JP2702742B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2702742B2
JP2702742B2 JP63178426A JP17842688A JP2702742B2 JP 2702742 B2 JP2702742 B2 JP 2702742B2 JP 63178426 A JP63178426 A JP 63178426A JP 17842688 A JP17842688 A JP 17842688A JP 2702742 B2 JP2702742 B2 JP 2702742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
information
mark
data
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63178426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228688A (ja
Inventor
昭二 横山
孝司 山田
光宏 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP63178426A priority Critical patent/JP2702742B2/ja
Priority to EP19890900882 priority patent/EP0346491A4/en
Priority to PCT/JP1988/001299 priority patent/WO1989006341A1/ja
Publication of JPH0228688A publication Critical patent/JPH0228688A/ja
Priority to US07/666,485 priority patent/US5121326A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2702742B2 publication Critical patent/JP2702742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、予め走行前に設定されたコースに従って案
内情報を出力するナビゲーションする装置に関し、特に
設定されたコースの交差点目印を表示するナビゲーショ
ン装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、予め走行前に設定されたコースに従って運転者
にコース案内を行うナビゲーションシステムの開発が盛
んである。
第17図はナビゲーション装置の従来例を説明するため
の図であり、1はコース、2は自動位置、3は目的地位
置を示す。従来のナビゲーション装置は、予め設定され
たコースを指示する場合、CRT画面に地図を表示し、そ
の上に、自動位置2とコース1、目的地位置3及びそれ
までの走行軌跡等を重ねて表示するものであった。しか
し、運転者にとっては、小さなCRT画面上に表示される
地図やコースの情報は分かりにくく、特に交差点におい
て進行方向が分かりにくいという問題があった。
そのために、特開昭61-190698号公報、特開昭62-5100
0号公報においては、各交差点から延出している各道路
の方位、幅に関する情報を記憶しておき、予め自動設定
された経路について、案内すべき交差点から延出してい
る道路の方位を読み出し、また、車両が交差点を進行す
る方向を求めて、交差点形状を進行方向を上向きに表示
した交差点図と進行方向の矢印の描画データを作成し、
これら描画データに基づいて交差点形状及び矢印を表示
するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の交差点図を描画する方式に
おいては、交差点図が道路だけの情報であるため、交差
点での確認がしにくく進行方向が分かりにくいという問
題を有している。そこで、交差点図の画像データの中に
ガソリンスタンドや銀行等の交差点目印をイメージデー
タとして持って表示することが考えられるが、交差点図
に交差点の形状を進行方向を上向きにして表示する場
合、交差点目印が斜めになったり逆さまの状態になって
しまい、見誤ってしまうという問題があり、また、各交
差点への進入道路毎にイメージデータを持つ必要があ
り、データ記憶量が膨大になるという問題を有してい
る。
本発明は、上記問題を解決するものであって、交差点
形状を進行方向を上向きにして表示した交差点図に、交
差点目印を分かりやすく表示することができるナビゲー
ション装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] そのために本発明のナビゲーション装置は、予め設定
された経路に従って、経路上の案内交差点に近づくと交
差点図を表示するナビゲーション装置において、地図デ
ータとして、交差点や道路の接続関係及び位置に関する
情報、並びに各交差点に対応する交差点目印の位置及び
表示に関する情報を記憶する記憶手段と、予め設定され
た経路に基づき、表示すべき案内交差点及び該交差点に
接続する道路に関する情報を前記地図データから読み出
し、該読み出された情報と予め設定された経路に関する
情報に基づき、前記案内交差点への進行方向を表示画面
において上にして前記案内交差点の交差点形状を描画す
るデータ処理制御手段と、描画された交差点形状を交差
点図として表示する表示手段とを備え、前記データ処理
制御手段は、前記案内交差点に対応する交差点目印の位
置及び表示に関する情報を前記記憶手段から読み出し、
該案内交差点の交差点形状における前記交差点目印の描
画位置を特定し交差点形状と共に描画し、前記表示手段
は、交差点図として交差点目印を交差点形状とともに表
示することを特徴とするものである。
[作用及び発明の効果] 本発明においては、交差点図に交差点の形状を進行方
向を上向きにして表示し、さらに交差点目印を角度が斜
めになったり反転したりすることなく表示することがで
きるため、交差点への進入方向に則した正確な情報を得
ることができると共に、地図データ中に道路や交差点に
関するデータ等交差点形状に関する情報と、交差点目印
に関する情報とを別個に格納して、それらのデータを用
いて交差点図の描画を行なわせるようにしたため、交差
点図に目印を描かせる場合に各交差点への進入方向に関
係なしにデータをもたせることができ、データ記憶量が
少なくてすむという利点を有する。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第2図は本発明が適用されるナビゲーション装置のシ
ステム構成の1実施例を示す図である。
第2図において、11は距離計、12は舵角計、13は入力
部、14は入力解読部、15は入力解読テーブル、16はデー
タ処理制御部、17は画像出力制御部、18は表示部、21、
23はファイルを示す。なお、以下の説明でコースとは、
車両が案内される経路である。
距離計11は、車両の走行距離を計測するものであり、
例えば車輪の回転を検出して計数するものや加速度を検
出して2回積分するもの等でよいが、その他の計測手段
であってもよい。
舵角計12は、交差点を曲がったか否かを検出するもで
あり、例えばハンドルの回転部に取り付けた光学的に回
転センサーや回転型の抵抗ボリューム等を使用すること
ができるが、車輪部に取り付ける角度センサーでもよ
い。
入力部13は、ショイスティックやキー、タッチパネル
であり、或いは表示部18の画面と結合し画面にキーやメ
ニューを表示してその画面から入力するものでもよい。
入力解読部14は、入力解読テーブル15を参照しながら
入力部13から入力されたデータを解読するものであり、
例えばコースを設定する場合において現在地や目的地が
コードにより入力されると、この入力解読テーブル15を
参照することによってコードから現在地データや目的地
データへの変換を行う。従って、入力解読テーブル15
は、入力部13からどのような入力を与えるか、入力され
るデータに対応して設定される。
データ処理制御部16は、ナビゲーション装置の中枢と
なるものであって、入力部13から現在地、目的地が設定
されると、ファイル21に格納されたそのコースのナビゲ
ーションプログラムを呼び出して実行する。各ナビゲー
ションプログラムは、コースを設定したり、走行するコ
ースに沿って、表示部18の画面に道路図を表示したり、
曲がるべき交差点の進路案内画面を出したり、交差点ま
での残り距離その他の案内情報を表示したりするように
構成される。そのための道路データや交差点データや交
差点目印データを地図データとして格納しているのがフ
ァイル23であり、表示部18への画像の出力を制御するの
が画像出力制御部17である。
上記ナビゲーションシステムでは、走行前に入力部13
から現在地及び目的地を入力すると、データ処理制御部
16は、そのコースに対応するナビゲーションプログラム
をファイル21の中から読み出して実行する。
ナビゲーションプログラムは、そのコースに従って距
離計11や舵角計12からの計測情報を基に自車位置を算出
し、表示部18及びスピーカ20を通してコースの案内図及
び現在地等の表示、通過途中の特徴物の案内、交差点の
案内等を行う。例えば次の交差点までの距離が長いコー
スの途中では、コースを外れていないという安心感を運
転者に与えるために、或いは通過中の特徴物の写真を画
面に写し出したりする。或いは、案内図と自車位置とを
表示し、コースにおける走行位置を知らせたりする。そ
して、交差点が近くなると、先に述べたように交差点を
描画して出力する。
第1図は本発明のナビゲーション装置の交差点描画方
式により出力される表示画面を示している。この画面で
は交差点5への進行方向が垂直になるように表示され、
曲がる方向の矢印6と、交差点目印7であるガソリンス
タンド、銀行が表示されている。
次に上記表示画面を出力するための描画方式について
説明する。先ず、第3図ないし第8図によりデータ構造
について説明する。
第3図は交差点〜と連結する交差点を示し、以
下、この交差点付近の地図とその交差点目印GS(ガソ
リンスタンド)を描画する例について説明する。交差点
と交差点〜を連結する道路には、往路および復路
についてそれぞれ道路番号1〜6が付けられる。
第4図及び第5図は交差点や道路の接続関係及び位置
に関する情報を示し、第4図は前記交差点番号データの
内容を示し、各交差点番号に対して、東経、北緯の位置
座標が設定され、また、第3図の関係により、出て行く
道路および入ってくる道路のうち番号の最小のもの、出
て行く道路の数、入ってくる道路の数が設定されてい
る。交差点目印ポインタは、メモリにおけるその交差点
目印データが格納されている先頭アドレスを示すもので
ある。
第5図は前記道路番号データの内容を示し、各道路番
号に対して、第3図の関係により、始点および終点の交
差点番号、同じ始点をもつ道路番号、同じ終点をもつ道
路番号が設定されている。ノード列ポインタとは、道路
上のノード列の最初のノードが入っているメモリのアド
レスを示している。ここで、ノード列とは道路上で列に
なった複数の位置座標を示している。
第6図及び第7図は各交差点に対応する交差点目印の
位置及び表示に関する情報を示し、第6図は交差点目印
データの内容を示し、第4図で指定される交差点目印ポ
インタに対して、目印数、目印の中心位置の位置座標
(東経、北緯)目印パターン番号が格納されている。
第7図は前記目印パターン番号のファイルを示し、目
印パターン番号毎に、銀行、ガソリンスタンド等の画像
データが、24×24ドットのマトリックスデータとして格
納されている。なお、この画像データは文字コードで持
つようにしてもよい。
第8図は地図データを示すもので、第5図のノード列
ポインタにより指定される各道路番号に対応したノード
列データを示し、道路番号順にノード数とノード列の座
標(東経、北緯)が格納されている。
次に地図データを用いて交差点を描画する方式につい
て説明する。
第9図において、先ず、ステップ101において、進行
方向を上にして交差点を表示するために回転係数を設定
し、また、表示範囲が例えば200m四方となるように、地
図座標から描画画面座標に拡大するための拡大係数を設
定する。ステップ102においては、描画交差点リストに
案内交差点番号を設定し、交差点リストポインタDPを0
とし、交差点リスト数Nを1とする。そして、ステップ
103〜106で交差点からでる道路、交差点に入る道路を描
画し、ステップ107で進行方向を示す矢印を描画し、ス
テップ108で交差点目印を描画する。
以下の説明は第3図において交差点−案愛交差点
−交差点と案内する場合とする。
第10図は前図ステップ101の拡大係数、回転係数の設
定処理をフローを示し、ステップ111で案内経路ノード
列上の案内交差点位置ノードの座標(x0,y0)より所定
距離始点側の座標(x1,y1)を求め、ステップ112で2
点を結ぶ直線とy軸とのなす角θ(第11図)を回転角度
とする。ステップ113で、〔描画画面範囲(画面のドッ
ト数)〕/〔所定の地図上の描画対象範囲(秒)〕によ
り拡大係数を求め、ステップ114で案内交差点位置ノー
ドの座標(x0,y0)を地図上の中心座標とする。
第12図は第9図のステップ104における交差点から出
る道路の描画処理のフローを示している。ステップ115
で、交差点ファイル(第4図)より交差点番号1の最初
の出る道路番号1を読み込む。ステップ116において最
初の道路番号および道路番号を1とし、今ループの一回
目であるからステップ118において、道路番号1の始点
交差点1と終点交差点2を読みだす。ステップ119にお
いて、描画済交差点リストに前記始点交差点1と終点交
差点2が登録されているか否かを判定し、登録されてい
なければ、ステップ120で描画済交差点リストに前記始
点交差点1と終点交差点2を登録する。ステップ121、1
22において、道路番号1に対するノード列(135.5、35.
5、135.4、35.4)を読みだし、ノード列を前記した回転
係数、拡大係数を用いて描画画面の座標に変換して描画
する。ステップ123において交差点2が描画範囲でなけ
れば、交差点2を交差点リストに登録し、交差点リスト
数Nをインクリメントする。ステップ125において、道
路番号1に対する同じ始点を持つ次の道路番号3を道路
ファイル(第5図)より読みだし道路番号とし、以下ス
テップ117〜125の処理を繰り返して道路番号1、3、5
を描画する。
第13図は第9図のステップ105における交差点に入る
道路の描画処理のフローを示している。本処理は前図と
同様であるので説明を省略する。
第14図は第9図のステップ107における進行方向の描
画処理のフローを示している。これを第15図と共に説明
すると、先ず、案内経路ノード列の案内交差点ノードか
ら始点方向へ描画領域内でノード列35を描画し、案内経
路ノード列の案内交差点から終点方向へ、描画領域の境
界線から矢印の大きさを引いた分だけノード列36を描画
し、最後に矢印の先頭37を、最後に描画したノード位置
にその方向に回転させて描画する。
第16図は第9図のステップ108における交差点目印の
描画処理のフローを示している。
先ず、ステップ151で案内交差点の交差点目印ポイン
タ(第4図)から第6図の交差点目印数だけ、目印パタ
ーン番号、目印位置を読みだす。ステップ154でi番目
の目印番号に対する目印パターンを目印パターンファイ
ル(第7図)より読みだし、ステップ155においてi番
目の目印座標を、交差点図描画時の拡大、回転係数によ
り描画画面座標に変換し、ステップ156において計算し
た画面座標に目印パターンを描画する(第15図)。以下
目印の数だけ上記処理を繰り返す。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく
種々の変更が可能である。
例えば、上記実施例においては交差点図を自動的に作
成しているが、これに限定されるものではなく、交差点
図をいくつかのパターンで記憶し、この交差点パターン
に交差点目印を描画するようにしてもよい。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、交
差点の地図としての画像データをもつことなく、自動的
に交差点の交差点目印を描画し画面に表示するので、運
転者に運転中の僅かな時間でもコース走行に必要な情報
を的確に与えることができ、運転者に安心感を与えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るナビゲーション装置の1実施例を
説明するための図、第2図は本発明のナビゲーション装
置が適用されるシステム構成の1実施例を示す図、第3
図ないし第8図は道路データ、地図データを説明するた
めの図で、第3図は交差点の1例を示す図、第4図は交
差点番号データ、第5図は道路番号データ、第6図およ
び第7図は交差点目印データ、第8図はノード列データ
を示している。第9図は交差点図描画のフロー図、第10
図は描画拡大、回転係数設定のフロー図、第11図はその
作用を説明するための図、第12図は交差点から出る道路
の描画処理のフロー図、第13図は交差点に入る道路の描
画処理のフロー図、第14図は進行方向の描画処理のフロ
ー図、第15図は画面表示例を説明するための図、第16図
は交差点目印の描画処理のフロー図、第17図は従来の案
内画面を説明するための図である。 5……交差点、6……進行方向矢印、7……交差点目
印、11……距離計、12……舵角計、9……案内経路、13
……入力部、14……入力解読部、15……入力解読テーブ
ル、16……データ処理制御部、17……画像出力制御部、
18……表示部、21……ナビゲーションプログラム、23…
…地図データ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 二村 光宏 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−206710(JP,A) 特開 昭62−501650(JP,A) 特開 昭61−213718(JP,A) 特開 昭61−181914(JP,A) 特開 昭62−284212(JP,A)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め設定された経路に従って、経路上の案
    内交差点に近づくと交差点図を表示するナビゲーション
    装置において、 地図データとして、交差点や道路の接続関係及び位置に
    関する情報、並びに各交差点に対応する交差点目印の位
    置及び表示に関する情報を記憶する記憶手段と、 予め設定された経路に基づき、表示すべき案内交差点及
    び該交差点に接続する道路に関する情報を前記地図デー
    タから読み出し、該読み出された情報と予め設定された
    経路に関する情報に基づき、前記案内交差点への進行方
    向を表示画面において上にして前記案内交差点の交差点
    形状を描画するデータ処理制御手段と、 描画された交差点形状を交差点図として表示する表示手
    段とを備え、 前記データ処理制御手段は、前記案内交差点に対応する
    交差点目印の位置及び表示に関する情報を前記記憶手段
    から読み出し、該案内交差点の交差点形状における前記
    交差点目印の描画位置を特定し交差点形状と共に描画
    し、前記表示手段は、交差点図として交差点目印を交差
    点形状とともに表示することを特徴とするナビゲーショ
    ン装置。
  2. 【請求項2】前記記憶手段に記憶された交差点目印の表
    示に関する情報は、交差点目印の画像データとして格納
    することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装
    置。
  3. 【請求項3】前記記憶手段に記憶された道路の位置に関
    する情報は、道路の形状を表現するためのノードデータ
    を含むことを特徴とする請求項1記載のナビゲーション
    装置。
  4. 【請求項4】前記データ処理制御手段は、前記案内交差
    点の交差点や道路の接続関係及び位置に関する情報に基
    づき交差点形状を、描画する描画画面の座標に変換して
    描画することを特徴とする請求項1記載のナビゲーショ
    ン装置。
  5. 【請求項5】前記データ処理制御手段は、前記交差点に
    対応する交差点目印の位置に関する情報に基づき交差点
    形状を、描画する描画画面の座標に変換して描画するこ
    とを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
JP63178426A 1987-12-28 1988-07-18 ナビゲーション装置 Expired - Lifetime JP2702742B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178426A JP2702742B2 (ja) 1988-07-18 1988-07-18 ナビゲーション装置
EP19890900882 EP0346491A4 (en) 1987-12-28 1988-12-23 A display unit of navigation system
PCT/JP1988/001299 WO1989006341A1 (en) 1987-12-28 1988-12-23 A display unit of navigation system
US07/666,485 US5121326A (en) 1987-12-28 1991-03-06 Display system in navigation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178426A JP2702742B2 (ja) 1988-07-18 1988-07-18 ナビゲーション装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10884997A Division JP2824426B2 (ja) 1997-04-25 1997-04-25 ナビゲーション装置及び地図表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0228688A JPH0228688A (ja) 1990-01-30
JP2702742B2 true JP2702742B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=16048299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178426A Expired - Lifetime JP2702742B2 (ja) 1987-12-28 1988-07-18 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702742B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2892631B2 (ja) * 1997-03-19 1999-05-17 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 車載用ナビゲーション装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613973B2 (ja) * 1983-05-11 1994-02-23 日本電装株式会社 車載用地図表示装置
JPH0625909B2 (ja) * 1984-10-22 1994-04-06 エタツク インコ−ポレ−テツド マップ表示装置および方法
JPS61181914A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 Toshiba Corp 車載用ナビゲ−タ装置
JPS61213718A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用ナビゲ−タ装置
JPS62284212A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用地図表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228688A (ja) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121326A (en) Display system in navigation apparatus
JP4014201B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2798934B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2702742B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2850634B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2824426B2 (ja) ナビゲーション装置及び地図表示装置
JP3081184B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2984645B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3592650B2 (ja) 走行経路表示装置
JP2759001B2 (ja) 交差点案内図描画方法
JPH09159479A (ja) 走行経路案内装置
JP2766402B2 (ja) 車載ナビゲ−タ
JP2984646B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3257991B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2859757B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP2916460B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3002482B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2916459B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2796203B2 (ja) 車載ナビゲータ
JPH05313570A (ja) 経路誘導方法
JPH0667604A (ja) 車両用経路誘導装置
JP3278897B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH0572973A (ja) 走行位置表示装置
JP3461047B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3423293B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term