JP2696843B2 - 再生方法 - Google Patents

再生方法

Info

Publication number
JP2696843B2
JP2696843B2 JP62167643A JP16764387A JP2696843B2 JP 2696843 B2 JP2696843 B2 JP 2696843B2 JP 62167643 A JP62167643 A JP 62167643A JP 16764387 A JP16764387 A JP 16764387A JP 2696843 B2 JP2696843 B2 JP 2696843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
reproduction
video
signal
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62167643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6413257A (en
Inventor
弘一 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62167643A priority Critical patent/JP2696843B2/ja
Publication of JPS6413257A publication Critical patent/JPS6413257A/ja
Priority to US07/724,447 priority patent/US5166804A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2696843B2 publication Critical patent/JP2696843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声及び映像を記録自在な記録媒体の再生
方法に関する。 〔従来の技術〕 従来、映像信号及び音声信号を記録・再生する装置と
してはVTRが知られているが、近年新たに、ディスク状
の磁気記録媒体を用い、それに静止画像及び音声信号な
どを磁気記録するスチル・ビデオ・システムが考案さ
れ、統一規格が発表された。 〔発明が解決しようとする問題点〕 この統一規格の記録フォーマットでは、1つの連続す
る音声シーケンスに関して音声とそれに対応する画像の
再生順序については規定されているが、複数の音声シー
ケンスが同一記録媒体に存在する場合に、この複数の音
声シーケンスを再生する順序については規定されていな
い。また、音声シーケンスに従った再生を行うと、音声
に対応していない静止画像は再生されないという問題が
生じる。 このように、複数の音声信号及び複数の映像信号が記
録媒体に混在記録されている場合、両者を良好に順序よ
く再生することは難しい問題であった。 そこで本発明は、上記タイプの記録再生システムにお
いて、再生手順を柔軟に指示できる再生方法を提示する
ことを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明に係る再生方法は、複数シーケンスの音声信号
と複数画面の画像信号とのそれぞれに再生順序に係る情
報が付加され記録されると共に、使用者に対して組み合
わせて再生すべきシーケンスの音声信号と画像信号との
組合せを示す制御情報が記録されている記録媒体から再
生を行う方法であって、当該音声信号と当該画像信号と
を同時に再生しつつ、当該複数シーケンスを順次自動再
生するに際して、当該音声信号に付加された再生順序に
係る情報に従い順次自動再生を行うか、当該画像信号に
付加された再生順序に係る情報に従い順次自動再生を行
うかを使用者により選択可能としたことを特徴とする。 〔実施例〕 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。 第1図において、ビデオ・フロッピー・ディスク10か
ら磁気ヘッド12により再生された院号はFM復調回路14に
供給され、FM復調される。磁気ヘッド12が映像信号の記
録トラックをトレースしているときには、復調された信
号の映像信号成分は、ノンリニア特性のディエンファシ
ス回路16及び再生回路18を介して出力端子20に供給され
る。磁気ヘッド12が音声信号の記録トラックをトレース
しているときには、FM復調回路14による復調信号の音声
信号成分は、リニア特性のディエンファシス回路22を介
してA/D変換器24に印加される。A/D変換器24は発振器26
の出力のタイミングでディジタル信号に変換し、そのデ
ィジタル信号は同じタイミングでメモリ28に格納され
る。30はそのアドレス・カウンタである。メモリ28に格
納された音声信号は、別の発振器32の発振周波数で規定
されるタイミングで変化するアドレス・カウンタ30の読
出アドレスに従い読み出され、そのタイミングでD/A変
換器34でアナログ信号に変換され、デコーダ36で復号さ
れ、出力端子38から出力される。 その他に、40は全体を統括制御するシステム・コント
ローラ、42はディスク10の駆動モータ、44はヘッド駆動
回路、46はヘッド駆動モータ、48はディスク10の回転位
相を検知するためのPGコイル、40は情報信号検出回路、
52は識別信号検出回路、54はタイミング信号発生回路、
56はディスク10の記録信号に関する各種情報を格納する
テーブルのためのメモリ、58はモニタ装置、60はキーボ
ード装置、62は同期信号分離回路である。 第2A図はシステム・コントローラ40の動作フロー・チ
ャートを示し、第2B図は第2A図の再生ルーチンの詳細を
示す。次に、第2A図及び第2B図を参照して図示装置の動
作を説明する。ビデオ・フロッピー・デイスク10が装填
されると、システム・コントローラ40はテーブル用メモ
リ56をクリアし(S201)、磁気ヘッド12を最内周トラッ
クに移動させる(S202)。そして、コントロール・コー
ドなどの、そのトラックに関するデータを再生し(S20
3)、テーブル用メモリ56の該当記憶位置に当該データ
を格納する(S204)。この動作をディスク10の全トラッ
クについて行う(S203〜206)。 全トラックに関するデータ・テーブルの作成が終了す
ると、そのテーブルに基づき、最外周トラックに記憶さ
れている映像を再生し、モニタ装置58に出力する。この
状態でキーボード装置60から入力が可能であり、キーボ
ード装置60から各種再生モードの条件を入力する(S20
8)。 キーボード装置60から再生スタートの要求が入力され
ると、その時点で選択されている再生モードで、ディス
ク10の記録映像又は記録音声が再生される(S210)。 再生ルーチン(第2B図)では、ディスク10の装填時に
作成されるトラック情報テーブルから、上記再生モード
条件に適合する記録トラックの番号が取り出される。即
ち、音声の再生を行う場合には、情報テーブル・アクセ
ス用カウンタにより示される情報テーブル内の音声トラ
ック番号を取り出し(S211)、その番号のトラックに磁
気ヘッド12を移動させ、音声記録信号を再生し、メモリ
28に格納する(S212)。音声信号と同時に再生されるコ
ントロール・コード・データから、その音声信号に対応
する映像の記録されているトラック位置を知ることがで
き、その映像記録トラックに磁気ヘッド12を移動させ、
映像も再生する(S213)。 メモリ28に格納された音声信号が実時間で再生中でな
い場合には、実時間での再生を開始させ(S214,215)、
メモリ28に格納されている音声信号が残り少なくなり、
この音声の続きを再生する必要が生ずるまでアドレス・
カウンタ30の値を監視しながら待機する(S217)。そし
て、先の音声信号再生の際に再生されたコントロール・
コードから、続きの音声信号の記録されているトラック
を調べ、そのトラックに磁気ヘッド12を移動させ、上記
S212〜218の手順を一連の音声信号の終了まで繰り返
す。音声信号の終了は、トラックに記録する際に音声信
号の前後に付されるフラグで判別できる。 継続する音声信号トラックからの再生の必要が無くな
った場合には、メモリ28に蓄積されている音声信号が実
時間で全て再生されるまで待機し(S219)、情報テーブ
ル・アクセス用カウンタの値をインクリメント又はデク
リメントして再生動作を終了する。 次に、再生モードについて説明する。表1は、キーボ
ード装置60に設けられた音声再生スイッチ及び映像再生
スイッチと、ディスク10の記録信号の再生モードとの対
応表である。つまり、再生モード#1では音声及び映像
の全てが再生され、再生モード#2では音声のみが再生
され、再生モード#3では映像のみが再生される。 またキーボード装置60は、音声/映像優先スイッチを
具備する。このスイッチは、音声と映像のどちらの再生
を優先するかを指定するものである。 一例として、表2に示すように、ディスク10に映像及
び音声が記録されている場合には、その再生順序は、再
生モードに応じて表3に示すようになる。なお、表2〜
5で、Vは映像を示し、Aは音声を示す。Vの添字はト
ラック番号を表し、Aの添字は音声シーケンス番号を表
し、Aは肩字は音声シーケンス内での再生順序を表す。 映像優先モードでは、音声シーケンスの先頭トラック
に対応する映像トラックが再生された時点から音声シー
ケンスに従う再生になり、音声優先モードでは音声シー
ケンスの先頭トラックがアクセスされた時点から音声シ
ーケンスに従う再生になる。また、音声の対応していな
い映像は、各モードでにおいて、外周側トラックから順
に再生される。なお、これは、外周側トラックから内周
側トラックへとアクセスするトラックを変更する例であ
り、内周側から外周側へとアクセスするトラックを変更
する場合には、表3の再生順序の逆になる。 表3に示した例では、映像再生スイッチがOFF、音声
再生スイッチがONの場合に音声に対応した映像モニタ装
置58に出力しないようにしたが、勿論、音声に対応する
映像のみをモニタ装置58に出力するようにいてもよい。 次に、表4及び表5を参照して、音声シーケンスのサ
ーチについて説明する。キーボード装置60に設けられた
サーチ・スイッチが押されると、システム・コントロー
ラ40は、自動的に音声再生スイッチをON状態にする。音
声再生動作を行っていない場合であって、映像優先モー
ドでモニタ装置58に映像V8が表示されているとき、内周
側へのサーチの場合には、映像V8は音声A2 1に対応して
いるので、A1 1に対応する映像V5を表示して再び、スタ
ンバイ状態になる。また、外周側へのサーチの場合、A3
1に対応する映像V2に表示してスタンバイ状態になる。
音声優先モードでは、内周側へのサーチの場合、A3 1
対応する映像V2を表示してスタンバイ状態になり、外周
側へのサーチの場合、A1 1に対応する映像V5を表示して
スタンバイ状態になる。 また、音声再生中において、モニタ装置58に映像V8
表示されているとき、各再生モードにおいて、サーチ・
スイッチによるサーチ先は上述の場合と同じであるが、
サーチ先から再生が継続される。 上記説明では言及しなかったが、ディスク10に空きト
ラックがある場合には、再生動作時そのトラックはスキ
ップされる。また、トラック・アクセスは巡回的に行わ
れるようになっており、最内周のトラックをアクセスし
た後は、最外周のトラックをアクセスし、又はその逆の
順序でアクセスするようになっている。 上記実施例では、映像信号用のメモリを設けていない
が、1画面分の映像信号を記憶自在な画像メモリを設け
ることにより、指示待ち状態などに、常時ビデオ・ディ
スクから映像信号を再生する必要がなくなり、ビデオ・
ディスクを傷めることが少なくなり、更には、次のトラ
ック・アクセスへの時間的余裕が生じる。 また、本実施例では、再生モード選択用に3種類のス
イッチを用いているが、直接、再生モードを選択できる
ような表示により、ロータリー・スイッチなどを用いて
もよい。 〔発明の効果〕 以上の説明から容易に理解できるように、本発明によ
れば、記録媒体に記録された複数シーケンスの音声信号
と複数画面の画像信号を再生するに際して組み合わせて
再生すべきシーケンスの音声信号と画像信号とを同時に
再生しつつ、複数シーケンスの音声信号を順次自動的に
再生できる。 更に、かかる順次自動再生に際しては、音声信号に付
加された再生順序に係る情報又は画像信号に付加された
再生順序に係る情報の何れに従っても複数シーケンスの
再生順序を選択でき、再生順序も柔軟に設定できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図、第2A図及
び第2B図は第1図のシステム・コントローラ40の動作フ
ロー・チャートである。 10……ビデオ・ディスク、12……磁気ヘッド、20……映
像出力端子、38……音声出力端子、42……ディスク駆動
モータ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.複数シーケンスの音声信号と複数画面の画像信号と
    のそれぞれに再生順序に係る情報が付加され記録される
    と共に、使用者に対して組み合わせて再生すべきシーケ
    ンスの音声信号と画像信号との組合せを示す制御情報が
    記録されている記録媒体から再生を行う方法であって、
    当該音声信号と当該画像信号とを同時に再生しつつ、当
    該複数シーケンスを順次自動再生するに際して、当該音
    声信号に付加された再生順序に係る情報に従い順次自動
    再生を行うか、当該画像信号に付加された再生順序に係
    る情報に従い順次自動再生を行うかを使用者により選択
    可能としたことを特徴とする再生方法。
JP62167643A 1987-07-04 1987-07-04 再生方法 Expired - Fee Related JP2696843B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62167643A JP2696843B2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04 再生方法
US07/724,447 US5166804A (en) 1987-07-04 1991-07-03 Reproduction apparatus designating audio and/or video signals to be reproduced

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62167643A JP2696843B2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04 再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6413257A JPS6413257A (en) 1989-01-18
JP2696843B2 true JP2696843B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=15853571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62167643A Expired - Fee Related JP2696843B2 (ja) 1987-07-04 1987-07-04 再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696843B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430364A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Asahi Optical Co Ltd スチルビデオ装置
DE202010016398U1 (de) 2010-12-09 2011-04-28 Norgine B.V. Verbesserungen bei pharmazeutischen Zusammensetzungen und bezüglich pharmazeutischer Zusammensetzungen
KR101460226B1 (ko) 2013-09-16 2014-11-11 주식회사 코아비스 연료펌프모듈의 레저버바디어셈블리를 연료탱크 내에 고정하기 위한 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765078A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Canon Inc Recording mode selection system for still video
JPS62119702A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 Sony Corp ビデオフロツピ−の記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6413257A (en) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5166804A (en) Reproduction apparatus designating audio and/or video signals to be reproduced
CA2087881C (en) Data recording and reproducing apparatus
JP3897833B2 (ja) 情報記録装置及び情報再生装置
JP2696843B2 (ja) 再生方法
JP2621451B2 (ja) 再生装置
JPH0685573B2 (ja) 記録装置
JP2733977B2 (ja) 記録方法
JPH0258717B2 (ja)
JPH0628780A (ja) ディスクとディスク再生装置
JPS6299972A (ja) 記録装置
US6181868B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
JP2996646B2 (ja) 検索時画面の歪みを防止したデジタルビデオカセットレコーダ及びそれによる画面処理方法
JP2002042449A (ja) Dvdオーディオ再生装置
JP2728879B2 (ja) 再生装置
JP2940872B2 (ja) 記録情報再生装置
JP2734014B2 (ja) 情報記録方法
JP2714083B2 (ja) 再生装置
JPS62180686A (ja) スチル画デイスクの音声記録方式
JP2615859B2 (ja) 記録装置
JP3149215B2 (ja) スチルビデオ再生装置
JP3038749B2 (ja) 記録装置
JPS63284982A (ja) 音声再生装置
JPH09231729A (ja) 光ディスク装置
JPH0732476B2 (ja) スチル画像再生装置
KR0174469B1 (ko) 씬 인트로기능을 갖는 비디오 컴팩트 디스크 장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees