JP2648738B2 - 表面検知スタイラス用マウントおよび該マウントの使用方法 - Google Patents

表面検知スタイラス用マウントおよび該マウントの使用方法

Info

Publication number
JP2648738B2
JP2648738B2 JP1501480A JP50148089A JP2648738B2 JP 2648738 B2 JP2648738 B2 JP 2648738B2 JP 1501480 A JP1501480 A JP 1501480A JP 50148089 A JP50148089 A JP 50148089A JP 2648738 B2 JP2648738 B2 JP 2648738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylus
axis
motor
torque
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1501480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02502581A (ja
Inventor
ロバーツ マクマートリー,デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RENISHO PLC
Original Assignee
RENISHO PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RENISHO PLC filed Critical RENISHO PLC
Publication of JPH02502581A publication Critical patent/JPH02502581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648738B2 publication Critical patent/JP2648738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/28Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B7/012Contact-making feeler heads therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、表面検知スタイラス用のマウント(mounti
ng)、並びに該マウントを用いてワークピースの輪郭
(profile)を決定する機械および方法に関するもので
ある。ここに、本発明の範囲は請求の範囲において明記
される。
発明の開示 請求の範囲に係る本発明は、前記輪郭上を移動するス
タイラスを用い、この移動の間スタイラスと輪郭との間
の係合が連続して維持されるとともに、スタイラスとワ
ークピースとの間の接触圧が変化せず、もしくは過度に
変化しないようにして座標位置決め機械内の前記輪郭の
決定を行うことを可能とする。また、本発明は、マウン
トの構造を比較的簡略化するとともに、操作条件の変化
に対する適応性を犠牲にすることなく前記輪郭の比較的
大きな偏位(excursions)にスタイラスを追従させるこ
とを可能とする。本発明は、輪郭ならいシステム(prof
ile−copying system)において輪郭をならわせるため
の輪郭測定もしくはデータ発生のために用いることがで
きる。
図面の簡単な説明 本発明の実施例は添附の図面を参照して説明される。
ここに、 第1図はスタイラス・マウントを含む座標測定機械の
正面図、 第2図は第1図におけるII−II線断面図、 第3図は第1図におけるIII−III線断面図であって、
スタイラス・マウントの詳細を示す図、 第4図は第1図示の機械の全体的な操作システムのダ
イアグラムであって、このシステムのコンピュータ,モ
ータおよびフィードバックトランスジューサを示す図、 第5図は第4図の詳細であって、スタイラス・マウン
ト内に含まれるモータに対するコントロールシステムの
線図、 第6a図および第6b図は第4図示のコンピュータの操作
手順を示すフロー図、 第7図は第1図の詳細であって、スタイラス・マウン
トの操作モードの変形例を説明するための図、 第8図は第7図の平面図、 第9図は第5図示のコントロールシステムの変形例を
示す図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図および第2図を参照するに、座標測定機械CMM
は、テーブル11に支持されて直交座標系のX,Y,Zの3方
向に並進移動(translatory movement)を行う操作部材
10を具備している。部材11は、各モータMX,MY,MZによ
り、それ自体が公知の方法でX,Y,Z方向に駆動可能であ
る。操作部材10にはベースすなわちハウジング20を具備
したプローブヘッドPHが固着され、ハウジング20がモー
タM1により軸A1に関してハウジング20に対して回転可能
なシャフト22を支持している(第3図)。シャフト22は
部材すなわちさらなるハウジング23に固着され、ハウジ
ング23が、軸A1に直交する軸A2に関してモータM2により
ハウジング23に対し回転可能なシャフト24を支持してい
る。シャフト22,24は各ハウジング20,23内の各ベアリン
グ22A,24A内で回転するように支持されている。シャフ
ト24にはフレームすなわちスタイラスホルダ25が固着さ
れ、ここに軸A2に直交する軸A3を有するスタイラス26が
固定される。スタイラス26は、球状の検知エレメント27
で限界される自由端と、軸A2で本質的に限界される支持
端とを有している。軸A1,A2,A3は、好適には共通の交点
28を有している(第1図,第2図)。
モータM1,M2が検知エレメント27を軸A1またはA2につ
いて角度をなして位置決めできるように、そしてモータ
MX,MY,MZがヘッドPH、または特に点28を機械CMMの操作
フィールド内のどの位置にも直線的に位置決めできるよ
うに構成されている。直線位置トランスジューサTX,TY,
TZが設けられて角方向X,Y,Z上の部材10の直線変位が測
定される。角位置トランスジューサT1,T2が設けられて
各軸A1,A2についての、すなわち部材10に対してのスタ
イラスの角変位W1,W2が測定される。モータMX,MY,MZ,M
1,M2は文字Mをもってまとめて参照され、トランスジュ
ーサは文字Tをもってまとめて参照されることもある。
コンピュータ50(第4図)は、ドライブ信号32X,32Y,
32Z,321,322(まとめて符号32で示す)を出力し、各モ
ータMを駆動してスタイラス27をテーブル11上に支持さ
れたワークピース12に対して位置決めし、各トランスジ
ューサTからの位置フィードバック信号33X,33Y,33Z,33
1,332(まとめて符号33で示す)を受容するようにプロ
グラムされている。しかしモータM1,M2はまた定トルク
デバイスでもある。換言すれば、モータM1,M2はそれぞ
れのアーマチャを与えられた角位置に移動させ、アーマ
チャをその位置に保持し、またはそれらのアーマチャに
本質的に定トルクを供給するように動作可能である。モ
ータM1,M2は2つのモード、すなわち位置決めモードと
定トルクすなわちバイアスモードとで動作可能である。
バイアスモードでは、エレメント28とワークピース12と
の間の係合のために与えられる力FB(第2図)が、この
場合モータM1によって維持されるように構成されてい
る。力FBが減少するようにデバイスPHがワークピース12
に対して移動するのであれば、モータM1はスタイラス27
を移動させて上記係合を維持させ、力FBが増大するよう
にデバイスPHが移動するのであれば、モータM1は力FBを
維持しつつその移動を受容する。換言すれば、スタイラ
スは、軸A1に関して、モータM1のバイアストルクに応答
し、およびこれに抗して回動する。
第5図を参照するに、コンピュータ50は、デマンド信
号としてのドライブ信号321,322が接続される各制御シ
ステムC1,C2を介して、DCモータであるモータM1,M2を制
御するように構成されている。ここで、フィードバック
信号331,332を加算点521,522により信号321,322に接続
することが可能である。フィードバック信号331,332の
接続は、各モード制御スイッチ541,542を介して行われ
る。コンピュータ50は各モード制御信号511A,511Bおよ
び512A,512Bを発生し、各スイッチ541,542を動作させ
る。すなわち、もし各々の信号511A,512Aが出力されれ
ば、それぞれスイッチ541,542が閉じてモータM1,M2は位
置決めモードで動作し、一方各々の信号511B,512Bが出
力されれば、それぞれスイッチ541,542が開放されて各
モータM1,M2に位置フィードバック信号331,332が供給さ
れなくなるので、これらがバイアスモードで動作するよ
うになっている。システムC1,C2は、モータのトルクを
プリセット値に制限するためのフィードフォワード信号
を出力するプリセットゲイン増幅器551,552を有してい
る。
機械CMMおよびプローブヘッドPHは、与えられたワー
クピースデータDX,DYに対してワークピース12の輪郭40
を自動的に決定するスキャニング操作のために用いられ
てもよい。例えば、輪郭40がX,Y方向に広がった平面41
上にあると仮定する。コンピュータプログラマは、平面
41にあり、かつ球状エレメント27の中心と点28との径方
向の距離Rより小さな距離43をもって輪郭40から離隔し
た経路42(第2図)について位置データを決定する(第
6図)。従って点28が経路42を描くようにプローブヘッ
ドPHを移動させれば、検知端27は輪郭40との係合を維持
することができる。本例ではワークピース12はロータリ
・カムであり、経路42はカム輪郭すなわち輪郭40を取巻
く円であるのが都合がよい。
経路42は、エレメント27と輪郭との接点に引いた接線
44に対し軸A3がほぼ一定の角度W3を維持するものである
ように予めプログラムされている。この場合エレメント
27とワークピースとの間の圧力は与えられた公差内にあ
り、スタイラスに加わる曲げ力の過度の変動およびその
結果として生じる測定精度の変動が除去される。しかし
スタイラス26は、加わる曲げ負荷を検出する歪ゲージ26
Aなどの手段と一体であってもよい。その出力は角度W3
の関数であり、角度W3が本質的に一定となる位置にモー
タMX,MY,MZを駆動するのに用いることができる。スタイ
ラスには、本願人によって1988年2月18日に出願された
英国特許出願第8803847号に示されるように、歪ゲージ
とともにその出力に応答するサーボシステムが設けられ
ていてもよい。
経路42のような経路に対する位置データの決定はそれ
自体公知である。また、そのような経路に沿って操作部
材を駆動するための機械CMMのような機械の構成も知ら
れている。従って、本例においては、データ550が、経
路42上の位置i=0およびi=n(第2図)間の所定の
間隔で与えられるデータDX,DYに対する点28の直交座標
位置を具えているということ以上には、その形態を詳述
しない。さらに、プログラマは信号321,322に対する値
である位置データ560(第6図)を決定する。これによ
ってスタイラス26は、スキャニング操作のために部材10
がそのスタート位置i=0にあるときであっても、ワー
クピース12を避けたニュートラル位置に移動させられ
る。この結果部材10は、スタイラスとワークピースとの
衝突の危険なくスタート位置i=0に移動することがで
きる。次に、プログラマは信号321,322に対する値であ
る位置データ570(第6図)を決定する。これによって
スタイラス26はスキャニング動作のためにスタート状態
に移動する。すなわち、この状態は検知エレメント27が
ワークピースと係合できる状態である。データ560,570
には、後に明らかにするように信号511A,511Bおよび512
A,512Bが含まれている。プログラマはまた、スタイラス
の半径Rを決定する。データ550,560,570およびRは通
常の方法でコンピュータの記憶部に転送される。
スキャニング操作の実行に関しては、はじめに点28は
部材10がワークピースをうまく避けた位置にあると仮定
する。その動作自体のために、コンピュータは次の動作
を行うべく記述されたプログラム600を含んでいる。
注:データ560の処理(操作602〜608) 602:信号511Aを出力し、スイッチ541を位置決めモード
にセットする。
604:信号512Aを出力し、スイッチ542を位置決めモード
にセットする。
606:信号321を出力し、モータM1を予め決定したニュー
トラル位置に運転する。
608:信号322を出力し、モータM2を予め決定したニュー
トラル位置に運転する。
注:データ550の処理(操作610,612) 610:信号32Xを出力し、部材10を位置LX(i=0)に移
動させる。
612:信号32Yを出力し、部材10を位置LY(i=0)に移
動させる。
注:データ570の処理(操作614〜622) 614:信号511Aを出力し、スイッチ541を位置決めモード
に固定する。
616:信号321を出力し、モータM1を予め定めた角度W1だ
け動かす。
618:信号512Aを出力し、スイッチ542を位置決めモード
に固定する。
620:信号322を出力し、平面41に軸A3が位置する位置に
モータM2を動かす。
622:信号511Bを出力し、モータM1をバイアスモードとす
る。
注:データ580の処理(操作624〜634) 624:i=i+1にセット 626:信号32X(i)を出力し、点28を位置X(i)に移
動させる。
628:信号32Y(i)を出力し、点28を位置Y(i)に移
動させる。
630:信号33X(i)を読み、ストアする。
632:信号33Y(i)を読み、ストアする。
634:信号W1(i)を読み、ストアする。
636:i=nか否かを判定し、NOであれば624へ、YESであ
れば638へ進む。
638:すべての(i)の値について33X(i),33Y(i),
W1(i)およびRの関数としてのデータDX,DYに対し
て、球状エレメント27の中心27Aの点の位置を演算し、
輪郭40を定義する。
ステップ638の演算は次式に基づいている。
PX=LX+(R cos W2)cos W1 (1) PY=LY+(R cos W2)sin W1 (2) PZ=LZ+(R cos W2) (3) ここでPX,PY,PZはエレメント27の中心27Aの点Pの座
標である。本例では上式(3)は適用されないが、一般
化のためにここに掲げた。
球状エレメント27の半径は考慮されない。何故ならカ
ム12がならい加工(copy−machining)の模型であり、
かつ加工プロセスで使用されるカッタがエレメント27と
同一半径を有している場合にはそれが不要だからであ
る。しかし所望であればエレメント27の半径を見込んで
上式を書換えることもできる。
第7図および第8図を参照するに、いくつかの平面、
例えば41A,41Bでほぼ同時にワークピースをスキャニン
グするのに装置を用いることもできる。このためにモー
タM1,M2の一方、この場合モータM2を発振的に運動させ
て、エレメント27を位置Z1,Z2を交互にとるように駆動
する。この間、他のモータ(M1)はバイアスモードにし
ておく。本例では、ワークピース12Aはコーン状であ
り、位置Z1,Z2はコーンの異った直径上にある。
モータMX,MYは適切な経路42Aに沿って点28を移動させ
るべく駆動され、エレメント27は各平面41A,41Bでコー
ンと接触を維持することができる。プログラム(第6
図)のステップ624〜634はエレメント27が位置Z1または
Z2にあるとき毎に実行され、これによりコーンの輪郭40
Aは平面14A,14Bのそれぞれで決定される。モータM2の発
振的運動は、コンピュータ50にストアされた各位置Z1,Z
2を定義するデータによって行われる。プログラム600に
おいて、データ580はモータM2に供給され、ステップ624
〜634の実行に先立ち、エレメント27が一位置(Z1,Z2)
から次位置に移動させられる。データ580の供給は第6
図には図示しないが、単に各位置Z1,Z2を定義する適切
な値の信号322を出力すること、およびステップ624〜63
4の1サイクルを実行するためにその位置にモータM2を
ホールドすることだけが必要であることは容易に理解さ
れよう。
スタイラス26はスタイラスホルダ25に固着したバラン
ス質量25Aによってつりあいが保たれていてもよく(第
7図,第8図)、これによればモータM2の電力要求量が
減少する。
不図示の変形例では、コイルばねによって定義される
モータによりスタイラス26に対し定トルクが与えられる
ようにする。これによってトルクを与えるための電気モ
ータが不要となる。しかし例えばM1のような電気モータ
は、ばねの力に関わりなくスタイラスを位置決めするの
に用いてもよい。
制御システムC1,C2の変形例として、第9図は制御シ
ステムC1Aを示す。ここで、スイッチ541は位置デマンド
ライン321Aと最大電流デマンドライン321Bとにドライブ
信号321を切換えるのに用いられる。ライン321Aは位置
フィードバック信号331に対する加算点521を介して加算
点543に導かれ、タコメータ548からの速度フィードバッ
ク信号544と加算され、ここから加算点549に導かれて電
流センサ546からの電流フィードバック信号545と加算さ
れる。ライン321Bは信号545を制御するスイッチ547を閉
成すべく接続され、これによって電流デマンド信号321B
がスイッチ541により選択されているときにのみ電流フ
ィードバックがなされる。この方法によってモータM1で
定トルクが確立される。増幅器551は比較的高いゲイン
であってよく、これにより位置制御モードではモータの
高い応答速度を得てモータM1の速度を信号544により制
限できる。同様な制御システムは勿論ドライブ信号322
に対しても設けることができる(不図示)。

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースと、 スタイラスの長さ方向に直交する第1軸について前記ベ
    ースに対し前記スタイラスを角変位可能に支持するピボ
    ット手段と、 前記角変位を測定するための第1トランスジューサと、 入力信号に応じ前記第1軸について前記スタイラスを回
    転させるための第1モータと、 を具えた表面検知スタイラス用のマウントにおいて、 (a)前記スタイラスにほぼ一定のトルクを作用させる
    ことによって当該トルクの下に前記第1軸について前進
    方向に、または前記スタイラスに対してより大きな逆向
    きのトルクを作用させることによって後進方向に、前記
    スタイラスを駆動可能とするべく前記第1モータを作動
    させるトルク入力信号、および (b)与えられた角位置に前記スタイラスを位置決めす
    べく前記第1モータを作動させる位置決め入力信号 を発生するための第1制御システムを具え、該第1制御
    システムが前記トルク入力信号および前記位置決め信号
    のうちのいずれかを前記第1モータに加えるように選択
    的に作動可能であることを特徴とするマウント。
  2. 【請求項2】前記第1軸に直交する第2軸について前記
    スタイラスを角変位可能に支持する第2ピボット手段
    と、 前記第2軸についての前記スタイラスの角変位を測定す
    るための第2トランスジューサと、 前記第2軸について前記スタイラスを回転させるための
    第2モータと、 (a)前記スタイラスにほぼ一定のトルクを作用させる
    ことによって当該トルクの下に前記第1軸について前進
    方向に、または前記スタイラスに対して当該トルク以上
    の逆向きのトルクを作用させることによって後進方向
    に、前記スタイラスを駆動可能とするべく前記第2モー
    タを作動させるトルク入力信号、および (b)与えられた位置に前記スタイラスを位置決めすべ
    く前記第1モータを作動させる位置決め入力信号 を発生するための第2制御システムとをさらに具え、該
    第2制御システムが前記トルク入力信号および前記位置
    決め信号のうちのいずれかを前記第2モータに加えるよ
    うに選択的に作動可能であることを特徴とする請求の範
    囲第1項記載のマウント。
  3. 【請求項3】前記スタイラスが前記第2軸に直交する軸
    を有することを特徴とする請求の範囲第2項記載のマウ
    ント。
  4. 【請求項4】前記第1軸、前記第2軸および前記スタイ
    ラス軸のすべては実質的な共通点で交わることを特徴と
    する請求の範囲第3項に記載のマウント。
  5. 【請求項5】請求の範囲第2項ないし第4項のいずれか
    に記載のマウントと機械とを組合せてなる装置であっ
    て、前記機械は前記ベースが取付けられる操作部材を有
    し、該操作部材は支持部に対し少なくとも2次元の並進
    が可能に支持され、前記機械は前記2次元における予め
    定めたデータに対しての前記操作部材の位置を測定する
    手段を含むことを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】輪郭が決定されるべきワークピースに対し
    予め定めた経路に沿って前記操作部材を駆動する操作手
    段と、前記スタイラスの自由端の座標位置を、前記操作
    部材の座標位置、前記スタイラスの角変位および前記ス
    タイラスの長さの関数として演算する手段とを具えたこ
    とを特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。
  7. 【請求項7】表面検知デバイスがマウンティングデバイ
    スにより座標位置決め機械の操作部材に支持されて前記
    操作部材に対し自由度2の動きを提供され、前記操作部
    材とワークピースを支持する前記機械のテーブルの一方
    を他方に対して移動可能となして前記表面検知デバイス
    に対し前記ワークピースの表面をスキャンする方法であ
    って、 前記表面検知デバイスを前記ワークピースの表面に対し
    て検知を行う関係に導く工程と、 前記機械を操作し、前記ワークピース表面に隣接した経
    路に沿って前記操作部材を駆動する工程と、 同時に前記マウンティングデバイスを操作し、局部的な
    前記ワークピース表面の平面上で発振的な運動を行うよ
    う前記表面検知デバイスを移動させる工程と、 前記表面検知デバイスとワークピース表面との間の前記
    検知関係を維持する工程と、 (a)前記操作部材に対する前記表面検知デバイスの位
    置、および (b)前記テーブルに対する前記操作部材の位置 を測定する工程と、 を具えたことを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】前記マウンティングデバイスは、前記表面
    検知デバイスに対し、回転自由度2の動きを提供するこ
    とを特徴とする請求の範囲第7項記載の方法。
  9. 【請求項9】前記検知関係が前記操作部材を適切な経路
    に沿って移動させることで維持されるようになし、以て
    前記検知関係が前記マウンティングデバイスを操作する
    ことによって維持できるようにしたことを特徴とする請
    求の範囲第7項記載の方法。
  10. 【請求項10】前記表面検知デバイスは表面検知スタイ
    ラスであり、前記検知関係は前記表面検知スタイラスに
    よる前記ワークピース表面への接触を含むことを請求の
    範囲第9項記載の方法。
  11. 【請求項11】前記マウンティングデバイスは、前記表
    面検知デバイスを付勢して一定のトルクで前記ワークピ
    ース表面に接触させることを特徴とする請求の範囲第10
    項記載の方法。
JP1501480A 1987-12-19 1988-12-19 表面検知スタイラス用マウントおよび該マウントの使用方法 Expired - Lifetime JP2648738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878729638A GB8729638D0 (en) 1987-12-19 1987-12-19 Mounting for surface sensing device
GB8729638 1987-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02502581A JPH02502581A (ja) 1990-08-16
JP2648738B2 true JP2648738B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=10628746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1501480A Expired - Lifetime JP2648738B2 (ja) 1987-12-19 1988-12-19 表面検知スタイラス用マウントおよび該マウントの使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5088046A (ja)
EP (1) EP0344304B1 (ja)
JP (1) JP2648738B2 (ja)
DE (1) DE3878557T2 (ja)
GB (1) GB8729638D0 (ja)
WO (1) WO1989005960A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102252639A (zh) * 2010-04-26 2011-11-23 特莎有限公司 测量***

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8803847D0 (en) * 1988-02-18 1988-03-16 Renishaw Plc Mounting for surface-sensing device
GB8908854D0 (en) * 1989-04-19 1989-06-07 Renishaw Plc Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
US5889670A (en) * 1991-10-24 1999-03-30 Immersion Corporation Method and apparatus for tactilely responsive user interface
US5402582A (en) * 1993-02-23 1995-04-04 Faro Technologies Inc. Three dimensional coordinate measuring apparatus
US6535794B1 (en) 1993-02-23 2003-03-18 Faro Technologoies Inc. Method of generating an error map for calibration of a robot or multi-axis machining center
US5611147A (en) * 1993-02-23 1997-03-18 Faro Technologies, Inc. Three dimensional coordinate measuring apparatus
US5410817A (en) * 1993-05-18 1995-05-02 Budd Co Measuring tool with concentric point
US5701140A (en) * 1993-07-16 1997-12-23 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for providing a cursor control interface with force feedback
US5721566A (en) 1995-01-18 1998-02-24 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for providing damping force feedback
US5767839A (en) * 1995-01-18 1998-06-16 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for providing passive force feedback to human-computer interface systems
US5731804A (en) * 1995-01-18 1998-03-24 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for providing high bandwidth, low noise mechanical I/O for computer systems
US5739811A (en) * 1993-07-16 1998-04-14 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for controlling human-computer interface systems providing force feedback
US5734373A (en) * 1993-07-16 1998-03-31 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for controlling force feedback interface systems utilizing a host computer
US5724264A (en) * 1993-07-16 1998-03-03 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for tracking the position and orientation of a stylus and for digitizing a 3-D object
US5805140A (en) 1993-07-16 1998-09-08 Immersion Corporation High bandwidth force feedback interface using voice coils and flexures
US6437771B1 (en) * 1995-01-18 2002-08-20 Immersion Corporation Force feedback device including flexure member between actuator and user object
US5625576A (en) * 1993-10-01 1997-04-29 Massachusetts Institute Of Technology Force reflecting haptic interface
DE4404418C2 (de) * 1994-02-11 1997-10-23 Martin Umwelt & Energietech Verfahren zum Verbrennen von Brenngut, insbesondere Müll
US5821920A (en) * 1994-07-14 1998-10-13 Immersion Human Interface Corporation Control input device for interfacing an elongated flexible object with a computer system
US5623582A (en) * 1994-07-14 1997-04-22 Immersion Human Interface Corporation Computer interface or control input device for laparoscopic surgical instrument and other elongated mechanical objects
US5510977A (en) * 1994-08-02 1996-04-23 Faro Technologies Inc. Method and apparatus for measuring features of a part or item
US5691898A (en) * 1995-09-27 1997-11-25 Immersion Human Interface Corp. Safe and low cost computer peripherals with force feedback for consumer applications
US6166723A (en) * 1995-11-17 2000-12-26 Immersion Corporation Mouse interface device providing force feedback
US6697748B1 (en) 1995-08-07 2004-02-24 Immersion Corporation Digitizing system and rotary table for determining 3-D geometry of an object
US5959613A (en) * 1995-12-01 1999-09-28 Immersion Corporation Method and apparatus for shaping force signals for a force feedback device
USD377932S (en) * 1995-10-31 1997-02-11 Immersion Human Interface Corporation Mechanical digitizing arm used to input three dimensional data into a computer
US6704001B1 (en) * 1995-11-17 2004-03-09 Immersion Corporation Force feedback device including actuator with moving magnet
US6219032B1 (en) * 1995-12-01 2001-04-17 Immersion Corporation Method for providing force feedback to a user of an interface device based on interactions of a controlled cursor with graphical elements in a graphical user interface
US7027032B2 (en) * 1995-12-01 2006-04-11 Immersion Corporation Designing force sensations for force feedback computer applications
US6028593A (en) * 1995-12-01 2000-02-22 Immersion Corporation Method and apparatus for providing simulated physical interactions within computer generated environments
US8508469B1 (en) 1995-12-01 2013-08-13 Immersion Corporation Networked applications including haptic feedback
US6078308A (en) * 1995-12-13 2000-06-20 Immersion Corporation Graphical click surfaces for force feedback applications to provide user selection using cursor interaction with a trigger position within a boundary of a graphical object
US6050718A (en) * 1996-03-28 2000-04-18 Immersion Corporation Method and apparatus for providing high bandwidth force feedback with improved actuator feel
US7225404B1 (en) * 1996-04-04 2007-05-29 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for determining forces to be applied to a user through a haptic interface
DE19617022C1 (de) * 1996-04-27 1997-12-11 Mahr Gmbh Konturenmeßgerät
US6084587A (en) 1996-08-02 2000-07-04 Sensable Technologies, Inc. Method and apparatus for generating and interfacing with a haptic virtual reality environment
US6024576A (en) 1996-09-06 2000-02-15 Immersion Corporation Hemispherical, high bandwidth mechanical interface for computer systems
WO1998033136A1 (en) * 1997-01-27 1998-07-30 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for providing high bandwidth, realistic force feedback including an improved actuator
DE19712029A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Zeiss Carl Fa Verfahren zur Steuerung von Koordinatenmeßgeräten nach Solldaten
JP3439331B2 (ja) * 1997-09-12 2003-08-25 株式会社ミツトヨ プローブ座標系駆動装置
US6212784B1 (en) * 1997-11-10 2001-04-10 Danny R. Pittman Three-dimensional robotic scribing system
US6211861B1 (en) * 1998-06-23 2001-04-03 Immersion Corporation Tactile mouse device
US6191796B1 (en) 1998-01-21 2001-02-20 Sensable Technologies, Inc. Method and apparatus for generating and interfacing with rigid and deformable surfaces in a haptic virtual reality environment
EP0931649A3 (en) * 1998-01-27 2000-04-26 Eastman Kodak Company Apparatus and method for making a contoured surface having complex topology
US6578276B2 (en) * 1998-01-27 2003-06-17 Eastman Kodak Company Apparatus and method for marking multiple colors on a contoured surface having a complex topography
US6421048B1 (en) * 1998-07-17 2002-07-16 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for interacting with virtual objects in a haptic virtual reality environment
US6552722B1 (en) 1998-07-17 2003-04-22 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for sculpting virtual objects in a haptic virtual reality environment
US6985133B1 (en) 1998-07-17 2006-01-10 Sensable Technologies, Inc. Force reflecting haptic interface
US6195618B1 (en) 1998-10-15 2001-02-27 Microscribe, Llc Component position verification using a probe apparatus
GB0019200D0 (en) * 2000-08-05 2000-09-27 Renishaw Plc Bearing arrangement
US6867770B2 (en) 2000-12-14 2005-03-15 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for voxel warping
US6958752B2 (en) 2001-01-08 2005-10-25 Sensable Technologies, Inc. Systems and methods for three-dimensional modeling
EP1284408A1 (fr) * 2001-08-17 2003-02-19 SIP, Société Genevoise d'Instruments de Physique Procédé et dispositif de mesure de cônes externes
USRE42082E1 (en) 2002-02-14 2011-02-01 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for improving measurement accuracy of a portable coordinate measurement machine
US6952882B2 (en) * 2002-02-14 2005-10-11 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine
US7073271B2 (en) * 2002-02-14 2006-07-11 Faro Technologies Inc. Portable coordinate measurement machine
US6973734B2 (en) * 2002-02-14 2005-12-13 Faro Technologies, Inc. Method for providing sensory feedback to the operator of a portable measurement machine
US7246030B2 (en) * 2002-02-14 2007-07-17 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
WO2003069277A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
US6957496B2 (en) * 2002-02-14 2005-10-25 Faro Technologies, Inc. Method for improving measurement accuracy of a portable coordinate measurement machine
US7519493B2 (en) * 2002-02-14 2009-04-14 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
US7881896B2 (en) 2002-02-14 2011-02-01 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
US6671651B2 (en) 2002-04-26 2003-12-30 Sensable Technologies, Inc. 3-D selection and manipulation with a multiple dimension haptic interface
GB0220158D0 (en) * 2002-08-30 2002-10-09 Renishaw Plc Method of scanning
US7095418B2 (en) * 2003-10-30 2006-08-22 Sensable Technologies, Inc. Apparatus and methods for texture mapping
US7411576B2 (en) 2003-10-30 2008-08-12 Sensable Technologies, Inc. Force reflecting haptic interface
US7382378B2 (en) 2003-10-30 2008-06-03 Sensable Technologies, Inc. Apparatus and methods for stenciling an image
GB0327698D0 (en) * 2003-11-28 2003-12-31 Renishaw Plc Method and apparatus for scanning
US7626589B2 (en) * 2003-12-10 2009-12-01 Sensable Technologies, Inc. Haptic graphical user interface for adjusting mapped texture
US7889209B2 (en) * 2003-12-10 2011-02-15 Sensable Technologies, Inc. Apparatus and methods for wrapping texture onto the surface of a virtual object
US7149596B2 (en) * 2004-01-13 2006-12-12 Sensable Technologies, Inc. Apparatus and methods for modifying a model of an object to enforce compliance with a manufacturing constraint
US7835892B2 (en) * 2004-09-28 2010-11-16 Immersion Medical, Inc. Ultrasound simulation apparatus and method
GB0508395D0 (en) 2005-04-26 2005-06-01 Renishaw Plc Method for scanning the surface of a workpiece
GB0605796D0 (en) 2006-03-23 2006-05-03 Renishaw Plc Apparatus and method of measuring workpieces
GB0707921D0 (en) 2007-04-24 2007-05-30 Renishaw Plc Apparatus and method for surface measurement
EP1988357B1 (en) * 2007-05-04 2018-10-17 Hexagon Technology Center GmbH Coordinate measuring method and device
US9171484B2 (en) * 2008-03-06 2015-10-27 Immersion Corporation Determining location and orientation of an object positioned on a surface
US9679499B2 (en) * 2008-09-15 2017-06-13 Immersion Medical, Inc. Systems and methods for sensing hand motion by measuring remote displacement
US8428326B2 (en) * 2008-10-23 2013-04-23 Immersion Corporation Systems and methods for ultrasound simulation using depth peeling
WO2010049693A2 (en) * 2008-10-29 2010-05-06 Renishaw Plc Measurement method
US8442806B2 (en) * 2010-03-03 2013-05-14 Immersion Medical, Inc. Systems and methods for simulations utilizing a virtual coupling
GB201007186D0 (en) 2010-04-30 2010-06-09 Renishaw Plc Changeable task module counterweight
US9802364B2 (en) 2011-10-18 2017-10-31 3D Systems, Inc. Systems and methods for construction of an instruction set for three-dimensional printing of a user-customizableimage of a three-dimensional structure
CN102621479A (zh) * 2012-04-09 2012-08-01 华为终端有限公司 测试装置及其使用方法
EP3239649B1 (en) 2015-01-30 2019-04-17 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Three-dimensional coordinate measurement apparatus

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805393A (en) * 1963-01-11 1974-04-23 J Lemelson Automatic inspection machine
GB1123344A (en) * 1964-08-25 1968-08-14 Edward John Roe Improved centring device or like fine movement indicator
US3531868A (en) * 1968-04-18 1970-10-06 Ford Motor Co Surface scanner for measuring the coordinates of points on a three-dimensional surface
US3771230A (en) * 1970-07-29 1973-11-13 Dea Spa Device for positioning a working member relatively to a holder and workpiece
US3727119A (en) * 1971-02-01 1973-04-10 Information Dev Corp Servo controlled automatic inspection apparatus
GB1401034A (en) * 1971-07-07 1975-07-16 Dea Spa Tridimensional universal tracer point for continuous high-speed copying of profiles of models
DE2242355C2 (de) * 1972-08-29 1974-10-17 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Elektronischer Mehrkoordinatentaster
GB1551218A (en) * 1975-05-13 1979-08-22 Rolls Royce Probe for use in displacement measuring apparatus
SE406228B (sv) * 1977-09-20 1979-01-29 Johansson Ab C E Legesgivare avsedd for kontrollmetning av ytor
GB2037436B (en) * 1978-10-02 1983-04-27 Haltronic Systems Ltd Swivel probe
DE3039309A1 (de) * 1979-10-23 1981-05-14 Renishaw Electrical Ltd., Wotton-Under-Edge, Gloucestershire Messverfahren fuer ein werkstueck in einer numerisch gesteuerten werkzeugmaschine und dafuer geeignete werkzeugmaschine und dafuer geeignete vorrichtung
US4443946A (en) * 1980-07-01 1984-04-24 Renishaw Electrical Limited Probe for measuring workpieces
JPS58169001A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 2方向タツチセンサ
JPS58205801A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 測定ヘツド
US4477973A (en) * 1982-07-14 1984-10-23 Micro Control Systems, Inc. Three dimensional graphics tablet
US4636960A (en) * 1982-09-16 1987-01-13 Renishaw Electrical Limited Method of operating a machine tool with a sensing probe in order to gather positional data for the calculation of tool offset parameters
US4542467A (en) * 1982-09-16 1985-09-17 Renishaw Electrical Limited Method of operating a machine tool with a sensing probe in order to gather positional data for the calculation of tool offset parameters
GB2144860B (en) * 1983-08-06 1987-01-14 Mauser Werke Oberndorf Measuring head of a multi-coordinate measuring machine
JPS60170709A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 Toshiba Corp 形状測定装置
DE3406045A1 (de) * 1984-02-20 1985-08-22 Mora Fabrik für Meßgeräte Helmut Freund GmbH, 8750 Aschaffenburg Abtastvorrichtung, welche am ende des querarmes eines mess- und anreissgeraetes anschliessbar ist
DE3523188A1 (de) * 1985-06-28 1987-01-08 Zeiss Carl Fa Steuerung fuer koordinatenmessgeraete
GB8618152D0 (en) * 1986-07-25 1986-09-03 Renishaw Plc Co-ordinate measuring
DE3740070A1 (de) * 1987-11-26 1989-06-08 Zeiss Carl Fa Dreh-schwenk-einrichtung fuer tastkoepfe von koordinatenmessgeraeten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102252639A (zh) * 2010-04-26 2011-11-23 特莎有限公司 测量***

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02502581A (ja) 1990-08-16
EP0344304B1 (en) 1993-02-17
US5088046A (en) 1992-02-11
DE3878557T2 (de) 1993-06-03
GB8729638D0 (en) 1988-02-03
DE3878557D1 (de) 1993-03-25
EP0344304A1 (en) 1989-12-06
WO1989005960A1 (en) 1989-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648738B2 (ja) 表面検知スタイラス用マウントおよび該マウントの使用方法
US5189806A (en) Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
EP0402440B1 (en) Method of and apparatus for scanning the surface of a workpiece
US5212646A (en) Method of using a mounting for surface-sensing stylus
JP2810709B2 (ja) 非接触ならい制御装置
CA2367054A1 (en) Method for controlling pivoting machine member
JP2831610B2 (ja) 測定装置
US6633143B2 (en) Reactionless rotary drive mechanism
US5345687A (en) Noncontact tracing control device
WO1991004833A1 (en) Non-contact profile control apparatus
EP0520075B1 (en) Non-contact digitizing method
US5243872A (en) Robotic hand for controlling movement in multiple axes
JPH04115854A (ja) 非接触ならい制御装置
JPH0329540B2 (ja)
JPS6056848A (ja) 加工デ−タ作成方式
JPH01114907A (ja) 3次元ロボットの教示装置
JP2572936B2 (ja) 形状測定機
JPS598841B2 (ja) 金型加工用ncデ−タ作成方法
JP2021122874A (ja) 計測装置
JPH0852640A (ja) インプロセス形状測定兼用力制御型加工装置。
JPS6148711A (ja) 測定システムにおけるプロ−ブの方向制御方法
JPH0538662A (ja) 倣い制御装置
JP2607388Y2 (ja) 数値制御工作機
JPH06194139A (ja) 形状測定方法
JPH02109662A (ja) トレーサヘッドの検出誤差の補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12