】
【表1】 実施例1 実施例2 比較例1 比較例2 針入度 初期 42 60 45 63 3ヶ月間後 42 60 70 84
【0028】
【発明の効果】本発明の表面処理アルミナはシリコーン
ポリマー中のケイ素原子に結合した水素原子との反応が
抑制されているため、このアルミナを利用した付加硬化
型熱伝導性シリコーン組成物は高い貯蔵安定性を有す
る。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 〔式中、R及びRは同一でも異なってもよく、水素
    原子及び一価炭化水素基からなる群から選ばれた基、R
    は2以上ある場合は同一でも異なってもよく、 一価炭化水素基、式(II): 【化2】 (ここで、Rは同一でも異なってもよく水素原子又は
    一価炭化水素基、nは0〜6の整数、pは0〜10の整
    数である)、 又は式(III): 【化3】 (ここで、qは2〜10の整数)で表される基であり、
    は2以上存在する場合は同一でも異なってもよく、
    水素原子、一価炭化水素基、又は式(IV): 【化4】 (ここで、rは0〜10の整数)で表される基でであ
    り、mは1〜4の整数である。〕で示されるシリルケテ
    ンアセタールで処理してなる表面処理アルミナ。
  2. 【請求項2】 付加硬化シリコーン組成物及び請求項
    1に記載された表面処理アルミナを含有してなる熱伝導
    性シリコーン組成物。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の組成物を硬化すること
    により得られる硬化物。
JP3178667A 1991-06-24 1991-06-24 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物 Expired - Fee Related JP2741436B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178667A JP2741436B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物
DE1992606053 DE69206053T2 (de) 1991-06-24 1992-06-23 Oberflächenbehandeltes Aluminium und thermisch leitfähige Silikonzusammensetzung die diesen Füllstoff enthält.
EP19920305762 EP0520746B1 (en) 1991-06-24 1992-06-23 Surface-treated alumina and thermally conductive silicone composition containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178667A JP2741436B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051237A JPH051237A (ja) 1993-01-08
JP2741436B2 true JP2741436B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16052465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3178667A Expired - Fee Related JP2741436B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0520746B1 (ja)
JP (1) JP2741436B2 (ja)
DE (1) DE69206053T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095501A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法
WO2021240987A1 (ja) 2020-05-26 2021-12-02 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3576639B2 (ja) * 1995-05-29 2004-10-13 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 熱伝導性シリコーンゴム組成物
JP3676544B2 (ja) * 1997-08-05 2005-07-27 ジーイー東芝シリコーン株式会社 難燃性放熱性シート用シリコーンゲル組成物および難燃性放熱性シリコーンシート
JP4727017B2 (ja) * 1999-11-15 2011-07-20 東レ・ダウコーニング株式会社 熱伝導性シリコーンゴム組成物
JP4646357B2 (ja) * 2000-06-08 2011-03-09 東レ・ダウコーニング株式会社 熱伝導性シリコーンゴム組成物
ATE416235T1 (de) * 2001-05-14 2008-12-15 Dow Corning Toray Co Ltd Wärmeleitende silikonzusammensetzung
JP5606104B2 (ja) * 2009-03-23 2014-10-15 株式会社アドマテックス 紫外線反射組成物及び紫外線反射成形品
CN103759663B (zh) * 2014-01-28 2016-05-04 杭州浙达精益机电技术股份有限公司 无缝钢管端部几何量在线检测装置
JP7082023B6 (ja) * 2018-10-03 2023-12-22 信越化学工業株式会社 高分子重合開始剤及び高分子重合開始剤の製造方法
JP6603777B1 (ja) * 2018-10-24 2019-11-06 株式会社アドマテックス 表面処理済金属酸化物粒子材料、その製造方法、及び電子材料用樹脂組成物、並びにシリコーン樹脂材料用のフィラー
JP7328184B2 (ja) 2020-08-06 2023-08-16 信越化学工業株式会社 熱伝導性2液付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法
CN114213851A (zh) * 2021-07-22 2022-03-22 苏州桐力光电股份有限公司 一种有机硅网络原位插层堆叠氧化铝材料及制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4213886A (en) * 1978-10-30 1980-07-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Treatment of aluminum flake to improve appearance of coating compositions
JPH0633343B2 (ja) * 1989-11-02 1994-05-02 信越化学工業株式会社 オルガノシリコーン処理シリカ及びそれを含む組成物、並びにその組成物の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095501A1 (ja) 2019-11-15 2021-05-20 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法
KR20220103982A (ko) 2019-11-15 2022-07-25 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 열전도성 부가 경화형 실리콘 조성물 및 그 제조 방법
WO2021240987A1 (ja) 2020-05-26 2021-12-02 信越化学工業株式会社 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法
KR20230015925A (ko) 2020-05-26 2023-01-31 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 열전도성 부가경화형 실리콘 조성물 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051237A (ja) 1993-01-08
DE69206053D1 (de) 1995-12-21
DE69206053T2 (de) 1996-07-25
EP0520746B1 (en) 1995-11-15
EP0520746A1 (en) 1992-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162390B2 (ja) シリコーンゴム用接着剤
JPS6324625B2 (ja)
JPH0525263B2 (ja)
JPS58171443A (ja) オルガノポリシロキサン組成物
JP2008291148A (ja) 耐熱性に優れたシリコーンゲル組成物
JP5530080B2 (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
JP2741436B2 (ja) 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物
JPH0660284B2 (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
JP2019031601A (ja) 付加硬化型シリコーン組成物及びシリコーンゴム硬化物
JPH0422944B2 (ja)
JP3154208B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP3201940B2 (ja) 硬化性シリコーンエラストマー組成物及びその製造方法
JP3301293B2 (ja) 白金触媒組成物、その製造方法及び硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH03247686A (ja) 接着性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化物
JPH05247432A (ja) 接着剤組成物
JP2632606B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH04311764A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3341381B2 (ja) 加熱硬化型シリコーンゴム組成物
JP3855040B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP3663324B2 (ja) 付加硬化型シリコーンゴム組成物
JPH10245486A (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP3758176B2 (ja) 熱伝導性シリコーンゴムおよびその組成物
JPH086040B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物
WO2021241036A1 (ja) 二液付加硬化型シリコーンゴム組成物
JP3022091B2 (ja) 加熱硬化型シリコーンエラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees