JP2670607B2 - メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント - Google Patents

メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント

Info

Publication number
JP2670607B2
JP2670607B2 JP62283035A JP28303587A JP2670607B2 JP 2670607 B2 JP2670607 B2 JP 2670607B2 JP 62283035 A JP62283035 A JP 62283035A JP 28303587 A JP28303587 A JP 28303587A JP 2670607 B2 JP2670607 B2 JP 2670607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
methanol
fuel
supplying
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62283035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01128365A (ja
Inventor
直樹 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Original Assignee
Chiyoda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP62283035A priority Critical patent/JP2670607B2/ja
Publication of JPH01128365A publication Critical patent/JPH01128365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670607B2 publication Critical patent/JP2670607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はメタノールを燃料とするリン酸型燃料電池発
電プラントに関するものである。 〔従来技術〕 従来、燃料極と空気極を有し、両極間にリン酸電解質
を存在させたリン酸型燃料電池は知られている。この場
合、燃料としてメタノールを用いることも知られてい
る。このリン酸型燃料電池は、通常、温度170℃〜220℃
で運転されるため、燃料としてのメタノールは、スチー
ムとの混合物の形で熱媒体油で温度を一定にしたクラッ
カーに導入し、このスラッカーの中の触媒により分解
し、そして、このクラッカーで生成した水素を含むガス
を燃料極に供給する方法が採用されている。従来提案さ
れているメタノールを燃料とするリン型燃料電池発電プ
ラントのフローシートを第2図に示す。 しかし、このような従来のリン酸型燃料電池発電プラ
ントは、前記のように、熱媒体油を加熱するための熱媒
体加熱炉及び熱媒体油の循環システム、さらにメタノー
ルクラッカーの使用が必要であることから、プラント全
体が大型かつ複雑になるという問題があった。 〔目的〕 本発明は、前記のような熱媒体加熱炉及びメタノール
クラッカー等の使用を必要としないリン酸型燃料電池発
電プラントを提供することを目的とする。 〔構成〕 本発明によれば、燃料極と空気極を有し、両極間にリ
ン酸電解質を介在させ、さらに該燃料極にメタノールク
ラッキング触媒を存在させたリン酸型燃料電池本体と、
該電池本体を冷却するためのクーラ部と、該電池本体の
空気極に空気を供給するための空気ブロワーと、メタノ
ール気化用熱交換器と、スチーム発生炉と、スチームド
ラムと、燃料ガス冷却器と、気液分離器を備えるととも
に、該スチームドラムの凝縮水を該スチーム発生炉に供
給する配管と、該スチーム発生炉で生成したスチームを
該スチームドラムへ返還する配管と、該スチームドラム
のスチームを該メタノール気化用熱交換器に供給する配
管と、該熱交換器で気化されたメタノール蒸気にスチー
ムドラムのスチームを混合するための配管と、メタノー
ル蒸気とスチームとの混合物を該燃料極に供給する配管
と、該スチームドラムの凝縮水を該クーラ部へ供給する
配管と、該燃料極からの排ガスを燃料ガスとして該スチ
ーム発生炉へ供給する配管と、該スチーム発生炉で得ら
れた燃焼ガスを該冷却器に供給する配管と、該冷却器で
得られた凝縮水を含む冷却燃焼ガスを該気液分離器に供
給する配管と、該気液分離器で得られた凝縮水を該スチ
ームドラムへ供給する配管を備えていることを特徴とす
るメタノールを燃料とするリン酸型燃料電池発電プラン
トが提供される。 本発明で用いるリン酸型燃料電池においては、その燃
料極にメタノールのクラッキング触媒を存在させて、こ
の燃料極においてメタノールをスチームと反応させる。
この場合の反応は次の式で表わされる。 CH3OH+H2OCO2+3H2 (I) この反応は吸熱反応であり、高温程水素が生成しやす
いが、リン酸型燃料電池においては、その作動温度が17
0〜220℃であるため、燃料極で前記反応を進行させる必
要がある。メタノールの分解反応においては、従来は30
0℃近くの温度が必要とされていたが、本発明者らの研
究によれば、熱料極にスチームクラッキング触媒を存在
させ、この燃料極にスチームとメタノールを導入させる
時には、意外にも、温度220℃程度の低い温度でも十分
に前記反応が進行することを見出した。燃料極において
メタノールをスチームと反応させた時には、生成した水
素は、すぐにリン酸電解液に溶け込み、空気極に移動
し、反応消費される。従って、このような燃料極から空
気極へ向う水素移動が反応推進力となって、燃料極での
メタノールの分解反応が進行するため、前記低温度でも
その反応は十分円滑に進行するものと考えられる。 本発明で用いるメタノールのスチームクラッキング触
媒としては、従来公知のメタノール合成触媒を使用する
ことができる。この触媒は、燃料極内に存在させればよ
く、例えば、メタノールが流通する燃料極の通路(溝
部)に粒状で充填配置することができる。本発明におい
ては、このようなメタノールのクラッキング触媒の存在
下、燃料極において、約200℃でメタノールをスチーム
クラッキングし、水素を生成させる。 次に、本発明のリン酸型燃料電池発電プラントの実施
例について、そのフローシートを第1図に示す。 第1図において、スチームドラム4で分離された凝縮
水は、その一部はライン24を通って燃料電池のクーラ部
に循環され、残部はライン14を通ってスチーム発生炉2
に送られ、ここで加熱され、スチームに変換された後、
ライン20を通って再びスチームドラム4に送られる。こ
のようにして、スチームドラム4からは、一定温度のス
チームが発生され、このスチームはライン15を通ってメ
タノール蒸気ライン16に導入される。 一方、メタノールはライン11を通り、熱交換器3を通
って、メタノール蒸気とされ、ライン16において、ライ
ン15からのスチームと混合された後、燃料電池本体1の
燃料極に導入される。この燃料極においては、前記した
ように、メタノールのクラッキング触媒が充填されてい
ることから、前記反応式(I)に従ってメタノールのク
ラッキングが行われ、水素が生成され、燃料電池におけ
る燃料として消費される。燃料極からの排ガスは、ライ
ン17を通ってスチーム発生炉2に送られ、燃料として燃
焼される。 なお、メタノールの一部はライン10を通ってスチーム
発生炉に送られ、燃料として燃焼される。 燃料電池の空気極には、ブロワー8からの空気がライ
ン25及び熱交換器7を通った後供給され、ここでその中
に含まれる酸素が水素との反応に使用される。この空気
極かの排ガスは、ライン26を通り、熱交換器7及び冷却
器6を通った後、気液分離器5に導入され、ここから大
気へ放出される。 ブロワー8からの空気の一部は、ライン13を通ってス
チーム発生炉2の燃焼用空気として用いられる。スチー
ム発生炉からの燃焼ガスは、ライン19及び冷却器6を通
って気液分離器5に導入され、ここから大気へ放出され
る。また、この気液分離器5には、熱交換器3におい
て、メタノールとの間で熱交換により生成した凝縮水が
ライン18及び冷却器6を通って導入される。気液分離器
5で分離された凝縮水は、ライン21を通ってスチームド
ラム4に送られる。 燃料電池で得られた電気は、インバータにより交流電
力に変換される。 次に、以上のようにして構成されたリン酸型燃料電池
における主な操作条件を示すと、概略は以下の通りであ
る。 (1)スチームドラムでの発生スチーム温度(ライン1
5):180℃。 (2)メタノール温度(ライン11):常温。 (3)メタノール/スチーム混合物の温度及び圧力(ラ
イン16)温度:170℃、圧力:微加圧 (4)燃料極からの排ガス温度(ライン17):200℃ (5)空気極への空気導入温度(ライン27):160℃ (6)空気極からの排ガス温度(ライン26):200℃ (7)燃料極でのメタノール変換率:99モル% (8)燃料極でのメタノールモル当りの水素生成率:4モ
ル% (9)燃料極からの排ガス組成(モル%)(ライン17) H2:36%、CO:0.5%、CO2:46%、H2O:17%、CH3OH:0.5% 〔効果〕 本発明のリン酸型燃焼電池発電プラントは、前記のよ
うに、メタノール/スチーム混合物を直接燃料極に導入
し、ここでメタノールをクラッキングするようにしたこ
とから、第2図に示した如き、従来法において必要とさ
れたメタノールクラッカー及び熱媒体油加熱炉の使用が
不要になり、熱媒体油の循環システムも不要となり、シ
ステム全体が簡略化される。さらに、燃料電池スタート
アップ加熱用のスチームは、本発明の場合、スチーム発
生炉から与えることができるので、従来法において必要
とされたスタートアップファーネスも不要となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明のリン酸型燃料電池発電プラントのフ
ローシートを示し、第2図は従来法のリン酸型燃料電池
発電プラントのフローシートを示す。 1……燃料電池本体、2……スチーム発生炉、3……熱
交換器、4……スチームドラム、5……気液分離器。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.燃料極と空気極を有し、両極間にリン酸電解質を介
    在させ、さらに該燃料極にメタノールクラッキング触媒
    を存在させたリン酸型燃料電池本体と、該電池本体を冷
    却するためにクーラ部と、該電池本体の空気極に空気を
    供給するための空気ブロワーと、メタノール気化用熱交
    換器と、スチーム発生炉と、スチームドラムと、燃焼ガ
    ス冷却器と、気液分離器を備えるとともに、該スチーム
    ドラムの凝縮水を該スチーム発生炉に供給する配管と、
    該スチーム発生炉で生成したスチームを該スチームドラ
    ムへ返還する配管と、該スチームドラムのスチームを該
    メタノール気化用熱交換器に供給する配管と、該熱交換
    器で気化されたメタノール蒸気にスチームドラムのスチ
    ームを混合するための配管と、メタノール蒸気とスチー
    ムとの混合物を該燃料極に供給する配管と、該スチーム
    ドラムの凝縮水を該クーラ部へ供給する配管と、該燃料
    極からの排ガスを燃料ガスとして該スチーム発生炉へ供
    給する配管と、該スチーム発生炉で得られた燃焼ガスを
    該冷却器に供給する配管と、該冷却器で得られた凝縮水
    を含む冷却燃焼ガスを該気液分離器に供給する配管と、
    該気液分離器で得られた凝縮水を該スチームドラムへ供
    給する配管を備えていることを特徴とするメタノールを
    燃料とするリン酸型燃料電池発電プラント。
JP62283035A 1987-11-11 1987-11-11 メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント Expired - Lifetime JP2670607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283035A JP2670607B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283035A JP2670607B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128365A JPH01128365A (ja) 1989-05-22
JP2670607B2 true JP2670607B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=17660374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283035A Expired - Lifetime JP2670607B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670607B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322625B1 (ko) * 2012-11-20 2013-10-29 에스티엑스조선해양 주식회사 선박용 증기 발전장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101392971B1 (ko) 2012-06-04 2014-05-08 주식회사 경동나비엔 연료전지와 보일러의 복합 시스템

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217002A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 Babcock Hitachi Kk 燃料電池用メタノ−ル改質装置
JPS62122071A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Hitachi Ltd メタノ−ル改質型燃料電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322625B1 (ko) * 2012-11-20 2013-10-29 에스티엑스조선해양 주식회사 선박용 증기 발전장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01128365A (ja) 1989-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670359A (en) Fuel cell integrated with steam reformer
US3469944A (en) Process and apparatus for the manufacture of hydrogen for fuel cells
US4642272A (en) Integrated fuel cell and fuel conversion apparatus
US3909299A (en) Fuel cell system including reform reactor
US4816353A (en) Integrated fuel cell and fuel conversion apparatus
US4946667A (en) Method of steam reforming methanol to hydrogen
JPH1064568A (ja) 電気エネルギー及び加熱のための熱を同時に形成する方法、並びに同方法を実施するためのプラント
JP2755804B2 (ja) 水素製造方法
JP2003327405A (ja) 燃料改質装置及び該燃料改質装置の起動方法
US4080791A (en) Fuel cell power generating stations
JPS61285675A (ja) 水蒸気改質装置と統合した燃料電池
JP2670607B2 (ja) メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント
JPH11278806A (ja) 燃料電池プラント
JP2005063697A (ja) 燃料電池発電装置
JP2002053305A (ja) 燃料電池用灯油燃料気化方法
JP4326078B2 (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JPH0221103B2 (ja)
JP3997476B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP3110158B2 (ja) 固体電解質燃料電池発電装置
JPS62133673A (ja) 燃料電池装置
JP4161264B2 (ja) 燃料電池発電装置
JPS5782973A (en) Fuel cell generation plant
JPH1064573A (ja) 燃料電池排ガス系熱および水回収システム
JPH03216965A (ja) 燃料電池プラント
JP2002050386A (ja) 燃料電池用水素製造装置