JP2669535B2 - 鉄道車両の車体 - Google Patents

鉄道車両の車体

Info

Publication number
JP2669535B2
JP2669535B2 JP63137568A JP13756888A JP2669535B2 JP 2669535 B2 JP2669535 B2 JP 2669535B2 JP 63137568 A JP63137568 A JP 63137568A JP 13756888 A JP13756888 A JP 13756888A JP 2669535 B2 JP2669535 B2 JP 2669535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
surface plate
plate portion
roof
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63137568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01309870A (ja
Inventor
通文 武市
澄生 奥野
慶次 大村
正人 岡崎
仁 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15201759&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2669535(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63137568A priority Critical patent/JP2669535B2/ja
Priority to EP19890305194 priority patent/EP0345962A3/en
Priority to CA000600927A priority patent/CA1326405C/en
Priority to KR1019890007740A priority patent/KR900000251A/ko
Priority to US07/362,045 priority patent/US4993329A/en
Publication of JPH01309870A publication Critical patent/JPH01309870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669535B2 publication Critical patent/JP2669535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/041Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures with bodies characterised by use of light metal, e.g. aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/043Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures connections between superstructure sub-units
    • B61D17/045The sub-units being construction modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉄道車両の車体に係り、特に耐圧強度を要
求されるものに好適な鉄道車両の車体に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
一般に鉄道車両の構体は、側構すなわち側ブロックと
屋根および台枠等の水平ブロックを結合し、かつ、車体
長手方向端面に妻ブロックを結合して構成されている。
そして、各ブロックの結合部構造は、それぞれのブロッ
ク端面に車体長手方向に引通した縦通し部材を設置し、
該縦通し材同士を結合する構成となっていた。
なお、この種の構造として関連するものとして実公昭
63−5983号公報等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術においては、各ブロックの端面に縦通し
材を設置し、この縦通し材同士を結合することにより構
体を形成しており、該結合部分について見ると部材が重
複することになる。したがって、構体としての重量が増
大するばかりでなく、部品点数が増加する恐れがあっ
た。ところで、近年鉄道車両は高速化の傾向にあり、前
述のように構体の重量が増大することは軌道あるいは消
費動力の観点から好ましくない。そこで、構体の軽量化
の観点から前述の重複部材を削減する傾向にあるが、構
体自体の剛性が低下するあるいは製作時の工数が増大す
る等の問題が生じてくる。
本発明の目的とするところは、剛性と耐圧強度の向上
を図ることにより、構造の簡略化と軽量化を達成し得る
鉄道車両の車体を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的は、車体の屋根部をなす屋根ブロックと、車
体の台枠部をなす台枠ブロックと、車体の側面部をなす
二つの側ブロックと、車体の妻部をなす二つの妻ブロッ
クと、から構成される鉄道車両の車体において、前記屋
根ブロックと二つの側ブロックとの間にそれぞれ閉断面
部材が設置されており、前記各閉断面部材は外面板部、
内面板部および複数の隔壁部を一体に形成した押出形材
で構成されており、前記各隔壁部は前記外面板部と内面
板部とを間隔を保って連結し複数の中空部を構成してお
り、前記閉断面部材はその長手方向を車体長手方向に沿
わせて配置されており、前記各閉断面部材の幅方向端部
は前記屋根ブロックおよび側ブロックに接合されてお
り、前記中空部を構成する向かい合った隔壁部の間の前
記外面板部を平面に形成したことにより、達成される。
また、上記目的は、車体の屋根部分と側面部分との間
に、複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長手
方向に沿って設置しており、前記押出形材は外面板部、
内面板部および前記外面板部と内面板部を間隔を保って
連結する隔壁を一体に構成しており、前記中空部を構成
する外面板部を平面に構成したことにより、達成され
る。
さらに、上記目的は、車体の屋根部分と側面部分との
間に、複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長
手方向に沿って設置しており、前記押出形材は外面板
部、内面板部および前記外面板部と内面板部を間隔を保
って連結する隔壁を一体に構成しており、前記中空部を
構成する外面板部を平面に構成しており、前記平面部は
押出形材の車体側面側に形成されていることにより、達
成される。
さらに、上記目的は、車体の屋根部分と側面部分との
間に、複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長
手方向に沿って設置しており、前記押出形材は外面板
部、内面板部および前記外面板部と内面板部を間隔を保
って連結する隔壁を一体に構成しており、前記中空部を
構成する外面板部を平面に構成しており、前記平面部は
車体側面部に形成されており、前記押出形材の内面板部
は車体長手方向から見て車外側へ凸の円弧状曲面に構成
されていることにより、達成される。
〔作用〕
屋根ブロックと側ブロックとを閉断面部材を介して接
合することにより、二つのブロックを複数の中空部を備
えた押出形材を介して接合する構造となる。このため、
車体に車内外の圧力変動が作用した場合に、前記屋根ブ
ロックと側ブロックとの間に作用する曲げ変形に対し
て、最も応力の高い部分を前記押出形材によって構成し
ていることから、十分な強度および剛性を確保すること
ができる。また、前記閉断面部材の中空部を構成する外
面板部が平面に形成されていることから、前記曲げ応力
が該閉断面部材に作用した場合に、前記外面板部には面
内の引っ張り力或いは圧縮力が作用することになり、面
外変形力が作用しないため、変形が生じにくく耐圧性を
向上させることができる。さらに、前記閉断面部材を車
体長手方向に沿って配置することにより、車体の曲げ剛
性を向上させることができる。
車体の屋根部と側面部との間に押出形材を配置するこ
とにより、前記屋根部と側面部との車内外の圧力変動に
伴う曲げ変形を前記押出形材によって負担することにな
る。前記押出形材は、外面板部、内面板部および両者を
間隔を隔てて連結する隔壁とから構成され、かつ、前記
外面板部に平面部を構成していることから、該平面部で
は変形に伴う応力は面内の引っ張り力或いは圧縮力とな
るため、面外変形が生じにくく耐圧性を向上できる。
車体の屋根部と側面部との間に押出形材を配置し、該
押出形材の車体側面側に外面板部の平面部を形成するこ
とにより、車体の曲げ剛性に大きく寄与する車体側面部
の面外変形を抑えることができるため、車体の曲げ剛性
を向上させることができる。
車体の屋根部と側面部との間に押出形材を配置し、該
押出形材の車体側面側に外面板部の平面部を形成すると
ともに内面板部を車体長手方向から見て車外側へ凸の円
弧状曲面に構成していることにより、車体の曲げ剛性に
大きく寄与する車体側面部の面外変形を抑えることがで
きるとともに内面板部に作用する圧力荷重を面内の応力
として負担することができるため、車体の耐圧性を向上
させることができる。さらに、前記押出形材を車体長手
方向に沿って配置することにより、車体の曲げ剛性を向
上できる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例および他の実施例を第1図な
いし第6図によって説明する。第1図ないし第3図にお
いて、1は構体の台枠部分をなす台枠ブロックで、車体
長手方向両側に設置される側はり5、該側はり5間の車
体幅方向に設置され側はり5に接合される横はり6およ
び該横はり6上面に設置されるキーストンプレート7よ
り構成されている。2は構体両側面をなす側ブロック
で、外表面に設置される側外板8、該側外板8が取付け
られる側柱9および該側柱9に対して直行配置され窓ガ
ラス13等の窓構成部材を支持する車体長手方向に引通さ
れた腰帯12より構成されている。3は構体の屋根部分を
なす屋根ブロックで、外表面に設置される屋根板10およ
び該屋根板10が取付けられる垂木11より構成されてい
る。4は前記側ブロック2と屋根ブロック3とを接合す
るために、該側ブロック2と屋根ブロック3との間に車
体長手方向に沿って配置される閉断面部材である。該閉
断面部材4は車体の外表面をなす外面板部、車体の内面
をなす内面板部および前記外面板部と内面板部とを連結
する複数の隔壁を一体に形成して、複数の中空部を備え
た構造となっている。側ブロック2側へ延ばして形成し
端面が窓開口部をなすように構成した側延長部4aおよび
屋根ブロック3側へ延ばして形成した屋根延長部4bから
構成されている。前記側延長部4aの外表面は、側ブロッ
ク2と連続した面をなすように形成され、例えば側ブロ
ックの表面が円弧状に形成されている場合にも同一曲率
となるように形成される。一方、前記屋根延長部4bも同
様にその外表面は屋根ブロック3と連続した面をなすよ
うに円弧状に形成されている。また、前述の外表面の中
間部はなめらかに表面をつなぐように円弧状に形成さ
れ、全体として外表面4fは円弧状に形成されている。
次に、閉断面部材4の内面4gは、前述外表面fと同様
に円弧状に形成されている。さらに、閉断面部材4は側
ブロック2との接合端に突出形成した結合部4dおよび屋
根ブロック3との接合端に突出形成した結合部4eを有し
ており、かつ、内部には隔壁4hで区切られた中空部4cが
形成されている。そして、該閉断面材4は、軽合金製の
押出形材により構成される。
前述のように閉断面部材4の側延長部4aの端面が窓開
口部の上縁をなす構造となっていることから、側ブロッ
ク2の構成は、台枠ブロック1の側はり5より上部で窓
開口部の上縁を除く部分までとなる。したがって、構体
組立時に先立って側ブロック2を構成した時点で、該側
ブロック2の上端に閉断面部材4を結合し、この状態で
他のブロックとの結合組立を行なう方が側ブロック2自
体の剛性が向上するため有利である。
このような構成によれば、閉断面部材4は全体が閉断
面となるように形成されており、それ自体のねじり剛性
および曲げ剛性が非常に高く、該閉断面部材4を介して
側ブロック2および屋根ブロック3を接合し構体を構成
するため、該構体の剛性を向上できる。したがって、側
ブロック2、屋根ブロック3および該閉断面部材4自体
について、それぞれ軽量化が図れるため、構体全体の重
量を大幅に低減できる。また、前記閉断面部材4は前述
のように押出形材によって一体に構成されるため、側ブ
ロック2および屋根ブロック3を含めても部品点数を大
幅に削減できる。
次に、前記構成によれば、閉断面部材4の内面4gが円
弧面となっていることにより、車両の高速走行時に発生
する車内外の圧力変動に耐えるいわゆる耐圧構造とする
面から考えても有利な構成である。
次に、前記閉断面部材4は従来の幕帯に相当する部分
を側延長部4aとして一体に形成しており、かつ、屋根部
についても長桁に相当する部分を屋根延長部4bとして一
体に形成しているため、側ブロック2および屋根ブロッ
ク3自体の構成を簡略化することができ、製作工数を低
減できる。また、前記閉断面部材4の端部には結合部4
d,4eが形成されていることにより、該結合部4d,4eに側
ブロック2、屋根ブロック3を載せ掛けるだけで位置合
せが完了するため、製作時の作業性を向上できる。さら
に、前記閉断面部材4の車体側面側である側延長部4a
は、その外面板部および内面板部が前記側ブロック2に
連続する平面に構成されている。また、閉断面部材4の
屋根側である屋根延長部4bは、その外面板部および内面
板部が屋根ブロック3のに連続する円弧状曲面に構成さ
れている。したがって、車体に車内外圧力変動が作用
し、前記側ブロック2と屋根ブロック3とに曲げ変形力
が作用した場合、前記閉断面部材4の側延長部4aの平面
部には、面内の引っ張り力或いは圧縮力が支配的に作用
することになる。これにより、前記閉断面部材4はそれ
自体の曲げ剛性が向上し、車体の耐圧性を向上させるこ
とができる。また、前記側延長部4aは、側ブロック2に
接合されることによって、該側ブロック2の平面部を上
方へ延ばしたのと同様の構成となり、車体の垂直曲げ剛
性の向上が図れる。
前記閉断面部材4の幅方向中央部および屋根延長部4b
の円弧状曲面部には、複数の隔壁4hで仕切られた複数の
中空部が構成されており、前記側ブロック2と屋根ブロ
ック3とに作用する曲げ変形に伴う該曲面部の座屈を防
止することができ、車体の強度向上が図れる。また、前
記側延長部4aおよび屋根延長部4bと側ブロック2および
屋根ブロック3との接合部は、応力集中が生じ易い構体
断面の肩部より離れた位置となっており、この点からも
有利である。
次に、第4図ないし第6図によって本発明による他の
実施例を説明する。
第4図は閉断面部材自体の他の実施例を示すものであ
る。同図において、4′はトラス状に設置された隔壁
4′hを有してなる閉断面部材である。このように構成
することにより、該閉断面部材4′自体の剛性をさらに
向上でき、最終的に車体全体の剛性向上あるいは軽量化
が図れる。
第5図は前記実施例とは異なる閉断面部材を有した構
体を示すものである。同図において、前記一実施例と同
一符号は同一部材を示すものである。本実施例の前記一
実施例との相違点は、閉断面部材14の外面板部を、屋根
の表面に連続した面をなす外表面14aと車体側面に連続
した面をなす外表面14bとが角部をなして構成している
点にある。すなわち、外表面14aは屋根板10と同様な曲
率を有した円弧面に形成され、かつ、外表面14bは側外
板8に対応して平面に形成されており、この2面の交点
に曲率を設けず角部を形成している。
このような構成によれば、構体を構成した際の該構体
の肩部すなわち閉断面部材14の前記角部の位置が前述の
一実施例の構成よりも高くなり、さらに、構体全体の断
面形状が四角形に近似した構成となるため、該構体の剛
性を向上できる。
なお、本実施例において、閉断面部材14の内面14cは
前記一実施例と同様に円弧面を形成する構造となってい
る。
第6図は前記第5図に示した閉断面部材を用いた別の
構体構造の例である。同図において、前記各実施例と同
一符号は同一部材を示すものである。15aは前記閉断面
部材14と同様に外表面に角部を有した閉断面部材であ
る。15bは外表面15cを外側板と兼用して平面とし、か
つ、外表面15dを横はり6に対応させて平面として該2
面からなる角部を有した閉断面部材である。該閉断面部
材15bはそれ自体が側ブロックの腰帯および台枠ブロッ
クの側はりを兼ねた構成となっている。したがって、該
閉断面部材15bに横はり6およびキーストンプレート7
を接合することにより、台枠ブロックを側ブロックの腰
帯部までが構成できるものである。
このような構成によれば、前述のように閉断面部材15
bが腰帯および側はりを兼ねるため、部品点数を削減で
きる。また、製作時における作業性も大幅に改善でき
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、押出形材からな
る閉断面部材の外面板部を平面に形成することによっ
て、車体の剛性および耐圧強度を向上させることがで
き、車体構造の簡略化および軽量化を図ることができ
る。
また、本発明によれば、車体の屋根部と側面部との間
に複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を設け、該押
出形材の外面板部に平面部を形成することにより、車体
の剛性および耐圧強度を向上でき、車体構造の簡略化お
よび軽量化を図ることができる。
さらに、本発明によれば、車体の屋根部と側面部との
間に複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を設け、該
押出形材の外面板部に平面部を形成し、該平面部を車体
の側面部に配置することにより、車体の剛性および耐圧
強度を向上でき、車体構造の簡略化および軽量化を図る
ことができる。
さらに、本発明によれば、車体の屋根部と側面部との
間に複数の中空部を備えた軽合金製押出形材を設け、該
押出形材の外面板部に平面部を形成し、内面板部に車外
側へ凸の円弧状曲面部を形成したことにより、車体の剛
性および耐圧強度を向上でき、車体構造の簡略化および
軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による構体構造の一実施例を示す車体幅
方向断面の斜視図、第2図は第1図の車体幅方向の断面
図、第3図は第2図のA部の拡大断面図、第4図は閉断
面部材の他の実施例を示す断面図、第5図および第6図
は構成の異なる閉断面部材を備えた構体の車体幅方向断
面図である。 1……台枠ブロック、2……側ブロック、3……屋根ブ
ロック、4……閉断面部材、5……側はり、6……横は
り、8……側外板、9……側柱、10……屋根板、11……
垂木。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡崎 正人 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 鶴田 仁 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社日立製作所笠戸工場内 (56)参考文献 実開 昭61−163772(JP,U) 実公 昭38−27118(JP,Y1)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体の屋根部をなす屋根ブロックと、車体
    の台枠部をなす台枠ブロックと、車体の側面部をなす二
    つの側ブロックと、車体の妻部をなす二つの妻ブロック
    と、から構成される鉄道車両の車体において、前記屋根
    ブロックと二つの側ブロックとの間にそれぞれ閉断面部
    材が設置されており、前記各閉断面部材は外面板部、内
    面板部および複数の隔壁部を一体に形成した押出形材で
    構成されており、前記各隔壁部は前記外面板部と内面板
    部とを間隔を保って連結し複数の中空部を構成してお
    り、前記閉断面部材はその長手方向を車体長手方向に沿
    わせて配置されており、前記各閉断面部材の幅方向端部
    は前記屋根ブロックおよび側ブロックに接合されてお
    り、前記中空部を構成する向かい合った隔壁部の間の前
    記外面板部を平面に形成したことを特徴とする鉄道車両
    の車体。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の鉄道車両の
    車体において、前記中空部を構成する向かい合った隔壁
    の間の前記内面板部を平面に形成したことを特徴とする
    鉄道車両の車体。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項に記載の鉄道車両の
    車体において、前記外面板部の前記平面部分に連続して
    車体長手方向から見て円弧状の曲面をなす曲面部を形成
    したことを特徴とする鉄道車両の車体。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第3項に記載の鉄道車両の
    車体において、前記曲面部に前記複数の隔壁によって構
    成される複数の中空部を形成したことを特徴とする鉄道
    車両の車体。
  5. 【請求項5】車体の屋根部分と側面部分との間に、複数
    の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長手方向に沿
    って設置しており、前記押出形材は外面板部、内面板部
    および前記外面板部と内面板部を間隔を保って連結する
    隔壁を一体に構成しており、前記中空部を構成する外面
    板部を平面に構成したこと特徴とする鉄道車両の車体。
  6. 【請求項6】車体の屋根部分と側面部分との間に、複数
    の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長手方向に沿
    って設置しており、前記押出形材は外面板部、内面板部
    および前記外面板部と内面板部を間隔を保って連結する
    隔壁を一体に構成しており、前記中空部を構成する外面
    板部を平面に構成しており、前記平面部を押出形材の車
    体側面側に形成したことを特徴とする鉄道車両の車体。
  7. 【請求項7】車体の屋根部分と側面部分との間に、複数
    の中空部を備えた軽合金製押出形材を車体長手方向に沿
    って設置しており、前記押出形材は外面板部、内面板部
    および前記外面板部と内面板部を間隔を保って連結する
    隔壁を一体に構成しており、前記中空部を構成する外面
    板部を平面に構成しており、前記平面部を車体側面部に
    形成しており、前記押出形材の内面板部を車体長手方向
    から見て車外側へ凸の円弧状曲面に構成したことを特徴
    とする鉄道車両の車体。
JP63137568A 1988-06-06 1988-06-06 鉄道車両の車体 Expired - Lifetime JP2669535B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137568A JP2669535B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 鉄道車両の車体
EP19890305194 EP0345962A3 (en) 1988-06-06 1989-05-23 Car body for railway rolling stock and method of fabricating car body
CA000600927A CA1326405C (en) 1988-06-06 1989-05-29 Car body of railway rolling stock and method of fabricating car body
KR1019890007740A KR900000251A (ko) 1988-06-06 1989-06-05 철도차량의 차체 및 차체 제작방법
US07/362,045 US4993329A (en) 1988-06-06 1989-06-06 Car body for railway rolling stock and method of fabricating the car body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137568A JP2669535B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 鉄道車両の車体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01309870A JPH01309870A (ja) 1989-12-14
JP2669535B2 true JP2669535B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15201759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137568A Expired - Lifetime JP2669535B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 鉄道車両の車体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4993329A (ja)
EP (1) EP0345962A3 (ja)
JP (1) JP2669535B2 (ja)
KR (1) KR900000251A (ja)
CA (1) CA1326405C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0405889B1 (en) * 1989-06-30 1997-08-27 Hitachi, Ltd. Railway car body structures and methods of making them
US5199632A (en) * 1989-06-30 1993-04-06 Hitachi. Ltd. Railway car body structures and methods of making them
IT1257961B (it) * 1992-12-30 1996-02-19 Fiat Ferroviaria Spa Struttura di cassa a pannelli strutturali ondulati per veicoli ferrotranviari.
KR950031741A (ko) * 1994-03-18 1995-12-20 가나이 쯔도무 철도차량차체 및 그 제조방법
CN100531997C (zh) * 1996-03-19 2009-08-26 株式会社日立制作所 镶板构造体
WO2000018630A1 (fr) * 1997-05-20 2000-04-06 Hitachi, Ltd. Carrosserie automobile
JP2000351365A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Hitachi Ltd 車 体
US6412251B1 (en) 1999-11-16 2002-07-02 Aero Transportation Products, Inc. Web core structural panel
US6374750B1 (en) 1999-11-16 2002-04-23 Aero Transportation Products, Inc. Structural panel system
KR100365954B1 (ko) * 2000-12-12 2002-12-27 한국철도기술연구원 철도차량용 차량구조체 및 그 제작방법
KR100383563B1 (ko) * 2000-12-12 2003-05-12 한국철도기술연구원 철도차량의 언더프레임 및 그 제작방법
US6550397B2 (en) 2001-03-27 2003-04-22 Hitachi, Ltd. Car body
US20030173800A1 (en) * 2002-01-14 2003-09-18 Timothy Langan Integrally stiffened extruded panels for ground vehicles
JP4266024B2 (ja) * 2006-03-28 2009-05-20 株式会社日立製作所 軌条車両、その製作方法、及びそれに用いる中空形材
CN104066639B (zh) * 2012-02-23 2017-06-23 川崎重工业株式会社 具备低车顶构体的铁道车辆
USD757605S1 (en) * 2012-11-21 2016-05-31 Central Japan Railway Company Passenger carrying car
CN106428053B (zh) * 2016-08-26 2019-01-29 广州电力机车有限公司 一种铁道客车车体钢结构框架

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2460982A (en) * 1944-08-12 1949-02-08 Standard Railway Equipment Mfg Extruded frame member
US3774553A (en) * 1971-11-01 1973-11-27 Pullman Inc Railway passenger vehicle side plate construction
JPS5139907U (ja) * 1974-09-18 1976-03-25
DE2607396A1 (de) * 1976-02-24 1977-08-25 Mauri & C Snc Karossieriekonstruktion aus leichtmetallegierung, insbesondere fuer transportfahrzeuge, und verfahren zu ihrer herstellung
US4209892A (en) * 1978-08-18 1980-07-01 The Budd Company Method of manufacturing, packaging and assembling a railway car
DE3248705C2 (de) * 1982-01-16 1986-10-16 Aluminium-Walzwerke Singen Gmbh, 7700 Singen Eckverbindung
SE444921B (sv) * 1982-06-01 1986-05-20 Asea Ab Vagnskorg for jernvegsfordon i lettmetall med fiberkompositband forenade med lettmetallprofiler
DE3406609C2 (de) * 1984-02-23 1998-08-06 Magnetbahn Gmbh Wagenkasten für Fahrgastwagen von Eisenbahnen, Nahverkehrsbahnen, Magnetschwebebahnen
JPS60179567U (ja) * 1984-05-10 1985-11-28 日本車輌製造株式会社 車両の屋根板と側構の結合構造
JPS61163772U (ja) * 1985-04-01 1986-10-11

Also Published As

Publication number Publication date
US4993329A (en) 1991-02-19
KR900000251A (ko) 1990-01-30
CA1326405C (en) 1994-01-25
EP0345962A2 (en) 1989-12-13
JPH01309870A (ja) 1989-12-14
EP0345962A3 (en) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669535B2 (ja) 鉄道車両の車体
US4462629A (en) Construction of car structure
EP0405889B1 (en) Railway car body structures and methods of making them
JP2533663B2 (ja) 鉄道車両構体
JP2551316B2 (ja) パネル
EP0544498B1 (en) Body structure of railroad car
JP4662837B2 (ja) 連節型の鉄道車両の構体
KR960007336A (ko) 철도차량의 차체
KR100350034B1 (ko) 철도차량의사이드구조체
JPH0295971A (ja) 鉄道車両の車体
JP2784279B2 (ja) 軽合金押出形材を用いた構体構造
KR100226315B1 (ko) 철도차량 구조체
JP2626340B2 (ja) 車両の台枠
JP2675183B2 (ja) 車 体
JP2000296771A (ja) 鉄道車両の構体構造
JPH0313412Y2 (ja)
JPH0645341B2 (ja) 鉄道車両の側構体構造
JPH06156271A (ja) 鉄道車両構体およびそのブロック製作方法
JP2894313B2 (ja) 車 体
JPH04201664A (ja) 鉄道車両の車体
JPH0350063A (ja) 鉄道車両の車体および車体製作方法
JPH08108849A (ja) 鉄道車両の車体
JPH07257371A (ja) 鉄道車両の構体
JPS633558Y2 (ja)
JPH07205807A (ja) 鉄道車両車体