JP2671889B2 - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JP2671889B2
JP2671889B2 JP8062339A JP6233996A JP2671889B2 JP 2671889 B2 JP2671889 B2 JP 2671889B2 JP 8062339 A JP8062339 A JP 8062339A JP 6233996 A JP6233996 A JP 6233996A JP 2671889 B2 JP2671889 B2 JP 2671889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
data
tone
musical instrument
sound source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8062339A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08234748A (en
Inventor
大輔 森
雅浩 中西
克芳 藤井
正彦 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP8062339A priority Critical patent/JP2671889B2/en
Publication of JPH08234748A publication Critical patent/JPH08234748A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2671889B2 publication Critical patent/JP2671889B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子楽器の内で特
に、楽器と同様の演奏効果を有する電子楽器に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic musical instrument, and more particularly to an electronic musical instrument having a playing effect similar to that of a musical instrument.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電子楽器にはディジタル技術の音
源合成方式が導入されて、合成音の品質の向上が著し
く、また、入力方法としても、鍵盤や管楽器形状のも
の、あるいはギター形状のものなど多様化してきてい
る。これらの電子楽器では、同時発音数いわゆるポリフ
ォニックという表現で音源の発音チャンネル数Mを示し
ている。発音チャンネル数Mを越える出力楽音数が指示
された場合には、現在発音中にある発音チャンネルのい
ずれかの発音チャンネルの発音を停止させた後に、新た
に楽音を出力させねばならない。このような制御は、普
通発音制御部(いわゆるチャンネルアサイナ)により行
われており、このような機能は、例えば、特開昭48−
74827号公報、あるいは特開昭51−58938号
公報に開示されており、また、音源方式は、特開昭52
−121313号公報に開示されている。
2. Description of the Related Art In recent years, a digital sound source synthesizing method has been introduced into electronic musical instruments, and the quality of synthesized speech has been remarkably improved. Also, the input method is a keyboard or wind instrument shape, or a guitar shape. And so on. In these electronic musical instruments, the number of sounding channels M of the sound source is expressed by the expression of polyphonic number of simultaneous sounds. When the number of output tones exceeding the number M of tone generation channels is designated, it is necessary to stop the tone generation of one of the tone generation channels currently being sounded and then output a new tone. Such control is performed by an ordinary tone generation control unit (so-called channel assigner), and such a function is described in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 48-48.
No. 74827 or Japanese Patent Laid-Open No. 51-58938, and the sound source system is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 52-58.
It is disclosed in Japanese Patent Publication No.-121313.

【0003】以下、図面を参照しながら上述の電子楽器
について説明する。図13は、従来の電子楽器の構成を
示すブロック図である。
The above electronic musical instrument will be described below with reference to the drawings. FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a conventional electronic musical instrument.

【0004】図13において、20は音高指示部、21
は発音指示部、22は音色指示部、100は発音制御
部、110は音源部、111〜118は発音チャンネ
ル、120はサウンドシステムである。
In FIG. 13, reference numeral 20 is a pitch indicating section, and 21 is a pitch indicating section.
Is a tone generation instruction unit, 22 is a tone color instruction unit, 100 is a tone generation control unit, 110 is a sound source unit, 111 to 118 are tone generation channels, and 120 is a sound system.

【0005】以上のように構成された電子楽器につい
て、以下その動作について説明する。まず、出力させた
い音の音高を音高指示部20へ入力する。音高指示部2
0には、例えば、鍵盤,管楽器形状のもの、あるいはギ
ター形状のもの等の入力形態がとられるものとする。音
高指示部20は、音高指示の入力形態が鍵盤の場合には
その押鍵された鍵の位置によって、管楽器形状の場合に
は押さえられたキーの組合せパターンによって、また、
ギター形状の場合には弦の押さえられた位置(フレッ
ト)によって、出力する楽音の音高(いわゆる音名)を
決定し、発音制御部100に音高データを出力する。音
高指示部20の入力形態が、例えば88鍵からなる鍵盤
である場合には、低域の鍵盤から順次に音高データ1,
2,・・・,86,87というようにして7Bitからなる音
高データを出力する。
The operation of the electronic musical instrument constructed as described above will be described below. First, the pitch of the sound to be output is input to the pitch instructing unit 20. Pitch indicator 2
It is assumed that 0 has an input form such as a keyboard, a wind instrument shape, or a guitar shape. The pitch instructing unit 20 uses the position of the pressed key when the input form of the pitch instructing is a keyboard, and the combination pattern of the pressed keys when the input form of the pitch is the wind instrument shape, and
In the case of a guitar shape, the pitch (so-called pitch name) of the musical tone to be output is determined by the position (fret) of the pressed string, and the pitch data is output to the tone generation control unit 100. When the input form of the pitch instructing section 20 is a keyboard consisting of 88 keys, for example, the pitch data 1,
The pitch data consisting of 7 bits is output as 2, ..., 86, 87.

【0006】発音指示部21は、発音指示の入力形態が
鍵盤の場合はその押鍵,離鍵に対して、管楽器形状の場
合には呼気の開始,停止に対して、また、ギター形状の
場合には弦の振動の開始,停止に対して、出力すべき楽
音のオン,オフ情報、即ち、楽音発生の開始,停止に関
する情報を発音制御部100へ出力する。
The pronunciation instruction section 21 is for pressing and releasing keys when the pronunciation instruction is input on a keyboard, for starting and stopping exhalation for a wind instrument shape, and for a guitar shape. For the start and stop of the vibration of the strings, the on / off information of the musical sound to be output, that is, the information regarding the start and stop of the generation of the musical sound is output to the sound generation controller 100.

【0007】音色指示部22は、出力させたい楽音の楽
器の種類を示す音色データを発音制御部100へ出力す
る。これは、演奏の前に予め指示されることが多いが、
演奏途中に変更されることもある。なお、ここで呼ぶ音
色とは楽器の種類のことを意味しており、同一楽器でも
音高や強さによって異なる音色(楽器構造あるいは演奏
により変化する音色)とは、区別して説明するものとす
る。
The tone color designating section 22 outputs to the tone generation control section 100 tone color data indicating the type of musical instrument to be output. This is often instructed before playing,
It may change during the performance. Note that the timbre referred to here means the type of musical instrument, and will be described separately from the timbre that varies depending on the pitch and strength of the same musical instrument (timbre that changes depending on the musical instrument structure or performance). .

【0008】音源部110における各発音チャンネル1
11〜118は、例えば図14のように構成される。
Each sound generation channel 1 in the sound source section 110
11 to 118 are configured as shown in FIG. 14, for example.

【0009】図14において、200は合成制御部、2
01,202,203はアドレス発生器、211はダン
プメモリ、212はエンベロープメモリ、213は波形
メモリ、220,221,222は乗算器である。
In FIG. 14, reference numeral 200 denotes a synthesis control unit, 2
Reference numerals 01, 202 and 203 are address generators, 211 is a dump memory, 212 is an envelope memory, 213 is a waveform memory, and 220, 221, and 222 are multipliers.

【0010】発音チャンネル111〜118は、発音制
御部100から指示される音色データと音高データに対
応した楽音を発音開始,停止のタイミングで合成出力す
る。
The tone generation channels 111 to 118 synthesize and output musical tones corresponding to the tone color data and pitch data instructed by the tone generation control unit 100 at the timing of starting and stopping the tone generation.

【0011】図14において、各発音チャンネルの合成
制御部200は、指示された音色データを上位のアドレ
スとし、下位のアドレスをオールゼロとするメモリ開始
アドレスをアドレス発生器202,203へ出力する。
また、アドレス発生器201へはオールゼロのアドレス
を出力する。次に、合成制御部200は、アドレス発生
器201,202へ音高データを出力した後に、発音制
御部100から出力される楽音の発音開始のタイミング
にしたがって、アドレス発生器202,203へアドレ
ス更新開始を指示する。ここで、アドレス発生器201
と202とは、指示された音高データに対応したクロッ
クでアドレス更新を開始するものとする。
In FIG. 14, the synthesis control unit 200 of each tone generation channel outputs to the address generators 202 and 203 a memory start address in which the designated tone color data is used as an upper address and lower addresses are all zeros.
Further, it outputs an address of all zeros to the address generator 201. Next, the synthesis control unit 200 outputs the pitch data to the address generators 201 and 202, and then updates the addresses to the address generators 202 and 203 in accordance with the timing of starting the pronunciation of the musical sound output from the pronunciation control unit 100. Instruct to start. Here, the address generator 201
It is assumed that addresses 202 and 202 start the address update at the clock corresponding to the designated pitch data.

【0012】アドレス発生器203は、波形メモリ21
3に対して、音高データに対応したクロックTw毎にカ
ウントアップしたアドレスを供給することによって、例
えば図15に示すような波形データ(下位アドレス0〜
511)を出力させることとなる。
The address generator 203 has a waveform memory 21.
3 is supplied with the address counted up for each clock Tw corresponding to the pitch data, so that, for example, waveform data (lower addresses 0 to 0) as shown in FIG.
511) will be output.

【0013】ここで、アドレス発生器203は音色デー
タに対応した上位アドレスを固定したままで、下位アド
レスのみをカウントアップし続けることにより、波形メ
モリ213からは図15に示す波形が繰り返し出力され
ることとなる。
Here, the address generator 203 keeps the upper address corresponding to the tone color data fixed and keeps counting up only the lower address, so that the waveform shown in FIG. 15 is repeatedly output from the waveform memory 213. It will be.

【0014】なお、出力する音高が500Hzのとき
に、図15に示す波形(データ数512)を出力する場
合には、クロックTwは、3.906(マイクロ秒)となる。
When the output pitch is 500 Hz and the waveform (data number 512) shown in FIG. 15 is output, the clock Tw is 3.906 (microseconds).

【0015】アドレス発生器202は、エンベロープメ
モリ212に対して、音高データに対応したクロックT
e毎にカウントアップしたアドレスを供給することによ
って、例えば図15に示すようなエンベロープデータ
(下位アドレス0〜511)を出力させることとなる。
The address generator 202 sends to the envelope memory 212 a clock T corresponding to pitch data.
By supplying the address counted up for each e, for example, the envelope data as shown in FIG.
(Lower address 0 to 511) will be output.

【0016】ここで、アドレス発生器202は、下位ア
ドレスが511となってからは、カウントアップを停止
するものとする。
Here, it is assumed that the address generator 202 stops counting up after the lower address becomes 511.

【0017】なお、出力する音高が500Hzのとき
に、図15に示すエンベロープ(データ数512)を出
力する場合には、クロックTeは、波形データ1000
個毎に更新するとすれば、3.906(ミリ秒)となる。
In the case of outputting the envelope (data number 512) shown in FIG. 15 when the output pitch is 500 Hz, the clock Te is the waveform data 1000.
If it is updated for each piece, it will be 3.906 (milliseconds).

【0018】以上において、アドレス発生器202及び
203とから発生されるアドレスの上位アドレスによっ
て、エンベロープメモリ212と波形メモリ213に記
憶されたデータの中から音色データに対応したそれぞれ
のデータ(エンベロープ及び波形)が選択されることに
なる。
In the above, each data (envelope and waveform) corresponding to the tone color data is selected from the data stored in the envelope memory 212 and the waveform memory 213 by the upper address of the addresses generated by the address generators 202 and 203. ) Will be selected.

【0019】合成制御部200は、発音制御部100か
ら発音停止あるいは発音の急速停止を指示されると、ア
ドレス発生器201にカウントアップ動作を開始させ
る。アドレス発生器201は、ダンプメモリ211に対
して、クロックTd毎にカウントアップしたアドレスを
供給することによって、例えば図15に示すようなダン
プデータ(下位アドレス0〜63)を出力させることとな
る。
The synthesis control section 200, when instructed by the sound generation control section 100 to stop sounding or to rapidly stop sounding, causes the address generator 201 to start a count-up operation. The address generator 201 outputs dump data (lower addresses 0 to 63) as shown in FIG. 15, for example, by supplying the address counted up for each clock Td to the dump memory 211.

【0020】ここで、アドレス発生器201は、下位ア
ドレスが63となってからは、カウントアップを停止す
るものとする。
Here, it is assumed that the address generator 201 stops counting up after the lower address becomes 63.

【0021】なお、クロックTdは、音高とは関係なく
2種類の値のいずれかを選択的に使用するものとする。
ここで言う2種類とは、通常の発音停止(ダンプ)と、
発音の急速停止(ファーストダンプ)とを意味してお
り、それぞれ、通常数十ミリ秒と数ミリ秒程度の値を取
ることが好ましいので、例えば500と50(マイクロ秒)
程度が望ましい。
It is assumed that the clock Td selectively uses one of two values regardless of the pitch.
The two types mentioned here are normal sounding stop (dump),
It means rapid stop of pronunciation (first dump), and it is usually preferable to take values of about several tens of milliseconds and several milliseconds, for example, 500 and 50 (microseconds).
A degree is desirable.

【0022】以上のようにして、波形メモリ213から
繰り返し出力される波形データは、乗算器222によっ
てエンベロープデータと乗算されて楽音が合成されるこ
ととなる。乗算器222の出力は、乗算器221によっ
てダンプデータと乗算されるが、通常はダンプのデータ
は1であり、発音途中において、通常にあるいは急速に
発音を終了させる場合に、乗算器222の出力を急速に
減衰させるために使用される。発音制御部100から出
力レベルデータが指示されるときには、乗算器220に
よってレベルが変更されることとなる。
As described above, the waveform data repeatedly output from the waveform memory 213 is multiplied by the envelope data by the multiplier 222 to synthesize a musical sound. The output of the multiplier 222 is multiplied by the dump data by the multiplier 221, but the dump data is normally 1, and the output of the multiplier 222 is output when the sound is ended normally or rapidly during sound generation. Is used to rapidly decay. When the output level data is instructed from the tone generation control unit 100, the level is changed by the multiplier 220.

【0023】以上において、アドレス発生器201と2
02とは、音高データに対応したクロックに従ってアド
レスを1ずつカウントアップするようにしたが、音高デ
ータとは関係なく、予め定めた一定のクロックに従って
カウントアップ幅を変更することもできる。
In the above, the address generators 201 and 2
The address 02 is incremented by one in accordance with the clock corresponding to the pitch data, but the count-up width can be changed in accordance with a predetermined fixed clock regardless of the pitch data.

【0024】発音指示部21は、入力形態が例えば、6
弦ギターの形態であるときには、その発音源即ち、弦の
数6と同数のマイクロフォンあるいは振動ピックアップ
等から構成される。図16に従来の発音指示部のブロッ
ク図を示す。
In the pronunciation instruction section 21, the input mode is, for example, 6
When it is in the form of a string guitar, it is composed of the same number of microphones or vibration pickups as the sound source, that is, the number 6 of strings. FIG. 16 shows a block diagram of a conventional sounding instruction unit.

【0025】図16において、400は発音判定部、4
01〜406はセンス部である。振動ピックアップなど
から構成されるセンス部401〜406はギターの6本
の弦各々に対応して設けられており、発音判定部400
は各センス部401〜406の検知する各弦の振動レベ
ルが予め定められたレベルLonを越えたときに発音オ
ンを出力し、予め定められたレベルLoff以下になっ
たときに発音オフを出力する。また、発音判定部400
は、発音を検知したセンス部401〜406を特定する
データを音高指示部20へ出力する。音高指示部20
は、発音指示部21から出力されるセンス部401〜4
06を特定するデータと、音高指示のためにギター形状
の入力であるギターフレット入力とから音高を決定し、
音高データを出力することとなる。
In FIG. 16, reference numeral 400 designates a pronunciation determining unit and 4
01 to 406 are sense units. Sensing units 401 to 406 including vibration pickups are provided corresponding to the six strings of the guitar, respectively.
Outputs sounding ON when the vibration level of each string detected by each sensing unit 401 to 406 exceeds a predetermined level Lon, and outputs sounding OFF when the vibration level becomes equal to or lower than a predetermined level Loff. . Also, the pronunciation determination unit 400
Outputs data specifying the sense units 401 to 406 that have detected the pronunciation to the pitch instructing unit 20. Pitch indicator 20
Is the sense units 401 to 4 output from the pronunciation instruction unit 21.
The pitch is determined from the data that specifies 06 and the guitar fret input that is a guitar-shaped input for the pitch instruction,
The pitch data will be output.

【0026】発音制御部100は、音高指示部20と発
音指示部21と音色指示部22とからの入力に対応し
て、音高データと音色データと発音の開始及び停止を指
示する信号等の楽音情報を、選択した発音チャンネルに
出力する。音源部110の8個の発音チャンネル111
〜118の中から1個の発音チャンネルを選択するに
は、様々な方法が存在する。
The tone generation control section 100 responds to inputs from the tone pitch instructing section 20, the tone generation instructing section 21, and the tone color instructing section 22 with tone pitch data, tone color data, signals for instructing start and stop of sound generation, and the like. The musical tone information of is output to the selected pronunciation channel. Eight sound generation channels 111 of the sound source unit 110
There are various ways to select one pronunciation channel from ~ 118.

【0027】最も簡単な方法では、発音制御部100は
直前に楽音を出力させるために選択した発音チャンネル
を記憶しておいて、新たなチャンネルの選択時には、記
憶していた発音チャンネルの次の発音チャンネルを選択
し、楽音情報を出力するとともにその発音チャンネルを
記憶しておくようにする。ここで、発音制御部100
は、選択した発音チャンネルに対して、まず、その発音
チャンネルに対して発音の急速停止を指示してから所定
時間経過した後に、演奏情報を出力するものとする。
In the simplest method, the sound generation control section 100 stores the sound generation channel selected immediately before outputting a musical sound, and when a new channel is selected, the sound generation channel next to the stored sound generation channel is stored. A channel is selected, musical tone information is output, and the pronunciation channel is stored. Here, the pronunciation control unit 100
For the selected tone generation channel, first, the performance information is output after a predetermined time has elapsed after instructing the tone generation channel to stop the tone generation rapidly.

【0028】あるいは、発音の急速停止を指示してから
アドレス発生器201のカウントアップ動作が停止して
から、演奏情報を出力してもよい。
Alternatively, the performance information may be output after the count-up operation of the address generator 201 is stopped after instructing the rapid stop of sound generation.

【0029】他の選択方法としては、発音チャンネルを
単に順番に選択するのではなく、アドレス発生器201
がカウントアップ動作をしていない発音チャンネルを発
音制御部100がモニタすることによって空きチャンネ
ルを検出し、そのチャンネルを選択チャンネルとする。
また、空きチャンネルがない場合には、アドレス発生器
201のアドレス、あるいはアドレス発生器202の下
位アドレスのカウントアップが最も進んでいる発音チャ
ンネルを選択チャンネルとすることなどが望ましい。
As another selection method, the address generator 201 is used instead of simply selecting the sound generation channels in order.
The sound generation control unit 100 monitors a sound generation channel that has not performed a count-up operation to detect an empty channel, and sets that channel as a selected channel.
Further, if there is no empty channel, it is desirable to set the tone generation channel in which the address of the address generator 201 or the lower address of the address generator 202 is counted up as the selected channel.

【0030】発音チャンネル111〜118から出力さ
れる楽音は、アンプ,スピーカなどから構成されるサウ
ンドシステム120において音響信号として放音される
こととなる。
The musical tones output from the tone generation channels 111 to 118 are emitted as acoustic signals in the sound system 120 including an amplifier and a speaker.

【0031】以上のようにして、出力すべき楽音の指示
数N(N>M)に対して、発音チャンネル数8(M)が効率
的に利用されることとなる。
As described above, the number of tone generation channels of 8 (M) is efficiently used with respect to the designated number N (N> M) of musical tones to be output.

【0032】[0032]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、各発音チャンネルがバイオリン、クラリ
ネット等の特定の楽器の音色の特徴を合成によって再現
することはできるが、演奏される複数の楽音全体を通し
た音色のイメージは、特定の楽器のイメージとは合わな
いものとなってしまっていた。つまり、単音として聴く
と例えばクラリネットの音色と感じられても、その音色
を用いて鍵盤等による演奏を聴いても、必ずしもクラリ
ネットとは感じられにくいことが多かった。
However, in the above-mentioned configuration, although each tone generation channel can reproduce the timbre characteristics of a specific musical instrument such as a violin or a clarinet by synthesizing, a plurality of musical tones to be played as a whole can be reproduced. The image of the timbre through the sound was inconsistent with the image of the specific instrument. In other words, when listening as a single note, for example, it is often difficult to feel the clarinet even if it is perceived as a clarinet tone, and even when a performance on a keyboard or the like is heard using that tone color.

【0033】本発明は上記問題点に鑑みて、まず、単音
としての音色だけでなく、複数音が演奏されたときに
も、出力する楽器の種類毎に、その音楽らしい演奏表現
の特徴を示すことができる電子楽器を提供することを第
1の目的とする。
In view of the above problems, the present invention first shows the characteristics of musical expression not only as a single tone but also when a plurality of tones are played, for each type of musical instrument to be output. A first object is to provide an electronic musical instrument capable of playing the game .

【0034】また本発明は、音高などの演奏情報から楽
器の種類毎に固有の発音源の中から使用されるべき発音
源を最適に判定することが可能な電子楽器を提供するこ
とを第2の目的とする。
The present invention also provides an electronic musical instrument capable of optimally determining a sound source to be used from among sound sources unique to each type of musical instrument based on performance information such as pitch. The purpose is 2.

【0035】さらに本発明は、同一音名の音を演奏する
ための演奏形態が複数存在するような楽器において、そ
れらの演奏形態に対応した楽音特性を入力により使い分
けることが可能な電子楽器を提供することを第3の目的
とする。
Further, the present invention provides an electronic musical instrument having a plurality of musical performance forms for playing a note having the same pitch name, which can be selectively used by inputting musical tone characteristics corresponding to those musical performance forms. The third purpose is to do so.

【0036】加えて本発明は、同一音名の音を演奏する
ための演奏形態が複数存在するような楽器において、そ
れらの演奏形態に対応した楽音特性を演奏しながら適切
に使い分けることが可能な電子楽器を提供することを第
4の目的とする。
In addition, according to the present invention, it is possible to properly use a musical instrument having a plurality of performance forms for playing a note having the same note name while playing the musical tone characteristics corresponding to those performance forms. A fourth object is to provide an electronic musical instrument.

【0037】[0037]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、楽音を出力する複数の発音チャンネルを有
する音源装置と、音色(楽器種)と音高とから発音源を
判定する発音源判定部と、発音制御部とを備え、演奏情
報(音色、音高他)が指示されたとき、発音制御部は、
判定された発音源と音高とから発音チャンネルを選択
し、選択した楽音の発音を指示するように構成したもの
である。
In order to solve this problem, the present invention relates to a sound source device having a plurality of sound generation channels for outputting a musical sound, and a sound source for judging a sound source from a tone color (musical instrument type) and a pitch. A sound source determination unit and a sound generation control unit are provided. When performance information (tone color, pitch, etc.) is instructed, the sound generation control unit
A tone generation channel is selected from the determined sound source and tone pitch, and the generation of the selected tone is instructed.

【0038】これにより、音色(楽器種)毎に演奏に応
じて異なる、楽器らしい発音チャンネルの発音制御状態
と、楽器らしい楽音とを選択し出力させることができる
電子楽器が得られる。
As a result, it is possible to obtain an electronic musical instrument capable of selecting and outputting musical tone control states of musical instrument-like tone generation channels and musical instrument-like musical tones which are different for each tone color (musical instrument type) according to performance.

【0039】[0039]

【発明の実施の形態】第1の目的を達成するために本発
明の電子楽器は、楽音を出力する複数の発音チャンネル
と、出力すべき楽音の楽器における発音源と前記発音チ
ャンネルとの対応を示すアサインテーブルと、入力され
た発音源データとアサインデーブルとから発音チャンネ
ルを選択し、かつ、演奏情報によって発音を指示する発
音制御部とを備える。この構成によって、電子楽器の発
音制御部は、入力される発音源データとアサインデーブ
ルとを参照することにより発音チャンネルを選択し、選
択した発音チャンネルに対して、入力される音高データ
に対応する楽音の発音を指示することとなる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In order to achieve the first object, the electronic musical instrument of the present invention has a plurality of tone generation channels for outputting musical tones, and a correspondence between the tone generation source and the tone generation channels in the musical tone of the musical tone to be output. An assignment table shown in the figure and a tone generation control section for selecting a tone generation channel from the inputted tone source data and the assignment table and for instructing the tone generation according to performance information . With this configuration, the sound generation control unit of the electronic musical instrument selects a sound generation channel by referring to the input sound source data and the assignable table, and corresponds to the input pitch data for the selected sound generation channel. It will instruct the pronunciation of musical tones.

【0040】第2の目的を達成するために本発明の電子
楽器は、演奏情報と出力すべき楽音の楽器における発音
源との対応とを示す発音源デーブルと、演奏情報と発音
源テーブルとから発音源を判定し、かつ、発音源データ
を出力する判定部とを備える。この構成によって、判定
部は、入力される演奏情報と発音源テーブルとを参照す
ることにより、出力すべき楽音の楽器の発音源を判定す
ることとなる。
In order to achieve the second object, the electron of the present invention
The musical instrument determines a sound source from a sound source table that indicates the correspondence between the performance information and the sound source of the musical tone to be output, and a determination unit that determines the sound source from the performance information and the sound source table and outputs the sound source data. With . Judgment by this configuration
The unit determines the sound source of the musical instrument to be output by referring to the input performance information and the sound source table.

【0041】第3の目的を達成するために本発明の電子
楽器は、楽器と同様の入力形態を有する音高指示部と、
入力形態が示している楽器の発音源を指示する発音源デ
ータを出力する発音源指示部と、楽音を出力する複数の
発音チャンネルと、複数の発音チャンネルの中から発音
源データに従って発音チャンネルを選択し、音高指示部
から出力される音高の楽音の発音を指示する発音制御部
とから構成される。この構成によって、電子楽器の発音
制御部は、入力形態が示している楽器の発音源を指示す
る発音源データに従って発音チャンネルを選択し、選択
した発音チャンネルに対して、入力される音高データに
対応する楽音の発音を指示することとなる。
In order to achieve the third object, the electronic musical instrument of the present invention comprises a pitch indicating section having an input form similar to that of the musical instrument.
A sound source indicator that outputs sound source data that indicates the sound source of the instrument indicated by the input form, a plurality of sound generation channels that output musical tones, and a sound generation channel selected from a plurality of sound generation channels according to the sound source data However, it is composed of a tone generation control unit for instructing the tone generation of the musical tone of the pitch output from the tone pitch instruction unit. With this configuration, the pronunciation control unit of the electronic musical instrument selects a tone generation channel according to the tone generation source data indicating the tone generation source of the musical instrument indicated by the input form, and selects the pitch data to be input for the selected tone generation channel. It will instruct the pronunciation of the corresponding tone.

【0042】第4の目的を達成するために本発明の電子
楽器は、音高データを出力する音高指示部と、出力すべ
き楽音の楽器の種類と演奏情報とから楽器の発音源を判
定する発音源判定部と、楽音を出力する複数の発音チャ
ンネルと、複数の発音チャンネルの中から発音源判定部
から出力される発音源データに従って発音チャンネルを
選択し、音高データの楽音の発音を指示する発音制御部
とから構成される。この構成によって、電子楽器の発音
源判定部は、音高データあるいは発音のオン,オフのタ
イミングデータなどの演奏情報と発音源テーブルとを参
照し発音源を判定する。発音源判定部は、判定した発音
源に基づいて発音源データを出力する。発音制御部は、
発音源データに従って発音チャンネルを選択し、選択し
た発音チャンネルに対して、入力される音高データに対
応する楽音の発音を指示することとなる。
In order to achieve the fourth object, the electronic musical instrument of the present invention determines the sound source of the musical instrument from the musical tone pitch indicating section for outputting the musical pitch data, the musical instrument type to be outputted and the musical performance information. Sound source determination unit, a plurality of sound generation channels for outputting musical tones, and a sound generation channel selected from the plurality of sound generation channels according to sound source data output from the sound source determination unit to generate musical sound of pitch data. It is composed of a sounding control unit that gives instructions. With this configuration, the sound source determination unit of the electronic musical instrument determines the sound source by referring to performance information such as pitch data or timing data for turning on / off the sound and the sound source table. The sound source determination unit outputs sound source data based on the determined sound source. The pronunciation controller
A tone generation channel is selected in accordance with the tone generation source data, and the selected tone generation channel is instructed to generate a tone corresponding to the input pitch data.

【0043】以下、本発明の第1の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第
1の実施の形態における電子楽器のブロック図を示すも
のである。
The first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of an electronic musical instrument according to the first embodiment of the present invention.

【0044】図1において、50は発音制御部、51は
発音源判定部、52は音源部である。なお、20は音高
指示部、21は発音指示部、22は音色指示部、1〜1
6は発音チャンネル、120はサウンドシステムで、こ
れらは従来例の構成と同じものである。
In FIG. 1, 50 is a sound generation control unit, 51 is a sound source determination unit, and 52 is a sound source unit. In addition, 20 is a pitch instruction | indication part, 21 is a sounding instruction | indication part, 22 is a tone color instruction | indication part, 1-1.
6 is a sound generation channel, and 120 is a sound system, which have the same configurations as those of the conventional example.

【0045】楽器の種類がギターであるときに、6本弦
ギターの第1弦(最高音弦)を開放弦で弾いたときの音、
第2弦の第5フレットを押さえて弾いたときの音、第3
弦の第9フレットを押さえて弾いたときの音は同一の音
高の音である。即ち、これらの音色は、同一音高のギタ
ーの音ではあるが、それらの音の発音源(弦)は異なるも
のであり、このような状態即ち、演奏形態を替え指ある
いは替え弦と呼ぶことにする。ギターの場合には、6本
の弦それぞれが独立に振動することが可能であるので、
発音源の数は6である。
When the type of musical instrument is a guitar, the sound when the first string (highest string) of a six-string guitar is played with an open string,
Sound produced when the fifth fret of the second string is pressed and played, the third
The sound when the 9th fret of the string is pressed and played is the same pitch. That is, these tones are sounds of a guitar with the same pitch, but the sound sources (strings) of those sounds are different, and such a state, that is, the playing form is called a substitute finger or a substitute string. To In the case of a guitar, each of the six strings can vibrate independently,
The number of pronunciation sources is 6.

【0046】楽器の種類が管楽器であるときには、振動
源となるリードなどを固定するためのマウスピースは1
つであるので発音源の数は1となる。
When the type of musical instrument is a wind instrument, the mouthpiece for fixing the reed, which is a vibration source, is 1
Therefore, the number of sound sources is one.

【0047】なお、ここではある楽器において、出力さ
せたい音高を規定するための静的な形態をその楽器の演
奏形態と呼ぶこととする。
Here, in a certain musical instrument, a static form for defining the pitch to be output will be referred to as a playing form of the musical instrument.

【0048】本実施の形態においては、ギターの楽音を
発生する電子楽器について説明する。
In the present embodiment, an electronic musical instrument that produces a musical tone of a guitar will be described.

【0049】まず、演奏に使用したい楽音の楽器を指示
すると音色指示部22は音色データを出力する。出力さ
せたい楽音に関して、音高指示部20に音高を、また、
発音指示部21に楽音のオン,オフに関して発音タイミ
ングを指示入力すると、それぞれ音高データと発音タイ
ミング信号とを出力する。音高指示部20と発音指示部
21への入力は、例えば鍵盤により実施することができ
る。発音源判定部51は、音色データと音高データと発
音タイミング信号等の演奏情報から、出力すべき楽音の
発音源を判定し、判定した発音源を特定する発音源デー
タを出力する。
First, when a musical instrument of a musical tone to be used for performance is designated, the tone color designating section 22 outputs tone color data. Regarding the musical sound to be output, the pitch is indicated in the pitch indicating section 20,
When the tone generation instruction section 21 is instructed to input the tone generation timing for turning the musical tone on and off, pitch data and a tone generation timing signal are output. The input to the pitch instructing section 20 and the sounding instructing section 21 can be carried out using a keyboard, for example. The sound source determination unit 51 determines the sound source of the musical sound to be output from the tone color data, the pitch data, and the performance information such as the sound generation timing signal, and outputs the sound source data that specifies the determined sound source.

【0050】以下に、発音源判定部51における発音源
の判定について、図2及び図3を参照しながら詳述す
る。
The determination of the sound source by the sound source determination unit 51 will be described in detail below with reference to FIGS. 2 and 3.

【0051】図2は、ギターの指板の1部を示した外観
図である。図2において、301〜306はギターの
弦、311〜313はフレット、300は指板である。
FIG. 2 is an external view showing a part of the fingerboard of the guitar. In FIG. 2, 301 to 306 are guitar strings, 311 to 313 are frets, and 300 is a fingerboard.

【0052】図3は発音源判定部51の内部構成例を示
すブロック図である。図3において、30は判定部、3
1はメモリ、32は候補テーブル、33は形態テーブ
ル、34は発音源テーブルである。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration example of the sound source determination unit 51. In FIG. 3, 30 is a determination unit, 3
Reference numeral 1 is a memory, 32 is a candidate table, 33 is a form table, and 34 is a sound source table.

【0053】判定部30は、入力される音色データQj
と音高データPiに従って、(1)式のように決定するA
DRS1を候補テーブル32内の開始アドレスとして、
連続するデータ5バイトを順次に読み込む。
The judging section 30 receives the input tone color data Qj.
And A according to the pitch data Pi
With DRS1 as the start address in the candidate table 32,
5 bytes of continuous data are sequentially read.

【0054】 ADSR1=8・(Pi−1)+Qj …(1) 候補テーブル32内のギターに対応するテーブルデータ
は(表1)に示すようになっているものとする。
ADSR1 = 8 · (Pi−1) + Qj (1) It is assumed that the table data corresponding to the guitar in the candidate table 32 is as shown in (Table 1).

【0055】なお、(表1)においては、Qjを“000
0”Hex としている。即ち、1バイト目のデータNは形
態個数データであり、同一音高の演奏形態がN個存在す
ることを示す。また、2〜3バイト目のデータは、形態
テーブル33内の対応するデータの開始アドレスADR
S2を示し、4〜5バイト目のデータは、発音源テーブ
ル34内の対応するデータの開始アドレスADRS3を
示している。簡単のためにここでは、音高Piは1オク
ターブの範囲だけで半音毎に変化するものとし、Piは
1〜12の値をとるものとする。また、音色データQj
は出力する楽音の楽器に対応する候補テーブル内のテー
ブルデータの開始アドレスを与えるものとする。
In Table 1, Qj is set to "000
That is, the data N in the first byte is the number-of-forms data, indicating that there are N performance forms having the same pitch. The data in the second to third bytes is the form table 33. Start address ADR of the corresponding data in
The data indicating S2 and the data in the 4th and 5th bytes indicate the start address ADRS3 of the corresponding data in the sound source table 34. For the sake of simplicity, it is assumed here that the pitch Pi changes every semitone within a range of one octave, and Pi takes a value of 1-12. Also, the tone color data Qj
Is the start address of the table data in the candidate table corresponding to the musical instrument of the output musical sound.

【0056】[0056]

【表1】 [Table 1]

【0057】次に、判定部30は、形態テーブル33の
アドレスADRS2から始まるデータについて、データ
を形態個数Nバイト分だけ連続して読み込む。
Next, the judging section 30 continuously reads the data starting from the address ADRS2 of the form table 33 by the form number N bytes.

【0058】以下において、形態ナンバー(以下、形態
No.として示す。)とは、ある音高に対して、同一音高
の楽音を演奏可能な演奏形態を特定するための番号のこ
とを呼ぶものとする。各形態No.に対応して読み込ま
れる形態データは、各々の形態No.に対応する演奏形
態のもつ座標であり、ここでは、各演奏形態毎に使用す
る弦番号とフレット番号とを組み合わせて1バイトデー
タを構成した。
In the following, the form number (hereinafter referred to as the form number) refers to a number for specifying a play form in which a musical tone of the same pitch can be played for a certain pitch. And The morphological data read corresponding to each morphological No. is the coordinates of the playing morphology corresponding to each morphological No. Here, the combination of the string number and the fret number used for each musical performance is 1 Constructed byte data.

【0059】(表2)に、形態テーブル33の中で音高
データPi=5のときに使用するテーブルデータを示
す。
Table 2 shows table data used when the pitch data Pi = 5 in the form table 33.

【0060】[0060]

【表2】 [Table 2]

【0061】判定部30は、メモリ31に一時記憶され
ている形態データMと、今回読み込んだN個の形態デー
タ各々との距離Dk(k=1,2,・・・,N)を求め、最も
小さな距離Dhを与える形態データをメモリ31へ記憶
させるとともに、その形態データを与える形態No.
(=h)と発音源テーブル34内の対応するデータの開
始アドレスADRS3とから、(2)式のように決定する
アドレスADRS4にある発音源データS(=1,2,・・・
・,6のいずれか)を出力する。このとき、最小の距離を
与える形態データが複数存在するときには、例えば、そ
の中で最も若い形態No.を選択するようにすればよ
い。
The determination unit 30 obtains the distance D k (k = 1, 2, ..., N) between the morphological data M temporarily stored in the memory 31 and each of the N morphological data read this time. , The morphological data giving the smallest distance D h is stored in the memory 31, and the morphological data No. giving the morphological data is stored.
(= H) and the start address ADRS3 of the corresponding data in the sound source table 34, the sound source data S (= 1, 2, ...) At the address ADRS4 determined by the equation (2).
, Or 6) is output. At this time, when there are a plurality of morphological data items that give the smallest distance, for example, the youngest morphological number may be selected.

【0062】 ADSR4=ADRS3+(h−1) …(2) 以上において述べてきた判定部30の動作について、さ
らに詳述する。
ADSR4 = ADRS3 + (h-1) (2) The operation of the determination unit 30 described above will be described in more detail.

【0063】直前に出力した音の音名がCであり、メモ
リ31に記憶された形態データKの値は‘53’となって
いるものとする。このとき、音高指示部20への入力が
音名Eであったとすると音高指示部20は、音高データ
Pi=5を出力する。判定部30は、(1)式にしたがっ
てADRS1=‘0020’を開始アドレスとする候補テー
ブル32内のデータ5バイト(‘03’,‘1020’,‘182
0’)を読み込むので、形態個数N=3,ADRS2=
‘1020’,ADRS3=‘1820’となる。次に判定部3
0は、形態テーブル33のアドレスADRS2からデー
タN(=3)バイト分(‘42’,‘57’,‘6C’)を読み込
む。以上により、形態候補は3つあり、それぞれの形態
No.と形態データは、No.1と‘42’、No.2と‘5
7’、No.3と‘6C’とになる。判定部30は、メモリ
31に記憶されている形態データM(=‘53’)と、形
態No.1,2、および3のそれぞれの形態データとの
距離D1,D2およびD3を算出する。本実施の形態にお
いて、距離Dkとは、2つの形態データ間の上位4ビッ
トのデータの差の絶対値と、下位4ビットのデータの差
の絶対値との和として定義するものとする。したがっ
て、この場合求められる3つの距離Dkは、D1=2,D2
=4およびD3=10となる。最小距離Dh=D1なの
で、判定された演奏形態の形態No.はh=1となる。
判定部30は、h=1とADRS3と(2)式とから、A
DRS4=‘1820’を算出する。次に判定部30は、発
音源テーブル34のアドレスADRS4のデータ1バイ
トを読み込み、発音源データG(=4)を出力する。
It is assumed that the note name of the note output immediately before is C and the value of the form data K stored in the memory 31 is '53'. At this time, if the input to the pitch instructing section 20 is the pitch name E, the pitch instructing section 20 outputs the pitch data Pi = 5. The determination unit 30 determines the data 5 bytes ('03', '1020', '182) in the candidate table 32 with ADRS1 =' 0020 'as the start address according to the equation (1).
0 ') is read, the number of forms N = 3, ADRS2 =
'1020' and ADRS3 = '1820'. Next, the determination unit 3
0 reads data N (= 3) bytes ('42', '57', '6C') from the address ADRS2 of the form table 33. From the above, there are three form candidates, and the form No. and form data for each are No. 1 and '42', No. 2 and '5.
7 ', No. 3 and' 6C '. The determination unit 30 calculates the distances D 1 , D 2 and D 3 between the morphological data M (= '53 ') stored in the memory 31 and the respective morphological data of the morphological Nos. 1 , 2, and 3 . To do. In the present embodiment, the distance D k is defined as the sum of the absolute value of the difference in the upper 4-bit data between the two form data and the absolute value of the difference in the lower 4-bit data. Therefore, the three distances D k obtained in this case are D 1 = 2, D 2
= A 4 and D 3 = 10. Since the minimum distance D h = D 1 , the form number of the determined performance form is h = 1.
The determination unit 30 determines that A is calculated from h = 1, ADRS3, and the equation (2).
Calculate DRS4 = '1820'. Next, the determination unit 30 reads 1 byte of data at the address ADRS4 of the sound source table 34 and outputs sound source data G (= 4).

【0064】[0064]

【表3】 [Table 3]

【0065】発音制御部50は、従来例と同様にして、
音色データと音高データと発音タイミング信号とによっ
て楽音の発音を、発音チャンネル1〜16のいずれかの
発音チャンネルに指示する。
The sound generation control unit 50, like the conventional example,
The tone generation data, tone pitch data, and tone generation timing signal are used to instruct the tone generation channels 1 to 16 to generate tone.

【0066】以下、発音制御部50の発音制御を図4を
参照しながら詳述する。図4は、発音制御部50の内部
構成例を示すブロック図である。
The sound generation control of the sound generation control section 50 will be described in detail below with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration example of the pronunciation control unit 50.

【0067】図4において、61は制御部、62はアサ
インテーブル、63はアサインメモリである。
In FIG. 4, 61 is a control unit, 62 is an assign table, and 63 is an assign memory.

【0068】制御部61は、入力される音色データQj
と発音源データGに従って、(3)式によって決まるAD
RS5をアサインテーブル62内のアドレスとして、チ
ャンネルデータ1バイトを読み込む。アサインテーブル
62内のギターに対応するテーブルデータは(表4)に
示すようになっているものとする。
The control section 61 controls the input tone color data Qj.
And the sound source data G, the AD determined by the equation (3)
1 byte of channel data is read by using RS5 as an address in the assignment table 62. Table data corresponding to the guitar in the assignment table 62 is assumed to be as shown in (Table 4).

【0069】 ADSR5=(G−1)+Qj+‘8000’…(3)ADSR5 = (G-1) + Qj + '8000' (3)

【0070】[0070]

【表4】 [Table 4]

【0071】制御部61は、読み込んだチャンネルデー
タに従った発音チャンネルに対して、その発音チャンネ
ルが発音中であれば、従来例と同様にして、まず、その
発音チャンネルに対して発音の急速停止を指示してか
ら、発音終了後、音色データ、音高データ、発音タイミ
ング信号をその発音チャンネルに出力する。
If the tone generation channel corresponding to the read channel data is being sounded, the control section 61 first stops the tone generation for the tone generation channel in the same manner as in the conventional example. After the end of the sound generation, the tone color data, the pitch data, and the sound generation timing signal are output to the sound generation channel.

【0072】なお、(表4)においても、Qjを‘000
0’Hex としている。従って、発音源データG(=4)で
あるときには、ADRS5(=‘8006’)によって、チャ
ンネルデータ4が読み込まれて、発音チャンネル4が発
音チャンネルとして選択されることとなる。
In Table 4 as well, Qj is set to '000.
It is 0'Hex. Therefore, when the sound source data G (= 4), the channel data 4 is read by ADRS5 (= '8006') and the sound channel 4 is selected as the sound channel.

【0073】発音チャンネル1〜16は、以上のように
して、楽器の発音源と対応づけられた発音が指示される
こととなる。
In the sounding channels 1 to 16, the sounding associated with the sound source of the musical instrument is instructed as described above.

【0074】なお、制御部61は、(表5)に示すよう
なアサインテーブル62を使用することにより、各発音
源データに対して2つの発音チャンネルを対応させるこ
とにより、発音タイミング信号に即時に発音指示をさせ
ることもできる。すなわち、制御部61は発音源データ
G(=4)に対して、直前に発音指示を出力したチャンネ
ルをアサインメモリ63に記憶させておき、読み込んだ
チャンネルデータNo.1(=4)あるいはチャンネルデ
ータNo.2(=10)の内で、直前に発音を指示した発
音チャンネルに対して急速停止を指示すると共に、他方
の発音チャンネルに新たな発音指示を出力し、その発音
チャンネルをアサインメモリ63に記憶させるようにし
てもよい。
The control section 61 uses the assignment table 62 as shown in (Table 5) so that the two tone generation channels are associated with each tone generation source data so that the tone generation timing signal is immediately transmitted. You can also give pronunciation instructions. That is, the control unit 61 stores, for the sound source data G (= 4), the channel that has output the sound generation instruction immediately before in the assign memory 63, and reads the read channel data No. 1 (= 4) or channel data. In No. 2 (= 10), a quick stop is instructed to the sounding channel that was instructed to sound immediately before, and a new sounding instruction is output to the other sounding channel, and the sounding channel is stored in the assign memory 63. It may be stored.

【0075】[0075]

【表5】 [Table 5]

【0076】以上のように第1の実施の形態によれば、
音高指示部へ指示される出力楽音の音高データにしたが
って発音源判定部が、楽器において使用されるべき発音
源を判定し、判定された発音源に対応づけられた発音チ
ャンネルを発音制御部が選択し、発音を指示するように
したので、楽器と同様の発音状態を実現することができ
る。
As described above, according to the first embodiment,
The sound source determination unit determines the sound source to be used in the musical instrument according to the pitch data of the output musical sound instructed to the pitch instruction unit, and the sound generation control unit determines the sound generation channel associated with the determined sound source. Since it is selected and instructed to sound, it is possible to realize a sounding state similar to that of a musical instrument.

【0077】また、(1)式及び(3)式のようにして、音
色データQjによって発音源判定部と発音制御部とが参
照するテーブルのアドレスを使い分けるようにしたの
で、様々な種類の楽器について上述したような演奏効果
を実現することができる。
Further, as in the formulas (1) and (3), the addresses of the tables referred to by the sound source determination unit and the sound generation control unit are selectively used according to the tone color data Qj. The performance effect as described above can be realized.

【0078】さらに、発音制御部50は、楽器の発音源
の数と発音チャンネルとを1対1に、あるいは、1対2
に対応づけるようにしたので、楽器毎に最小限の発音チ
ャンネル数で構成できる。あるいは、演奏に遅れること
なく即時に発音することができる電子楽器を実現するこ
とができる。
Further, the tone generation control unit 50 sets the number of tone generators of the musical instrument and the tone generation channel to 1: 1 or 1: 2.
It is possible to configure each instrument with the minimum number of sounding channels. Alternatively, it is possible to realize an electronic musical instrument capable of instantly producing sound without delaying performance.

【0079】以下、本発明の第2の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図5は、本発明の第
2の実施の形態における発音源判定装置のブロック図を
示すものである。
The second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 is a block diagram of a sound source determination device according to the second embodiment of the present invention.

【0080】図5において、35は判定部、36はタイ
マ制御部、37はタイマカウンタであり、他の構成要素
は第1の実施の形態と同じものである。
In FIG. 5, reference numeral 35 is a determination unit, 36 is a timer control unit, 37 is a timer counter, and the other components are the same as those in the first embodiment.

【0081】タイマ制御部36は、発音指示部21から
出力される発音タイミングを指示する発音タイミング信
号に対応してタイマカウンタ37を制御する。即ち、発
音タイミングオフのデータが入力されると、タイマ制御
部36はタイマカウンタ37をリセットし、発音タイミ
ングオンのデータが入力されるとタイマカウンタ37の
カウント動作を停止させる。タイマカウンタ37は、タ
イマ制御部36から入力されるリセット信号により、そ
のカウント値Tが0にリセットされた後にカウントアッ
プ動作を開始し、タイマ制御部36から入力されるカウ
ント停止信号によってそのカウントアップ動作を停止す
る。他方においてタイマカウンタ37は、そのカウント
値Tが予め定められたカウント値Tmと同じかそれ以上
の値になるとカウントアップ動作を停止する。上述のよ
うな動作をするタイマカウンタ37は、そのカウント値
Tが予め定められたカウント値Tmより小なるときに候
補選択信号値「1」を、また、それ以外のときに候補選
択信号値「0」を判定部35へ出力する。
The timer control section 36 controls the timer counter 37 in response to the tone generation timing signal output from the tone generation instruction section 21 to instruct the tone generation timing. That is, when the sound generation timing off data is input, the timer control unit 36 resets the timer counter 37, and when the sound generation timing on data is input, the counting operation of the timer counter 37 is stopped. The timer counter 37 starts a count-up operation after the count value T is reset to 0 by a reset signal input from the timer control unit 36, and counts up by a count stop signal input from the timer control unit 36. Stop the operation. On the other hand, the timer counter 37 stops the count-up operation when the count value T becomes equal to or more than the predetermined count value Tm. The timer counter 37 that operates as described above outputs the candidate selection signal value "1" when the count value T is smaller than the predetermined count value Tm, and the candidate selection signal value "1" otherwise. 0 ”is output to the determination unit 35.

【0082】上述の動作による各信号及び動作の関係を
図6及び図7に示す。候補テーブル32の中の第1セッ
トには、替え指あるいは替え弦の中で最も好ましい音色
の演奏形態候補を格納しておくものとする。
The relationship between each signal and the operation according to the above operation is shown in FIGS. 6 and 7. In the first set in the candidate table 32, the performance pattern candidates of the most preferable tone color among the replacement fingers or the replacement strings are stored.

【0083】図6は、予め定められたカウント値Tmよ
りもカウント値Tが小さくなる場合を示している。以
下、図6を参照しながら各部の動作及び信号関係につい
て説明する。
FIG. 6 shows a case where the count value T is smaller than the predetermined count value Tm. Hereinafter, the operation and signal relationship of each unit will be described with reference to FIG.

【0084】発音指示部21から発音タイミング信号の
オフが出力されると、タイマ制御部36は発音タイミン
グ信号の立下りに対応してリセット信号をオンにすると
共に、カウント信号をオンにする。タイマカウンタ37
は、リセット信号がオフからオンになる立下りに対応し
て、カウント値Tを0にリセットした後に、カウント信
号のオンに対応してTを0にリセットした後に、カウン
ト信号のオンに対応してカウントアップ動作を開始し、
候補選択信号「1」を出力する。
When the tone generation instruction unit 21 outputs the tone generation timing signal OFF, the timer control unit 36 turns on the reset signal and turns on the count signal in response to the fall of the tone generation timing signal. Timer counter 37
Corresponds to the falling of the reset signal from OFF to ON, resets the count value T to 0, resets T to 0 in response to the ON of the count signal, and then corresponds to ON of the count signal. To start counting up,
The candidate selection signal "1" is output.

【0085】次に、発音指示部21から発音タイミング
信号のオンが出力されると、タイマ制御部36は発音タ
イミング信号の立上がりに対応してカウント信号のオフ
(カウント停止信号)を出力する。タイマカウンタ37
は、カウント信号のオフに対応してカウント動作を停止
する。このときカウント値Tは予め定められたカウント
値Tmよりも小であるので、候補選択信号は「1」のま
まであり、演奏形態の候補選択動作が試されることとな
る。タイマカウンタ37のカウント値T及び予め定めら
れたカウント値Tmに対応する時間長は、タイマカウン
タ37がカウント動作に使用するクロックを
Next, when the tone generation instruction section 21 outputs the tone generation timing signal ON, the timer control section 36 outputs the count signal OFF (count stop signal) in response to the rise of the tone generation timing signal. Timer counter 37
Stops the counting operation in response to the turning off of the count signal. At this time, since the count value T is smaller than the predetermined count value Tm, the candidate selection signal remains "1", and the performance mode candidate selection operation is tried. The time length corresponding to the count value T of the timer counter 37 and the predetermined count value Tm depends on the clock used by the timer counter 37 for the counting operation.

【0086】[0086]

【外1】 [Outside 1]

【0087】とするとき、それぞれ、And, respectively,

【0088】[0088]

【外2】 [Outside 2]

【0089】、及びAnd

【0090】[0090]

【外3】 [Outside 3]

【0091】となる。図7は、予め定められたカウント
値Tmとカウント値Tとが等しくなる場合を示してい
る。以下、図7を参照しながら各部の動作及び信号の関
係について説明する。
It becomes FIG. 7 shows a case where the predetermined count value Tm and the count value T become equal. Hereinafter, the relationship between the operation of each part and the signal will be described with reference to FIG. 7.

【0092】発音指示部21から発音タイミング信号の
オンが出力されると、図6の説明において詳述した動作
と同様にして、タイマカウンタ37はカウンタ値Tを0
にリセットした後に、カウントアップ動作を開始し、候
補選択信号「1」を出力する。しかしながら、次に発音
指示部21から発音タイミング信号のオンが出力される
以前に、タイマカウンタ37において、カウント値Tが
予め定められたカウント値Tmに等しくなるので、タイ
マカウンタ37は、カウントアップ動作を停止し、候補
選択信号「0」を出力する。候補選択信号「0」にした
がって、判定部35は発音源の候補判定動作はせずに、
単にテーブル参照のみによって、形態No.1に対応す
る発音源データを選択出力することとなる。
When the tone generation instruction section 21 outputs the tone generation timing signal ON, the timer counter 37 sets the counter value T to 0 in the same manner as the operation described in detail in FIG.
After resetting to 1, the count-up operation is started and the candidate selection signal "1" is output. However, since the count value T becomes equal to the predetermined count value Tm in the timer counter 37 before the sound generation instructing unit 21 outputs the sounding timing signal ON, the timer counter 37 counts up. Is stopped and the candidate selection signal “0” is output. According to the candidate selection signal “0”, the determination unit 35 does not perform the sound source candidate determination operation,
The sound source data corresponding to the form No. 1 is selectively output only by referring to the table.

【0093】即ち、判定部35は、タイマカウンタ37
から入力される候補選択信号値が「1」のときには、第
1の実施の形態と同様の動作によって発音源の判定を実
施するが、候補選択信号値が「0」のときには、発音源
の判定動作をせずに、単に形態No.1に対応する発音
源データを出力するようにする。
That is, the judging section 35 is provided with a timer counter 37.
When the candidate selection signal value input from is a "1", the sound source is determined by the same operation as in the first embodiment, but when the candidate selection signal value is "0", the sound source is determined. The sound source data corresponding to the form No. 1 is simply output without performing any operation.

【0094】以上において、予め定められた時間とは、
出力させたい楽音の楽器の種類により異なっており、例
えば、たて笛やフルートでは、0.15秒程度、ギターやバ
イオリンでは0.1秒程度が望ましい。従って、タイマカ
ウンタ37に供給されるクロックが、例えば1ミリ秒で
あるとすると、たて笛の場合には予め定められたカウン
ト値Tmは150となる。
In the above, the predetermined time is
It depends on the type of musical instrument to be output, for example, about 0.15 seconds for a vertical flute or flute, and about 0.1 seconds for a guitar or violin. Therefore, if the clock supplied to the timer counter 37 is, for example, 1 millisecond, the predetermined count value Tm is 150 in the case of a vertical whistle.

【0095】以上のように第2の実施の形態によれば、
判定部35が演奏形態の判定動作を実施しているときに
は、第1の実施の形態と同様に、演奏に応じて最適の形
態候補が選択され、また、判定部35が演奏形態の判定
動作を実施していないとき、即ち、直前の楽音出力が終
了してから予め定められた時間以上経過した後に楽音出
力が指示されたときには、好ましい演奏形態による楽音
を出力する方が望ましいので、そのような演奏形態を形
態No.の若い方にセットしておくことにより、演奏状
況によってできるだけ使用したい演奏形態とその発音源
が多く選択されることとなる。
As described above, according to the second embodiment,
When the determination unit 35 is performing the performance mode determination operation, the optimal mode candidate is selected according to the performance, and the determination unit 35 determines the performance mode determination operation, as in the first embodiment. When the musical tone output is not performed, that is, when the musical tone output is instructed after a lapse of a predetermined time or more after the immediately preceding musical tone output is finished, it is preferable to output the musical tone in a preferable playing form. By setting the playing style to the younger one of the playing numbers, many playing styles and sound sources to be used are selected as much as possible depending on the playing situation.

【0096】以下、本発明の第3の実施の形態について
図面を参照しながら説明する。図8は、本発明の第3の
実施の形態における電子楽器のブロック図を示すもので
ある。
The third embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 is a block diagram of an electronic musical instrument according to the third embodiment of the present invention.

【0097】図8において、50は発音制御部、71は
発音源指示部であり、他の構成要素は第1の実施の形態
と同じものである。
In FIG. 8, reference numeral 50 is a sound generation control unit, 71 is a sound source instruction unit, and the other components are the same as those in the first embodiment.

【0098】楽器と同様の入力形態(本実施の形態にお
いても第1の実施の形態と同様に6本弦のギターとす
る。)を有する音高指示部20と発音指示部21と発音
源指示部71とにおいて、音高指示部20から出力され
る音高データと、発音指示部21から出力される発音タ
イミング信号と、発音源指示部71とから出力される発
音源データとにしたがって、発音制御部50は第1の実
施の形態と同様に動作し、楽音が発音されることとな
る。
A pitch instructing section 20, a sounding instructing section 21, and a sound source instruction having the same input mode as that of a musical instrument (also in this embodiment, a six-string guitar is used as in the first embodiment). In the unit 71, the sound output is performed according to the pitch data output from the pitch instructing unit 20, the sounding timing signal output from the sounding instructing unit 21, and the sound source data output from the sound source instructing unit 71. The control unit 50 operates in the same manner as in the first embodiment, and a musical sound is produced.

【0099】発音源指示部71は、他の音高あるいは発
音の指示部とは独立に構成することもできるが、発音指
示部21の出力を利用する方が好ましい。即ち、従来例
と同様にして発音指示部21から音高指示部20へ出力
されるデータ、つまり発音源に対応して設けられたセン
ス部を特定するデータSn(n=1,2,・…,6)が入力さ
れると発音源指示部71は、データSnに1対1に対応
づけられた発音源データGnを出力することとなる。
The sound source instruction unit 71 can be configured independently of other pitch or sounding instruction units, but it is preferable to use the output of the sounding instruction unit 21. That is, in the same manner as in the conventional example, the data output from the sounding instructing unit 21 to the pitch instructing unit 20, that is, the data Sn (n = 1, 2, ...) Which specifies the sense unit provided corresponding to the sound source. , 6) is input, the sound source instruction unit 71 outputs the sound source data Gn that is in one-to-one correspondence with the data Sn.

【0100】以上のように第3の実施の形態によれば、
楽器と同様の入力形態を有する発音源指示部から発音源
データを出力するようにしたので、発音源判定部無し
で、第1の実施の形態と同様に、演奏に応じて使用され
る発音源に対応づけられた発音チャンネルを発音制御部
が選択し、発音を指示するようにしたので、楽器と同様
の発音状態を実現することができる。
As described above, according to the third embodiment,
Since the sound source data is output from the sound source instruction unit having the same input form as the musical instrument, the sound source used according to the performance is the same as in the first embodiment without the sound source determination unit. Since the sound generation control section selects the sound generation channel associated with, and instructs the sound generation, it is possible to realize a sound generation state similar to that of the musical instrument.

【0101】以下、本発明の第4の実施の形態について
図面を参照しながら説明する。
The fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0102】図9は本発明の第4の実施の形態における
音源装置のブロック図を示すものである。
FIG. 9 is a block diagram of a sound source device according to the fourth embodiment of the present invention.

【0103】図9において、38はデータ入力部であ
り、他の構成要素は第1の実施の形態と同じものであ
る。
In FIG. 9, reference numeral 38 is a data input unit, and the other components are the same as those in the first embodiment.

【0104】まず、演奏情報が入力されるとデータ入力
部38は、演奏情報を音高データと発音タイミングを指
示するオンオフデータとに分離し、出力する。本実施の
形態においては、演奏情報は音高データ7ビットとオン
オフデータ1ビットとから構成されるものとすると、演
奏情報は図10に示すような1バイトのデータとして表
現することができる。従って、データ入力部38は、図
11に示す演奏情報が入力されると、音高データ(=1
6)とオンデータとを送出し、図12に示す演奏情報が
入力されるとオフデータのみを送出する。
First, when the performance information is input, the data input section 38 separates the performance information into pitch data and on / off data for instructing sounding timing, and outputs it. In the present embodiment, if the performance information is composed of pitch data of 7 bits and on / off data of 1 bit, the performance information can be expressed as 1-byte data as shown in FIG. Therefore, when the performance information shown in FIG. 11 is input, the data input section 38 receives pitch data (= 1
6) and ON data are transmitted, and when the performance information shown in FIG. 12 is input, only OFF data is transmitted.

【0105】発音源判定部51は、第1の実施の形態と
同様の動作によって、音高データに基づいて発音源デー
タを出力し、発音制御部50によって、発音源データに
対応した発音チャンネルの制御が実施されることとな
る。
The sound source determination section 51 outputs sound source data based on the pitch data by the same operation as in the first embodiment, and the sound generation control section 50 outputs the sound source channel corresponding to the sound source data. Control will be implemented.

【0106】なお、本実施の形態における発音源判定部
51は第1の実施の形態と同じとしたが、第2の実施の
形態のように、音高データと発音タイミング信号とから
発音源を判定するようにしてもよい。
Although the sound source determination unit 51 in this embodiment is the same as that in the first embodiment, the sound source is determined from the pitch data and the sound timing signal as in the second embodiment. It may be determined.

【0107】以上のように本実施の形態によれば、デー
タ入力部において、入力される自動演奏装置や演奏情報
通信などによって入力される演奏情報の中から音高デー
タあるいはオンオフデータを分離,出力し、その出力に
基づいて、発音源判定部が判定した楽器の発音源によっ
て、発音制御部が発音チャンネルを制御するようにした
ので、楽器の同様の演奏状態を再現可能な音源装置を実
現することができる。
As described above, according to the present embodiment, the data input section separates and outputs pitch data or on / off data from performance information input by an automatic performance device or performance information communication. Then, based on the output, the sound source control unit controls the sound generation channel by the sound source of the musical instrument determined by the sound source determination unit, so that a sound source device capable of reproducing a similar playing state of the musical instrument is realized. be able to.

【0108】なお、特開平1−198794、特開昭5
8−85490及び特開昭52−83224号公報に
は、ギター形状の電子楽器において、各弦に対応して発
音チャンネルを準備することが記載されているが、本発
明によれば、出力する楽器を表す音色データに対応し
て、その楽器の発音源と発音チャンネルを対応させるよ
うにしたので、実際に入力する形態とは無関係に様々な
種類の楽器に対応してその楽器らしい演奏表現の特徴を
実現できる。
Incidentally, JP-A-1-198794 and JP-A-5-19874.
8-85490 and Japanese Unexamined Patent Publication No. 52-83224 describe that in a guitar-shaped electronic musical instrument, a tone generation channel is prepared corresponding to each string. The sound source and the sound channel of the instrument are made to correspond to the tone color data that represents, so that the characteristics of musical expression that are characteristic of that instrument can be used for various types of musical instruments regardless of the actual input form. Can be realized.

【0109】また、特開昭57−122495号公報に
は、入力される音高データにより複数の発音チャンネル
(メロディまたは伴奏)のうち一つを選択すること、即
ち、メロディや伴奏などのいわゆる演奏のパートをどの
ように分担しながら発音チャンネルを選択すれば曲演奏
が滑らかに進行できるかについて記載されているが、本
発明によれば、パート毎の演奏分担ではなく、音高デー
タから判定して好ましい発音源に対応する発音チャンネ
ルを選択するようにしたので、実際の楽器演奏に近い楽
音を出力することができる。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 57-122495, the selection of one of a plurality of tone generation channels (melody or accompaniment) according to the input pitch data, that is, so-called performance such as melody or accompaniment. However, according to the present invention, it is judged from the pitch data instead of the performance sharing for each part. Since a sounding channel corresponding to a preferable sound source is selected, it is possible to output a musical sound close to that of an actual musical instrument performance.

【0110】さらに、特開昭57−155594号公報
には、音高データ(鍵盤上の位置)により、楽器の種類
(音色データ)を使い分けながら発音チャンネルを使い
分ける技術が記載されているが、本発明によれば、楽器
の種類(音色データ)に対応して音高データと発音源と
の対応を判定しながら発音チャンネルを使い分けること
により楽器らしい演奏表現の特徴を使い分けることがで
きる。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-155594 describes a technique in which the tone generation channel is used while the type of musical instrument (tone color data) is used according to the pitch data (position on the keyboard). According to the invention, it is possible to properly use the characteristics of musical instrument-like expression by selectively using the sound generation channels while determining the correspondence between the pitch data and the sound sources in accordance with the type of the musical instrument (tone color data).

【0111】また、特開昭62−166992及び特開
昭60−166992号公報には、演奏の指使いにより
音高データを決定することが記載されているが、本発明
によれば、替え指、替え弦に対応させて発音チャンネル
を使い分けることができる。
Further, Japanese Patent Laid-Open Nos. 62-166992 and 60-166992 describe that pitch data is determined by using fingers of a performance. , It is possible to use different pronunciation channels according to the replacement strings.

【0112】[0112]

【発明の効果】以上説明したように本願発明は、電子楽
器演奏時に、例えば6弦ギターの音色で演奏する際に、
音高と発音源即ちギターの弦とを発音源テーブルで関係
付け、また、発音源と発音チャンネルとをアサインテー
ブルで関係付けるようにしたので、特定の弦で出力可能
な複数の音高が、特定の発音源(該当弦)に関係付けら
れることとなり、音高の組み合わせによっては同じ発音
源に対応する同じ発音チャンネルを同時には使用できな
いという自然楽器と同様の発音状態が作り出されること
となる。つまり、入力の形態が例えば鍵盤入力であって
も、ギターそのものを演奏する場合と同様に同一の弦で
発音すべき音高の音を同時に2音は発音されないという
ギターらしい演奏が可能な電子楽器を実現できる。
As described above, the present invention is an electronic musical instrument.
When playing a instrument, for example with a 6-string guitar,
Relationship between pitch and sound source, that is, guitar string in sound source table
And assign source and channel
It is possible to output with a specific string because it is related with a bull
Multiple pitches associated with a particular source (corresponding string)
Depending on the combination of pitches, the same pronunciation is produced.
The same pronunciation channel corresponding to the source cannot be used at the same time
To produce a pronunciation state similar to that of the natural instrument
Becomes That is, if the input form is, for example, keyboard input
However, with the same strings as when playing the guitar itself
It says that two tones at the pitch to be pronounced cannot be pronounced at the same time.
An electronic musical instrument capable of playing like a guitar can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態における電子楽器の
ブロック図
FIG. 1 is a block diagram of an electronic musical instrument according to a first embodiment of the present invention.

【図2】ギターの指板部の外観図[Figure 2] External view of the fingerboard of the guitar

【図3】第1の実施の形態における発音源判定部の内部
構成例を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration example of a sound source determination unit according to the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態における発音制御部の内部構
成例を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration example of a sound generation control unit in the first embodiment.

【図5】第2の実施の形態における発音源判定装置の構
成を示すブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a sound source determination device according to a second embodiment.

【図6】第2の実施の形態における各信号及び動作の関
係を示すタイミング図
FIG. 6 is a timing chart showing the relationship between each signal and the operation in the second embodiment.

【図7】第2の実施の形態における各信号及び動作の関
係を示すタイミング図
FIG. 7 is a timing chart showing the relationship between each signal and operation in the second embodiment.

【図8】第3の実施の形態における電子楽器の構成を示
すブロック図
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of an electronic musical instrument according to a third embodiment.

【図9】第4の実施の形態における音源装置の構成を示
すブロック図
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a sound source device according to a fourth embodiment.

【図10】第4の実施の形態における入力データを例示
した図
FIG. 10 is a diagram exemplifying input data according to the fourth embodiment.

【図11】第4の実施の形態における入力データを例示
した図
FIG. 11 is a diagram exemplifying input data according to the fourth embodiment.

【図12】第4の実施の形態における入力データを例示
した図
FIG. 12 is a diagram exemplifying input data according to the fourth embodiment.

【図13】従来例における電子楽器のブロック図FIG. 13 is a block diagram of an electronic musical instrument in a conventional example.

【図14】従来例における発音チャンネルの構成を示す
ブロック図
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a sound generation channel in a conventional example.

【図15】従来例における楽音データを例示した図FIG. 15 is a diagram showing an example of musical sound data in a conventional example.

【図16】従来例における発音指示部の構成を示すブロ
ック図
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a sounding instruction unit in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜16 発音チャンネル 20 音高指示部 21 発音指示部 22 音色指示部 30,35 判定部 31 メモリ 32 候補テーブル 33 形態テーブル 34 発音源テーブル 36 タイマ制御部 37 タイマカウンタ 38 データ入力部 50 発音制御部 51 発音源判定部 52 音源部 61 制御部 62 アサインテーブル 63 アサインメモリ 71 発音源指示部 120 サウンドシステム 1 to 16 sounding channel 20 pitch instructing section 21 sounding instructing section 22 tone color instructing section 30,35 judging section 31 memory 32 candidate table 33 morphological table 34 sound source table 36 timer control section 37 timer counter 38 data input section 50 sounding control section 51 sound source determination unit 52 sound source unit 61 control unit 62 assignment table 63 assignment memory 71 sound source instruction unit 120 sound system

フロントページの続き (72)発明者 畠中 正彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−173297(JP,A) 特開 昭57−122495(JP,A) 特開 昭61−179494(JP,A) 特開 昭63−266491(JP,A) 実開 昭63−41198(JP,U)Front page continued (72) Inventor Masahiko Hatanaka 1006 Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (56) References JP 61-173297 (JP, A) JP 57-122495 (JP) , A) JP-A-61-179494 (JP, A) JP-A-63-266491 (JP, A) Actually developed 63-41198 (JP, U)

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 自然楽器の種類により異なる自然楽器固
有の数の発音源と音高との対応を示す発音源テーブル
と、入力される自然楽器の種類を特定する音色データに
対応する前記発音源テーブルと入力される音高データと
から発音源を特定し、発音源データを出力する判定部と
から構成される発音源判定装置と、 楽音を出力する複数個の発音チャンネルと、前記自然楽
器固有の数の発音源と前記発音チャンネルとの対応を示
すアサインテーブルと、前記音色データと前記発音源デ
ータ発生部から出力される発音源データに従って、前記
アサインテーブルから前記発音チャンネルを特定し、か
つ、入力される発音のオンオフの指示に従ったタイミン
グで、前記音色データと入力される音高データに対応し
た楽音の発音を前記特定した発音チャンネルに指示する
発音制御部とから構成される音源装置と、を有する電子
楽器。
1. A natural musical instrument that differs depending on the type of natural musical instrument.
Pronunciation source table showing correspondence between a significant number of pronunciation sources and pitches
And the tone color data that specifies the type of natural musical instrument to be input.
Corresponding tone source table and pitch data input
And a determination unit that outputs the sound source data from the sound source.
A sound source determination device, a plurality of sound output channels for outputting musical sounds, and the natural music
Correspondence between the number of sound sources peculiar to the instrument and the above-mentioned sound channels
Assignment table, tone color data, and sound source
According to the sound source data output from the data generator,
Specify the pronunciation channel from the assignment table,
Timed according to the on / off instructions for pronunciation
Corresponding to the tone color data and the input pitch data.
Instruct the specified pronunciation channel to pronounce the musical tone
A sound source device including a sounding control unit
Musical instrument.
【請求項2】 発音制御部は、一つの楽音出力に複数の
発音チャンネルを選択する請求項1記載の電子楽器。
2. The electronic musical instrument according to claim 1 , wherein the tone generation control section selects a plurality of tone generation channels for one tone output.
【請求項3】 発音制御部は、選択した発音チャンネル
の発音を停止させて新たに発音を指示する請求項1記載
の電子楽器。
3. The electronic musical instrument according to claim 1 , wherein the sound generation control unit stops the sound generation of the selected sound generation channel and newly instructs the sound generation.
【請求項4】 発音制御部は、出力すべき楽音の楽器に
おける発音源に対する複数の発音チャンネル候補を示す
アサインテーブルと、 発音チャンネルの使用状態に関する情報を一時記憶する
アサインメモリと、 入力される発音源データと前記アサインテーブルと前記
アサインメモリとから前記複数の発音チャンネル候補に
対し、発音と発音停止を指示する制御部とから構成され
請求項1記載の電子楽器。
4. A pronunciation control section, an assignment table showing a plurality of pronunciation channel candidates for a pronunciation source of a musical instrument of a musical tone to be output, an assignment memory for temporarily storing information on a usage state of the pronunciation channel, and a pronunciation to be inputted. 2. The electronic musical instrument according to claim 1, further comprising a control unit for instructing sound generation and sound generation stop for the plurality of sound generation channel candidates from source data, the assignment table and the assignment memory.
【請求項5】 複数の発音チャンネルは、出力する楽器
の種類固有の音源数よりも多いチャンネル数である請求
項1記載の電子楽器。
5. A plurality of tone generation channels is the channel number larger than the type-specific sound source number of instruments to be output according
The electronic musical instrument according to item 1 .
【請求項6】 複数の発音チャンネルは、出力する楽器
の種類固有の音源数の2倍のチャンネル数である請求項
1記載の電子楽器。
6. plurality of sound channels, claim twice the number of channels of the type-specific number sound instrument outputs
The electronic musical instrument according to 1 .
【請求項7】 複数の発音チャンネルは、出力する楽器
の種類固有の音源数と等しいチャンネル数である請求項
1記載の電子楽器。
7. A plurality of sound channels, claim a number of channels equal to the type-specific sound source number of instruments to be output
The electronic musical instrument according to 1 .
JP8062339A 1996-03-19 1996-03-19 Electronic musical instrument Expired - Fee Related JP2671889B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062339A JP2671889B2 (en) 1996-03-19 1996-03-19 Electronic musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8062339A JP2671889B2 (en) 1996-03-19 1996-03-19 Electronic musical instrument

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1295857A Division JP2679308B2 (en) 1989-11-14 1989-11-14 Sound source determination device and electronic musical instrument using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08234748A JPH08234748A (en) 1996-09-13
JP2671889B2 true JP2671889B2 (en) 1997-11-05

Family

ID=13197276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8062339A Expired - Fee Related JP2671889B2 (en) 1996-03-19 1996-03-19 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671889B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122495A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument
JPS61173297A (en) * 1985-01-29 1986-08-04 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JPS61179494A (en) * 1985-08-23 1986-08-12 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument
JP2526123Y2 (en) * 1986-09-02 1997-02-19 カシオ計算機株式会社 Sampling instruments
JPS63266491A (en) * 1987-04-24 1988-11-02 松下電器産業株式会社 Electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08234748A (en) 1996-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040035284A1 (en) Performance data processing and tone signal synthesing methods and apparatus
JPH0535273A (en) Automatic accompaniment device
JP2671889B2 (en) Electronic musical instrument
JP3812510B2 (en) Performance data processing method and tone signal synthesis method
JP2689614B2 (en) Electronic musical instrument
CN113140201A (en) Accompaniment sound generation device, electronic musical instrument, accompaniment sound generation method, and accompaniment sound generation program
JP2679308B2 (en) Sound source determination device and electronic musical instrument using the same
JP4802947B2 (en) Performance method determining device and program
JP2518356B2 (en) Automatic accompaniment device
JPH04274297A (en) Automatic musical performance device
JP3812509B2 (en) Performance data processing method and tone signal synthesis method
JPH0566776A (en) Automatic orchestration device
JPH0527762A (en) Electronic musical instrument
JP3933070B2 (en) Arpeggio generator and program
JP3821117B2 (en) Wind instrument type electronic musical instrument
JPH1185174A (en) Karaoke sing-along machine which enables a user to play accompaniment music
JPH11143480A (en) Karaoke device, and medium
JPH10171475A (en) Karaoke (accompaniment to recorded music) device
JP3282675B2 (en) Electronic musical instrument
JP3424989B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2760346B2 (en) Electronic musical instrument system
JPH0535268A (en) Automatic player device
JP3455976B2 (en) Music generator
JP3434403B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JP2000172253A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees