JP2701745B2 - シンボルクロック制御装置 - Google Patents

シンボルクロック制御装置

Info

Publication number
JP2701745B2
JP2701745B2 JP6175608A JP17560894A JP2701745B2 JP 2701745 B2 JP2701745 B2 JP 2701745B2 JP 6175608 A JP6175608 A JP 6175608A JP 17560894 A JP17560894 A JP 17560894A JP 2701745 B2 JP2701745 B2 JP 2701745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pilot
clock signal
output
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6175608A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0846659A (ja
Inventor
仁志 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6175608A priority Critical patent/JP2701745B2/ja
Publication of JPH0846659A publication Critical patent/JPH0846659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701745B2 publication Critical patent/JP2701745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】デジタル信号を伝送する移動体無
線通信においては、多重伝搬によって生じるフェージン
グや遅延分散歪による信号品質の劣化が重大な問題とな
っている。
【0002】フェージングによる劣化を低減する方式と
して、伝送データ信号の中に一定間隔でパイロット信号
を挿入し、受信側で検出し、データ信号を補正するパイ
ロット挿入方式がある。
【0003】また、遅延分散歪を低減する方式として
は、周波数分割方式により1波当たりの伝送速度を下げ
ることにより遅延分散歪の影響を減らすマルチキャリア
方式がある。
【0004】移動体通信において、高速伝送が必要にな
ればなるほどパイロット信号挿入方式やマルチキャリア
方式の重要性が高まることとなる。
【0005】一方、データ伝送では、送信機受信機両側
において、周波数やシンボルクロックの同期が必要とな
る。
【0006】本発明では、パイロット信号挿入方式とマ
ルチキャリア方式を用いたときにシンボルクロック同期
を行うためのシンボルクロック制御装置に関する。
【0007】
【従来の技術】従来のシングルキャリア方式を用いたと
きのシンボルクロック制御装置を図2に示す。
【0008】端子200から複素ベースバンド信号の実
数成分と虚数成分がバンドパスフィルター210、21
1へ入力される。
【0009】バンドパスフィルター210、211で
は、図3に示すように中心周波数からボー周波数の半分
だけ離れた部分の信号成分をり出す。バンドパスフィル
ター210ではスペクトルの上側の部分を、バンドパス
フィルター211ではスペクトルの下側の部分を取り出
す。
【0010】バンドパスフィルター210の複素出力信
号とバンドパスフィルター211の共役複素出力信号
は、複素乗算器220へ入力され複素乗算される。
【0011】複素乗算器220の出力信号にはシンボル
クロック信号成分の他にデータ信号成分も含まれている
ため通常はジッターをかなり含んだシンボルクロック信
号となる。そこで、乗算器220の出力信号はさらにP
LL230へ入力され、PLL230からはジッター成
分が取り除かれた高品質なシンボルクロックに同期した
クロック信号240が出力される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらマルチキ
ャリア型変調方式では各キャリア毎にクロックを抽出し
ようとするとバンドバスフィルターの数がキャリアの数
に比例して増える。バンドパスフィルターは狭帯域特性
を出すために一般に演算量が多くなるため、タイミング
抽出のための演算処理が他の演算処理に比べ大きくなる
という欠点がある。
【0013】そこで、本発明の目的は、キャリア数が増
えることによるタイミング抽出の演算量が増加を防ぐ事
にある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明において前記課題
を解決する手段として、送信側でパイロット信号を周期
的に時分割でデータ信号系列へ挿入した二つ以上からな
るベースバンド信号をマルチキャリア変調した信号を受
信信号として受信する受信機において、時間的に連続な
前記受信信号とサンプリングクロック信号を受けて前記
受信信号を前記サンプリングクロック信号に同期してサ
ンプルし離散受信信号として出力するサンプラーと、前
記サンプラーの出力信号と前記サンプルクロック信号を
入力し前記サンプルクロック信号に同期して前記サンプ
ラー出力信号の2乗値を求め出力する電力演算器と、前
記サンプルクロック信号を受けて前記パイロット信号と
同じ信号の離散電力値を出力する基準パイロット信号発
生器と、前記電力演算器の出力信号と前記基準パイロッ
ト信号生成器の出力信号と前記サンプルクロック信号を
受けて前記電力演算器の出力信号と前記基準パイロット
信号生成器の出力信号との相互相関を求め出力する相互
相関器と、前記相互相関器の出力信号とパイロットクロ
ック信号と前記サンプルクロック信号を受けて、前記パ
イロットクロック信号の1周期内において前記相互相関
器の出力信号の中で相互相関の最も高い時間的位置を検
出し前記パイロットクロック信号との位相ずれ信号を出
力する最大部検出器と、前記最大部検出器の出力信号を
受けて、前記最大部検出器の位相ずれ信号が0になるよ
うに前記パイロットクロック信号と前記サンプルクロッ
ク信号を出力すると共に前記受信信号のボーレートに同
期したシンボルクロック信号を外部へ出力するクロック
生成器からなることを特徴とする。
【0015】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0016】図4は、4波からなる送信信号の各キャリ
アの時間軸の信号構成を示した図である。
【0017】各キャリアにはシンボルレートTb で配置
されているデータ信号の中に一定周期Tp でパイロット
信号がそれぞれ3シンボル分挿入されている。図4では
pはTb の16倍としている。
【0018】本発明ではシンボルクロック制御を受信信
号の振幅情報を用いて行う。受信信号の位相情報もシン
ボルクロック制御に用いればさらなる制御能力の向上が
期待できるが、そのためには送信側の変調周波数と受信
側の復調周波数を予め同期させておく必要がある。そこ
で、ここでは周波数ずれの影響を受けない受信信号の振
幅成分のみを用いる制御を行う。
【0019】4波合成された信号の振幅成分の時間的変
化の一例を図5に示す。図5に示すようにパイロット信
号が挿入されている部分の信号波形はどこでも同じにな
るため、その信号形を相互相関を用いることにより検出
できる。ここでは4波合成の場合について説明を行うが
5波以上の場合についても同様に処理できる。
【0020】図1は、本発明の一実施例を示すブロック
図である。
【0021】ベースバンド信号へ復調された複素受信信
号は入力端子100から入力され、サンプラー110で
連続信号からサンプルクロック信号に同期した時間的に
離散した信号へ変換される。サンプルクロック信号の周
期をTs 、サンプラーの入力信号をr(t)とすると出
力信号はr(nTs )と表現できる。ここではサンプル
クロック信号の周期Ts をシンボルクロック信号の周期
b の4倍とする。
【0022】電力演算器120では、入力信号r(nT
s )の振幅成分を求めるために2乗演算を行い電力成分
p(nTs )を(1)の様に求める。
【0023】ここで、r* (nTs )はr(nTs )の
共役複素信号である。
【0024】 p(nTs )=r(nTs )×r* (nTs ) (1) 基準パイロット信号生成器130では、4波合成された
パイロット信号の電力成分の離散値がレプリカ信号とし
て格納されている。図6に12サンプルからなるレプリ
カ信号の例を示す。基準パイロット信号生成器130は
図7に示すように12個からなるメモリーで構成されて
いる。
【0025】相互相関器140では、電力演算器120
からの出力信号と基準パイロット信号生成器140から
の出力信号との相互相関がサンプルクロック信号と相関
演算クロック信号に同期したタイミングで求められる。
【0026】電力演算器120からの出力信号をq(n
s )、基準パイロット信号生成器130から出力され
る12個のレプリカ信号をg(0)〜g(11Ts )と
すると、相互相関値h(nTs )は(2)式のように求
められる。
【0027】
【数1】
【0028】最大部検出部150では、相互相関器14
0からの出力信号を受けてパイロットクロック信号の周
期Tp ごとに最も高い相関値を持つ相関値の時刻をタイ
ミング最適点として検出する。その最適点とパイロット
クロック信号の立ち下がり点との時間的なずれを位相ず
れとして出力する。相互相関値の最適点とパイロットク
ロック信号と出力信号の時間的関係を図8のaとbに示
す。図8のaはパイロットクロック信号の位相が進んで
いる時、図8のbはパイロットクロック信号の位相が遅
れている時の図である。
【0029】クロック生成器160では最大部検出器1
50からの出力信号の直流成分が0になるようにクロッ
クの位相を変化させ、受信信号に同期したパイロットク
ロック信号とシンボルクロック信号を生成し、シンボル
クロック信号は出力端子170から外部へ出力される。
図9のaは最大部検出器150からの出力信号の直流成
分が0になっていない時の受信信号と各クロック信号の
位相を示した図である。図9のbは最大部検出器150
からの出力信号の直流成分が0の時の図である。
【0030】以上により、受信信号からシンボルクロッ
ク同期信号を得ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、キ
ャリアの数が増えても演算処理方式には影響がないため
シングルキャリア方式の時と同じ演算量でシンボルクロ
ック信号制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した説明図である。
【図2】従来のシンボルクロック制御回路を示した説明
図である。
【図3】従来のシンボルクロック制御回路における受信
信号スペクトルとバンドパスフィルターの周波数特性を
示した図である。
【図4】4波マルチキャリア方式における各波のパイロ
ット信号の挿入位置を示した図である。
【図5】4波合成された信号の電力成分の時間的変化を
示した図である。
【図6】基準パイロット信号発生器に格納されている4
波合成された信号のパイロット信号部分の電力成分であ
る。
【図7】基準パイロット信号発生器の内部構造を示した
図である。
【図8】最大部検出器140からの出力信号とシンボル
クロック信号の関係を示した図である。aはシンボルク
ロック信号の位相が進んでいる状態であり、bはシンボ
ルクロック信号の位相が遅れている状態である。
【図9】クロック生成器160の入力信号と出力信号の
関係を示した図である。aは同期が取れていない状態で
あり、bは同期の取れた状態である。
【符号の説明】 100 入力端子 110 サンプラー 120 電力演算器 130 基準パイロット信号発生器 140 相互相関器 150 最大部検出器 160 クロック生成器 170 出力端子 200 入力端子 201 入力端子 210 バンドパスフィルター 211 バンドパスフィルター 220 複素乗算器 230 PLL 240 出力端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信側でパイロット信号を周期的に時分割
    でデータ信号系列へ挿入した二つ以上からなるベースバ
    ンド信号をマルチキャリア変調した信号を受信信号とし
    て受信する受信機において、 時間的に連続な前記受信信号とサンプリングクロック信
    号を受けて前記受信信号を前記サンプリングクロック信
    号に同期してサンプルし離散受信信号として出力するサ
    ンプラーと、 前記サンプラーの出力信号と前記サンプルクロック信号
    を入力し前記サンプルクロック信号に同期して前記サン
    プラー出力信号の2乗値を求め出力する電力演算器と、 前記サンプルクロック信号を受けて前記パイロット信号
    と同じ信号の離散電力値を出力する基準パイロット信号
    発生器と、 前記電力演算器の出力信号と前記基準パイロット信号生
    成器の出力信号と前記サンプルクロック信号を受けて前
    記電力演算器の出力信号と前記基準パイロット信号生成
    器の出力信号との相互相関を求め出力する相互相関器
    と、 前記相互相関器の出力信号とパイロットクロック信号と
    前記サンプルクロック信号を受けて、前記パイロットク
    ロック信号の1周期内において前記相互相関器の出力信
    号の中で相互相関の最も高い時間的位置を検出し前記パ
    イロットクロック信号との位相ずれ信号を出力する最大
    部検出器と、 前記最大部検出器の出力信号を受けて、前記最大部検出
    器の位相ずれ信号が0になるように前記パイロットクロ
    ック信号と前記サンプルクロック信号を出力すると共に
    前記受信信号のボーレートに同期したシンボルクロック
    信号を外部へ出力するクロック生成器からなることを特
    徴とするシンボルクロック制御装置。
JP6175608A 1994-07-27 1994-07-27 シンボルクロック制御装置 Expired - Fee Related JP2701745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175608A JP2701745B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 シンボルクロック制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175608A JP2701745B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 シンボルクロック制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0846659A JPH0846659A (ja) 1996-02-16
JP2701745B2 true JP2701745B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=15999074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6175608A Expired - Fee Related JP2701745B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 シンボルクロック制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701745B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3866081B2 (ja) * 2000-11-01 2007-01-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 適応等化装置及びその方法
JP4145240B2 (ja) 2003-12-26 2008-09-03 三洋電機株式会社 ダイバーシチ受信方法および装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2731722B2 (ja) * 1994-05-26 1998-03-25 日本電気株式会社 クロック周波数自動制御方式及びそれに用いる送信装置と受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0846659A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0706273B1 (en) Method of and apparatus for demodulating a signal conveyed by multiple carriers
US5602835A (en) OFDM synchronization demodulation circuit
EP0822691B1 (en) Symbol synchronisation in a multicarrier receiver
US6058145A (en) Method of demodulating a multi-frequency quadrature modulated signal
JPH07321763A (ja) ディジタル放送システムおよび該ディジタル放送用の送信システムならびに該ディジタル放送用の受信システム
CN110011779A (zh) 端口定时偏差补偿方法、***和终端
JP2701745B2 (ja) シンボルクロック制御装置
JP2002232389A (ja) Ofdm受信装置
EP0930751B1 (en) Method and apparatus for receiving orthogonal frequency division multiplexed signal
JPH10308716A (ja) 受信装置および受信方法
JP3518739B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JPH0795174A (ja) Ofdm信号復調装置
JPH09247122A (ja) 受信装置および受信方法
JP3518764B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518755B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518752B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518754B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518753B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3531830B1 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法
JP3518759B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518763B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3518760B2 (ja) 直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号の受信方法
JP3531831B2 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法
JP3531833B1 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法
JP3531828B2 (ja) 直交周波数分割多重信号の送受信システム及び直交周波数分割多重信号の送受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees