JP2666187B2 - 亜鉛および亜鉛合金の着色方法 - Google Patents

亜鉛および亜鉛合金の着色方法

Info

Publication number
JP2666187B2
JP2666187B2 JP27269988A JP27269988A JP2666187B2 JP 2666187 B2 JP2666187 B2 JP 2666187B2 JP 27269988 A JP27269988 A JP 27269988A JP 27269988 A JP27269988 A JP 27269988A JP 2666187 B2 JP2666187 B2 JP 2666187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
color
coloring
zinc alloy
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27269988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02122080A (ja
Inventor
利定 藤木
克己 薮
昭男 宮内
敬三 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP27269988A priority Critical patent/JP2666187B2/ja
Publication of JPH02122080A publication Critical patent/JPH02122080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666187B2 publication Critical patent/JP2666187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/40Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
    • C23C22/43Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates containing also hexavalent chromium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は亜鉛または亜鉛合金めっき品、あるいは亜鉛
または亜鉛合金から成る製品の表面に赤系・緑系の着色
膜を得る方法に関する。
〔従来の技術〕
表面処理材としての亜鉛および亜鉛合金は、建設業、
金属製品製造業、電気機器製造業、運輸・電力・通信・
ガス水道業その他において、鉄鋼製の材料・施設・部品
等の防錆の目的で広く使用されている。
近年、鉄鋼製品の用途の多様化に伴い、また橋梁、鉄
塔、ガードレール、照明用ポール、建築物の内装および
外装材、その他の建築物においても、亜鉛めっきそのも
のの金属色よりも、周囲の環境に調和し美観に富んだ着
色亜鉛めっき品の要望が強い。
従来亜鉛または亜鉛合金めっき品、あるいは亜鉛また
は亜鉛合金から成る製品の表面の着色は、塗装かまたは
クロメート処理によって黄色、緑色、黒色の被膜を得て
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記亜鉛めっき品の塗装着色は、めっき表
面が平滑で塗膜の素地面に対するアンカー効果が少ない
ことと、亜鉛が化学的に活性を持った両性金属であるた
め、塗膜の密着性を上げるために次のことを行ってい
る。
先ず亜鉛めっき品を化成処理して亜鉛を不活性化し、
次に下塗り塗装をして更に亜鉛の不活性化とアンカー効
果を高めている。すなわち塗装の前処理工程が複雑で時
間がかかる。
また、上記塗装着色方法は複雑な形状の物には不向き
であり、単品物ではコスト高となる。
更に、この塗装着色品は耐候性に欠け、一部が剥離す
るとその部分から連鎖的に剥離が進行し、期待した十分
な性能が得られないことがある。
着色を目的として種々のクロメート剤が開発されてい
るが、クロメート処理による着色は、電気亜鉛めっき品
には有効であっても、溶融亜鉛めっき品には着色できな
い。
本発明は溶融亜鉛めっき品にも容易に着色できる密着
性に優れた着色膜を形成できる方法を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために、クロム酸塩10
〜100g/と、モリブデン酸塩5〜50g/と、硫酸塩1
〜5g/を添加した常温または加温した水溶液に、亜鉛
または亜鉛合金めっき品、あるいは亜鉛または亜鉛合金
から成る製品を浸漬することにより着色するようにした
ものである。
〔作 用〕
亜鉛または亜鉛合金めっき品、あるいは亜鉛または亜
鉛合金から成る製品を、上記所定組成の水溶液に浸漬す
ると、該製品の色が亜鉛そのものの色から赤系色に変わ
り、浸漬時間の経過と共に緑系、更に茶系の色に変化す
る。
〔実施例〕
本発明方法に使用する着色処理溶液の最適組成は、ク
ロム酸塩10〜100g/、モリブデン酸塩5〜50g/、硫
酸塩1〜5g/の範囲である。
上記クロム酸塩としては重クロム酸ソーダ、重クロム
酸カリウム等、モリブデン酸塩としてはモリブデン酸ア
ンモニウム、モリブデン酸ソーダ等、硫酸塩としては硫
酸アンモニウム、硫酸ソーダ等を使用できる。
クロム酸塩の添加量が上記の範囲以下になるとモリブ
デン酸塩との比率のバランスが崩れて目的の色が得られ
なくなる。またクロム酸塩の添加量が上記の範囲を超え
ると十分な着色が得られない。
上記着色処理溶液の最適温度は18〜60℃、すなわち常
温ないし少し加温した程度が良くて、これより液温が高
いと反応が速すぎて目的の色を得るのが難しい。また逆
に液温が上記最適温度範囲より低いと反応が非常に緩慢
になり、この場合も目的の色を得難いか、極めて長時間
の浸漬処理が必要となり作業性が悪い。
以上の最適条件の範囲内で溶融亜鉛めっき品の着色実
験を行ったところ、比較的短時間で赤系色の被膜が得ら
れ、時間の経過と共に、緑系更に混合色を経て茶系に変
わった。
上記の範囲内で溶液の組成を変化させたところ、各種
の茶系被膜が得られた。着色被膜はすべて光沢を有し、
緻密であった。
液温80℃に加温して着色処理を行ったところ、被膜生
成は非常に早く行われ、赤系・緑系、すなわち中間色を
極めて早く通り過ぎてたちまち茶系色となった。液温が
高すぎると、色調の管理を困難にすることが分かった。
〔発明の効果〕
本発明の着色方法によれば、亜鉛または亜鉛合金めっ
き品、あるいは亜鉛または亜鉛合金から成る製品がクロ
ム酸塩10〜100g/と、モリブデン酸塩5〜50g/と、
硫酸塩1〜5g/を添加した常温または加温した水溶液
に浸漬するだけの簡単な作業によって着色することがで
き、しかも同一溶液の使用によりその処理時間の長短で
数種で色調の着色が得られる。
そして従来ほとんど不可能であった溶融亜鉛めっき品
の表面にも容易に着色でき、更に電気亜鉛めっき品の場
合においても困難であった茶色系の着色が得られるもの
で、各方面における亜鉛または亜鉛合金めっき品、ある
いは亜鉛または亜鉛合金から成る製品に適用して効果が
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮内 昭男 三重県四日市市黄金町58番地 内田鍛工 株式会社内 (72)発明者 清水 敬三 三重県四日市市黄金町58番地 内田鍛工 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−70583(JP,A) 特開 昭52−45544(JP,A) 特開 昭51−14141(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロム酸塩10〜100g/と、モリブデン酸
    塩5〜50g/と、硫酸塩1〜5g/を添加した常温また
    は加温した水溶液に、亜鉛または亜鉛合金めっき品、あ
    るいは亜鉛または亜鉛合金から成る製品を浸漬すること
    により着色することを特徴とする亜鉛および亜鉛合金の
    着色方法。
JP27269988A 1988-10-28 1988-10-28 亜鉛および亜鉛合金の着色方法 Expired - Lifetime JP2666187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27269988A JP2666187B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 亜鉛および亜鉛合金の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27269988A JP2666187B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 亜鉛および亜鉛合金の着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02122080A JPH02122080A (ja) 1990-05-09
JP2666187B2 true JP2666187B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=17517560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27269988A Expired - Lifetime JP2666187B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 亜鉛および亜鉛合金の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666187B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4902436B2 (ja) * 2007-06-20 2012-03-21 名古屋メッキ工業株式会社 バレル式電解クロメート処理

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02122080A (ja) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1451388B1 (en) Post-treatment for metal coated substrates
US3053691A (en) Protective coating
EP0269006B1 (en) Colored zinc coating
JP2952266B2 (ja) 屋根・外装用材料
Korinek Chromate conversion coatings
KR920004502B1 (ko) 착색아연 코우팅방법
JP2666187B2 (ja) 亜鉛および亜鉛合金の着色方法
US5275703A (en) Method of adhering a colored electroplating layer on a zinc-electroplated steel article
JPS60190588A (ja) 亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の黒色処理方法
US2434525A (en) Coating on metals
GB2038371A (en) Process for Surface-finishing Shaped Elements Consisting of Zinc or Zinc Alloys
US5022937A (en) Colored zinc coating
CN112813425A (zh) 一种用于镀锌三价铬钝化液和制备方法及应用
JP2899353B2 (ja) 亜鉛および亜鉛合金の着色方法
CN1039658C (zh) 镀锌钢件表面附着有色镀层的方法
JPH02122081A (ja) 亜鉛および亜鉛合金の着色方法
US20040126611A1 (en) Coated metal wire
AU595700B2 (en) Coloured zinc coating
JPS63241132A (ja) オリ−ブ灰色の着色メツキを形成する溶融メツキ用亜鉛合金及びその使用方法
JPH0230376B2 (ja)
DE69930163D1 (de) Polymetallat und heteropolymetallat zur passivierungsbeschichtung metallischer oberflächen
JPH0780405A (ja) 耐候性塗膜及びそれを形成したアルミニウム部材
WO2018000434A1 (zh) 封孔剂、金属镀件表面封孔处理方法和金属工件
KR920004503B1 (ko) 착색용융아연 코우팅용 아연합금 및 그것을 사용한 착색아연코우팅방법
JPS63247330A (ja) オリ−ブ灰色の着色メツキを形成するための溶融メツキ用亜鉛合金及び上記着色メツキの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12