JP2650531B2 - 筒状ゴム部品の組付け方法 - Google Patents

筒状ゴム部品の組付け方法

Info

Publication number
JP2650531B2
JP2650531B2 JP24750791A JP24750791A JP2650531B2 JP 2650531 B2 JP2650531 B2 JP 2650531B2 JP 24750791 A JP24750791 A JP 24750791A JP 24750791 A JP24750791 A JP 24750791A JP 2650531 B2 JP2650531 B2 JP 2650531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
cylindrical
rubber
washer
cylindrical rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24750791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587172A (ja
Inventor
正美 磯貝
正人 堀場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP24750791A priority Critical patent/JP2650531B2/ja
Publication of JPH0587172A publication Critical patent/JPH0587172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650531B2 publication Critical patent/JP2650531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スタッドボルトを具備
するアセンブリ基体に、内外周が金属製筒部とされた筒
状ゴム部品を組付ける方法に関する。ここで、内外周が
金属製筒部とされた筒状ゴム部品としては、筒形防振ゴ
ム等を挙げることができる。ここでは、筒状ゴム部品と
して防振ゴムを例に採り説明するが、これに限られるも
のではない。
【0002】
【従来の技術】従来、スタッドボルトを具備するアセン
ブリ基体に、内外周が金属製筒部とされた防振ゴム(筒
状ゴム部品)を組付けるには、例えば、下記の様にして
行っていた。
【0003】(i) スタッドボルトに筒状ゴム部品に挿通
させた状態で、アセンブリ基体及び防振ゴム外筒部を締
め付け作業用治具に固定する。
【0004】(ii)スタッドボルトにワッシャを介してナ
ットを締め付けて、筒状ゴム部品を組みつける。
【0005】そして、上記防振ゴムの金属製外筒部に
は、通常、車体等への取付けブラケット又はフランジ等
が一体化されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の組
付け方法の場合、下記のような問題点があることが分っ
た。
【0007】締め付けトルクの一部が、ワッシャ及び内
筒部を介してゴム部へ伝達される。このとき、金属外筒
部は治具に固定されているため、ゴム部が捩じれを受け
た状態で、防振ゴムがアセンブリ基体に組付けられるこ
とになる。
【0008】そして、防振ゴム組付け後のアセンブリを
治具の固定から解放すると、防振ゴム外筒がゴム部の捩
じれの戻りにより、アセンブリにおいて防振ゴム外筒部
の取付けブラケットやフランジが設定位置からずれるお
それがある。
【0009】本発明は、上記にかんがみて、筒状ゴム部
品をアセンブリ基体にねじ締め付けにより組付けた後の
アセンブリにおいて、ゴム部の捩じれの戻りに基づく筒
状ゴム部品外筒部の取付けブラケットやフランジの位置
ずれが発生するおそれのない筒状ゴム部品の組付け方法
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の筒状ゴム部品の
組付け方法は、上記課題を、下記構成により解決するも
のである。
【0011】スタッドボルトを具備するアセンブリ基体
に、内外周が金属製筒部とされた筒状ゴム部品を組付け
るに際して、スタッドボルトを筒状ゴム部品に挿通させ
た状態で、アセンブリ基体及び筒状ゴム部品の外筒部を
締め付け作業用治具に固定するとともに、スタッドボル
トにワッシャを介してナットを締め付けて、筒状ゴム部
品の組付けを行う方法において、ワッシャを回動不能に
クランプした状態で、ナットを仮締め設定値トルクまで
締め付けた後、ワッシャのクランプを解除し、さらに、
本締め設定値トルクまで締め付けること、を特徴とす
る。
【0012】
【実施例】次に、本発明の筒状ゴム部品の組付け方法
を、図例に基づいて、詳細に説明をする。
【0013】(i) スタッドボルト1を具備する防振ゴム
用アセンブリ基体3に、内外周が金属製筒部5、7とさ
れた防振ゴム(筒状ゴム部品)9を組付ける場合を、例
に採り説明をする。なお、図例中、6は防振ゴムのゴム
部、7aは取付けブラケットである。
【0014】(ii)まず、スタッドボルト1を防振ゴム9
の内筒部5に挿通させた状態で、アセンブリ基体3及び
防振ゴム9の外筒部7を締め付け作業用治具11に固定
する。この締め付け用治具11は、アセンブリ基体3及
び防振ゴム外筒部7を保持する保持凹部13aを有する
受け治具13と、保持凹部13aに導入したアセンブリ
基体3を押え固定する押え治具15とからなる。この押
え治具15は、エアシリンダ17で駆動する。なお、防
振ゴム外筒部7は、取付けブラケット7aが受け治具1
3の一部に形成された保持溝13bに嵌合することによ
り、回動不能に治具11に保持される。
【0015】(iii) 次に、スタッドボルト1にワッシャ
21を介してナット23を締め付けて、防振ゴム9をア
センブリ基体3に締め付ける。この締め付け動作は、ソ
ケット25を先端に備えたトルク検出器付きナットラン
ナ26で行う。ここまでは、従来と同様である。
【0016】そして、上記従来方法において、本発明の
実施例では、ワッシャ21を回動不能にクランプした状
態で、ナット23を締め付けトルクが仮締め設定値(例
えば15kg・m)になるまで行った後、ワッシャ21のク
ランプを解除し、締め付けトルクが本締め設定値(例え
ば20kg・m)になるまで締め付ける。
【0017】ここで、仮締め設定値トルクとは、締め付
け作業中、ナット23がワッシャ21上を滑り可能な上
限値トルクをいい、本締め設定値トルクとは、アセンブ
リに本来要求される組付け強度が得られるトルクをい
う。
【0018】なお、クランプは、例えば、第2図のよう
な挟み型クランプ装置28を使用して行う。即ち、当該
クランプ装置は、ワッシャ保持穴部29を構成する受け
部30と押え部31とからなり、押え部31は軸ピン3
2を回動軸とする。なお、ワッシャ21の形状は、回り
止めが確実なように、図例の如く、ワッシャの両側に鍔
21aを具備したものが望ましい。
【0019】(iv)次に、防振ゴム組付け後のアセンブ
リを治具11の固定から解放する。
【0020】
【発明の作用・効果】本発明の筒状ゴム部品の組付け方
法は、上記のような構成なので、下記のような作用・効
果を奏する。
【0021】ワッシャを回動不能にクランプした状態
で、ナットを仮締め設定値トルクまで締め付けるときに
は、締め付けトルクの一部がワッシャ及び金属内筒部を
介して、ゴム部へ伝達されることがない。またワッシャ
のクランプを解除し、本締め設定値トルクまで締め付け
るときには、締め付けトルクの一部がワッシャ及び金属
内筒部ゴム部へ伝達されるが、仮締め設定値トルク到達
後なので、ほとんどゴム部に捩じれが発生することがな
い。従って、筒状ゴム部品をアセンブリ基体に締め付け
により組付けた後のアセンブリにおいて、ゴム部の捩じ
れの戻りに基づく筒状ゴム部品外筒部の取付けブラケッ
トやフランジの位置ずれが発生するおそれがない。
【0022】また、スタッドボルトにワッシャを挿入し
てクランプすることで、スタッドボルトの寸法誤差によ
る先端の振れが、ワッシャの穴により習い修正され、ナ
ット及びナット締結具(ナットランナ)との芯ずれを防
止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法に使用するアセンブリ組み立て装
置の要部部分断面図。
【図2】本発明の方法に使用するワッシャクランプ装置
の部分平面図。
【符号の説明】
1 スタッドボルト 3 アセンブリ基体 5 金属製筒部(内筒) 6 ゴム部 7 金属製筒部(外筒) 8 ゴム部 9 防振ゴム(筒状ゴム部品) 11 締め付け作業用治具 21 ワッシャ 23 ナット

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタッドボルトを具備するアセンブリ基
    体に、内外周が金属製筒部とされた筒状ゴム部品を組付
    けるに際して、 前記スタッドボルトを前記筒状ゴム部品に挿通させた状
    態で、前記アセンブリ基体及び筒状ゴム部品の外筒部を
    締め付け作業用治具に固定するとともに、前記スタッド
    ボルトにワッシャを介してナットを締め付けて、前記筒
    状ゴム部品の組付けを行う方法において、 前記ワッシャを回動不能にクランプした状態で、前記ナ
    ットを仮締め設定値トルクまで締め付けた後、前記ワッ
    シャのクランプを解除し、さらに、本締め設定値トルク
    まで締め付けること、を特徴とする筒状ゴム部品の組付
    け方法。
JP24750791A 1991-09-26 1991-09-26 筒状ゴム部品の組付け方法 Expired - Fee Related JP2650531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24750791A JP2650531B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 筒状ゴム部品の組付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24750791A JP2650531B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 筒状ゴム部品の組付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0587172A JPH0587172A (ja) 1993-04-06
JP2650531B2 true JP2650531B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=17164509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24750791A Expired - Fee Related JP2650531B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 筒状ゴム部品の組付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650531B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587172A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001082424A (ja) 部材取付構造及び部材取付方法
JP3520306B2 (ja) 軸にハブを固定する装置、特にステアリングコラムにステアリングホイールハブを固定する装置
JP2000027832A (ja) トルク角制限ホイ―ルナット
EP0222502A1 (en) Turnbuckle clamp assembly with orientation washer
JPH04316707A (ja) 3軸方向可変補正締結具
JP2650531B2 (ja) 筒状ゴム部品の組付け方法
JPH08244628A (ja) 自動車のハンドル・ハブをハンドル軸上に固定する装置
JPH0530679U (ja) 配管用クランプの取付け構造
KR20070097087A (ko) 고정 포크 조인트 및 이를 이용하여 서포트 상에 부품을장착하는 장착 시스템
JPH0629042Y2 (ja) ダンパーブラケットの取付け構造
JPS6131549Y2 (ja)
JPH08109980A (ja) 配管用クランプ
JPH0443618Y2 (ja)
US20040055555A1 (en) Engine cylinder head cover and assembly method thereof
JPH07285391A (ja) 制御機器用ボックスの取付構造
JP2001278108A (ja) ブラケットのフレームへの取付構造及び取付方法
JP2751524B2 (ja) エンジンマウントの支持構造
KR200141559Y1 (ko) 단순부품고정용태핑너트구조
JPH0746466Y2 (ja) 緩み止め機構の組付け用仮止め治具
JP4753878B2 (ja) ボルト締めによる装備部品の中空物体への固定装置
JPH0681897B2 (ja) 管部材へのプロテクタ締付け用バンドの組付方法
KR0117518Y1 (ko) 리어어퍼 패널용 서브지그
JPH0343461Y2 (ja)
JPH087875A (ja) バッテリー電極用端子金具
JPH0425379Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970415

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees