JP2699717B2 - ダブルコンバージョン受信機用選局装置 - Google Patents

ダブルコンバージョン受信機用選局装置

Info

Publication number
JP2699717B2
JP2699717B2 JP3267401A JP26740191A JP2699717B2 JP 2699717 B2 JP2699717 B2 JP 2699717B2 JP 3267401 A JP3267401 A JP 3267401A JP 26740191 A JP26740191 A JP 26740191A JP 2699717 B2 JP2699717 B2 JP 2699717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
voltage
local oscillation
intermediate frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3267401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05110467A (ja
Inventor
康仁 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3267401A priority Critical patent/JP2699717B2/ja
Publication of JPH05110467A publication Critical patent/JPH05110467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699717B2 publication Critical patent/JP2699717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FMーFDM方式の多
チャネルの映像・音声振幅情報を受信するためのBS
(衛星放送)受信機に利用するダブルコンバージョン受
信機用選局装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来のBS放送受信機に使用す
るシングルコンバージョン受信機用選局装置の構成を示
している。
【0003】図5において、1はBS放送波のRF(高
周波)信号を中間周波数信号IF2 に周波数変換して出
力するミキサである。3は復調信号を出力するFM(周
波数変調)検波器であり、9aは局部発振部であり、局
部発振信号Lo3 をミキサ1に供給するVCO(電圧制
御発振器)、10は基準周波数発振器、11は基準分周
器、13は固定分周器、14は比較分周器、15は位相
比較器、16はループフィルタ、17は分周比制御器、
18はAFC回路、19は演算器である。
【0004】この構成における動作について説明する。
ミキサ1は、RF信号中の所望チャネルを局部発振信号
Lo3 で中間周波数信号IF2 に変換して出力する。F
M検波器3は、中間周波数信号IF2 に位相同期するよ
うにPLLを構成してVCO(電圧制御発振器)の入力
端子、すなわち、ループフィルタ16の出力端子に振幅
値情報信号が送出される。局部発振信号Lo3 は、選局
により周波数が変化するものであり、VCO9aから各
チャネルに対応する発振周波数を、周知の制御電圧によ
って送出している。BS放送帯ではVCO9aの周波数
可変範囲は268.52MHzとなる。
【0005】基準周波数発振器10の出力信号を基準分
周器11で分周して位相比較基準周波数信号とする。V
CO9aからの出力信号を固定分周器13で数10MH
zに分周して比較分周器14に入力する。比較分周器1
4の分周比は任意に設定でき、この設定は選局制御信号
もとづいて予め登録した分周比として分周比制御器17
から供給され、その出力信号が位相比較周波数となる。
この分周比は、比較分周器14の出力周波数が位相比較
基準周波数とほぼ等しくなるような値である。これらの
位相比較基準周波数信号と位相比較周波数信号とを位相
比較器15に入力して、位相比較基準周波数に対して位
相比較周波数が正方向もしくは負方向にどれだけずれて
いるか検出する。この位相ずれをループフィルタ16に
よって直流電圧に変換した制御電圧をVCO9aに供給
して局部発振信号Lo3 を所定の周波数に設定する。ま
た、VCO9aの周波数変動は、FM検波器3の復調特
性に影響することからAFC(自動周波数制御)によっ
て局部発振信号Lo3 の周波数を調整して中間周波数信
号IF3 の周波数安定を図っている。AFC回路18は
図6に示すように、中間周波数信号IF2 の中心周波数
(402.78MHz)に対する出力電圧に基準レベル
を設定しておき、この基準レベルに対する出力電圧のず
れを検出してAFC信号とし、このAFC信号によって
比較分周器14の分周比を調整することにより中間周波
数信号IF2 が402.278MHzになるように局部
発振信号Lo3 を調整している。このような比較的狭帯
域のVCO9aは実現が容易、且つ、制御電圧に対する
発振周波数も直線性に優れている。
【0006】ところで、BS放送に多用されるシングル
コンバージョン方式では、例えば、多チャネルBS方式
における50チャネル中から所望チャネルを選局する場
合、ミキサで発生する所望側波帯と反対側に現れるイメ
ージ妨害が発生して、受信特性に悪影響がある。この場
合、イメージ妨害をなくすためRF信号を高い周波数の
中間周波数信号に変換して、さらに所望の選択特性を得
るために低い周波数の中間周波数信号に変換するダブル
コンバージョン受信機が実用面で有利である。
【0007】図7は、ダブルコンバージョン受信機用選
局装置の構成を示している。このダブルコンバージョン
受信機用選局装置は図5に示す構成に対して、2回の周
波数変換が行われ、図7において、2は第2のミキサ、
9は第2の局部発振部となる固定周波数発振器である。
この他の構成は図5に示す従来のシングルコンバージョ
ン方式と同様である。
【0008】以下、この構成の動作について説明する。
ミキサ1はRF信号中から所望チャネルを局部発振信号
Lo1 によって選局して中間周波数信号IF1 に周波数
変換する。ミキサ2は中間周波数信号IF1 を局部発振
信号Lo2 によって中間周波数信号IF2 に周波数変換
する。FM検波器3は中間周波数信号IF2 をもとの振
幅情報に復調する。その他の動作は図5に示す従来のシ
ングルコンバージョン方式と同様であり、説明を省略す
る。
【0009】図8は、ダブルコンバージョン受信機用選
局装置機における周波数帯域と各チャネル選局の局部発
振信号の関連を示している。
【0010】図8において、fRF はRF信号の入力周波
数、fLo1は局部発振信号Lo1 の周波数、fLo2は局部発
振信号Lo2 の周波数をそれぞれ示している。VCO4
の周波数可変範囲は、チャネル1からチャネル50に対
応するため1879.64MHzの広帯域である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、VCO4の
局部発振信号が広帯域になると図9に示すように制御電
圧に直線比例した発振周波数特性が得られ難い。このよ
うな非直線性のVCO4をダブルコンバージョン受信機
用選局装置に用いるには、所望チャネルの選局に必要な
VCO4の発振周波数を制御電圧で微妙に調整しなけれ
ばならない。またループフィルタ16aのループ利得特
性は、ある条件を設定して設計するために、非直線性の
VCO4利用するPLLではループ利得が一定とならな
い。ここで、ループ利得特性をVCO4の発振特性に沿
って各チャネル毎に切り換える方法が考えられるが、技
術的には実現不可能である。
【0012】また、BS放送に多用されるシングルコン
バージョン方式と多チャネルBS方式におけるダブルコ
ンバージョン方式共通する課題は、選局に用いる局部発
振部はPLLループで制御され、この場合、中間周波数
信号IF2 の中心周波数安定化AFCによって制御する
二重ループで構成される。この二重ループを実時間で制
御すると、相互に相反する方向に制御されるためにルー
プの安定化が実現できない。PLLループは実時間で制
御され、またAFCループは間欠制御によりループ安定
化が図られるものである。
【0013】したがって、このようなダブルコンバージ
ョン受信機用選局装置では、広帯域VCOが容易に実現
できず、また局部発振信号の設定が二重ループとなり、
信号処理規模が増大してしまうという欠点がある。
【0014】本発明は、この課題を解決するものであ
り、局部発振部を構成する広帯域VCOを容易に実現で
き、さらに局部発振信号の設定を一重ループで実現で
き、その信号処理規模を小さくできる優れたダブルコン
バージョン受信機用選局装置を提供することを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明のダブルコンバージョン受信機用選局装置
は、高周波信号を第1の中間周波数信号に変換するため
の局部発振信号を送出する第1の局部発振部と、第1の
中間周波数信号を第2の中間周波数信号に変換する第2
の局部発振部とを有し、さらに、第2の中間周波数信号
からFM検波信号を得るFM検波回路を備え、この第1
の局部発振部において、局部発振信号に対する制御電圧
をAFCの発振周波数特性から読み取って、D/A(デ
ジタル/アナログ)変換器の並列入力コードとして記憶
させ、選局情報信号もとづいて、該当する並列入力コー
ドを出力してD/A変換器の並列入力とし、D/A変換
器の出力電圧によってAFCの発振周波数を設定するよ
うに構成したものである。
【0016】さらに、この構成に加えて、FM検波特性
にもとづいて第2の中間周波数信号の中心周波数に対す
る出力電圧に基準レベルを設定しておき、この基準レベ
ルとFM検波出力値の差でAFC信号を発生させ、AF
C信号でD/A変換器の並列入力コードを変化させるこ
とによりAFCの発振周波数を変化させ、第2の中間周
波数信号を自動的に調整するように構成したものであ
る。
【0017】また、前記の構成に加えて、第2の局部発
振部において、位相比較基準周波数を発生させておき、
極狭帯域のAFCの出力を比較分周器で分周して位相比
較周波数とし、位相比較基準周波数と位相比較周波数を
位相比較してループフィルタを通じてAFCの制御電圧
とするPLLによって第2の局部発振部を発生させ、F
M検波特性にもとづいて第2の中間周波数信号の中心周
波数に対する出力電圧に基準レベルを設定して、この基
準レベルとFM検波出力値の差でAFC信号を発生さ
せ、このAFC信号で比較分周器の分周比を変化させる
ことにより、AFCの発振周波数を変化させて中間周波
数を自動的に調整するように構成したものである。
【0018】
【作用】したがって、本発明のダブルコンバージョン受
信機用選局装置は、第1の局部発振部における局部発振
信号に対するVCOの制御電圧を、VCOの発振周波数
特性から読み取り、D/A変換器の並列入力コードとし
て記憶して、選局情報信号もとづいて、該当する並列入
力コードを読み出してD/A変換器の並列入力して、D
/A変換器の出力電圧によってVCOの発振周波数が変
化するようにしているため、局部発振回路を構成する広
帯域VCOを容易に実現できる。
【0019】さらに、第2の中間周波数信号の中心周波
数安定化を図るためのAFCループをD/A変換器出力
コードの制御系に帰還しているため、局部発振信号の設
定を一重ループで実現でき、その信号処理規模が小さく
なる。
【0020】
【実施例】本発明のダブルコンバージョン受信機用選局
装置の実施例について図面をもとに説明する。
【0021】なお、図1、図2、図3および文中にあっ
て、従前の図5、図6、図7、図8、図9と同一の構成
要素には同一の番号を付し、且つ、文中の詳細な説明は
省略する。
【0022】図1は第1の実施例の構成を示している。
1は、高い周波数の中間周波数信号IF1 に周波数変換
して出力するミキサ、2は低い周波数の中間周波数信号
IF2 に周波数変換して出力するミキサである。3はF
M検波器であり、4は第1の局部発振部であり、局部発
振信号Lo1 をミキサ1に供給するためのVCO、5は
フィルタ、6はD/A変換器、7はD/Aレベル制御器
である。また9は第2の局部発振部であり、局部発振信
号Lo2 をミキサ2に供給する固定周波数発振器であ
る。
【0023】次に、第1の実施例の構成の動作について
説明する。ミキサ1はRF信号中から所望チャネルを、
供給する局部発振信号Lo1 で変換した中間周波数信号
IF1 を出力する。またミキサ2は中間周波数信号IF
1 を局部発振信号Lo2 によって中間周波数信号IF2
に周波数変換する。FM検波器3は中間周波数信号IF
2 をもとの振幅情報に復調する。
【0024】ここでVCO4は従前の図9と同一の特性
とし、VCO4の制御電圧をD/A変換器6で生成して
送出する。VCO4のステップ電圧は、制御電圧の最大
値とD/A変換器6の量子化数との関係で決定され、制
御電圧の変化に対して出力周波数変化の大きな点、例え
ば、従前の図9では選局チャネル30〜50の範囲で決
定する。D/A変換器6の出力電圧である制御電圧に対
応してVCO4の発振周波数が変化する。
【0025】図2はD/A変換器6の出力電圧である制
御電圧に対するVCO4の発振周波数特性を示してい
る。
【0026】D/A変換器6の出力電圧である制御電圧
が供給されるフィルタ5は、D/A変換器6の出力電圧
のリップルや雑音を除去するためのものである。D/A
レベル制御器7は、VCO4の発振特性によってそれぞ
れのチャネルの局部発振信号Lo1 の周波数に対する制
御電圧を並列入力コードに変換して記憶させておき、選
局時に入力される選局制御信号(選局情報信号に対応)
のレベルに対応して読み出すように動作する。
【0027】また、局部発振信号Lo2 は固定周波数発
振器9から供給している。この局部発振信号Lo2 がミ
キサ2に供給されて、中間周波数信号IF1 を中間周波
数信号IF2 に周波数変換する。
【0028】図3は第2の実施例の構成を示している。
第2の実施例は、ミキサ1、2、FM検波器3、VCO
4、フィルタ5、D/A変換器6、D/Aレベル制御器
7および固定周波数発振器9の構成の第1の実施例に加
えて、一重ループのAFC(自動周波数制御)を行うよ
うにしている。第2の実施例にあって、8は演算器、1
8はAFC回路である。
【0029】次に、この第2の実施例の構成の動作につ
いて説明する。第2の実施例では、第1の実施例の動作
とともに、さらにFM検波特性にもとづいて中間周波数
信号IF2 の中心周波数に対する出力電圧に基準レベル
を設定しておき、この基準レベルとFM検波出力値の差
でもってAFC回路18によりAFC信号を発生させ
る。このAFC信号でD/A変換器6の並列入力コード
を変化させることによりVCO4の発振周波数が変化し
て、中間周波数信号IF2 の周波数を自動的に調整する
ように動作する。
【0030】図4は、第3の実施例の構成を示してい
る。第3の実施例では、ミキサ1、2、FM検波器3、
VCO4、フィルタ5、D/A変換器6、D/Aレベル
制御器7および固定周波数発振器9の構成の第1の実施
例に加えて、中間周波数信号IF2 の周波数を自動的に
調整しており、この第2の実施例にあって、10は基準
周波数発振器、11は基準分周器、12はVCOであ
る。また13は固定分周器、14は比較分周器、15は
位相比較器、16はループフィルタである。
【0031】次に、この第3の実施例の構成の動作につ
いて説明する。この第3の実施例では、第1の実施例の
動作とともに、さらに基準周波数発振器10を基準分周
器11で分周して位相比較基準周波数を発生させてお
き、VCO12の出力周波数を固定分周器13で分周し
た後に比較分周器14で分周した位相比較周波数と位相
比較基準周波数とを位相比較器15で位相比較し、この
差の値をループフィルタ16を通じてVCO12の制御
電圧とするPLLによって局部発振信号Lo2 を発生さ
せる。そして、FM検波特性にもとづいて中間周波数信
号IF2 の中心周波数に対する出力電圧に基準レベルを
設定しておき、この基準レベルとFM検波出力値の差を
AFC回路18からAFC信号として出力する。このA
FC信号で比較分周器17の分周比を変化させることに
より、VCO4の発振周波数を変化させて中間周波数信
号IF2 の周波数を自動的に調整するように動作する。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のダブルコンバージョン受信機用選局装置は、第1の局
部発振部における局部発振信号に対するVCOの制御電
圧を、VCOの発振周波数特性から読み取り、D/A変
換器の並列入力コードとして記憶し、且つ、選局情報信
号もとづいて、該当する並列入力コードを読み出してD
/A変換器の並列入力し、このD/A変換器の出力電圧
によってVCOの発振周波数が変化するようにしている
ため、局部発振回路を構成する広帯域VCOを容易に実
現できるという効果を有する。
【0033】さらに、第2の中間周波数信号の中心周波
数安定化を図るためのAFCループをD/A変換器出力
コードの制御系に帰還しているため、局部発振信号の設
定を一重ループで実現でき、その信号処理規模が小さく
なるという効果を有する。加えて、PLL回路を用いな
いため、局部発振部のVCOの特性が非直線性の場合で
もループ利得の考慮が不要になり、その構成が容易にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダブルコンバージョン受信機用選局装
置の第1の実施例の構成を示すブロック図
【図2】図1に示すD/A変換器からの制御電圧に対す
るVCOの発振周波数特性を示す特性図
【図3】本発明のダブルコンバージョン受信機用選局装
置の第2の実施例の構成を示すブロック図
【図4】本発明のダブルコンバージョン受信機用選局装
置の第3の実施例の構成を示すブロック図
【図5】従来のBS放送受信機に使用するシングルコン
バージョン受信機用選局装置の構成を示すブロック図
【図6】図5に示す構成におけるAFCを説明するため
の説明図
【図7】従来のダブルコンバージョン受信機用選局装置
の構成を示すブロック図
【図8】図7に示す構成における周波数帯域と各チャネ
ル選局の局部発振信号の関連を示す説明図
【図9】図7に示す非直線性のVCOの説明に供される
制御電圧対発振周波数特性図
【符号の説明】
1、2 ミキサ 3 FM検波器 4 VCO 5 フィルタ 6 D/A変換器 7 D/Aレベル制御器 9 固定周波数発振器 Lo1 、Lo2 局部発振信号 IF1 、IF2 中間周波数信号

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波信号を第1の中間周波数信号に変
    換するための第1の局部発振信号を送出する第1の局部
    発振部と、 前記第1の中間周波数信号を第2の中間周波数信号に変
    換するための第2の局部発振信号を送出する第2の局部
    発振部と、 前記第2の中間周波数信号からFM検波信号を得るFM
    検波回路を備え、 前記第1の局部発振部は、第1の電圧制御発振器と、前
    記第1の電圧制御発振器の制御電圧となる直流電圧を発
    生するD/A変換器と、前記直流電圧を平滑化した前記
    制御電圧を送出するフィルタと、選局情報信号にもと
    いて前記直流電圧を選択するD/Aレベル制御器とを有
    し、 前記第2の局部発振部は、基準発振器と、前記基準発振
    器の出力信号を分周して位相比較基準周波数信号を生成
    する基準分周器と、第2の電圧制御発振器と、前記第2
    の電圧制御発振器からの出力信号を分周する固定分周器
    と、前記固定分周器からの出力信号を選局情報信号にも
    づいて可変分周した位相周波数信号を送出する位相比
    較分周器と、前記位相比較基準周波数信号と位相比較周
    波数との位相誤差を検出する位相比較器と、前記位相誤
    差を直流電圧に変換した第2の電圧制御発振器用の制御
    電圧を送出するループフィルタと、選局情報信号にもと
    づいて前記比較分周器の分周比を設定する分周比発生器
    と、基準レベルと前記FM検波回路からの出力信号値と
    の差で第2の中間周波数信号の周波数誤差を検出し、A
    FC信号を発生するAFC回路と、前記分周比発生器の
    出力信号に前記AFC信号を加算もしくは減算し、比較
    分周器に入力して比較分周比を変化させる演算器とを備
    えることを特徴するダブルコンバージョン受信機用選局
    装置。
JP3267401A 1991-10-16 1991-10-16 ダブルコンバージョン受信機用選局装置 Expired - Lifetime JP2699717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267401A JP2699717B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 ダブルコンバージョン受信機用選局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267401A JP2699717B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 ダブルコンバージョン受信機用選局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05110467A JPH05110467A (ja) 1993-04-30
JP2699717B2 true JP2699717B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=17444334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267401A Expired - Lifetime JP2699717B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 ダブルコンバージョン受信機用選局装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2699717B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950009407B1 (ko) * 1993-09-21 1995-08-22 주식회사금성사 디지탈 선국 장치와 선국 제어방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542649A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Mitsubishi Electric Corp Switching circuit
JPS54103602A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Hitachi Ltd Channel selecting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05110467A (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321852A (en) Circuit and method for converting a radio frequency signal into a baseband signal
US5809088A (en) Digital carrier wave restoring device and method for use in a television signal receiver
JPH03140020A (ja) 受信機
KR20070013483A (ko) 자동 주파수 제어 루프 회로
EP0456099B1 (en) On channel agile FM demodulator
JPH07170127A (ja) Fmオーディオ搬送波の復調方法および復調装置
US6683656B1 (en) Video intermediate frequency processing apparatus
US6947499B2 (en) Angle demodulation apparatus, local oscillation apparatus, angle demodulation method, local oscillation signal generating method, recording medium and computer data signal
CA2118810C (en) Radio having a combined pll and afc loop and method of operating the same
US6091943A (en) Combining oscillator with a phase-indexed control circuit for a radio receiver
JPH0340333A (ja) チューナ選局装置
JP2699717B2 (ja) ダブルコンバージョン受信機用選局装置
JP2553219B2 (ja) Rfモジュレータ及びそれを内蔵するビデオカセットレコーダ
JP3053838B2 (ja) 映像中間周波回路
JP3052614B2 (ja) Pll選局装置
JPH06152665A (ja) Afc回路
JP2000174652A (ja) Fm受信機
JPH09181628A (ja) ダブルスーパチューナ
JP3833824B2 (ja) 高周波発振器
JPH10178599A (ja) ディジタル衛星放送受信機
JPH03284016A (ja) 衛星放送受信機のafc回路
JPS63228818A (ja) 自動周波数制御回路
JPH0514569Y2 (ja)
JPS5814632A (ja) 受信装置
JPH09181629A (ja) Pll回路