JP2733752B2 - 建物用コンクリート基礎と、その施工方法 - Google Patents

建物用コンクリート基礎と、その施工方法

Info

Publication number
JP2733752B2
JP2733752B2 JP7179547A JP17954795A JP2733752B2 JP 2733752 B2 JP2733752 B2 JP 2733752B2 JP 7179547 A JP7179547 A JP 7179547A JP 17954795 A JP17954795 A JP 17954795A JP 2733752 B2 JP2733752 B2 JP 2733752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
base material
spacer
building
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7179547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH094074A (ja
Inventor
敏次 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTSUPU PURAN JUGEN
Original Assignee
TOTSUPU PURAN JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTSUPU PURAN JUGEN filed Critical TOTSUPU PURAN JUGEN
Priority to JP7179547A priority Critical patent/JP2733752B2/ja
Publication of JPH094074A publication Critical patent/JPH094074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733752B2 publication Critical patent/JP2733752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建設用地にコンクリー
ト打設して、長尺連続のコンクリート壁形状になし、そ
の上に土台材を載設固定して、所要の建物を構築するの
に使用する建物用コンクリート基礎と、その施工方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】長尺連続のコンクリート壁形状の建物用
コンクリート基礎は、コンクリート型枠を所要間隔をお
いて対向立設した基礎打設枠に、コンクリートを打設し
て成形され、そのコンクリート基礎の上部に土台材を長
手方向に沿って載置固定し、その土台材に所要の建物が
構築されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来のコンクリ
ート基礎は、平坦に連続する上面に、土台材の下面を面
接触させて載置固定する構造のため、そのコンクリート
基礎の上面は平坦な水平面であることが必要になる。従
って、コンクリート打設後にモルタル塗りして平坦水平
面に仕上げる作業が不可欠にして、コンクリート基礎の
仕上げにかなりの手数と時間を要する不具合がある。
【0004】そして、従来のコンクリート基礎は、基礎
上面と土台材の下面が面接触載置されるので、土台材が
木製の場合は、吸湿定性を有するコンクリートに接触し
て腐食し易くなる難点が存在すると共に、その土台材と
コンクリート基礎間に、建物床下空間の換気を促進する
遊隙が存在しないので、建物床下の換気性が悪く、床下
の強制換気装置等を設けざるを得ないケースがある。
【0005】本発明は、以上の従来技術の難点を解消す
る建物用コンクリート基礎と、その施工方法を提供する
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明は「長尺連続の壁形状をなすコンクリート壁部
の上部に、土台材を載置固定する建物用コンクリート基
礎において、前記コンクリート壁部の上面に載置する載
置板の下方に、前記コンクリート壁部への挿着脚を突設
して、上面を平坦面になし、かつ、コンクリート打設用
型枠への挾着セット用弾接突部を有する土台材スペーサ
を、所要の間隔を有して前記コンクリート壁部に載設同
定すると共に、共通の土台材を載置する前記土台材スペ
ーサ群のスペーサ上面を同一水平面上に設定し、さら
に、前記スペーサ上面を前記コンクリート壁部のコンク
リート上面より若干量高くし、前記スペーサ上面に土台
材を載設固定する構造」の建物用コンクリート基礎と、
【0007】「対向配設したコンクリート型枠間にコン
クリートを打設して、長尺連続のコンクリート壁形状の
建物用コンクリート基礎を施工するにおいて、前記コン
クリート打設後に、前記コンクリート打設面に載置する
載置板の下方に、前記打設コンクリートに挿入する挿着
脚と平坦上面を有し、かつ、前記コンクリート型枠間へ
の挾着セット用弾接突部を有する土台材スペーサ群を、
前記打設コンクリートの上面に所要間隔をおいて載置配
設し、共通の土台材を載置する前記土台材スペーサ群を
前記コンクリート型枠に挾着保持してスペーサ上面を共
通の水平面上になすと共に、前記スペーサ上面を前記打
設コンクリートのコンクリート上面より高く設定し、し
かるのち、前記打設コンクリートを固化して前記コンク
リート型枠を外して建物用コンクリート基礎を成形す
る」建物用コンクリート基礎の施工方法になっている。
【0008】即ち、本発明の建物用コンクリート基礎と
その施工方法は、建物用コンクリート基礎の主要部を構
成するコンクリート壁部の上面に、前記構成の土台材ス
ペーサ群を載置して、そのスペーサ上面が単一の水平面
を構成すると共に、そのスペーサ上面をコンクリート壁
部の上面を高く設定し、その土台材スペーサの上に土台
材を載設する構造と施工方法が特徴である。
【0009】
【作用】以上の構成の本発明の建物用コンクリート基礎
とその施工方法は、コンクリート型枠内に打設したコン
クリートの上面に、前記の土台材スペーサを載置配設
し、その土台材スペーサの上面を単一の水平面になし
て、打設コンクリートより高く設定するので、打設コン
クリートの上面は美麗な水平面の必要がなく、コンクリ
ート基礎の煩雑な上面仕上げ作業が省略できる。そし
て、その土台材スペーサはコンクリート型枠への挾着保
持用の弾性突部を有するので、その弾性突部によってコ
ンクリート型枠間に挾着係止状態にして保持することに
よって、スペーサ上面群を同一水平面にするレベル調整
と、そのレベル調整後の姿勢保持が極めて容易にして的
確にできる特有作用がある。
【0010】そして、その土台材スペーサの上面に載置
した土台材とコンクリート壁部の上面との間に遊隙が確
保され、その遊隙が建物床下の換気孔として機能する。
なお、前記の土台材スペーサは、サイズ・材質と配設間
隔の設定によって、土台材の荷重を耐久性良く担持でき
ると共に、前記の挿着脚をコンクリート壁部へ挿着固定
するので、位置ずれしたり外れるおそれはない。
【0011】
【実施例】以下、実施例に基づいて詳しく説明する。ま
ず、図2を参照して本発明の建物用コンクリート基礎と
その施工方法に用いる土台材スペーサ1の一実施例を説
明する。即ち、土台材スペーサ1は方形状の載置板2
と、載置板2の左右側縁に垂設した側板3からなる合成
樹脂製の逆U字形状の横断面を有する短小ピース材にし
て、建物用コンクリート基礎8のコンクリート壁部9の
コンクリート上面10に覆せて載置し、側板3がコンク
リート壁部9の上端部分の側方にあらわれる形状を有
し、その載置板2には、コンクリート壁部9の打設コン
クリートの水を抜く水抜き孔6が穿設されると共に、コ
ンクリート壁部9の打設コンクリートに挿入着させる挿
着脚4を下面に突設している。そして、載置板2の左右
側縁には、後述する施工方法において、対向立設したコ
ンクリート型枠15に弾接させて挾着保持して仮係止
し、載置板2の上面5を同一平面上に存在させるレベル
調整と、そのレベル調整後の姿勢が極めて容易にして的
確にできるゴム製の弾性凸条7が隆設されている。
【0012】そして、この土台材スペーサ1を用いて、
図1に示す本発明一実施例の建物用コンクリート基礎8
が構成される。即ち、グランド面12から突き出して長
尺連続するコンクリート壁部9を主要部になし、上部に
土台材13を載置して、その上に所要の建物を構築する
建物用コンクリート基礎8において、当該建物の柱14
を立設するポジションのコンクリート壁部9のコンクリ
ート上面10には、図2実施例の土台材スペーサ1が覆
せて載置固定され、この土台材スペーサ1のスペーサ上
面5は、コンクリート上面10より若干量(この実施例
は約3粍)高く設定されている。
【0013】そして、その土台材スペーサ1は挿着脚4
をコンクリート壁部9に挿入着して固定されると共に、
共通の土台材13を載置するために群をなす土台材スペ
ーサ1のスペーサ上面5は単一の水平面を構成して設定
される。そして、この土台材スペーサ1のスペーサ上面
5に所要の土台材13が載置されて固定され、その上に
所要の建物が構築されると共に、土台材13の下面とコ
ンクリート壁部9のコンクリート上面10との間に、隣
接する土台材スペーサ1の間に連続する遊隙14が、コ
ンクリート基礎8の両側間に貫設されるようになってい
る。
【0014】続いて、図3を参照して本発明の建物用コ
ンクリート基礎の施工方法の一実施例を説明する。即
ち、コンクリート型枠15を対向立設して、その対向間
隔内にコンクリートを打設して図1実施例の建物用コン
クリート基礎8を施工するにおいて、コンクリート型枠
15間に生コンクリート16を打設した直後に、図2実
施例の土台材スペーサ1を所定位置に配設設定する。
【0015】詳しくは、土台材スペーサ1の両側縁に隆
起している弾接凸条7を、対向しているコンクリート型
枠15の内側に圧接させて、土台材スペーサ1をコンク
リート型枠15内に挿入して仮係止保持すると共に、
入脚4を生コンクリート16に挿入して、載置板2を生
コンクリート16の生コン上面17上に載置して、載置
板2のスペーサ上面5が生コン上面17より段差Cが生
ずるよう若干量高くして、生コンクリート16の所定ポ
ジションに設定される。
【0016】そして、続いてレーザービームを応用した
公知の電子レベル具(例えば、株式会社ニコン製の電子
レベルALー50/22)等を用いて、前記配設姿勢の
土台材スペーサ1群のスペーサ上面5が、同一水平面上
に存在するよう調整セットする。そして、生コンクリー
ト16の固化後に、コンクリート型枠15を外して図1
実施例に示す建物用コンクリート基礎8が成形される。
【0017】以上の実施例の建物用コンクリート基礎と
その施工方法は、前記の作用があり、コンクリート基礎
の上面の煩雑な「モルタル仕上げによる水平仕上げ作
業」が無用になると共に、コンクリート壁面9のコンク
リート上面に載置散設する土台材スペーサ1のスペーサ
上面5の水平出しは、前記の水平出しツール等によって
極めて簡便にできるので、コンクリート基礎8の成形工
事が簡素化して能率化する。そして、コンクリート基礎
8の上面と土台材13との間に、連続する遊隙14によ
る換気孔が確保できるので、木製の土台材13の腐食を
防止すると共に、建物床下の換気を活発に促進すること
ができる。
【0018】なお、本発明は前記の実施例に限定され
ず、土台材スペーサ1の形状を変更したり、金属製の土
台材スペーサ1にする等の変化がある。
【0019】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明の建物用コ
ンクリート基礎とその成形方法は建物用コンクリート基
礎の成形性が向上して、能率向上・工期短縮・コスト低
減を図ると共に、建物床下の換気性の向上と木製土台材
の腐食防止を図る諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の建物用コンクリート基礎を示
し、(A)はその斜視図、(B)はその使用状態の斜視
【図2】図1実施例に用いる土台材スペーサを示し、
(A)はその平面図、(B)はその中央縦断面図、
(C)はその横断面図
【図3】図1実施例の建物用コンクリート基礎の施工手
順と施工方法の説明図
【符号の説明】
1 土台材スペーサ 2 載置板 3 側板 4 挿着脚 5 スペーサ上面 6 水抜き孔 7 弾接凸条 8 コンクリート基礎 9 コンクリート壁部 10 コンクリート上面 12 グランド面 13 土台材 14 遊隙 15 コンクリート型枠 16 生コンクリート 17 生コン上面

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺連続の壁形状をなすコンクリート壁
    部の上部に、土台材を載置固定する建物用コンクリート
    基礎において、前記コンクリート壁部の上面に載置する
    載置板の下方に、前記コンクリート壁部への挿着脚を突
    設して、上面を平坦面になし、かつ、コンクリート打設
    用型枠への挾着セット用弾接突部を有する土台材スペー
    サを、所要の間隔を有して前記コンクリート壁部に載設
    固定すると共に、共通の土台材を載置する前記土台材ス
    ペーサ群のスペーサ上面を同一水平面上に設定し、さら
    に、前記スペーサ上面を前記コンクリート壁部のコンク
    リート上面より若干量高くし、前記スペーサ上面に土台
    材を載設固定する構造を特徴とする建物用コンクリート
    基礎。
  2. 【請求項2】 対向配設したコンクリート型枠間にコン
    クリートを打設して、長尺連続のコンクリート壁形状の
    建物用コンクリート基礎を施工するにおいて、前記コン
    クリート打設後に、前記コンクリート打設面に載置する
    載置板の下方に、前記打設コンクリートに挿入する挿着
    脚と平坦上面を有し、かつ、前記コンクリート型枠間へ
    の挾着セット用弾接突部を有する土台材スペーサ群を、
    前記打設コンクリートの上面に所要間隔をおいて載置配
    設し、共通の土台材を載置する前記土台材スペーサ群を
    前記コンクリート型枠に挾着保持してスペーサ上面を共
    通の水平面上になすと共に、前記スペーサ上面を前記打
    設コンクリートのコンクリート上面より高く設定し、し
    かるのち、前記打設コンクリートを固化して前記コンク
    リート型枠を外して建物用コンクリート基礎を成形する
    ことを特徴とする建物用コンクリート基礎の施工方法。
JP7179547A 1995-06-22 1995-06-22 建物用コンクリート基礎と、その施工方法 Expired - Lifetime JP2733752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7179547A JP2733752B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 建物用コンクリート基礎と、その施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7179547A JP2733752B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 建物用コンクリート基礎と、その施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH094074A JPH094074A (ja) 1997-01-07
JP2733752B2 true JP2733752B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=16067663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7179547A Expired - Lifetime JP2733752B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 建物用コンクリート基礎と、その施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733752B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226023A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Yutaka Shimizu 土台パッキン、土台パッキンの敷設方法及び基礎構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441042Y2 (ja) * 1976-08-06 1979-12-03
JPH0719415U (ja) * 1993-09-14 1995-04-07 埼玉建設センター事業協同組合 木造建築物における基礎と土台の構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226023A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Yutaka Shimizu 土台パッキン、土台パッキンの敷設方法及び基礎構造
JP4713175B2 (ja) * 2005-02-18 2011-06-29 豊 清水 土台パッキンの敷設方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH094074A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2733752B2 (ja) 建物用コンクリート基礎と、その施工方法
JP2004520206A (ja) プレキャストコンクリートパネル用型枠
JPH0782753A (ja) 布基礎の施工方法
KR200277910Y1 (ko) 콘크리트 벽체 시공용 유로폼 조립구조
KR200249907Y1 (ko) 거푸집의 레벨 조절장치
JPH0637160Y2 (ja) スリーブ固定金物
JPS6231553Y2 (ja)
JPH048199Y2 (ja)
JP3240230B2 (ja) ラス型枠端部用補助部材およびラス型枠の組立方法
KR0135882Y1 (ko) 콘크리트 거푸집 고정용 플레트타이 지지대
JP4122093B2 (ja) 建物躯体とその形成方法
JP2879655B2 (ja) 布基礎ベース一体打ち具
JPH077384Y2 (ja) コンクリート基礎の表面形成用パネル
JPH07247685A (ja) 基礎型枠支持具
JPS6334036Y2 (ja)
JPS6235808Y2 (ja)
JPH076261Y2 (ja) 床版構造
JP2001040875A (ja) コンクリート型枠を支持する支持金物
JP2835328B2 (ja) コンクリート型枠
JPH0533300Y2 (ja)
JP3024860U (ja) 化粧平板の床面施工用ユニット
JPH0235944Y2 (ja)
JPS6328258Y2 (ja)
JPS60233253A (ja) コンクリ−ト床版の施工方法
JPH0128161Y2 (ja)