JP2670748B2 - 柱と梁の接合方法 - Google Patents

柱と梁の接合方法

Info

Publication number
JP2670748B2
JP2670748B2 JP6133726A JP13372694A JP2670748B2 JP 2670748 B2 JP2670748 B2 JP 2670748B2 JP 6133726 A JP6133726 A JP 6133726A JP 13372694 A JP13372694 A JP 13372694A JP 2670748 B2 JP2670748 B2 JP 2670748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped steel
core material
steel column
joining
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6133726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06341169A (ja
Inventor
信之 荒木
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP6133726A priority Critical patent/JP2670748B2/ja
Publication of JPH06341169A publication Critical patent/JPH06341169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670748B2 publication Critical patent/JP2670748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の架構体を構成
する断面ロ字状の形鋼柱と形鋼梁を取付金物を介して接
合して成る柱と梁の接合構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、断面ロ字状の形鋼柱と形鋼梁の接
合にあって、形鋼柱の内部に補強体を設けた例として
は、実開昭53−137513号があった。第6図及び
第7図はこの従来例を示したもので、断面ロ字状の形鋼
柱1と形鋼梁2を接合して成る柱と梁の接合構造におい
て、形鋼柱1の内部に補強体3を設け、該補強体3と形
鋼梁2の端部プレート2Aを形鋼柱1を介して接合して
成るものである。補強体3は、十字形の本体3Aの各先
端に連結片3B,3B,…を設けたもので、それら連結
片3B,3B,…が形鋼柱1の内面に夫々当接してお
り、端部プレート2A,2A,…と形鋼柱1を介して接
合されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来例では補強
体3の外周面を構成している連結片3B,3B,…が本
体3Aと一体になって固定されている為、柱1の芯をず
れた梁2は接合することはできず、必要な場合は芯ずれ
した補強体を別に用意しなければならないという問題が
あった。
【0004】又、十字形の本体3Aの各先端に連結片3
B,3B,…設けたという複雑な形状の補強体3を製造
するには、溶接作業等複雑な加工作業を必要とするとい
う問題もあった。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決せんとし
てなされたもので、柱芯をずれた梁も接合できると共
に、補強体の製造にも複雑且つ特殊な作業を必要としな
い柱と梁の接合方法を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、断面ロ字状の形鋼柱と形鋼梁を取付金物を介して接
合して成る柱と梁の接合方法において、形鋼柱の内部に
H字形の主芯材を挿入しその主芯材の両フランジを形鋼
柱に接合し、前記主芯材のウエブの両側と形鋼柱の内面
との間に副芯材を嵌合し、主芯材と副芯材とは接合する
ことなく、副芯材の位置を調節すると共に該補強体の形
鋼柱の内面に当接する面と取付金物を形鋼柱を介して接
合したものである。
【0007】
【作用】上記構成によると、断面ロ字状の形鋼柱の内部
にH字形の主芯材と該主芯材のウエブの両側と形鋼柱内
面間に位置調整自在に副芯材を嵌合して成る補強体を形
成してある為に、副芯材の取付位置を調整すれば柱芯を
ずれた梁の接合もでき、補強体の製造にも複雑且つ特殊
な作業を必要としない。さらに副芯材は単に嵌合されて
いるだけであり、副芯材の取付位置は自由であり、副芯
材の取付位置の微妙な調節が可能である。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例図面に基づいて詳細に
説明する。第1図乃至第3図は本発明の第1実施例を示
すものであって、1は断面ロ字状の形鋼柱、2は断面H
字状の形鋼梁、3は補強体であり、補強体3はH字形の
主芯材4とH字形の副芯材5,5を組み立てて構成され
る。この主芯材4のフランジ4aと副芯材5のフランジ
5aは略同一長さであるが、主芯材4のウエブ4bは副
芯材5のウエブ5bの2倍+3α(αはウエブ4b、フ
ランジ5aの厚み)の長さである。
【0009】次にその組み立て順序を示す。最初にH字
形の主芯材4が形鋼柱1の内部に挿入され、所定位置に
おいて形鋼柱1の対向する内面に両側のフランジ4a,
4aがボルトナットで固定される。次にH字形の副芯材
5,5が主芯材4のウエブ4bで仕切られた形鋼柱1の
夫々の両側の空間に挿入され、所定位置において形鋼柱
1の内面に一方のフランジ5aがボルトナットで固定さ
れる。この際他方のフランジ5aは主芯材4のウエブ4
bに接合されないが、副芯材5が形鋼柱1と主芯材4の
ウエブ4bの間に嵌合される為その固定は確実である。
【0010】上記したように、補強体3は、形鋼柱1に
接合される形鋼梁2の接合位置を考慮し、主芯材4のウ
エブ4bの両側面の適宜位置に副芯材5,5を当接し、
補強体3は、形鋼柱1内に嵌合され所定位置において内
側の四面にボルトナットで固定されるが、その際形鋼柱
1の外側の四面には同じボルトナットで取付金物(カッ
トティー)6が同時に固定される。この取付金物6は形
鋼梁2の厚み分だけ間隔をあけて上下一対で形鋼柱1の
外側四面に固定される。(尚、形鋼梁2が接合されない
面には固定されない。)最後に上下に対向する取付金物
6,6の水平片6a,6aの間に形鋼梁2の端部を嵌合
させ、取付金物6の水平片6aと形鋼梁2のフランジ2
aがボルトナットで固定させれば形鋼柱1と形鋼梁2の
接合は完了する。
【0011】尚、図示しないが形鋼柱1の外側面と形鋼
梁2のウエブの一側面をL字形のガセットプレートで連
結すればその接合はより強固となる。又、主芯材4と副
芯材5の両方或いは一方も取付金物6と同様上下に分け
ることもできる。
【0012】この実施例においては、主芯材4と副芯材
5はボルトナット等で接合されない為、形鋼柱1に対す
る形鋼梁2の芯ずれに極めて容易に対応することができ
る。
【0013】第4図及び第5図は本発明の第2実施例を
示す。この実施例においては芯ずれの有無にかかわらず
副芯材5の位置決めが容易にできる。
【0014】この実施例における副芯材5の一方のフラ
ンジ5aは他方のフランジ5aよりも長く形成されてい
る。この長いフランジ5aは左右異なる寸法となってお
り、一方の片は形鋼梁2の芯ずれがない場合形鋼柱1の
内面に端部が当接する長さA、他方の片は形鋼梁2の芯
ずれがある場合形鋼柱1の内面に端部が当接する長さB
となっている。尚、芯ずれの左右に対する対応は二つの
副芯材5,5を入れ替えれば容易にできる。
【0015】尚、この実施例における形鋼柱1と形鋼梁
2の接合の為の作業は、副芯材5の端部を形鋼柱1の内
面に当接させる他は第1実施例と同じであるのでその説
明を省略する。
【0016】
【発明の効果】本発明は、断面ロ字状の形鋼柱と形鋼梁
を取付金物を介して接合して成る柱と梁の接合方法にお
いて、形鋼柱の内部にH字形の主芯材を挿入しその主芯
材の両フランジを形鋼柱に接合し、前記主芯材のウエブ
の両側と形鋼柱の内面との間に副芯材を嵌合し、主芯材
と副芯材とは接合することなく、副芯材の位置を調節す
ると共に該補強体の形鋼柱の内面に当接する面と取付金
物を形鋼柱を介して接合して成るので、副芯材の取付位
置を調整すれば柱芯をずれた梁の接合もでき、副芯材は
単に嵌合されているだけであり、副芯材の取付位置は自
由であり、副芯材の取付位置の微妙な調節が可能であ
る。また、補強体の接合にも複雑且つ特殊な作業を必要
としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す縦断面図である。
【図2】第1実施例を示す横断面図である。
【図3】第1実施例の形鋼柱に補強体を挿入する状態の
斜視図である。
【図4】第2実施例を示す横断面図である。
【図5】第2実施例を示す(a)と(b)は夫々柱芯が
ずれた場合とずれない場合の形鋼柱に補強体を挿入した
状態の横断面図
【図6】従来例を示す横断面図である。
【図7】一部欠切分解斜視図である
【符号の説明】
1 形鋼柱 2 形鋼梁 3 補強体 4 主芯材 4b ウエブ 5 副芯材 6 取付金物

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面ロ字状の形鋼柱と形鋼梁を取付金物
    を介して接合して成る柱と梁の接合方法において、形鋼
    柱の内部にH字形の主芯材を挿入しその主芯材の両フラ
    ンジを形鋼柱に接合し、前記主芯材のウエブの両側と形
    鋼柱の内面との間に副芯材を嵌合し、主芯材と副芯材と
    は接合することなく、副芯材の位置を調節すると共に該
    補強体の形鋼柱の内面に当接する面と取付金物を形鋼柱
    を介して接合して成る柱と梁の接合方法。
JP6133726A 1994-05-23 1994-05-23 柱と梁の接合方法 Expired - Fee Related JP2670748B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133726A JP2670748B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 柱と梁の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133726A JP2670748B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 柱と梁の接合方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313920A Division JPH0826586B2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 柱と梁の接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06341169A JPH06341169A (ja) 1994-12-13
JP2670748B2 true JP2670748B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15111480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6133726A Expired - Fee Related JP2670748B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 柱と梁の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670748B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3002103U (ja) * 1994-03-17 1994-09-20 進 淺沼 芝刈機用刈り芝の掻き上げ具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06341169A (ja) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5440844A (en) Connectors for building unit
US4905436A (en) Column/beam joint structure
JP2670748B2 (ja) 柱と梁の接合方法
JP2657026B2 (ja) 柱・梁接合構造
JPH0826586B2 (ja) 柱と梁の接合構造
WO1997017504A1 (fr) Rattachement d'un montant et d'une poutre ou de deux montants entre eux
JPH0288832A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合工法
JP2601105B2 (ja) 鉄骨部材接合金物
JPH0711204Y2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH07150635A (ja) 形鋼を使用した柱と梁の仕口構造
JPH0450724Y2 (ja)
JPH0220322Y2 (ja)
JP2555712Y2 (ja) 角形鋼管柱とはりの接合部
JPS639481Y2 (ja)
JPH0220323Y2 (ja)
JP2908674B2 (ja) 形鋼の接合部構造
JPS6140807Y2 (ja)
JPH10212761A (ja) 木造建築物の接合金具
JP2567437Y2 (ja) 柱−梁接合用金物
JP2633149B2 (ja) 台形ユニット
JPH0446472Y2 (ja)
JPS6340561Y2 (ja)
JP2518003Y2 (ja)
JP2532767Y2 (ja)
JPH0319495Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970603

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees